X



【号外】東京五輪、弁当の廃棄13万食 スダレハゲ 総額1億1600万円分がゴミ箱へ [668024367]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0309リゾビウム(光) [US]
垢版 |
2021/08/07(土) 21:26:41.96ID:qvWsHT5c0
東京都の癒着業者に予定売上分発注する必要があったんだろ
東京都や五輪に群がってるのは在日企業
0310カルディセリクム(SB-Android) [CO]
垢版 |
2021/08/07(土) 21:28:06.09ID:zSXki0uI0
>>308
リオ五輪では食品ロスを利用して困窮者支援に活用してた
ブラジルで出来て日本では出来ないもんかね
0311キロニエラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/07(土) 21:28:51.02ID:Hcdnovga0
>>308
現実見ないで「ボクのかんがえたさいきょうのほうほう」はパヨの伝統だな
岩田といい
0312カルディセリクム(SB-Android) [CO]
垢版 |
2021/08/07(土) 21:29:26.34ID:zSXki0uI0
ブラジルで出来たことが日本で出来ないなら日本に問題があるんだろうな
0317ニトロソモナス(岡山県) [US]
垢版 |
2021/08/07(土) 21:33:14.82ID:vrr1Vij20
金儲けのために、大量に作って廃棄しているように見える
計画的にやってればこんなに廃棄しないでしょ
0321ヴィクティヴァリス(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/08/07(土) 22:01:05.82ID:h8uZA5/D0
何やってんのこの百姓
0322カルディセリクム(SB-Android) [CO]
垢版 |
2021/08/07(土) 22:01:23.01ID:zSXki0uI0
>>320
決まったのが一週間前でもその可能性についてはかなり前から議論があったんだから前提として踏まえているべきだろ
であるなら事前に数量調整を可能にするような形態でスキームを作っておくべきだった
0323アシドチオバチルス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/07(土) 22:02:12.09ID:OUy/CMiI0
さらに処分代含めて中抜き
0324テルモミクロビウム(京都府) [BR]
垢版 |
2021/08/07(土) 22:02:21.49ID:9RCed/8P0
日本が嫌いで仕方がない韓国選手団に食わせてやれよ。
0327カルディセリクム(SB-Android) [CO]
垢版 |
2021/08/07(土) 22:09:08.38ID:zSXki0uI0
>>326
東京五輪がSDGsを掲げてるのは知らない?
0328プロピオニバクテリウム(静岡県) [BR]
垢版 |
2021/08/07(土) 22:11:52.21ID:BJP9QZw10
キャンセル料100%だったとしても、捨てるよりはマシだろ
何でキャンセルしなかった
0330ヴィクティヴァリス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/07(土) 22:15:30.74ID:t4VqJ1GU0
>>328
材料発注まで含め公共事業なんやろ

弁当つくらなければ弁当業者は儲かるが材料を作ってる農家に金がいかん
まぁ正確には農家とか言うJAなんやろうな
0334カルディセリクム(SB-Android) [CO]
垢版 |
2021/08/07(土) 22:18:11.60ID:zSXki0uI0
>>332
ちょっと言ってる意味が分からんのだけど東京五輪はSDGsを掲げてることは知ってた?
