X



富野由悠季「Gのレコンギスタがなかったら、閃光のハサウェイの絵コンテを勝手に描き直していたかも」 [306759112]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ソリブジン(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/01(水) 11:06:14.00ID:0sqEhUHR0?BRZ(11000)

■『閃光のハサウェイ』と「手塚治虫」

――ところで、『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』(以下、『閃光のハサウェイ』)は興行収入20億円に迫る大ヒットを記録しました。
『閃光のハサウェイ』は富野監督が89年に上梓(じょうし)した同名の小説(角川スニーカー文庫)が原作です。

富野 映画の『閃光のハサウェイ』には一切関与してません。これは僕の主義もある。
映画という媒体は最終的には監督のもの。だから口出ししてはいけないと思った。

でもね、同じスタジオ(サンライズ)の同じフロアで仕事をしているわけだから、言おうと思えば、つべこべ言えちゃう。
例えば『閃光のハサウェイ』の絵コンテをこんなふうに机にバーン!と叩きつけて(富野監督、週プレを机に叩きつけながら)
「これ、何さ? おまえ、原作読んでないよね!?」って言えてしまう。
『Gのレコンギスタ』がなかったら、騒動を起こしていたかもしれません。勝手に絵コンテを描き直して、「これでやれ!」って(笑)。

――『閃光のハサウェイ』はご覧になられました?

富野 率先して見るつもりはありませんでした。でも、原作者の業務として見なければならない。なので公開前にきちんと見ています。

――ご感想は?

富野 関与していない作品なので感想は言えません。意見を言えば、良きにつけあしきにつけ、
マーケットに対して偏見を与えることになりますからノーコメントです。

――なるほど。ところで富野監督は『海のトリトン』(72年)で初めてテレビアニメシリーズの総監督を務めましたが、
『トリトン』には手塚治虫先生の原作漫画がありましたよね。『トリトン』製作時に手塚先生からこうしてくれ、と言われたことはありましたか?

富野 あるわけない。手塚先生は、当時ナンバーワンの漫画家です。僕にとっては尊敬する作家でもある。
でも、あれだけ多数の作品を世に送り出していれば、作品に出来不出来はある。
そして、『トリトン』は不出来な作品だったので、徹底的に作り直す、文句あるか!という態度で挑みました。

富野由悠季監督が語る『閃光のハサウェイ』と『Gのレコンギスタ』 「そうか、僕は手恷。虫先生と同じ立場になっちゃったんだな」
https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2021/08/29/114298/
0038ラルテグラビルカリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/01(水) 11:48:10.85ID:+YWn9dzY0
>>10
ネオ・ジオングが駄目だった
シナンジュで良かったのに
0040レテルモビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/01(水) 11:49:39.39ID:m2wpB9vp0
>>23
もっとあとの時代にガイア・ギアってのがあってな
冨野自らシャアのメモリークローンなんて設定で話書いてる
0041レテルモビル(茸) [US]
垢版 |
2021/09/01(水) 11:51:52.56ID:6WReK3Cd0
F91の休憩中にハゲがふらっと立ち寄った部屋にあった映像を繋ぎあわせて作ったとかいうサイバーフォーミュラ第1話OP
0042アバカビル(光) [ニダ]
垢版 |
2021/09/01(水) 11:52:39.81ID:Gx3Hly770
>>2
>富野 なるほど......ありがとうございます。今、言われて初めて気づいたんだけど、そうか、僕は手塚先生と同じ立場になっちゃったんだな。
>それは大変うれしいことなんだけれども......イヤだなぁ(両手で顔を覆いながら)。
>そういう年齢になっちゃったんだなぁ。そうよね、もうすぐ80歳なんだし!

