X



【IT】横浜銀行が脱メインフレーム。Redhat+PostgreSQL+COBOLでオープン系に移行。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001TONちゃん(愛知県) [US]垢版2021/04/21(水) 19:11:03.17ID:PDcLf+IO0●?PLT(21003)

「今を逃すと10年後」、横浜銀行をオープン化に踏み切らせた危機感
2021.04.21 日経クロステック

「今を逃すと10年後になってしまう」。横浜銀行の小貫利彦執行役員ICT推進部長は、勘定系システムのオープン化に踏み切る理由をこう語る。
メインフレームの更新は10年スパンが原則。ここで決断しないと、次にメスを入れるタイミングは遠い先になってしまうわけだ。

横浜銀行を中心に、北陸銀行、北海道銀行、七十七銀行、東日本銀行の5行が参画する共同利用システム「MEJAR」が、オープン系の
システム基盤を採用する方針を固めた。2021年4月には本番開発に着手しており、2024年1月にも稼働させる。将来的にはクラウド移行も視野に入れているという。

■「メインフレームからの脱却」を狙う
最大の目的はメインフレームからの脱却だ。2017年には日立製作所が同領域のハードウエア開発から撤退することを発表した。
MEJARは富士通製メインフレーム上でNTTデータの勘定系パッケージ「BeSTA」を稼働させているが、対岸の火事ではない。
国内ベンダーがメインフレームの開発から手を引く動きが続けば、ハードウエア供給側に価格を巡る主導権を握られてしまうと
いう危機感がある。この点は、アプリケーションの開発・運用を担うNTTデータとも利害が一致したようだ。
目先のメリットもあるという。横浜銀行は今回のオープン化によって、ハード費用や運用費を圧縮し、勘定系システムを巡る
ランニングコストを3割削減できると見込む。システム更改費用を勘案しても、コスト面で有利だとする。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/05491/
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/05491/ph.jpg
https://i.imgur.com/KeRx8Iy.png
0002TONちゃん(愛知県) [US]垢版2021/04/21(水) 19:11:37.96ID:PDcLf+IO0?PLT(20003)

>>1の続き

システム更改に当たっては安全性を優先させる。アプリケーションの仕様や言語に大きく手を加えない「リホスト」方式を採用した。
OSは「Red Hat Enterprise Linux」、データベースは「PostgreSQL」に置き換えるものの、アプリケーション部分についてはBeSTAを
温存するほか、COBOLプログラムは富士通の「NetCOBOL」に移行する。勘定系システムへの機能追加も凍結させるため、
新旧システムを比較するだけで問題の有無を見極めやすい。

