インターネット掲示板「2ちゃんねる」(現5ちゃんねる)開設者の、ひろゆき氏こと、西村博之氏が25日、TBS「サンデー・ジャポン」に出演。
ネット上の誹謗中傷問題について、「結局何をやっていいのか、何をやっちゃいけないのかのルールが明確になっていない」と指摘した。
例示として「いつ死ぬの?」のコメントを挙げ「疑問形なんで誹謗中傷ではないみたいな形で被害としてはおさえられちゃうんですが、『早く死ね』って意味だよねって考えるとダメージでかいけど、それでも(科料)9000円とかになっちゃう」と説明した。
「疑問形だったとしても、本来こういう意味だから被害額を大きくいきましょうとかになると、書かれたら金もらえるんだとバンバン訴えれば、誰もやらなくなる」と指摘した。
現況を「これをやったら、これくらいと分かるようにしたほうがいいが、現状、弁護士費用ばかりかかって、被害受けた人が儲からない状態になっているので、そこをなんとかしたほうがいい」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ce90c06e340765568f64950f40c0943bb725bb5