ことし7月、都内で無免許で車を運転し、事故を起こしていたことが発覚した東京都議会の木下富美子議員について、
警視庁はこの事故で2人にけがをさせるなどしたうえ、ほかにも6回にわたって無免許運転を繰り返していたとして
書類送検しました。

東京都議会の木下富美子議員(54)は選挙期間中だったことし7月2日、東京・板橋区の交差点で無免許で
車を運転し、事故を起こしていたことが発覚しました。

警視庁が捜査した結果、当時、木下議員が車をバックさせた際に後ろの車と衝突し、乗っていた男女2人に
軽いけがをさせたうえ、そのまま走り去った疑いがあることが分かったということです。

このほか、ことし5月と6月にも6回にわたって無免許運転を繰り返していたとして、警視庁は17日、
木下議員を無免許過失運転傷害などの疑いで書類送検しました。

任意の事情聴取に対し、容疑を大筋で認めているということです。
木下議員は、ことし7月4日に行われた東京都議会議員選挙で都民ファーストの会の公認で立候補し
当選しましたが、事故の発覚を受けて除名処分となったほか、都議会でも辞職勧告決議案が可決されています。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210917/1000070295.html