地方銀行による直近のオープン化事例として、静岡銀行が挙げられる。アプリケーションの刷新を伴う「リビルド」方式で臨んだが、
2度の延期に追い込まれた。2021年1月に稼働に至ったものの、システム障害が続発した。MEJAR陣営は今回、リビルド方式は
ハードルが高いと判断したもようだ。
0008サンコちゃん(東京都) [US]垢版2021/04/21(水) 19:14:04.42ID:r9Qs35Fe0
横浜銀行は待ち時間長過ぎる
みずほ銀行のように落ちぶれたな
0009ペンギンのダグ(愛知県) [US]垢版2021/04/21(水) 19:14:13.25ID:vxo1YST60
誰かハゲにも解るように、わかりやすく教えて下さい
0016ロッ太(東京都) [CN]垢版2021/04/21(水) 19:15:45.08ID:ybn6TX030
cobolとnetcobolの違いって何だ?
0017星ベソくん(愛知県) [US]垢版2021/04/21(水) 19:16:06.17ID:XoqWhK+k0
>>4
COBOLは永久に不滅です!
0018ハギー(東京都) [CN]垢版2021/04/21(水) 19:16:10.57ID:xpcLbj6U0
COBOL維持してどうする。
こういうのを問題の先送りって言うんだよ。
0020星ベソくん(東京都) [US]垢版2021/04/21(水) 19:16:14.41ID:t0ZtCo780
結局パンドラの箱そのまま置く場所だけ変えるのか
0022レインボーファミリー(東京都) [ニダ]垢版2021/04/21(水) 19:17:02.70ID:edqjDdiB0
PostgreSQL でも大丈夫なんか?
0023パッソちゃん(神奈川県) [US]垢版2021/04/21(水) 19:17:08.45ID:W3T0Py7u0
稼働したばかりで不謹慎ながら
OMCSってコケた時の責任ですごい揉めそう
0024なえポックル(東京都) [US]垢版2021/04/21(水) 19:17:10.53ID:RmUEu1rK0
>>9
少数の高価なコンピュータに何でもやらせるってのがメインフレーム
それを作ってる会社が撤退するから
小さい安価なコンピュータを何百台も集めて動くように変えましょうって話だと思っとけばいいよ
0025ハギー(東京都) [CN]垢版2021/04/21(水) 19:17:26.43ID:xpcLbj6U0
数年後に言語変換するんだろ?
ベンダーに余計に金取られるだけだっての。アホか。
0026ナルナちゃん(光) [DE]垢版2021/04/21(水) 19:17:33.23ID:dVt9BSM40
>>5
Oracle回避だろ
とにかくオラクルから可能な限り縁を切るか
どっぷり漬かるかしかない
0029DJサニー(神奈川県) [US]垢版2021/04/21(水) 19:18:11.47ID:8KdEbp9L0
サイコフレームの共鳴?
0032モジャくん(京都府) [US]垢版2021/04/21(水) 19:18:26.85ID:rmv24WvN0
今夜はお前とベイベェー最後の夜になりそーうおー
0036モバにゃぁ?(愛媛県) [US]垢版2021/04/21(水) 19:19:55.15ID:8tKT6cCV0
>>14
基本的にはデーターベースからの数字の出し入れだからCOBOLでも別に困らんだろう
細かいところはデータベースのストアードプロシジャなんかで処理するだろうし
0044たねまる(SB-iPhone) [KR]垢版2021/04/21(水) 19:22:47.59ID:TBrWD1QS0
保守より現存機能の維持を選択したんだろ
規模は違えどみずほ見て懲りたんだろ
いい選択だとは思うが
0046ダイオーちゃん(東京都) [CN]垢版2021/04/21(水) 19:22:57.66ID:LsGSA99D0
NetCOBOLは延命の為だけに開発された子
0049カーネル・サンダース(ジパング) [CH]垢版2021/04/21(水) 19:23:34.76ID:SlKKdcw10
レッドハットってすごい高いけどサポートって何してくれんの?
0052愛ちゃん(和歌山県) [US]垢版2021/04/21(水) 19:24:36.92ID:01nmK4DT0
>>9
雑魚が集まってもサイヤ人に勝てないと予想したピッコロは今のうちに御飯を鍛えることにした
0054湘南新宿くん(東京都) [DE]垢版2021/04/21(水) 19:25:59.46ID:hQJ/gcv40
横浜銀行クラスの規模でもポスグレでやれるのか
なんだかんだでボラクルの呪いからは逃げられないかと思ったが
銀行側に理解のある人が多いのか
0056auワンちゃん(東京都) [BR]垢版2021/04/21(水) 19:27:03.58ID:a6PcfQPE0
しりとりスレかと思った
アライグマ
0057とこちゃん(光) [IL]垢版2021/04/21(水) 19:28:21.26ID:UpFnxNRO0
新しいプログラミング言語は次々と出てくるんだし
銀行専用の最新言語も作ればいいのに
0059シジミくん(ジパング) [EU]垢版2021/04/21(水) 19:28:47.63ID:AguiVXwy0
>>55
昔のシステムだともうドキュメントなんて無いからな。皆リスクを避けたいし、これからもしぶとく残り続けると思うわ
0060湘南新宿くん(東京都) [DE]垢版2021/04/21(水) 19:28:56.84ID:hQJ/gcv40
>>55
Java化してクソ遅くなったり運用が柔軟にできなくなったりで、COBOLの需要はまだまだある
知り合いのオッサンは定年まで完走できそうだわ
0063ハービット(佐賀県) [IT]垢版2021/04/21(水) 19:29:50.46ID:WORwM7U90
最後のコボルがネックになりそう
0065都くん(香川県) [GB]垢版2021/04/21(水) 19:31:21.97ID:kJUYOy6j0
不明にされてるが、ソフトバンクもlinuxとCOBOLらしいし
みんなそうなるんじゃないか、業務系統
0069ルーニー・テューンズ(兵庫県) [ニダ]垢版2021/04/21(水) 19:34:59.15ID:/T9/JTji0
postgerSQL遅いよな
0074たねまる(SB-iPhone) [US]垢版2021/04/21(水) 19:46:34.94ID:OmViRJTA0
ひと頃のJava信仰はなんだったのか
今人気のpythonもそうなるのだろうなあ
0077ニック(SB-Android) [CN]垢版2021/04/21(水) 19:55:07.55ID:8GByLONC0
メインフレームっていう何言ってるか分からない
0078おおもりススム(茨城県) [CN]垢版2021/04/21(水) 20:00:48.23ID:E8UxZLvS0
>>62
そうだよね
0081ソーセージータ(ジパング) [SA]垢版2021/04/21(水) 20:09:08.57ID:qKm/GdpN0
>>14
現在運用しているソースコードを読んで理解できる人がいないからそのまま流用するしかない、というのが正解だと思う。
0083白戸家一家(埼玉県) [US]垢版2021/04/21(水) 20:14:58.93ID:phmVYqYa0
>>53
お賽銭で草
0084虎々ちゃん(神奈川県) [US]垢版2021/04/21(水) 20:15:53.19ID:T3KP2gCV0
地元だけど死ぬほど不便だからここは使わない

給料振り込みに指定されて強制されてる人はそこそこ居る模様
0085あいピー(SB-iPhone) [DE]垢版2021/04/21(水) 20:16:10.10ID:fdlQZwhy0
貧すりゃ鈍す、か
東大に進学された先輩が就職なさった先だが、なんか悲しい
0086京急くん(北海道) [EU]垢版2021/04/21(水) 20:17:23.15ID:2nBmUk3p0
javaではなく
つーか.NETって実績ねぇな
0088レオ(東京都) [CN]垢版2021/04/21(水) 20:20:22.88ID:EwrakD5F0
新しくするということは古いものを捨てる事
あとは覚悟次第
0089のんちゃん(東京都) [JP]垢版2021/04/21(水) 20:21:00.18ID:GcxqJDE60
COBOL廃止すると今いるオジサンたちが失業しちゃうから仕方ないけど
先のこと考えたらCOBOLは捨てるべき
メンテできる人材が死に絶えるから
0093アイミー(神奈川県) [ニダ]垢版2021/04/21(水) 20:24:33.81ID:ixSX06zD0
不完全な運用で北朝鮮からハッキングされる未来が見える
0094アイスちゃん(東京都) [JP]垢版2021/04/21(水) 20:25:26.05ID:IDBT6a3+0
だいぶ前に、メインフレーム撤去を経験したけど、メチャクチャ大変だった