かわいい
0045ジドブジン(群馬県) [ID]
垢版 |
2021/09/01(水) 11:55:23.01ID:DPfwYDDG0
このおっさんたしか、アニメ制作の現場で一番要らない人は原作者なんです!とか言ってたような気がするんだよね
なんか妙になるほどなぁとは思ったけど
0050アシクロビル(庭) [US]
垢版 |
2021/09/01(水) 12:02:44.61ID:T1Vtfs0F0
>>46
普通、原作者には映画からはほとんど入らんらしい
お風呂の漫画の映画化された時は原作料が百万くらいだったらしい
ただ原作小説や原作漫画が売れるからそちらから金は来るらしい
0053リバビリン(dion軍) [JP]
垢版 |
2021/09/01(水) 12:04:26.54ID:s8gT0li60
両手で恥ずかしそうに顔を隠すおねえハゲかわいいねー
0056レテルモビル(茸) [US]
垢版 |
2021/09/01(水) 12:06:58.06ID:6WReK3Cd0
そういやプラモの売上ってデザイナーとかにはやっぱ行かないのかな
0057アタザナビル(福島県) [US]
垢版 |
2021/09/01(水) 12:07:11.59ID:kaSPkrXy0
老兵は死なずただ消えもしない
0058ピマリシン(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/09/01(水) 12:09:36.00ID:9zqErxEi0
>>1
夜明けのランナウェイが、
虹のコンキスタドールにリスペクトって話で良いか?
0063ダルナビルエタノール(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/01(水) 12:21:24.45ID:VYIYKWfy0
>>56
採用時に買い上げ一括払いが多いので基本入って来ない
大河原さんが何かで歩合制に変えたら全然印税入ってこなくてまた買取に戻したと話してたよ
0064オムビタスビル(茸) [US]
垢版 |
2021/09/01(水) 12:25:48.54ID:TCOpK7pK0
>>3
ラブライブ!か!
0066アメナメビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/09/01(水) 12:27:54.17ID:LXB6ml5W0
Wの時点でガンダムほ見切った
0067コビシスタット(佐賀県) [CA]
垢版 |
2021/09/01(水) 12:28:00.75ID:h1qUZuL40
>>56
あの界隈結構限界まで仕事入ってそうな奴でも貧乏臭い事ばっか言ってるからなあ…
0068オムビタスビル(茸) [US]
垢版 |
2021/09/01(水) 12:28:15.37ID:TCOpK7pK0
松本零士「ガンダムの名付け親は俺」
0069レテルモビル(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2021/09/01(水) 12:30:56.92ID:DzhGd2bB0
>>10
それがガンダムだろ
キチガイ喜劇を見るもの
0070ビダラビン(大阪府) [DE]
垢版 |
2021/09/01(水) 12:32:19.51ID:0wQ5dzmu0
Ξガンダムってゴテゴテしすぎててあんま好きじゃない
0073ダサブビル(光) [ニダ]
垢版 |
2021/09/01(水) 12:34:04.92ID:8IEC5aUp0
>>70
作中世界でもゴテゴテつけてでかくて金かかるのやめろって流れで小型化だから間違ってない
0074テラプレビル(静岡県) [US]
垢版 |
2021/09/01(水) 12:37:57.64ID:uxpEIowH0
昔富野監督と仕事したことある

確かにタメにはなったけど、もう二度と一緒にやりたくはない
0076ジドブジン(茸) [KR]
垢版 |
2021/09/01(水) 12:43:03.12ID:QO8WNiGo0
>>35
>あれだけヒット作出しても満足に作らせてもらえないんだな
ホントそれな
庵野なんてあれだけ好きなようにやってるのに
まあ庵野もすごいプレッシャーやらかけられてるんだろうけど
0077ガンシクロビル(東京都) [JP]
垢版 |
2021/09/01(水) 12:44:15.27ID:+gaWMjTI0
>>73
今のUC時系列的にはクスィーの次がF90でむっちゃ小型化してるんだよな
そのMS小型化の流れはユニコーン2やるなら描いてほしいわ
0080マラビロク(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/09/01(水) 12:47:17.36ID:VcUrZyLz0
>>32
鉄血は、その逆で2クールくらいのなんちゃってシリーズが
4クールに水増しされた感じなのかね