0335アカントプレウリバクター(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/07(土) 22:18:49.47ID:0oHgscqm0
>>328
キャンセルしてもさ、業者が食材廃棄するだけじゃん。
キャンセルして業者に金払ったら癒着だって叩かれるじゃん。
キャンセルして金払わなかったら業者倒産しちゃうじゃん
0336カルディセリクム(SB-Android) [CO]
垢版 |
2021/08/07(土) 22:19:34.77ID:zSXki0uI0
>>333
組織委が悪いということになってもパラリンピック終わったあと解体したら責任はもうそれで蒸発しちゃうんだろうな
0337アコレプラズマ(秋) [US]
垢版 |
2021/08/07(土) 22:19:39.53ID:9WoSKjRS0
この時期は食中毒リスク高いから誰かに配るってのも厳しいだろうしな
0339アルマティモナス(東京都) [CA]
垢版 |
2021/08/07(土) 22:22:37.68ID:r9IG7uv30
【独自】
本当かっこつけだよ
さすてぃなぶるw
0340リゾビウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/07(土) 22:23:00.49ID:OAJ9n9wn0
わらった
この国はほんと止めることができない奴らばかりなんだな
たぶんキャンセルしたら弁当屋から損害賠償がくるとか、
もしくは誰かのコネや天下りの弁当屋とか、そんな感じで止められなかったんだろ
0341カルディセリクム(SB-Android) [CO]
垢版 |
2021/08/07(土) 22:24:17.31ID:zSXki0uI0
>>335
製造前の段階で数量調整できるものは食材は食材のまま、
調理済みでも冷凍できるものは冷凍状態で、冷蔵保管のものもできるだけ消費期限の長い調理加工をし、
余剰を国が買い上げ、貧困者の支援事業や公的施設での給食などに活用すりゃいい
0342ジアンゲラ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/08/07(土) 22:24:27.54ID:0FIHCj8h0
弁当の注文もまともにできないのか

民間企業なら首だな
0343カルディセリクム(SB-Android) [CO]
垢版 |
2021/08/07(土) 22:24:55.71ID:zSXki0uI0
>>338
んでSDGsを掲げるなら当然それに沿うような事業であることが五輪に求められるのは理解できるか?
0344カンピロバクター(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/08/07(土) 22:25:25.63ID:crxpsp0a0
飯くらい食わせてやれよブラック企業かよって方向にならんのね
0346レンティスファエラ(三重県) [US]
垢版 |
2021/08/07(土) 22:28:46.00ID:3oOoZ92o0
こういうの無くさないと駄目ってのはわかるけど
日本ほど品質が厳しいとこうなるのは当然と言った部分もある
しょうがない、で終わらせちゃ駄目だけどこれを政府批判に使うのは論点のすり替えでしかないと思う
素人が考える食材の転用、再利用ってのはとっくに考えられて衛生観念から無理と判断されたものでしかない
必要数もわからないのか、などの批判も必要数が絶対わかる方法も無い上に
余剰どころか足りないとなった場合の事も考えたら多めに発注せざるえない状況を鑑みるとじゃあその方法を見つけてくれという話でもある
0347カルディセリクム(SB-Android) [CO]
垢版 |
2021/08/07(土) 22:31:05.61ID:zSXki0uI0
>>346
> 素人が考える食材の転用、再利用ってのはとっくに考えられて衛生観念から無理と判断されたものでしかない

これ実際にどういう検討があって誰にどう判断されたのかどこで確認できる?
0349カルディセリクム(SB-Android) [CO]
垢版 |
2021/08/07(土) 22:32:42.46ID:zSXki0uI0
>>348
0点か満点かみたいな1ビット脳の話はしてないよ
0350アナエロプラズマ(光) [US]
垢版 |
2021/08/07(土) 22:35:52.63ID:H2/iPehr0
食い物無駄にするとか罰当たりだわ
0352オセアノスピリルム(愛知県) [IE]
垢版 |
2021/08/07(土) 22:36:29.96ID:K1Nfab9i0
こんなの中抜きからの話題そらしじゃねーか
中抜き問題に比べたら、1億1600万なんて屁みたいなもん
0353アカントプレウリバクター(広島県) [US]
垢版 |
2021/08/07(土) 22:36:51.79ID:3ChFc3o00
>>42
余るのがわかった時点で
生活困窮支援の活動してる団体に連絡したら取りにきて配るだろ
いつも炊き出しやってるからそれが豪華になって助かる人は多かったんじゃねえの?
0355アナエロリネア(宮城県) [KR]
垢版 |
2021/08/07(土) 22:39:25.79ID:FbzvseT90
TBSの社員食堂とか年間どんだけ廃棄してんの?
どうせ廃棄しても行く先は一緒だろ?
こんなの騒いでどうすんの?