メインフレーム側で、データ移行用プログラムを短期間で、大量に作るハメになった
0095ソーセージおじさん(神奈川県) [AU]垢版2021/04/21(水) 20:33:35.74ID:ZhCr5E6U0
他所の金で実験してもらえるんだから静観するのが正解
0096あかりちゃん(埼玉県) [JP]垢版2021/04/21(水) 20:34:31.25ID:VyGWqBC70
>>46
サブシステムをJAVAにしてみたけど思ってたほど良くなかったパターンで
メインの部分はやっぱりCOBOLのままでいいですって需要が根強かったのかもね
0097お前はVIPで死ねやゴミ(東京都) [ニダ]垢版2021/04/21(水) 20:35:38.72ID:PJyRIM/S0
データベースが原因の事故が起きた時、表向きとは違ってデータベース屋がある程度補償するのが通例になっていてさ
大手のデータベース代って一種の保険料みたいなものになってるんだよな
そこを浮かすって言うのは、いいことだけじゃない気がするんだけどな・・・・
0099デ・ジ・キャラット(群馬県) [US]垢版2021/04/21(水) 20:37:43.34ID:UcTIs+ZZ0
よく分かんないけど、銀行業務ってどこも同じなんだから、どっかのオープンシステムをパッケージ販売してもらってそれ使えばいいじゃん。
なんで出来ないのか専門家さん教えてくろ?
0101あかりちゃん(埼玉県) [JP]垢版2021/04/21(水) 20:40:53.43ID:VyGWqBC70
>>80
CENTOS自体はRHの開発チームが終了宣言してるし
金融ってサポートの有り無しを凄く気にするから
OSレベルでトラブルがあった場合にベンダーさん対処できますか?と言われ
流石に全部は無理って事でそこだけ有償サポートのある物を選んだんだろう
0103モバにゃぁ?(愛媛県) [US]垢版2021/04/21(水) 20:41:39.04ID:8tKT6cCV0
>>68
数値がデフォルトでBCDなのがいいよな
固定長データでバッファオーバーフローなんかのリスクも少ないし
0105ごきゅ?(大阪府) [US]垢版2021/04/21(水) 20:42:29.51ID:i+3uLd140
横浜銀蝿かと
0106サンコちゃん(千葉県) [ニダ]垢版2021/04/21(水) 20:43:29.52ID:x9furqMT0
まあ古い銀行は現行システム使い続けて新しく参入した利便性の高いところに飲み込まれれば良いんじゃないの
0107モバにゃぁ?(愛媛県) [US]垢版2021/04/21(水) 20:45:25.74ID:8tKT6cCV0
>>106
フロントエンド処理に使うわけじゃないからユーザーの利便性はあまり関係ないようには思うけどね
0108パー子ちゃん(茸) [DE]垢版2021/04/21(水) 20:46:52.59ID:YTMEBxcc0
NetCOBOLなんてもんがあるのか。
0110こんせん(東京都) [US]垢版2021/04/21(水) 20:49:25.07ID:KdZ1x7Ek0
でもCOBOLなんだ
てかこのメインフレームの処理能力はどれくらいだったんだろうな
0112バンコ(千葉県) [US]垢版2021/04/21(水) 20:49:57.98ID:244MmezP0
COBOLちゃんと書けば可読性かなり高いから別に悪くはねーよ
GOTOとラベルばっかりのはダメだが
0114あんらくん(茸) [CN]垢版2021/04/21(水) 20:58:03.66ID:vCysBqiO0
ポスグレってSymfowareのOpenインターフェースではないんだ。
0115なるこちゃん(東京都) [ニダ]垢版2021/04/21(水) 20:58:40.08ID:kiEd/1sr0
>>99
FLEXCUBEってのが世界では強い銀行勘定系パッケージ
まあOracleですけど
0116みんくる(愛知県) [IT]垢版2021/04/21(水) 20:59:44.98ID:YOKZ+s/C0
無理矢理オラクルJavaで作り直すより。
LinuxサーバーでCOBOLをエミュレーションさせたほうが安定するし安い
そういう話?
0117ウチケン(東京都) [US]垢版2021/04/21(水) 21:01:09.83ID:xa4HIh0e0
COBOLってAWS Lambda上でも一応動かせるんだよな、導入した企業が存在するか知らんけど
メインフレームは止めるけど、COBOL資産はそのまま使うって需要はあると見込まれてるんだよなあ
0118環状くん(東京都) [ニダ]垢版2021/04/21(水) 21:01:11.85ID:RKYLonv20
>>33
昔の富士通ホストのDSSがIBMのまるごとコピーで
シスログにCOPYRIGHT IBMって出たことがあるって聞いた
0120エイブルダー(神奈川県) [ニダ]垢版2021/04/21(水) 21:03:27.74ID:lJAHie3x0
ふーん
0122てん太くん(秋) [NO]垢版2021/04/21(水) 21:07:40.89ID:94piOwjW0
でもぶっちゃけ
raspberrypi500台にqnapとmysql+pythonで作れるとは思うわ
勘定系って結局のとこ誤算訂正付きのCPUが要るだけでソフト部分は何でも良いからな
それこそFT系のサーバー入れたらそれだけで数千万だからな
0124リスモ(大阪府) [IT]垢版2021/04/21(水) 21:11:51.62ID:Bh4upeBm0
>>123
作れるメーカーが減少して、値上げされるかもしれないからって書いてあるべ
0125バンコ(千葉県) [US]垢版2021/04/21(水) 21:11:58.23ID:244MmezP0
脱メインフレームは年間保守料と各ライセンス料が高いからってのもあるんじゃね?
とはいえ、MWのアップデートで対応する工数考えるとどっこいな気もするけども
0126ラビリー(ジパング) [US]垢版2021/04/21(水) 21:13:41.40ID:rl8nAN5v0
移行に失敗して客の預金が吹っ飛んだといったことは過去にあったりするの?
0128マーシャルくん(東京都) [CN]垢版2021/04/21(水) 21:14:18.13ID:AUTn588F0
>>123
自分が経験した頃は、主な理由は巨額のホストのレンタル料削減だった
0130御堂筋ちゃん(ジパング) [CN]垢版2021/04/21(水) 21:15:43.09ID:7qB10QZ30
>>123
次の取替まで技術が残ってないかもしれないから
0131バブルマン(東京都) [CN]垢版2021/04/21(水) 21:19:43.09ID:m1Xm8XaN0
COBOL開発者が一番長く食えるのではないか?
0132麒麟戦隊アミノンジャー(愛知県) [FR]垢版2021/04/21(水) 21:21:40.53ID:MN6EG3u00
>>24
>>28
ありがとう御座いました、おかげで髪が生えました

>>52
ハゲろ
0133パスカル(神奈川県) [IN]垢版2021/04/21(水) 21:22:50.34ID:WJ73Weik0
ホスト機利用料が高い
ユーザー減る
ハード開発や技術の停滞
将来不安

