>>704
蓄熱熱量が小さいアルミ系じゃ
乗せた初期に温度下がって膜状になる。

こうなると空気入れようが時間とともにベッタリなる。

これが粉っぽくなさの原因

ま、兎に角みんな
スキレットでもすき焼き鍋でもいいから、鋳物を予熱タップリでやってみ。

兎に角もっとふっくら派なら
鋳物の次に、厚めのセラミック

同じもん、同事に焼いてもセラミックのほうがふわふわ

俺が鋳物がスキ。