0356カルディセリクム(SB-Android) [CO]
垢版 |
2021/08/07(土) 22:41:51.11ID:zSXki0uI0
>>351
ん?
俺は0点ではダメだから満点でなければならないとは言ってないぞ?
その上で、より目標に近づくために何をどう検討し実施してその成果はどうだったのかということは、しっかりと検証され、批判されるべきことは批判されるべきだろうと言ってる
0357カルディセリクム(SB-Android) [CO]
垢版 |
2021/08/07(土) 22:42:08.69ID:zSXki0uI0
>>351
んで、不寛容ってのは何のことだ?
0358レンティスファエラ(三重県) [US]
垢版 |
2021/08/07(土) 22:44:42.59ID:3oOoZ92o0
>>347
出来る出来ない以前に誰かが絶対に止める
少なくとも調理を始めた物を冷凍で保存してなんて事をして調理品がまずいなんて状況にするわけにも行かないし
消費期限が長い調理加工なんて簡単に言うけど弁当にそんな調理加工は食品衛生法を考えると無理
公的施設での給食にすればいいなんてのも「他者に取っての廃棄品を子供に食べさせるのか」なんて批判される状況を作るのは当然だし
貧困者への支援でもまるで同じ事、貧困者の支援ならば他者が捨てたものを食べさせるのか?などの批判が起こる
もしその施策を行ったとして例え一人にでも腹痛者が出ることを考えるとそんなことは絶対にできない
出来る、というのは責任を取る気もなく誰かが廃棄されるはずだった調理品によって健康被害がおきてもなんも思わなく賠償する気もないからいえるだけ
0361カルディセリクム(SB-Android) [CO]
垢版 |
2021/08/07(土) 22:50:27.85ID:zSXki0uI0
>>358
調理済み食品でも冷凍できるものもあるし比較的長期保存できるものもある
加工済みの冷凍食品を活用したっていい
廃棄品ではなくストックしておいた余剰食材を活用するという話たから、棄てたものを食わせるということではないし、貧困者支援はリオで実現してる
そもそも質問したのは
【実際にどういう検討があって誰にどう判断されたのかはどこで確認できるのか?】ってことだけどそれについては?
0362カルディセリクム(SB-Android) [CO]
垢版 |
2021/08/07(土) 22:52:59.47ID:zSXki0uI0
>>360
【より目標に近づくために何をどう検討し実施してその成果はどうだったのかということは、しっかりと検証され、批判されるべきことは批判されるべきだろう】と言ってるだけだが、
これが不寛容ならSDGsなんて口先だけの欺瞞にしかならんだろ
0364シュードモナス(千葉県) [US]
垢版 |
2021/08/07(土) 22:56:50.09ID:tiT5DwWm0
>>49
揚げ物じゃないとすぐに傷むからじゃないかな
0365カルディセリクム(SB-Android) [CO]
垢版 |
2021/08/07(土) 22:58:40.62ID:zSXki0uI0
>>363
俺が言ってるのは最低限度の当たり前レベルのことだよ
事前に予測可能な範囲での人員削減に伴う食品廃棄の問題なんだし、
廃棄食品の活用についてもブラジルで出来たことを日本でなぜ実践できないのかという程度の話なんだから
0366カルディセリクム(SB-Android) [CO]
垢版 |
2021/08/07(土) 23:05:27.98ID:zSXki0uI0
>>363
リオでは食品ロスを活用した実績がある
事前に食材の増減が予測されているなら供給量の調節が可能で、かつ余剰食品を他で活用できることを前提にスキームを作るべきだった
0点か満点かという話ではなく、そういう目標に向かうべきってのは、これは当たり前のこと
その当たり前のことに向かって誰の責任のもと、どれだけの検討をし、どのような計画で何をどう実施して、成果はどうだったのか、ってのは当然に問題にされるべきだろ
0371カルディセリクム(SB-Android) [CO]
垢版 |
2021/08/07(土) 23:19:50.07ID:zSXki0uI0
>>367
本来弁当を配給されるはずだった人たちがスーパーなんかで食べ物を買うことになるから
0372レジオネラ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/08/07(土) 23:25:04.27ID:3nMk2shM0
原価で計算して差額は電通とパソナから返還してもらえ
0377アナエロリネア(光) [IT]
垢版 |
2021/08/08(日) 00:43:12.49ID:HASmfjfz0