こんな流れなんか
0134ファーファ(新日本) [US]垢版2021/04/21(水) 21:23:21.37ID:zC7WgRmN0
オープン化でランニングコスト下がるってホントなのかねぇ?
ベンダに払う金だけがコストじゃないと思うんだが。
0135ソーセージータ(ジパング) [SA]垢版2021/04/21(水) 21:25:23.99ID:qKm/GdpN0
>>89
.NET COBOLとかできないのかね。
0137キタッピー(東京都) [US]垢版2021/04/21(水) 21:26:15.97ID:Jpq+Tw7J0
>>26
ついでにIBMともてを切っとくと良いんだけどね
金融系のネットワーク絡んだ人は必ず言うね IBMCは糞糞&糞って
0138おばこ娘(東京都) [US]垢版2021/04/21(水) 21:26:43.66ID:G4Jkv1kV0
多重下請けの連中や折衝しかできないバカ1次請けに金の計算できるわけねーからな
既存プログラム流用したほうが計算ミスは発生しないからいい判断
0139ソーセージータ(ジパング) [SA]垢版2021/04/21(水) 21:33:50.01ID:qKm/GdpN0
>>123
メガバンクとちがってここいらの規模にはオーパースペックすぎるんじゃないかな。
4CPU構成のWindowsServer6台のクラスタでも処理速度は足りると思う。
0141しょうこちゃん(神奈川県) [BR]垢版2021/04/21(水) 21:36:52.81ID:6gLHjHh+0
>>99

ネット銀行とかは普通にパッケージ使ってるよ。
日本の大手銀行が、この種のパッケージに移行できないのは
古臭いローカルな業務慣行みたいのが多すぎて、業務を標準化出来ないから。
0143ポンきち(神奈川県) [BR]垢版2021/04/21(水) 21:38:21.33ID:h54pcLsf0
これをオープン化って言うのも違和感があるけど

塩漬けにするならCOBOLそのままってのはアリだな
COBOL技術者が消える頃にはマイグレなんて完全に人がやらんでも良くなってるのでは
0146しょうこちゃん(神奈川県) [BR]垢版2021/04/21(水) 21:42:11.46ID:6gLHjHh+0
>>123

もはやメインフレーム向けのCPUすら二十年近く新規に作ってないんだが。
レジスタが大きいIA64が販売してた頃は
これを使ってメインフレームのエミュレートができたが
今やそれも生産終了。メインフレームは完全にオワコン
0150しょうこちゃん(神奈川県) [BR]垢版2021/04/21(水) 21:51:59.27ID:6gLHjHh+0
>>149
CPUの開発コストが上がったっていうほうが近いだろ。
昔からメインフレームのCPUなんて大して数出るものじゃないし。
0151京成パンダ(ジパング) [AR]垢版2021/04/21(水) 21:54:54.85ID:6Fk5bwiI0
>>141
ネット銀行って融資業務とか口座振替とか段違いに少なくないか?為替もしかり
業務の範囲が全然違うというか
0152アイスちゃん(東京都) [JP]垢版2021/04/21(水) 22:01:59.04ID:1gsCmDeJ0
結局、維持費が高いから安くしようぜってこ事ね。
ほぼマイグレで行くんだろうね。
ツール作っても対してかからんだろうしな。
手作り部分がどれだけあるかね?
0154キタッピー(東京都) [DE]垢版2021/04/21(水) 22:12:34.33ID:hlaSVvkw0
うちの会社も今COBOLのマイグレやってるけどマジ地獄
マイグレ実績ありまーすって謳い文句のとこに発注したらしいんだけど、VOS3はやった事ありませんでしたとか今更言うなボケ
0157TONちゃん(神奈川県) [ニダ]垢版2021/04/21(水) 22:22:25.83ID:3kQ19G5/0
>>57
PL/1
0158マーシャルくん(東京都) [CN]垢版2021/04/21(水) 22:26:52.45ID:AUTn588F0
>>154
VOS3レベルだと、かなり巨大なシステムだな

普通の会社は二の足を踏むと思う
0159Mr.コンタック(茸) [RU]垢版2021/04/21(水) 22:32:01.00ID:mNRwOi+j0
基本設計を理解してないんだろうな。
だから部分移行もままならない。
一年の収支が合うようになれば元のシステムなんて必要ないのにね
0160買いトリーマン(茸) [KR]垢版2021/04/21(水) 22:35:03.95ID:SxIR2Hec0
銀行のシステムはフリーズが許されないからメインフレームを使ってるんだが大丈夫?
0164つばさちゃん(福島県) [JP]垢版2021/04/21(水) 22:52:18.90ID:J6sCpjxt0
まだCOBOL使うんかよ…
0165フライング・ドッグ(神奈川県) [GB]垢版2021/04/21(水) 22:58:38.49ID:XimLRlRe0
COBOLwwwwwwwwwwwwwwwwww
0166フライング・ドッグ(神奈川県) [GB]垢版2021/04/21(水) 22:59:54.08ID:XimLRlRe0
もうフォートランも使えよwwwwwwっw
0167なまはげ君(庭) [JP]垢版2021/04/21(水) 23:00:47.90ID:obRnjlrW0
>>135
>>89
>.NET COBOLとかできないのかね。
それが富士通の、NETCOBOLなのでは?
"NetCOBOLは、マイクロソフト社の.NET Frameworkに完全に対応しています。Webアプリケーション、Webサービス、Windowsアプリケーション、コンソールアプリケーションなど、.NETの特性を活かしたシステムをCOBOLで構築できます。"
だとさ
0168ナカヤマくん(東京都) [US]垢版2021/04/21(水) 23:01:37.84ID:H3SC+zze0
>>5
NTT系列はIBMと親密。
IBMはDB2をパクられた恨みでOracleと敵対している。