そんなに見ていないけど
0088ジドブジン(群馬県) [ID]
垢版 |
2021/09/01(水) 13:20:09.77ID:DPfwYDDG0
>>74
昔NHKの番組だったと思うんだけど、
たしか京本政樹(?)が司会役をやっててスタジオに富野がゲストで呼ばれてインタビューされるんだけど、
富野が、今思えばいつも通りの調子の受け答えして周囲の出演者や観客が戸惑うのを見て、
「うわぁこの人、場の空気読まない駄目な人なんだぁ…」って衝撃を受けたなぁw
0089アメナメビル(光) [DE]
垢版 |
2021/09/01(水) 13:26:13.28ID:2ugQFNAF0
正直初代の出来が神がかりすぎてて
後の作品はまぁこんなだよねってなるw
0090ファビピラビル(茸) [FR]
垢版 |
2021/09/01(水) 13:27:50.71ID:OQqSsyZJ0
>>77
サナリィのF90とアナハイムのMSA-120の競合試作を描くとかそれなんてマクロスプラス?
とはいえその辺は気になる部分はあるからやってもらいたいかも

サナリィの方が技術的に優れてるって理由だけでMS開発の主導権を移行するとか、アナハイムとは今まで数十年に渡る蜜月関係だった利権の温床地球連邦政府が許すとは到底思えない
アナハイムはズブズブの連邦上層部ですら庇いきれない、何かしらのとんでもない悪行を働いたに違いないからな
0093ジドブジン(光) [EC]
垢版 |
2021/09/01(水) 13:32:36.42ID:z3rjreWj0
富野って自分が書いた小説読み返すことあんのかな
それこそ黒歴史並に文章やべぇじゃん
0096アメナメビル(光) [DE]
垢版 |
2021/09/01(水) 13:38:55.74ID:2ugQFNAF0
80近くでこの感性はさすがだとは思うw
0098オムビタスビル(東京都) [AU]
垢版 |
2021/09/01(水) 13:49:46.72ID:jGIvNgJJ0
感想を言わないのは流石
0099リトナビル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/01(水) 13:50:16.29ID:UyQcVkvq0
>>90
地球連邦に対して1年戦争後にジオン残党、ネオ・ジオン、ティターンズ、シロッコ、ZZ時代のニューディサイズ 、UCでも全裸側に「取られちゃった(テヘ)」で技術提供

やらかした数からしたら、ビスト財団の後ろ盾なくなったから終わったと脳内ほかんしてる
0104イドクスウリジン(茸) [BR]
垢版 |
2021/09/01(水) 14:09:02.16ID:oQzNwCnE0
>アニメが放送され、単行本が出たときには『海のトリトン』になっていた。
>それを見た瞬間、手塚先生が自分の仕事を認めてくれた、と思いました。

