X



東京って地方ばかにするけど東京の観光地って浅草と東京スカイツリーくらいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102カールおじさん(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/04/29(木) 18:50:55.05ID:TKaohra30
東京にかぎらずだよな
関東地方の観光地はどこも大げさなハッタリばかり
神奈川なんて酷いもんだ
北関東や静岡長野もテキトーなこと言ってりゃ大人口地帯首都圏から客がいくらでも来る
ラクなもんだよ
0103チップちゃん(愛媛県) [CA]
垢版 |
2021/04/29(木) 18:51:35.38ID:EzsccvML0
>>92
うん、やっぱりお前は馬鹿だ
くだらない くらいの語源知っとけよ
0104お買い物クマ(庭) [US]
垢版 |
2021/04/29(木) 18:51:57.68ID:mnNGMZTL0
しかも生粋のトンキン民では無く地方から上京してきたエセトンキン民ほど
過剰にド田舎や関西を叩いてるから笑える
0108ハービット(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/04/29(木) 18:54:01.12ID:yBppqyNw0
あと広告が常にしのぎを削ってるから、どうでもいいものを取り繕って良く見せるのがやたら上手いのはある
0109オノデンボーヤ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/29(木) 18:54:09.05ID:6EAth6lV0
>>87
大阪に住んでいたけど、
心斎橋筋に韓国の領事館?があって24時間常駐警備車両が止まっていたのは知っているが他は知らないな
ちなみに何処の国の大使館があるの?
0110エコてつくん(神奈川県) [FR]
垢版 |
2021/04/29(木) 18:54:09.14ID:pJUsoZGI0
奥多摩を馬鹿にすんなよ
0111こんせんくん(東京都) [CN]
垢版 |
2021/04/29(木) 18:54:24.36ID:tbhAwrFl0
>>103
いやだから今を生きろよw
0112おにぎり一家(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/04/29(木) 18:54:48.72ID:QtP+U3hv0
東京に宿泊するなら上野24会館超お勧め
0113チップちゃん(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/04/29(木) 18:55:00.61ID:JAt3EViY0
東京は小さいオシャレな映画館がたくさんあるのがいい。シネスイッチ銀座、Bunkamura、恵比寿ガーデンシネマ、新宿武蔵野館...

