>>926
脳がやられてる兆候>>747がなければスパイクタンパクで血液が凝固気味になってきてるのを本能的に察知して身体動かすことで循環を良くしようとしてるのかも

俺なら水分補給を多めにして血をサラサラにする食物(納豆・ニンニクなど)を摂取して血管が詰まらないよう注意する