かと言ってDB2はポンコツだし、NTTがスポンサーのPostgreSQLを選ぶしかない。
0169ラジ男(大阪府) [GB]垢版2021/04/21(水) 23:04:30.80ID:20Eg/apl0
>>116
「何でこういう処理をここで行ってるか分からないが、これで何十年も業務を回してきた」
という処理が沢山あるからやろ。
特定の個所の部分に謎のロジックがあるだけではなく、メイン処理の筋の運び方自体がすげー
動かし方してて、これでこれまで上手く行ってきたのは「たまたま」かもしれんから、
ソースから仕様書を起こすのが怖いパターンもある。
何のためにやってる処理か分からん処理同士が組み合わさってたまたま業務が回る結果を出してるのであれば
もはや言語を変えるという話にはならないわなw。このソースで行くしかないw
違う言語にすると小数点以下の計算の部分とかが微妙に違ってきて1円の違いが出てきたりするかもしれんし。
0170ラジ男(大阪府) [GB]垢版2021/04/21(水) 23:05:21.13ID:20Eg/apl0
>>134
それは本当。時代とともに確実に下がってる。
特にメインフレームからオープンは絶対に下がる。アホみたいに下がる。
0174ぼうや(東京都) [DE]垢版2021/04/21(水) 23:15:08.63ID:dsZI51SI0
>>165
>>166

COBOLもFortranも言語として名前は残ってるけど
すっかり主流から外れてしまったな

結局、言語名としては使われなくなったALGOLの系統の言語だらけになったな
0175マーシャルくん(東京都) [CN]垢版2021/04/21(水) 23:17:44.27ID:AUTn588F0
>>169
利用者側もそうだが、システム運用側も熟知してる人がどんどん引退しているんだろうな

メインフレームのマニュアルは、大きな複数のロッカーにギッシリ詰まる位あるから、セレクトして
読み込むだけで相当日数がかかる。

市販書読んでどうにかなるものでも無いし。
0178サニーくん(茸) [US]垢版2021/04/21(水) 23:31:41.44ID:p87qAB8h0
>>68
EASYPLUS っていうのがあって
日本のアシストっていう代理店が売ってたけど
日本CAって言う会社が扱うようになって
価格がとんでもなく跳ね上がって
脱EASY、COBOL回帰してる
0179コアラのワルツちゃん(千葉県) [AU]垢版2021/04/21(水) 23:37:57.46ID:U9IJ3MTm0
>>4
クラスも普通に使えるよ?
今のCOBOLは
0181いっちゃん(神奈川県) [IT]垢版2021/04/21(水) 23:39:45.76ID:Rgud+/Wz0
とりあえず今のところ横浜銀行のユーザーで良かったって感じ
0182バンコ(千葉県) [US]垢版2021/04/21(水) 23:42:25.43ID:244MmezP0
>>178
あれJCLに直で書いてリスト出力させるのに便利だったんだがな
ただ、本番でそれやってて某銀行は大変な目にあったと聞いた
0184トッポ(新日本) [US]垢版2021/04/22(木) 00:06:40.79ID:9S0IKbzZ0
>>170
共同化とかもそうだけど、値段下がった分、目に見えない何かを失ってる気がするわ。

有識者の経験だったり、対応の早さだったり。
多分、次に大規模更改するときは完全にベンダの言いなりなんだろうなぁ。
0185ロッチー(東京都) [CN]垢版2021/04/22(木) 00:13:24.41ID:r29qdN+p0
>>134
下がるんだろうけどそれまでの正常稼働してたシステムやら経験値やらの資産がなくなるから一長一短じゃね
長い目で見たらいつかはやらないとダメだと思うけどね
0187ウッドくん(東京都) [BR]垢版2021/04/22(木) 00:16:44.28ID:5mxlG1f/0
>>19
ABENDしやがれ!
0189アンクル窓(大阪府) [US]垢版2021/04/22(木) 00:26:07.64ID:nIjgx1YG0
>>123
ここに関しては富士通のを使ってたみたいだけど
富士通自身が脱メーカーの動きを加速しまくってるから
ユーザーとして不安を感じてるのかもな
0190ザ・セサミブラザーズ(千葉県) [US]垢版2021/04/22(木) 00:34:55.94ID:ZGlHh8Tr0
>>141
それはただ新しく出来たところは、そういうパッケージがあるなら
それに合わせて業務を構築すればいいけど
そんなもんが無い時代から業務やってたら独自のルールで構築されるからだな
途上国が何もないから一気に進んだ設備を入れられるのと一緒
0192さかサイくん(東京都) [ニダ]垢版2021/04/22(木) 00:42:23.96ID:+3DB3gWq0
物流システム系も脱Oracleしてるぽいな
0193あんしんセエメエ(滋賀県) [US]垢版2021/04/22(木) 00:43:58.84ID:DPFOaamM0
プログラムをつくる人の枯渇
0194トッポ(東京都) [FI]垢版2021/04/22(木) 01:12:11.65ID:R5NOSJTs0
昔、メインフレームの生ログを解読できるジジイがいた
そういう職人というかびっくり人間みたいなのもだいぶ前にお役御免だったろうな
0195フジ丸(茸) [CH]垢版2021/04/22(木) 01:16:31.62ID:eTa6RLoY0
赤帽Linuxまだ現役なんだな。
0196とぶっち(東京都) [KR]垢版2021/04/22(木) 01:34:18.30ID:9tJobKtE0
JAVAもoracleになって有償化とか微妙になってきたからな。
言語仕様もごちゃごちゃしてきたし。
それならCOBOLも悪くないと思う。
DBもPostgreなら最悪富士通で何とか出来るだろう。
symfowareの関係で中身をよく知ってる人がいるだろうし。
ライセンスもBSDなんで改造する手も使える。
0198ポポル(神奈川県) [IN]垢版2021/04/22(木) 01:49:43.83ID:4W0yJcdl0
enterprise postgresなんてものがあるんですね
symfowareとの違いがわからないけど
0201エコンくん(SB-Android) [US]垢版2021/04/22(木) 04:38:16.85ID:jvyq7XWM0
仕様や言語に大きく手を加えない?
ってことはまたまたRDBに索引順編成ファイルみたいな繰り返し項目だらけのべたっとしたデータを入れるのか。
正規化?JOINってなんですか?って世界が続くのか。
ほんと馬鹿な話だよ。
0202あまっこ(東京都) [GB]垢版2021/04/22(木) 05:28:23.57ID:ibuorVNC0
>>14
何気に需要でかくて羨ましい
俺はForttanだったが需要はイマイチ
とはいえ機関系はやりたくもない
0203あまっこ(東京都) [GB]垢版2021/04/22(木) 05:29:57.92ID:ibuorVNC0
>>22
俺の古い知識じゃデータがでかくなるとクソ遅くなる
結局オラクルに土下座する未来が見える
0205あまっこ(東京都) [GB]垢版2021/04/22(木) 05:37:48.75ID:ibuorVNC0
>>74
ORCLEが買い取ったのが転機だな
金むしり取りことしか考えてないから
みんな逃げてるんじゃね
0207あまっこ(東京都) [GB]垢版2021/04/22(木) 05:47:58.41ID:ibuorVNC0
>>191
そのままIT技術の低さに反映してるな
元請けから下請けに半額で投げるだけの簡単なお仕事
0208ほっしー(大阪府) [VN]垢版2021/04/22(木) 06:47:12.98ID:N8TxbJI90
もはや電子マネーもおおいんやし小数点以下の端数もガッツリ演算させたら
0212ミルバード(神奈川県) [JP]垢版2021/04/22(木) 07:08:40.72ID:Sd5Y2Q3e0
変にUNIXやLINUXとかにこだわらないで素直にWindowsサーバーに移行でいいのにな
どうせ莫大な金払えるんだから有償か無償かなんて気にしねーんだろ?
0213うずぴー(東京都) [CN]垢版2021/04/22(木) 07:47:17.31ID:YHYI8Oee0
>>210
速いだけでなく、ちゃんと構造化プログラミングされていれば、ソースも読みやすい
0214ポポル(神奈川県) [IN]垢版2021/04/22(木) 07:48:47.92ID:4W0yJcdl0
>>212
Windowsはやめとけ
普段WindowsServer使ってるけど、正直不安定すぎて銀行のシステムには向かないと思う。
0216タルト(神奈川県) [KR]垢版2021/04/22(木) 07:55:52.90ID:7hJQ+zvf0
>>168
> IBMはDB2をパクられた恨みでOracleと敵対している。