このあたりで一本映画見て、カフェでコーヒー一杯のむと素敵な休日になる
0114タッチおじさん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/29(木) 18:55:28.60ID:RkFQn63N0
>>101
朝メシ充実してるのは良さそうだね
3食の中で1番単調になりないがしろにされてるからな
0115チップちゃん(愛媛県) [CA]
垢版 |
2021/04/29(木) 18:55:32.66ID:EzsccvML0
>>111
いや、だから今でも日本の首都は京都なんだが
0116DD坊や(千葉県) [US]
垢版 |
2021/04/29(木) 18:56:36.42ID:UDcjnWmH0
真正の江戸っ子が地方から出て来た人に駆逐され
その地方から出て来た人達が自分の産まれ故郷を馬鹿にしている
0117アソビン(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/04/29(木) 18:57:08.07ID:WgQ3YDdf0
むしろ地方民うらやましいわ
方言とかあって
0118オノデンボーヤ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/29(木) 18:57:13.39ID:6EAth6lV0
歴史は大事だけど過去の栄光はいいよw
0119こんせんくん(東京都) [CN]
垢版 |
2021/04/29(木) 18:57:13.76ID:tbhAwrFl0
>>115
いやだから今を生きろよw
例えば御所ってあるじゃん、あれなに?
今は誰か住んでるの?
0120でんこちゃん(東京都) [KR]
垢版 |
2021/04/29(木) 18:57:17.97ID:mTF1Laxk0
>>29
そりゃそうだよね
けど地方の観光スポットって一つ一つがめちゃくちゃ離れててほぼ移動に時間を費やすイメージだけどな
俺はどこかの温泉宿に腰を据えてゆっくりしたい
0121あおだまくん(兵庫県) [CA]
垢版 |
2021/04/29(木) 18:57:20.55ID:qPgI950k0
丸の内観光するの楽しい
他は関西でも似たようなところあるかな
0122つくもたん(茸) [US]
垢版 |
2021/04/29(木) 18:57:44.20ID:09d1Vga10
一輪車に乗ったときに浅草の裏道というか生活道路を回って貰ったが、それも観光かな〜と思った
まぁ、雷門にも行ったし藪そばでソバも食べて普通な観光もしたけどね
0124イプー(埼玉県) [PH]
垢版 |
2021/04/29(木) 18:58:43.09ID:UivDPih20
でもお前ら東京くるじゃん
0125あおだまくん(兵庫県) [CA]
垢版 |
2021/04/29(木) 18:59:24.46ID:qPgI950k0
あと関東だと草津温泉、氷川神社はよかったな
0126デンちゃん(東京都) [FR]
垢版 |
2021/04/29(木) 18:59:28.38ID:BkLDPCs10
地方の無理やり作ったような観光地程度のものなら
注目度低いだけで東京には腐るほどあるけどな
東京人だが下町商店街めぐりだけでも楽しい
0128小梅ちゃん(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/04/29(木) 18:59:42.63ID:rq8C0cyk0
オラ、東京さ行くだ〜。
0129ピカちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/29(木) 18:59:59.63ID:zu2Tl+tl0
>>97
そうそう!
上野とか国立美術館と博物館の梯子ができる
0130リョーちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/29(木) 19:00:58.92ID:s5O4Hp7x0
文化が集中し過ぎてる
0131オノデンボーヤ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/29(木) 19:01:10.21ID:6EAth6lV0
>>87
ごめん間違えた。
心斎橋筋じゃなくて御堂筋の金龍ラーメンの斜め向かいぐらいに24時間警備車両と警察が立っていた韓国の領事館?か何かは知ってるけど、それ以外に大使館あったっけ?
0132パム、パル(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/29(木) 19:01:15.87ID:9wPF3R+l0
すぐに行ける距離にあるけどもう5年以上都心に行ってないわ
0133チップちゃん(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/04/29(木) 19:01:26.85ID:JAt3EViY0
谷根千も昔ながらの良い雰囲気で好き
あのへんの喫茶店は東京芸大の教授たちが面白い話をしてることが多い
0135ナミー(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/29(木) 19:02:08.09ID:rZUuYpLp0
馬鹿にしてるのは地方から東京にやってきたやつだろw
0136タッチおじさん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/29(木) 19:02:18.40ID:RkFQn63N0
東京の目玉はゴミゴミした雑居ビルとかだろうな
綺麗で近代的な建物なんて何処の地域でもあるだろ
昭和を感じるなら東京だな
0137ヨドくん(光) [ニダ]
垢版 |
2021/04/29(木) 19:02:48.01ID:huU+G4QC0
都内と言えば離島シリーズだろw
小笠原はPCR検査必須だから問題外として
八丈島なんて羽田から航空機であっという間に行けるぞ!
あの府中から飛んでるプロペラ機でいける島は割とやめといた方がいい
難易度が超高い青ヶ島は行くだけで自慢になるからぜひ挑戦してくれ
http://www.vill.aogashima.tokyo.jp/tourism/
0138あおだまくん(兵庫県) [CA]
垢版 |
2021/04/29(木) 19:02:56.84ID:qPgI950k0
>>131
Googleマップで三宮から梅田まで範囲入れて領事館でググれば腐るほど出てくるぞ
0140オノデンボーヤ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/29(木) 19:03:45.37ID:6EAth6lV0
>>138
うん、でも大使館は無いよね
0141たぬぷ?店長(茸) [US]
垢版 |
2021/04/29(木) 19:04:28.55ID:1rdd2YTq0
観光じゃないけど「ここは行っとけ」って見どころ楽しみどころが
各駅ごとにあるのが東京
0142アストモくん(東京都) [CN]
垢版 |
2021/04/29(木) 19:04:34.00ID:y7eJeEpX0
>>122
浅草一輪車出回るなよ、意外と交通量多くて危ないからな
0143ガリガリ君(東京都) [ID]
垢版 |
2021/04/29(木) 19:05:16.84ID:jvB9tPTl0
東日本の人に聞きたいんだけど、正直に羨ましいでしょう?
本音では南国に生まれたかたったでしょ?
幸福度ランキング、生活満足度、出生率、長寿率、自己肯定感
、、、
全てにおいて九州沖縄が上位独占なんだよね。
日本で幸せな人生は南国でしか成立しない。

