>>237
大阪の重症者の内訳を見てみたら?
確かに死亡に至るのは俗に言う高齢者ばかりだけど、重症者はそうではない。
昨日も基礎疾患ありとは言え10代の重症者まで出てる。
医療現場が頑張っている事と、罹っても若いから平気と言うのは全く違う。

あとデータでも分かる通り、感染症対策すれば2000人死亡者が減少するインフルの感染力と、それでも増加し続けるコロナの感染力は同一ではない。
どの病院も感染症対策はしているが、入院等は話が別。
少し立ち話をしただけでも感染する程ならばとっくにパンデミックだよ。

老人ホーム云々はマスコミに毒され過ぎ。
テレビは面白おかしく報道するけど、日本の高齢者の感染率は20代なんかと比較して極めて低い。
これは高齢になる程顕著に感染率は低くなる。
ただ高齢者は発症率、重症化率、死亡率が高いだけだよ。
変なデマに惑わされず、事実はデータとして出てるんだから、自分で確認するのが一番真実に近付けると思うよ。