X



NEC、学習向きノートPCを投入、1366x768、Celeron N、メモリ4GB、eMMC64GB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フルネルソンスープレックス(東京都) [KR]
垢版 |
2021/05/12(水) 22:31:54.35ID:vfl0+vPO0?PLT(12015)

1366×768ピクセル/タッチ操作対応11.6型液晶とCeleron N4120を搭載。メモリは4GB、ストレージはeMMC 64GB

NECパーソナルコンピュータは5月11日、同社Web直販「NECダイレクト」専売となるモバイルノートPC計2製品「LAVIE Direct N11」「LAVIE Direct PM(X)」を発表、本日販売を開始した。
直販価格はそれぞれ6万5780円から、18万8980円から(税込み)。

LAVIE Direct N11は学習利用などに向く2in1タイプのノートPCで、1366×768ピクセル/タッチ操作対応11.6型液晶とCeleron N4120を搭載。
メモリは4GB、ストレージはeMMC 64GBを内蔵する。また子供向け機能として知育教材アプリ「シンクシンク」や子供向けWebサービスに簡単にアクセスできる「キッズメニュー」などを標準で備えている。

https://www.excite.co.jp/news/article/Itmedia_pcuser_20210511108/
0102スパイダージャーマン(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/12(水) 23:01:38.69ID:eiqG8Ini0
知らないやつを騙すのは楽なもんだなw
0103キドクラッチ(神奈川県) [DE]
垢版 |
2021/05/12(水) 23:01:41.73ID:/vGkWIHk0
月例パッチの度にサポセンがパンクするだろ
そのリスクやコストを考えると、こんなもん売ろうと思わない
0105サッカーボールキック(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/05/12(水) 23:01:57.85ID:NUuGNB/70
win10入りだよな?
64GBじゃアップデートできなくないか?
0106ときめきメモリアル(東京都) [CN]
垢版 |
2021/05/12(水) 23:02:11.98ID:q7YZaVF20
>メモリは4GB、ストレージはeMMC 64GB

メモリは8G必要だしMMC 64GB っておかしいだろw
0109ニールキック(ジパング) [US]
垢版 |
2021/05/12(水) 23:03:41.55ID:8tV2AOua0
じゃんけんポンカセットポンのほうがいいんじゃないか
0111スパイダージャーマン(青森県) [CN]
垢版 |
2021/05/12(水) 23:05:01.02ID:vYa03gTA0
国内メーカーと癒着してゴミみたいなPC使ってるからIT後進国になるんだよ
IT教育受けるために外国の何倍のコストかかってんだ
0115サッカーボールキック(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/05/12(水) 23:07:40.87ID:NUuGNB/70
2000かXP辺りでも動かすのか?
0121キングコングニードロップ(静岡県) [US]
垢版 |
2021/05/12(水) 23:09:06.76ID:VE2JHfRR0
1920×1200ピクセル表示対応13.3型液晶ディスプレイ

なんか日本メーカのノートPCはこの変態解像度が多くね?
ディスプレイ切り替えたときウィンドウサイズが変わっちゃったりして不便なんだが
0122ドラゴンスリーパー(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/05/12(水) 23:09:09.21ID:xjvzPP3S0
ハードオフに並んでる10年落ち2万のPCでもこれより高性能だろうな
0124ボマイェ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/12(水) 23:10:29.76ID:iCLWBu/W0
ぼったくりすぎて
0125エメラルドフロウジョン(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/05/12(水) 23:10:48.64ID:OKAGuDAS0
>>100,102
学校も自治体も税金だから楽だな
0126ハーフネルソンスープレックス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/12(水) 23:11:17.07ID:dZ7wZ0dZ0
日本電気と富士通は三世代遅れのゴミでも
政府が買うからって接待以外何の努力もしてない
0127ダブルニードロップ(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/12(水) 23:11:20.01ID:BrZ//cPt0
これが日本式w誰のポッケに入るのかな?
0130ジャンピングカラテキック(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/12(水) 23:13:27.39ID:/yWujzq10
>>121
WUXGAってフルHDとかより歴史が長いんだけどね
0132エメラルドフロウジョン(愛知県) [US]
垢版 |
2021/05/12(水) 23:13:54.76ID:C591HcbW0
>>129
ってかChromebookで良くね?
0133ドラゴンスリーパー(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/05/12(水) 23:14:17.66ID:xjvzPP3S0
>>53
iPhoneでいうと4Sぐらいの性能
0136ミドルキック(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/12(水) 23:16:40.96ID:nnA7qAkN0
こういうその場しのぎの誤魔化しみたいな製品ばっかり作ってる内に
まともな物を作れなくなるんだろうな
0137サソリ固め(ジパング) [MX]
垢版 |
2021/05/12(水) 23:16:43.50ID:i1uzLIsP0
うちの子の学校で使われてるダイナブックK50とスペック的には似たようなもんだな
通学中のみのリースだし、家に持ち帰って来ないから存在忘れてたけど
0138エルボーバット(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/12(水) 23:17:27.17ID:jeDyLPOw0?2BP(3000)