>>11
大手のパン工場で見たのは大量の廃棄、産廃トラックの荷台に山盛り、焼く前の生地から形の悪い製品、惣菜パン等ハエがたかるは臭いわで悲しくなった
0378シネココックス(ジパング) [UA]
垢版 |
2021/08/08(日) 00:46:22.59ID:yqjx4GKm0
どうせ税金で賄うしどうでもいいと思ってるだろ
私費で弁済させろ
0380ディクチオグロムス(東京都) [AO]
垢版 |
2021/08/08(日) 01:05:00.70ID:o5C4e14u0
俺にくれよ
取りに行くからさ
0381ネンジュモ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/08(日) 01:06:22.04ID:0tUsJkAM0
勝手に捨てんなよ、配れよ
0383ミクロコックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/08(日) 01:07:23.04ID:eJ+ZHUtJ0
>>1
なぁーんだチョンBSか

しょうもな
0385バチルス(茸) [US]
垢版 |
2021/08/08(日) 01:21:58.09ID:Keh8HqBy0
小池ゆりこ(69)に責任取らせてやれよ
0386コリネバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/08(日) 01:25:25.48ID:vBdwPgZR0
この弁当大量廃棄だって、今は騒いでいるけれど、そのうち国民は忘れる。
日本人なんてそんなもの。
0387クトノモナス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/08(日) 01:25:37.36ID:NaYj8b8z0
福岡人「トンキンww博多最高ばい!」   
 
   
0388スフィンゴモナス(東京都) [CN]
垢版 |
2021/08/08(日) 01:26:12.13ID:RM9Q0arQ0
横浜港に消えたシウマイ弁当の謎を思い出してしまった
0392プランクトミセス(茸) [US]
垢版 |
2021/08/08(日) 01:39:14.94ID:Q7icetpA0
業者には突然のキャンセルだから金払うけど納入はしなくていいってできんかったんかね
一旦会場に持ち込まれてしまったらどうすることもできないし、業者の所に置いておけば腐る前に近所に安く売るってこともできそうだけど
0394エルシミクロビウム(SB-Android) [CO]
垢版 |
2021/08/08(日) 01:44:43.23ID:0C6uQC5c0
>>379
それで済ませるやつは経済学者じゃないだろ
0395パスツーレラ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/08/08(日) 01:51:42.83ID:DSgM5yJC0
これは1度だけだからな
コンビニやスーパーで日常的に破棄される弁当やおにぎり
レストランで破棄される食材の量を知ればこんなの微々たるものだわ
0396ヘルペトシフォン(神奈川県) [GB]
垢版 |
2021/08/08(日) 01:52:17.99ID:qF6i98I50
選挙ジョウトウスペシャル!
0397エルシミクロビウム(SB-Android) [CO]
垢版 |
2021/08/08(日) 01:55:13.92ID:0C6uQC5c0
>>395
そんな詭弁で正当化されるわけないだろ
0399エルシミクロビウム(SB-Android) [CO]
垢版 |
2021/08/08(日) 01:56:37.77ID:0C6uQC5c0
>>398
消費税廃止しようぜ
0402クロマチウム(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/08/08(日) 02:12:47.77ID:rEYaHeRW0
>>86
毎回流れないから問題になるんやろ  
どうせ中抜きでパソナやら一部の関係者だけに流れる 
働いてる奴らは安い時給とかだろ  
学べや
0403スフィンゴモナス(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/08/08(日) 02:34:36.77ID:Ot7dvlyS0
捨てるのは構わんが こういった状況で国が食品ロスなくそうなどとは言えないし
もし他に食品を無駄に廃棄してる業界をメディアが叩こうとしても、じゃあなんで五輪のやつは批判しなかったんだとつっこまれるだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況