首相は「どこかの神社のお猿さん」 立民・安住氏、日光の三猿なぞらえ批判

 立憲民主党の安住淳国対委員長は14日、新型コロナウイルス感染が拡大している
北海道、岡山県、広島県への緊急事態宣言発令などに関し、政府による説明の場である
同日の衆参両院の議院運営委員会に菅義偉首相が出席しないことを「国民に説明する
責任を放棄している」と批判した。国会内で記者団に語った。

 さらに「『(国会に)出たくない・来たくない・話したくない』。どこかの神社に祀られている
お猿さんみたいだ」と主張。首相の姿勢を「見ざる・言わざる・聞かざる」で知られる日光東照宮
(栃木県)の彫刻「三猿」になぞらえて批判した。

 政府は13日夜まで北海道への宣言適用を見送る方針だったが、14日朝に一転して適用を決定。
安住氏は「政権運営の信頼が崩れる」と苦言を呈した。

https://www.sankei.com/politics/news/210514/plt2105140018-n1.html