そもそも、増税に反対だった安倍前総理でさえ最終的には財務省の長期歳入計画に屈して10%に上げた。
民主党時代に消費税増税法案を通しており、10年以内に消費税を10%まで上げないと歳入と歳出の不一致による財政破綻が生じてしまう話があった。

財務省に批判的な立場をとっていた安倍前総理でも最終的に消費税10%に屈したのに、消費税5%やゼロをいまだに主張する連中は馬鹿なのか?