「車、野球観戦、ラーメン」には近寄りがたい
準備段階のラストは「プロフィール文」を完成させること。相手に好印象を与えるためには、過度に自分の押し売りをせず、かつ相手に興味を
持ってもらえる絶妙な塩梅が必要です。プロフィールで女性からの反応が良くないのは「自己アピールが空回りしている」「相手に
印象が残らない」と、おとうふさんは分析します。

「空回りしている場合、なにを書かないかも重要です。一例として『〇〇で優勝したことがある』『〇〇何段です』といった経歴や資格は、
思っているより女性に響きません。シンプルでも『料理が作れます』とか『車が運転できる』といった、女性がお付き合いした時にメリットになるような
趣味を入れるべきです。

趣味や経歴において大切なのは、この人と一緒にいて楽しそうと思わせることです。男性からすれば、女性が『韓流アイドル、サンリオ、占い』を
趣味にしていたら、一緒にデートする姿を想像し難いでしょう。女性も同じで、『車、野球観戦、ラーメン』といった趣味しか持ち合わせていない
男性は近寄り難いものです。

ただし、車が好きな男性が『運転が得意なのでドライブは任せてください』というように、伝え方次第で親しみやすさが増します。
機転の効く言い回しができないようなら、料理やジム通いなど、始めやすい趣味に挑戦するのがオススメです」

https://news.yahoo.co.jp/articles/64ab6c0300350bd832941efeaa0607b0b5bc53f2?page=2