ジム・グレイ引き抜いたのはマイクロソフト
SQL Server が version 7 から DB2 なみに手のかからない DBMS になった
0217サンコちゃん(茸) [US]垢版2021/04/22(木) 07:58:30.77ID:pzJc5OXJ0
>>209
やめとけ
代わりの言語が急に
「オタクの顧客数いくつ?じゃあ契約金今までの10000倍ね」
ってなるから
0225よむよむくん(東京都) [ヌコ]垢版2021/04/22(木) 09:30:18.75ID:J+kaiFOf0
まあCOBOLはともかくJCLがね
0226ハナコアラ(光) [CN]垢版2021/04/22(木) 09:31:47.39ID:7PuEehhI0
普及している丸めが発生しないプログラム言語さん側にも問題がある
0228スージー(東京都) [US]垢版2021/04/22(木) 09:33:04.56ID:J4l5j03O0
>>200
あれはMicrosoftでしょ?
結構前から導入してる日立ならともかく、富士通が一気にそちらへ切り替えるかね?
0230ぺーぱくん(神奈川県) [BR]垢版2021/04/22(木) 09:38:27.85ID:R98Cul+D0
>>184
トラブった時の対応は変わってくるな
メインフレームならハードもソフトも自社で、会社の威信をかけて対応にあたる
オープンだとハード、OS、ミドルのサポートをたらい回しにされて大変よ
外資なんて直ったからいいでしょの精神で原因究明まで付き合ってくれんし
0231うずぴー(東京都) [CN]垢版2021/04/22(木) 09:44:01.08ID:YHYI8Oee0
>>224
一般の人が目にする事はあまりないんじゃないかな。

役所や小売店で使ってるパソコンをチラ見すると、緑の背景に白い文字で作られてる画面を見る事があると思うが
大抵 メインフレーム(大型汎用機)の端末で、今はWindowsの上に専用端末のエミュレータソフトで
動いている。

後は、今もストックフォームに印刷された物を見ながら仕事をしている所もある。
0233ミミちゃん(千葉県) [GB]垢版2021/04/22(木) 10:05:10.24ID:4MZh8osa0
言語やプラットフォームなんて、何でもいいんだよ ランニングコスト削減なんて嘘に騙されて不安定なハードウェア使うのが不安でしかない
0235Qoo(東京都) [MX]垢版2021/04/22(木) 10:57:41.03ID:3nbyckry0
今のCOBOLはPC上で動いてるからな
0237アカバスチャン(埼玉県) [ニダ]垢版2021/04/22(木) 11:14:50.75ID:OoPG3D/d0
もはや解読不能なノウハウがCOBOLのソースに埋もれてんだろ。
Javaとかにする場合でも、COBOLのロジックをそのままJavaに置き換えるしかないレベル。
なら、COBOLでいいじゃん、その方が安全だろという話。

ちなみにVB6とかもCOBOL化しとる。
0238うずぴー(東京都) [CN]垢版2021/04/22(木) 11:28:57.85ID:YHYI8Oee0
そもそも マスターファイル、トランザクションファイル、マッチング、コントロールブレイクとか聞いてもチンプンカンプンだろう

