集約意見だけど

一位:組織関係者のゼネコンや飲食店の恫喝が多すぎ

二位:経済ヤクザの過去隠すインターネット事業の市場マーケットあさりの荷重なネット残業、自作自演の擁護やネット差別が多すぎ

三位:三密産業のUberや出前館、fiveとか配達の後、狙われたりする話


アジトとか漏れたり、チクってると誤解

遅刻や挨拶に体罰や減給や売上のない店舗に回らせ、ノルマ達成出来ないと首

未回収事業のツケでクレジットカードやSuica
 ↓
結果、仮想コイン企画の犠牲みたい子が増えて

弘道方式→ネグザ方式になって変わらんじゃん声が高まって来てる

飲食店で無線飲食する学生とか中高年の女性とか多発してる話