【俺トイレ】東京五輪アイルランド代表「何だこのガーって音の出るトイレは!完璧じゃないか!」 [632443795]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ラグビー7人制アイルランド代表 選手村のトイレに感動 「完璧」と絶賛した機能とは
東京五輪に出場したラグビー7人制アイルランド代表のハリー・マクナルティ(28)が自身のTikTokで選手村のトイレを紹介し、ある機能に感激した様子を投稿して話題となっている。
選手村の男子トイレを紹介。個室トイレの便器脇についている「音」ボタンを押すと、プライバシーを守る水流音が流れ「完璧な機能」と驚いた。
フォロワーからはも「これはすごい」「日本のトイレは別次元」「うちにも欲しい」という声が挙がったほか、日本人フォロワーからは「音姫っていうんですよ」などと投稿が寄せられた。
https://news.biglobe.ne.jp/sports/0806/spn_210806_6127709285.html 外国人選手「この「アッー」て声の出るトイレの個室は何なんだろう?」
>>2 >>3 という日本人にはあり得ない発想を披瀝する不思議な人たち
ボイン川の戦い(英: Battle of the Boyne)は、1690年7月1日(ユリウス暦、グレゴリオ暦では7月12日)、ウィリアム3世率いるイングランド・オランダ連合軍と、退位させられたジェームズ2世率いるアイルランド軍の間に行われた戦い。
アイルランドのボイン川河畔で行われた。イングランド軍36,000人とアイルランド軍25,000人が戦い、ウィリアム3世が勝利してイングランド王位の保持を決定的なものにした[1]。
水流の流れでうんここびりつかないようになってんだぜ、すげーだろ
本当になんで日本のサニタリー商品が世界中に広まらないのか不思議
>>22 フェイクと混ぜる事でリアル排便音をごまかす発想
アリだと思います
>>25 ハワイのホテルには付いてたけど、壊れてたよ
向こうの人の体重に強度が耐えられないんだと思う
音姫でなく生音でないとダメって縁故採用バカが昔会社にいたなw
>>25 上水道が日本ほどのレベルじゃないと使えんのだろ
飲用クオリティの水でウンコ流す贅沢を世界中がデキるわけではない
>>25 ヨーロッパは、軟水と硬水の違いが大きいと言われてる
東南アジアは、既にタイとかだと自分でホースでケツに当てて洗浄するのがあるから簡単に置き変わらないんだと思う
それと高いからね
ドイツとかフランスとか座るとヒャッ!ってなる便座だしな
男でこの機能あったの知ったの最近じゃない?
病院の個室の備え付けのトイレにも音出すやつあって
お見舞いとかで便器横の棚を使うたびにごーっと水の流れる音して「うわ、トイレの水流しちゃった」て焦ってたけど
女性陣は「え?あ、うん」てなんか歯切れ悪かった
センサーで鳴るらしかったけど、たまたまいた看護師さんに「それ音姫ですよー」て教えてもらって感心した
>>34 わかる
あいつら洋式便座の国なのになんで改良しないんだよ、マジで
>>34 未だに暖房便座すらないの?ヒートショックが社会問題になってないのかね
トイレ関係はホントに進んでる
ウォシュレットもそうだけど女性用のナプキンとか滅茶苦茶品質良いからもっと輸出されてもいいと思う
選手村の部屋の壁壊すアスリートでも品性に欠ける輩しかいないわ
もし、公共の場所に最新の物取り付けたら...