鹿児島本土
https://i.imgur.com/WRUB7hD.jpg
屋久島
https://i.imgur.com/2hG7IJp.jpg
https://i.imgur.com/0plAZlm.jpg
種子島
https://i.imgur.com/QZg6xgr.jpg
https://i.imgur.com/R2rBCJk.jpg
薩摩硫黄島
https://i.imgur.com/uBaHrtI.jpg
https://i.imgur.com/7PgpkrY.jpg
奄美大島
https://i.imgur.com/Fq4AExn.jpg
https://i.imgur.com/v28GPh5.jpg
https://i.imgur.com/ggVOzRs.jpg
徳之島
https://i.imgur.com/IVQ1WiF.jpg
https://i.imgur.com/QSJ6GjP.jpg
喜界島
https://i.imgur.com/Iq5aYqE.jpg
https://i.imgur.com/IeoDPvs.jpg
沖永良部島
https://i.imgur.com/s55yC4H.jpg
https://i.imgur.com/qVHQM2o.jpg
与論島
https://i.imgur.com/S6hVNnp.jpg
https://i.imgur.com/yZj7Ken.jpg
https://i.imgur.com/c5Fw9R9.jpg
https://i.imgur.com/Th5F9aX.jpg
0144オノデンボーヤ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/29(木) 19:06:08.90ID:6EAth6lV0
東京は広尾や青葉台の住宅街の中に到達に大使館があったり、西麻布の森ビル20幾つとかの雑居ビルの中にあまり馴染みの無い国の大使館があったりするから、その分多国籍の人や飲食店が多く面白い。
0145あおだまくん(兵庫県) [CA]
垢版 |
2021/04/29(木) 19:07:00.21ID:qPgI950k0
あと満員電車も1回は乗ったほうがいいな
朝の新宿で殴り合うおっさんマジでいてウケたわ
0146コン太くん(ジパング) [US]
垢版 |
2021/04/29(木) 19:07:20.52ID:0yPd484M0
>>141
駅数がまず違うから田舎もんが勘違いするよ
0147ベストくん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/29(木) 19:07:43.58ID:vgH8iEbz0
いつ中国になるかわからない所に住めるかよ
0149キリンレモンくん(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/04/29(木) 19:08:07.90ID:zaCcjgGv0
>>145
尼崎に行けばもっとオモロいもの見れるやんけw
0150でんこちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/29(木) 19:08:33.59ID:pr+A0MNj0
東京は東京自体に価値があるからな
あの足立区ですら
0151BEAR DO(富山県) [US]
垢版 |
2021/04/29(木) 19:08:48.80ID:2P+lnAwk0
東京ってのはコンクリートと人混みを楽しむ街やぞ
0152ガリガリ君(東京都) [ID]
垢版 |
2021/04/29(木) 19:09:14.63ID:jvB9tPTl0
何故九州人は東京含む東日本を見下しているのか?

テレビつけても東京で目立つのは九州人だらけ。

九州でフツメンでも東京でればイケメンかわいい扱い。

周りみんなのっぺり同じ顔に見える


唯一世界に誇れる漫画一つジャンルとってもこの有様


鬼滅の刃(福岡)
進撃の巨人(大分)
ワンピース(熊本)
キングダム(佐賀)
スラムダンク(鹿児島)
NARUTO(九州産業大)

スポーツ、芸能界、ユニクロ、ソフトバンク等の企業数はもっとエグい差。

橋本環奈も川口春奈もホリエモンも孫正義も輩出できない。


馬鹿にするなと言うほうが無理だよ。
0153オノデンボーヤ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/29(木) 19:09:38.76ID:6EAth6lV0
>>143
素直に羨ましい
半分都会、半分南国で合体してくれ
0154石ちゃん(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/29(木) 19:10:02.77ID:XiXjzvLz0
浅草もスカイツリーもたいして見所ないしな
東京は観光地としては国内最低クラスだよ
0155ガリ子ちゃん(茸) [CN]
垢版 |
2021/04/29(木) 19:10:48.17ID:+xsFdd0v0
地方から新幹線でディズニーランドに来るからな
あれを地方の田舎に作ってやれば地方創生になったのに
0157あかでんジャー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/29(木) 19:11:22.82ID:RJ5xIm8t0
高尾山、小笠原、大岡山
0158あおだまくん(兵庫県) [CA]
垢版 |
2021/04/29(木) 19:11:38.19ID:qPgI950k0
>>149
川崎とか尼崎みたいなスラム街行くのと普通のサラリーマンが殴り合ってるのはまた別やろ
0159キタッピー(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/04/29(木) 19:12:32.71ID:x4oo0Kml0
>>143
観光と暮らしは別物。離島生活は嫌じゃ。
0160ナカヤマくん(東京都) [CN]
垢版 |
2021/04/29(木) 19:12:34.77ID:UA3dtho20
ランドマークを眺める観光なんて中国人でさえ飽きてるのに
昭和みたいに見物が観光なんだな
0161ハービット(神奈川県) [MX]
垢版 |
2021/04/29(木) 19:12:39.73ID:u8r1iDam0
お前ら東京にはとんでもなく高いビルがたくさん建ってて、でっかいテレビが壁に付いてるんだぞ
そんなの地方では見たことないだろwww
0162ガリガリ君(東京都) [ID]
垢版 |
2021/04/29(木) 19:13:11.63ID:jvB9tPTl0
東日本人って上京したら出自を隠して田舎叩き始める面白い習性があるよね。