データ例外等でアベンドした時、何を戻して、どこからリランするとか考えるだけで精神積に参るから、普通の人はあまり関わらない方がいいかもしれん

ただでさえスパゲッティ状態にメンテナンスが幾度となく加えられたソースを読み取るだけで時間が過ぎていってたな
0239戸越銀次郎(京都府) [CH]垢版2021/04/22(木) 11:30:44.89ID:Ozn250Ea0
知り合いの中国人がlinux系ならユーザーアカウントくれるならどんなシステムでも絶対にroot取れるって豪語してた奴いたなあ
共産党関連の仕事決まったとかで帰国していたったけど
0240サン太(北海道) [JP]垢版2021/04/22(木) 11:32:04.67ID:tt4J8A5T0
エンバイロメントデビジョン
0241とれたてトマトくん(ジパング) [ニダ]垢版2021/04/22(木) 11:33:15.63ID:F88N91ZQ0
>>18
cobolでできんならcobolでいいんだよ
0242とれたてトマトくん(ジパング) [ニダ]垢版2021/04/22(木) 11:35:01.53ID:F88N91ZQ0
>>212

変はwindows
0243ペーパー・ドギー(SB-Android) [RU]垢版2021/04/22(木) 11:36:50.26ID:ZKuQkqEX0
うちでは1981年初版のCOBOLをまだメンテしてる。
0248アカバスチャン(埼玉県) [ニダ]垢版2021/04/22(木) 14:03:39.43ID:OoPG3D/d0
つーかね、なんのために存在してるロジックなのか、どう考えても入っていかないロジックとか、山ほどあって。
それを仕様に落とすとこでバグや抜けが発生して、
新たに仕様を起こすとこでバグや抜けが発生して、
新たなコーディングにてバグや抜けが発生するわけ。

全ての仕様を把握している人間など存在せず、
全ての真実は巨大なCOBOLのソースの中だけにあり。
いやぁ〜マジでCOBOLは不滅だわw
0249うずぴー(東京都) [CN]垢版2021/04/22(木) 14:15:15.06ID:YHYI8Oee0
>>248
基幹システムは電車等と同じで、正常に動いていて当たり前、異常があると即叩かれる世界。
負の遺産で手作業等の職人芸で汗を流しながら、何とか運用いても報われる事はあまりない。

また、機器・システムの老朽化の時は、ストレートコンバージョンが一番安全なのだが、予算確保のため
新機能を加えたコンバージョンとなり、地獄を味わう事が多い。(無茶を言いだした上層部は、既に異動で居なくなったりと)
0250ロッチー(東京都) [CN]垢版2021/04/22(木) 14:28:40.62ID:r29qdN+p0
金融システムはバグがあるとクソ叩かれる世界で100点満点以外は許されない世界
だからCOBOLからリプレイスしたがるやつなんて現場には殆どいない
インフラ変えるだけでもすごいよ
0251アカバスチャン(埼玉県) [ニダ]垢版2021/04/22(木) 14:35:16.07ID:OoPG3D/d0
巨大な企業やシステムほど、わけわかめなコンサルとか暗躍してて、わけわかめな営業と話を決めるもんだから現場は地獄を見る。

こう言っちゃなんだが、本当に優秀な人材はこういう案件には入らないか、早々に逃げるね。
残念ながら逃げられない人材によって、さらに火を噴いてどこかの巨大銀行みたいになる。
0253藤堂とらまる(SB-Android) [US]垢版2021/04/22(木) 14:39:42.10ID:VZdKGAPi0
>>249
ストレートコンバージョンって言われて参画したら全然ストレートコンバージョンじゃなかった思い出
結局一から設計するハメになったわ
0254エビオ(愛知県) [FR]垢版2021/04/22(木) 14:51:48.89ID:4D+zC5jp0
ソースから移すのって想像以上にしんどい
ちょっと書かれてる一行で全然変わってくるし
そういうキーになる行をちゃんと見つけないといけない
それ以外のしょうもない処理も大事な処理もソースは同じように書かれてるし
0255とぶっち(東京都) [KR]垢版2021/04/22(木) 14:54:23.25ID:9tJobKtE0
バグはもちろん処理時間のバラつきも問題視されることがあるからな。
夜間バッチが終わらなかったりすると大障害だし。
0257ピョンちゃん(大阪府) [VN]垢版2021/04/22(木) 15:03:27.17ID:P8fSiNAe0
ソースそのまま流用かな?
リコンパイルは意外と大変
VC6.0のプロジェクトをVisualStudioで初めてコンパイルさせて通すのに半日かかったよ
0258レインボーファミリー(香川県) [GB]垢版2021/04/22(木) 15:10:41.21ID:ddYWXMyr0
>>66
そのクラウドのAWSもCOBOLでやってなかったか?
0259レインボーファミリー(香川県) [GB]垢版2021/04/22(木) 15:12:05.03ID:ddYWXMyr0
>>239
なunixコマンドライン時代からそういうツールあるよ
俺は知らないけど
どうせ電力線をいじるやつだろ
0263セーフティー(福岡県) [US]垢版2021/04/22(木) 15:52:34.07ID:4D5uBjgL0
おぼえようとする人がいないだけで、COBOLベストだと思うけどな。ただデータベースは大丈夫なのが気になる
0264タマちゃん(岐阜県) [US]垢版2021/04/22(木) 16:03:19.55ID:7BX/2MWT0
緑に光るT字のやつ
0265ぶんぶん(庭) [US]垢版2021/04/22(木) 16:37:33.41ID:kIxCAfxF0
>>178
懐かしいな!EASYの時から使ってたよ。
プラスついてプログラムっぽくなったが、
EASYの素朴な構文のほうが好きだった。
あれはJCL界のawkと思ってる。
ほんとにお世話になりました。
0267ピカちゃん(東京都) [JP]垢版2021/04/22(木) 17:51:31.81ID:SlGJ291c0
海外はアプリに合わせて運用手順を変える
日本は運用手順に合わせてアプリを作る
0268たぬぷ?店長(ジパング) [US]垢版2021/04/22(木) 20:34:37.28ID:H65aAyM70
端末はサブフレーム?
0269ブラックモンスター(茸) [ニダ]垢版2021/04/22(木) 20:41:11.11ID:6KgeOsQ+0
COBOLなんてエンジニアを確保するのが大変だろ?
0271環状くん(東京都) [US]垢版2021/04/22(木) 21:24:15.39ID:E1hU7O7x0
COBOL → Java の失敗例はたくさんある。
究極はスピードが落ちてバッチが時間内に終わらないとか。
ホストはチェンジしてもCOBOLは変えちゃいかんな。
0272ケロ太(東京都) [DE]垢版2021/04/22(木) 22:33:48.90ID:tQJkXjpF0
COBOLは会議室で動いてるんじゃない

