>>394
何度も何度も同じこと言ったが
公共の福祉を根拠にした私権の制限は枝野が突然言い出した新解釈ではなく
いま現在の日本にありふれたものです
それを議会を通して「必要最小限であること」を審議した上で立法して運用することは
現行憲法で可能というのが枝野の意見
議会なんか通さず閣議決定だけでやろうと言ってるのが自民改憲派

言っておくが↑これは改憲派も護憲派も認識は同じだからな?
本来ここが議論のスタートとなる認識の一致点なんだけど、ここにすらたどり着けない奴が多すぎる

ついでに言えば「人権の停止」などとは誰一人として、それこそ改憲派の人間だって言ってない