西日本人には理解し難い感性。


西日本人は基本東京馬鹿にしてるし、フィールドとしか見てないのに。
0163あおだまくん(兵庫県) [CA]
垢版 |
2021/04/29(木) 19:13:13.69ID:qPgI950k0
>>140
1番でよかったね
調べたけどアフリカとか中東の国は東京にしか拠点ないな
アジアアメリカ欧州は領事館ある
0164ミルパパ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/04/29(木) 19:13:43.68ID:3oNB4xSU0
アメ公に焼け野原にされたから仕方無い
0165たらこキューピー(茸) [US]
垢版 |
2021/04/29(木) 19:15:20.34ID:frV6zKcA0
大阪よりは楽しいが
0166こんせんくん(東京都) [CN]
垢版 |
2021/04/29(木) 19:16:21.70ID:tbhAwrFl0
>>143
これは旅行先だね
日常の方が大事だからな
0167タヌキ(愛知県) [GB]
垢版 |
2021/04/29(木) 19:18:24.37ID:XKoAQMLt0
チョンと同じで東京すごいって言っとけば勝手に気持ち良くなってるんだからそう言っときゃええ
0174カーネル・サンダース(SB-iPhone) [CH]
垢版 |
2021/04/29(木) 19:21:45.49ID:mC18FjCo0
>>162
そんなこと言っても東京の人は西日本なんて眼中にないから
0175コアラのワルツちゃん(東京都) [KR]
垢版 |
2021/04/29(木) 19:21:55.63ID:4UQO6fgr0
>>168
アメリカみたいなものだから
0177コアラのワルツちゃん(東京都) [KR]
垢版 |
2021/04/29(木) 19:23:05.42ID:4UQO6fgr0
>>150
そういう価値を担保してるテレビが没落してるからもう
そんな価値はないよ
0180オノデンボーヤ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/29(木) 19:23:39.69ID:6EAth6lV0
>>163
お前は何なんだよw
間違えた知識返答で絡んできて一番でよかったねとか捨て台詞吐いて何がしたいんだよw
0182ガリ子ちゃん(茸) [CN]
垢版 |
2021/04/29(木) 19:26:03.21ID:+xsFdd0v0
>>150
残念ながら足立区にはブランド価値はないよ
0183アストモくん(東京都) [CN]
垢版 |
2021/04/29(木) 19:26:23.64ID:y7eJeEpX0
>>181
皇居の堀に白鳥おったで
0184ピカちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/29(木) 19:26:37.95ID:zu2Tl+tl0
>>168
東京駅と丸の内周辺
日本橋界隈
ニコライ堂と湯島聖堂と寛永寺
あのあたりの歴史建造物は整然としていて美しい
そして西洋美術館はル・コルビジェ作の世界遺産
0187あおだまくん(兵庫県) [CA]
垢版 |
2021/04/29(木) 19:28:32.37ID:qPgI950k0
>>180
領事館はあるけどそれ以外に大使館はあるの?って書いてるから領事館はあるって答えたけど
それ言うと質問からなんか変だぞ
0188がすたん(茸) [EU]
垢版 |
2021/04/29(木) 19:29:15.67ID:VPX9i0F60
しょせん三河の田舎侍の作った歴史の浅い街
0189石ちゃん(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/29(木) 19:29:33.33ID:XiXjzvLz0
>>143
素晴らしいけど生活するにはどうなのかな?
0190あおだまくん(兵庫県) [CA]
垢版 |
2021/04/29(木) 19:29:38.15ID:qPgI950k0
東京は国策大企業と規制産業がたくさんあるから
商業よりは政治の街って感じやわ
0193カッパファミリー(千葉県) [US]
垢版 |
2021/04/29(木) 19:32:56.78ID:jfrrtuio0
外国から友達が良く来るけど、東京のどこに連れて行けばいい?
基本、大阪、京都には行ってるんだよね、みんな。

浅草、六本木もいまいちだったし、谷根千とかも微妙だった。
0194タッチおじさん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/29(木) 19:33:08.88ID:RkFQn63N0
>>189
自給自足するに決まってるだろ
東京から1番近い田舎の住民のレスとはとても思えないな(埼玉県)
無能すぎて草
0196きのこ組(東京都) [AU]
垢版 |
2021/04/29(木) 19:33:46.78ID:uN9uDPhM0
>>168
一応ありますwww
旧三菱財閥の建物とか…

旧三菱財閥本邸
旧三菱財閥駒込別邸(六義園)
旧三菱財閥深川別邸(清澄庭園)
0200てっちゃん(兵庫県) [PL]
垢版 |
2021/04/29(木) 19:35:34.97ID:XG08xlm50
>>11
さくらたん
0201あかでんジャー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/29(木) 19:35:46.39ID:RJ5xIm8t0
>>199
日本橋って大阪だろ
東京は秋葉原
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況