現場で動いてるんだ
0273なるこちゃん(東京都) [AU]垢版2021/04/22(木) 22:35:27.88ID:UIKtrHON0
え!横浜銀蠅が?!
0274ガリ子ちゃん(茸) [US]垢版2021/04/22(木) 22:38:40.70ID:dQp2/VnE0
>>269
今までCOBOLだから慣れてるCOBOLを使う!って話じゃねえからなぁ
事務処理用に作られた言語だからメインフレームに必要な処理速度とか諸々考えるとCOBOLだなってなるだけで
0276こんせん(大阪府) [ニダ]垢版2021/04/22(木) 22:57:58.60ID:ulNTI6vN0
そこでawsにnosqlとlambdaでサーバーレスであえて作ってみてほしいわ
勘定系をawsのサーバーレスなんて夢あるじゃない
確かnasdaqのバックエンドがオンプレ版awsになったんじゃなかったっけ
0279ニッパー(ジパング) [ニダ]垢版2021/04/23(金) 07:48:05.38ID:sXSjmzSK0
COBOLは事務屋に取っては理想的な言語だよ。
金額計算と確かさと金額の印字書式で他に敵う言語はない。
ファイルのレイアウトも構造的に定義できるし
その表現も見てわかりやすい。
命令構文は冗長だが、素人には理解しやすいのも確か。
0280ごきゅ?(東京都) [US]垢版2021/04/23(金) 13:24:38.94ID:Sf/hRj6g0
> COBOL
お、おう…
0281チカパパ(香川県) [GB]垢版2021/04/23(金) 13:26:09.81ID:HVoJra0Z0
>>260
警官の大馬鹿で無理矢理つかまえて手の指紋みんな採取してるからだろ
イギリスのあほ保険屋の手下の大アカが
0283チカパパ(香川県) [GB]垢版2021/04/23(金) 13:31:13.34ID:HVoJra0Z0
Jave有料化って嘘で、アメリカ軍が流してる大嘘だぞ、あと
0284チカパパ(香川県) [GB]垢版2021/04/23(金) 13:31:59.92ID:HVoJra0Z0
>>282
いまのヤンとか日本風の格好のかの字もねえわ
馬鹿しかいねえじゃねえか
0285しまクリーズ(東京都) [JP]垢版2021/04/23(金) 13:38:15.46ID:oF3CfBcX0
富士通メインフレームのCOBOLリホストとか無理
そのまま動かせて別の銀行システムをスクラッチ開発してろ
0286こぶた(東京都) [CN]垢版2021/04/23(金) 13:50:49.61ID:Omnz3WIF0
>>285
過去データの移管、少なくてもDB参照部分は全てプログラム修正が必要だろう(同一メーカ汎用機でもOSバージョンアップはメーカー提供ツール使って、しかもめちゃくちゃ修正が必要なのにRedhatとか)
ちょっと無茶な気がしなくもないが
0287おばこ娘(東京都) [CN]垢版2021/04/23(金) 15:42:54.10ID:BxIlK7P40
こういうのって役員が自分の手柄にしたいだけで現場は大迷惑だろ
そもそもコストが下がってどこに利益が還元されるんだって話し
コストは下がっても今までの運用ノウハウが通じなくて余計にコストがかかる
みずほが今年障害連発したのだってそういう影響があるんじゃない?

あとメインフレームの良いところはバージョンアップが頻繁に無い所
バージョンアップによって現行機能の変更で影響確認とか手間とコストがかかる
金融系ではこれが凄い大事
0290御堂筋ちゃん(東京都) [DE]垢版2021/04/23(金) 16:50:17.15ID:XRqe293j0
COBOLはすげーんだよ

使いこなすのに妙ちくりんな概念みたいなものを理解する必要がない
0293御堂筋ちゃん(東京都) [US]垢版2021/04/23(金) 23:30:09.74ID:LEpxAPpz0
COBOL最強説。
まあ、貧弱な言語ならとっくに淘汰されているしね。
0294柿兵衛(東京都) [DE]垢版2021/04/23(金) 23:36:53.81ID:dpkEOpNt0
>>293
だな

>>290の「使いこなすのに妙ちくりんな概念みたいなものを理解する必要がない」
これが最強たるゆえん
天才君はC++でも使ってろという感じだな

個人的にはみょうちくりんな概念みたいなものは好きだけどな
0295サリーちゃん(東京都) [NL]垢版2021/04/23(金) 23:53:30.09ID:weOgns6z0
地方銀行の規模だと下手したらすでに2周遅れだものな
2000年ごろの契機で踏み切ったところもそこそこあったのに
0296セフ美(東京都) [ニダ]垢版2021/04/24(土) 00:51:10.02ID:s6KGGwGm0
>>4
実稼働している資産が大量にあるからね。
それに50年近く動いているプログラムも今や珍しくない。
もう他言語に置き換えるのは無理だよ。
0298ヤキベータ(大阪府) [CN]垢版2021/04/24(土) 11:44:50.00ID:kdl3zljF0
20年前にコボラーは必要ないと言われて転職した。今でも使えない事無いけど今更エンジニアしたいとは思わないなぁ。
0299あいピー(茸) [US]垢版2021/04/24(土) 12:23:46.18ID:PY7gQXRl0
アラフォーで新卒から3年ぐらいコボラーやらされてた
単価がすごい高ければもう一回コボってもいいけど、COBOLよりもgit管理されてないコメントだらけのソース読むのに耐えられか自身がない
0301ポッポ(SB-iPhone) [US]垢版2021/04/24(土) 13:15:00.63ID:6W9n/+r90
PostgreSQLは追記型
MySQL、MariaDBはOracleと同じ更新型
COBOLソースは引き継ぎしてるがDB書き込み部分はいじってると思われる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況