勉強嫌になるだろこんなん
0140エメラルドフロウジョン(愛知県) [US]
垢版 |
2021/05/12(水) 23:18:07.76ID:C591HcbW0
これにウイルスバスターなんか突っ込んであったらもはや使い物にならんな
0144シューティングスタープレス(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/05/12(水) 23:20:05.14ID:pO3DV8Iu0
ゲームで遊ばないようにわざと低性能にしているんだな
そのわりには高いな
0146フォーク攻撃(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/12(水) 23:21:54.35ID:idibUtTZ0
PC性能が低いと作業効率が落ちることを学習させるために、態とやっているのが凡人には分からないのだろう。
0154ブラディサンデー(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/12(水) 23:32:13.28ID:U5a9iG1z0
cpu、gpu、メモリ全て自前のpcを教育の場に投入してなんだよこんなすげえのあるなら市販しろよとパソコンの大先生を唸らせてほしいけど国産メーカーには無理な話なんだろうな
0155頭突き(長野県) [VN]
垢版 |
2021/05/12(水) 23:32:41.86ID:53U+THOr0
こんなもんストレス溜まりまくるだろ
0159トペ コンヒーロ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/05/12(水) 23:37:19.03ID:bi61XVdI0
低スペックでいいんだけどそれならChromebookにしとけよ
余計なものが動きまくるマイクロソフトのエデュケーションパックはマジてゴミだぞ
0161ジャーマンスープレックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/12(水) 23:39:38.33ID:LiWe/pob0
>>156
低スペックでいいと判断したというより
国からの指定がそもそも低スペックだったんじゃなかったか?
0162中年'sリフト(東京都) [KR]
垢版 |
2021/05/12(水) 23:41:59.20ID:aDDQvReu0
英語の勉強くらいだったら10インチでも充分だったな

計算が必要な科目とかになると3画面(問題、計算、回答)使うので13インチ欲しいところ
結局surfaceかiPadになるんだよなあ
0163ヒップアタック(鳥取県) [GB]
垢版 |
2021/05/12(水) 23:43:13.05ID:8aVi4LAp0
10年前に買ったDellのノートより値段高いうえに低スペック
客ナメ過ぎだろ
無線ルーターBuffaloからNECのやつに買い換えようと思ってたけど止めたわ
0164エルボーバット(栃木県) [FR]
垢版 |
2021/05/12(水) 23:43:30.85ID:yn1S1O+P0
骨董品すぎて逆にコストが高くなるんだろうな
いまどきセレロンとかもはやNECと富士通の特注品みたいなもんだろ
0170シューティングスタープレス(茸) [DE]
垢版 |
2021/05/13(木) 00:02:44.78ID:gDG0rI3d0
日本人のスペックに合わせた結果が低スペックぼったくり価格なんだよ、切なすぎるだろ言わせんな
0171ダイビングフットスタンプ(福岡県) [ZM]
垢版 |
2021/05/13(木) 00:04:10.11ID:gmyfWdw80
M1 MacBook Airの一番安いやつのほうがマシ
0173フルネルソンスープレックス(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/13(木) 00:07:42.16ID:GNp/6O+P0
Celeron 爺婆、クソガキ用
振り込め詐欺CPU
0178オリンピック予選スラム(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/05/13(木) 00:13:40.72ID:IQwzPbGj0
セレロンw
0180リバースネックブリーカー(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/05/13(木) 00:25:03.64ID:BGuzMTEj0
こういうものを作ろうと企画するのは誰で承認するのは誰なんだ?
NECはバカばっかりなのか?
それともこんなものを買ってしまうバカな消費者がたくさんいるからNECは賢いのか?
0183クロスヒールホールド(兵庫県) [FR]
垢版 |
2021/05/13(木) 00:27:24.19ID:x7So02qS0
大企業の方がスケールメリット効いて安くあげられそうなのに、何でいつも相場の倍近い金額であげてくるんだよ。
0189ビッグブーツ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/05/13(木) 00:38:05.54ID:87hZzB440
こんなの子供に与えないで!
みんなPCますます嫌いになっちゃう
0190ドラゴンスープレックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/13(木) 00:38:25.29ID:TzWqjJZc0
国の関連団体が買う約束があるからからこのクサレスペックと価格が成り立つわけだが
結局これを買うにあたって回り回って税金が使われることを考えるど
笑ってすませる問題じゃないよね
0191アンクルホールド(神奈川県) [IE]
垢版 |
2021/05/13(木) 00:39:21.82ID:NUjojHXs0
だからメモリ8ギガ未満のゴミを売るんじゃねーよ
0192ビッグブーツ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/05/13(木) 00:39:58.63ID:87hZzB440
キックバック目当てにこれ選定するんだろうな
0194ジャンピングエルボーアタック(埼玉県) [IL]
垢版 |
2021/05/13(木) 00:45:28.86ID:/2WJstSi0
内部パーツ全部汎用品な上、最低グレードのものを使用して、組み立ては非正規が安い賃金でやってるだろうにどこにこの値段になる要素があるのかわからねえ
0195フロントネックロック(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/05/13(木) 00:46:44.00ID:hb/B1bsI0
吉田製作所の低スペックPC酷評動画すき
0196ジャンピングカラテキック(埼玉県) [JP]
垢版 |
2021/05/13(木) 00:52:53.59ID:ZCGdU5O60
まあ、メモリとかは目をつむろう
へたに高性能にするとゲームとかしそうだし。
でも、HDDが64はあかんやろ
なぜ500.いやせめてスマホなみの128にすなかった??
0199ニールキック(SB-Android) [HK]
垢版 |
2021/05/13(木) 00:59:10.82ID:cJMnD+Wc0
せめてryzen3くらい入れてやれや
値段も安いやろに
0200ジャンピングカラテキック(新日本) [US]
垢版 |
2021/05/13(木) 01:02:14.96ID:2qUNpmtR0
詐欺で立件しろよ
公務員が着服の為にこのバカげた値段を三倍五倍にして税金で買いあげるのが目に見えてる
この数十年でNEC富士通NTTデータなどが盗んだ税金の総額を計算して発表しろ
計算が終わるまでにパソナと電通の役員は全部死刑にしてしまえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況