>>39 クソ寒いロシアですらめったにない、ケツが死ぬ
>>7 ゲイセンっていう遊技場だよ
景品ゲームのAFキャッチャーが捕まえて穴にINした音声だよ
ボタンを押したらビチグソ音が鳴り響いて私はおしっこですよ〜と周りに言いふらすシーンが激烈バカにあった
>>7
;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_, や 公 帰 そ
,、,、,ミッン、,._ _,、-'゙_,、-'゙. っ 園. り ん
、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙ __, て の 道 な
}; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_| 来 ト に わ
ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_ た イ あ け
,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴ ''"_|_| の. レ る で
└i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴ ''"_|_ だ に
|エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ __.|_|_
|エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
|エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
|エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
|エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
|エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
|エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
-,-=''┷━━|┬ニエ ┬-- .|__|__| _|_|_
''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_ |⊥ |__ >>40 水の音じゃなく音楽流れるタイプあるよ
地味に進化してる
うちは貧乏だからそんなものはついとらん
コンビニくらいだな
外国ってホント便所が汚いよなぁ。外人は何であんな汚いとこで
平気でウンコできるんだろ。コロナの感染状況も、便所の清潔度が
絶対影響してると思うわ。
音出すと今からうんこします!って宣言してるみたいで聞かれそうでつらい
>>61 硬水のところはそれが言われてるよね
実際のテストとかでどうなのかは知らないけど
北海道ではその音姫の音が本州と違うってサンドウィッチマンが説明してたな。あれ地域によって変更してるのか?
https://youtu.be/PivYHHsiVaQ まぁ男性差別の強い日本では女子トイレにはついてても男子トイレにはついてないケースが多いけどね
>>62 トイレでずーっとウンコ出す音をスピーカーから流し続ければいいのにね
https://i.imgur.com/kJHHYBg.jpg 何年か前に新宿ハルクでウンコしたあと手洗いしてたら
隣で手洗ってたブランドン・ディクソン投手みたいなかっちょいい外国人に
「なんだこの洗面台は!濡れた手をその場で乾かせるじゃねーか!すげぇ!半端ねーな!」
みたいなことカタコトで言われた
>>22 ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ぁあ…うんこ出るっ、うんこ出ますうっ!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいうんこ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいうんこ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…うんこ出るっ、うんこ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!アッ、アアッ、うんこァァァァァァ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!うんこァ!!あっ、ああっ、うんこぁぁ!!!うんこ見てぇっ
>>7 外国のホモは入れたいやつが多くて、日本のホモは入れられたいやつが多く、ちょうどバランス取れるらしいな
こんな無駄知識をクイーンのスレで見たわ
外人て小便の音気にするのか
日本のまんさんだけかと思ってた
うちの会社に来たドイツ人便器が小さ過ぎるって怒ってたわ
オリンピックの施設はやっぱりサイズ違うのかな?みんなデカいから
昔「クロコダイルダンディー」という映画でもネタにされてたけど
海外のトイレは便器とビデが別々になっているのが普通で、日本にある一体型のやつは非常に珍しいんだって。
>>40 トイレのドアバコーンッ
「JASRACですっ」(ズカズカッ)
>>25 海外はトイレを風呂場みたいに水洗い出来る様になってる国が多く、コンセントを配置出来ないからと聞いた事がある。
防水型のコンセントもあると思うけど。
オナラとかウンコの音なんか気にしねえって国もあるだろうな
>>79 昔の普通便座は44センチ
今のエロンゲートは47センチ
あと力使用が54センチ
の3種類しかない
トイレ空間が狭かったのかもね
音姫って
男だからわからんが
女 しか使わないんじゃ??
日本も25年位前の駅や公衆トイレは汚くて臭かったよね。
>>93 選手村のトイレなんだから男女兼用でしょう
>>93 >>95 一般的な施設でも一括購入して整備するために男子トイレでも付くことはあるよ
出身が工業大学で8割方男なのに
本館の男子トイレにこれ付いておったなぁ
ジョボッ、ジョボボボボボ……ジョボボボボボ! バチィッ! ミュリッ ギュィィッ……ポンッ! ブチィ……ブッチッパ! ……ピチョン……
>>101 何かの会場として場所提供する時に女子用として使うんじゃないのか
>>101 昔は音姫有り無しで作ってたけど今は分けるの面倒だから基本音姫付き
>>3 こういうのダサいよなー
日本人ってこういうところ素直じゃない
>>85 靴履いて家に上がり込む生活スタイルだから公共施設とかにあるタイル張りで排水トラップが床にある湿式トイレが多いんだね
ブラシでゴシゴシのほうが手入れが楽なんだろう
音姫って言うんですよ(俺スゲェw w w)ドヤドヤドヤァ
「シーハー、オーイエーー」などの音の選択肢も欲しい」
「ウンコが出てます」「終わりました」
とか実況して欲しい。
音姫って乙姫の文字りだから教えたって向こうはピンとこないよな
>>122 近い発音の言葉遊びは海外にもあるから伝わりはするだろう
>>114 一人暮らしすると閉じ込められるとイヤなんできっちり閉めない習慣つかない?