出版社がアニメと同タイトルのほうが売れると思っただけでしょw
内容はまったく違うから戸惑ったなw
0106レムデシビル(dion軍) [UA]
垢版 |
2021/09/01(水) 14:25:51.68ID:Iu6kgGM60
>>10
そう感じたのなら『ガンダム』作品として成功なのでは?
0108リトナビル(東京都) [FR]
垢版 |
2021/09/01(水) 14:30:41.19ID:f4R+oI5o0
クローバー「玩具の販促だって忘れちゃだめだよ」
0109ネビラピン(愛知県) [US]
垢版 |
2021/09/01(水) 14:35:23.23ID:4LcU9W1j0
Gレコはまじでクソだったな。
初めて途中でみるの辞めようかとおもったわ
0110ソリブジン(茸) [US]
垢版 |
2021/09/01(水) 14:36:10.58ID:+YY4TvH90
二人のまほうは好きだった
May.Jが叩かれてて可哀想だったけど、最近May.Jのチャンネル観て嫌いになった
0111ダクラタスビル(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/09/01(水) 14:42:03.96ID:pCQGu4KI0
>>110
なんでだ
0112ソリブジン(茸) [US]
垢版 |
2021/09/01(水) 14:43:03.90ID:+YY4TvH90
>>111
ノリが痛々しい
0113レテルモビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/01(水) 14:47:00.31ID:+uFz7km40
ハゲ「そうよね!」←ちょっとかわいいじゃねーか
0114ピマリシン(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/09/01(水) 14:47:39.38ID:4ezFoZXS0
あんだけディズニーを愛した手塚治虫が
秒間8コマのリミテッドアニメーションに
堕したのは忸怩たる思いだっただろう。
漫画の神様であると同時に
富野と同じテレビアニメ人なんだよ。
0115ファビピラビル(石川県) [JP]
垢版 |
2021/09/01(水) 14:50:43.17ID:Nd2O7OSm0
>>90
ハイテクになるほど軍需品は儲けが薄くなる
民需品を地球圏で寡占状態で売るために政治的配慮として儲からないものもつくっていた

コンペ負けたからコスパ悪い高性能機開発からは手を引きますー
比較的黒字出せる量産機は作るから安心してねー

こんなことになる
0116ソホスブビル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/09/01(水) 14:51:18.57ID:ykRPCVIi0
『Gのレコンギスタ』がなかったら、騒動を起こしていたかもしれません。


なにがあったのかそれを書けよ、無能かよ
0117インターフェロンβ(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2021/09/01(水) 14:59:54.86ID:Ngy3aMGk0
>>114
リミテッドアニメを主流にしたことで、日本のアニメが独自の進化を遂げる
止め絵にして書き込みを増やしたり、演技出来ない絵に
声優が演技を付けるようになり、声優の進化も進む
0120イドクスウリジン(茸) [BR]
垢版 |
2021/09/01(水) 15:02:01.47ID:oQzNwCnE0
>>116

こんな簡単な文章の意味わからんのか…
レコンギスタの作業やってて他のスタジオにまで口だすヒマがなくて良かったってことだろ
0124インターフェロンα(千葉県) [US]
垢版 |
2021/09/01(水) 15:23:59.83ID:CR/p9Su20
トリトン迷走感あったけど単行本の話は結構好きだったよ
古本屋で4巻20円で売ってたの買って読んだ
途中までだった
0128ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [ヌコ]
垢版 |
2021/09/01(水) 15:46:24.51ID:ab4J/aHG0
新約Zなんかやらずにギャグ抜きの新約ZZやらせるべきだった
0131ザナミビル(長野県) [TH]
垢版 |
2021/09/01(水) 16:00:47.37ID:pf94IKx70
>>80
鉄血は二期が作品的には蛇足なんよな
本来の企画には予定がないと言うか
ただそれがガンダムかもしんない訳だが

閃ハサも、アナハイムの陰謀ってラインを大事にするならペーネロペーは後だしでも良かった筈だが
企画と現場の衝突って言うかなんと言うか
0132ソホスブビル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/09/01(水) 16:10:41.11ID:ykRPCVIi0
>>120
同時に作業してたとかも知らんわ
過去にGレコンギスタでなにか事件起こして、口出ししなくなったかと思うだろ
情報不足なンだわ
0133アバカビル(広島県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/01(水) 16:19:22.35ID:5ThAAKm10
今日のビックリドッキリメカガンダム
0136ラルテグラビルカリウム(千葉県) [GB]
垢版 |
2021/09/01(水) 16:23:43.60ID:KNyWTr6b0
劇場版のGレコは分かりやすくなってるし楽しく見れるんだけど
TV版の展開のスピードが早すぎて訳分からなくなってるのが避けられる原因だろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況