というか一度閉じ込められたことあるわ
10円玉ポケットに入ってたからなんとか脱出したけど
>>123 うちのトイレはワルキューレの騎行が流れるようにしてある
>>132 地獄の黙示録かよ
クソの絨毯爆撃できそう
>>10 アメリカのカリフォルニアの一般のご家庭でうんこしたら、そもそも水流が少な過ぎて前の人のウンコが少し浮いて残ってた
日本の水の多さはトイレで実感しました
>>40 駆け込んで座るまではモンスターとのバトル曲
流して出る時は壮大なフィナーレ曲が良い
>>18 わかる。今出してるって合図な訳だからデリケートな俺たちには下品な機能なんだよ。
公衆トイレは一日中滝の音でもラジカセかなんかで流してる方がマシ。
イッヒ フンバルト デル ウンコ
ハイル! フンデルベン! ミーデルベン! ヘーヒルト ベンデル!
フンバルト ヘーデル! ベンダシタイナー!
フンデルト モレル ケッツカラデルド! フンベン モルゲン!
モーデルワ イッヒ アーデル ゲーベン! ワーデル!
音姫ってトイレの外まで鳴り響くから
女子が入った直後にあの音が聞こえると
むしろ恥ずかしくないのかと思う
音姫でも俺のビチクソ下痢の音はかき消せないんだよなぁ
日本人の俺でもトイレの進化にびびるわ
勝手に開くし、流れるし、壁についたリモコンはボタン押して発電してるし
音も勝手に鳴るよな
音姫がなかった時代はみんなどうしてたの?
ジョボジョボブリブリプスッって盛大に音を立ててたの?
こんな誰でも付けれるようなもんに喜ぶまで落ちぶれるとか情けねえ...
アイルランドはお得意の爆破テロで音を消せるじゃない
ウンコのブリブリ音を人が来るのを待って聞かせるのが折れのジャスティス
あと出るときには強
にして次の方の肛門にウンコが残留しないように心遣いもしっかりしている
一回目の音姫では排泄せずに完全スルー。
二度目に鳴らした音姫でブリブリ排泄音を出してフェイントをかける。
日本人の奥深さをアイルランドの人も思いしるがいい。
>>162 水を流すのが環境によくないので水の音が出る音姫が開発された
>>172 いろんな音を試したけど結局水の流れる音が一番効果的だった
肛門を広げりゃおならの音が小さくなるかと思ってやってみたが何も変わらんな
川のせせらぎと鳥の声がするタイプはなんかワロてまう
こんなしょぼい音では隠しきれねえよ
俺は常に下痢だから糞すると
ブバァ!!ブチチチチッ!!って鳴る
こういう音出す機会作ってくれ
音を音でごまかす見せかけの擬術が恥ずかしい
破裂音と当時に逆位相の音を出して打ち消すのが真の技術
>>30 臭いと汚れ防止を考慮するとそうなるわな。
ニホンスゴイ
バニラアイス
ママチャリ
音の出るトイレ NEW!
>>179 自分のクソ音を携帯に取っておいて糞毎に携帯から爆音で鳴らせばいいんじゃね?
日本のトイレは水を文字通り湯水の如く使える前提の設計だから水が貴重な国じゃ使えない
毎回毎回さー
いつまでこの話が持ち出されるんだ
何年前の技術だと思ってんの?
>>191 ニホンスゴイ
二番煎じのドローン
バニラアイス
ママチャリ
音の出るトイレ
尻穴「ブリブリィィィィ‼」
音姫「ブリブリィィィィィ‼」
ブバッ‼ ビチッ‼ バァッ‼‼
外人の友達の家(海外)にお泊りしたとき
トイレに音姫があって初めて使ってみたけど、
結構いいなあれw
それまでバカにしてた。
ちなみに日本人の友達からもらったって。重宝してるらしい。
その内、ウォシュレットのノズルにピンホールカメラ仕掛ける奴が出てくるのではと思ってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています