X



中国を礼賛し民主の無駄を説く欧米の若者が急増「中国の統治モデルこそ最も優れている!民主()」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001むっぴー(茸) [CN]
垢版 |
2021/04/08(木) 12:24:11.21ID:oBClUrzc0?2BP(1500)

<共産主義を支持する極左勢力が欧米に台頭。中国政府の人権侵害を認めず、中国モデルを称賛する彼らを懸念する声も広がるが>
天安門広場に集結した中国の民主化を求める若者たち多数を蹴散らし惨殺した後、隊列を組んで引き揚げる戦車の前に、丸腰で立ちはだかった1人の男がいた。素性も生死も不明だが、欧米メディアは彼を「タンク(戦車)マン」と呼び、その勇気を絶賛したものだ。
そう、30余年前の彼の行為は間違いなく命懸けだった。しかし今は民主化を求める中国人の若者が、およそ命懸けではない西洋のタンキー(タンク野郎)たちとオンラインで火花を散らしている。
現代のタンキーは欧米の若者たちで、共産主義の独裁政権を支持している。だから新疆ウイグル自治区などで中国政府が行っている露骨な人権侵害や弾圧の事実も、いくら確固とした証拠があっても認めない。そしてマルクス・レーニン主義者を自称し、アメリカの帝国主義と外国(とりわけ社会主義国)への内政干渉に激しく反発する。
このタンキー諸君と民主派の中国人活動家との主戦場はインターネットだ。ツイッターでの激しい応酬があり、タンキーによる特定の人物への中傷攻撃があり、悪意に満ちた言葉の暴力もある。民主派も、タンキーや「スターリン主義者」の妄言を集めて揶揄するアカウントを作ったり、彼らの投稿のコメント欄に執拗な反論を書き込み、一般のツイッター利用者がタンキーの主張に惑わされないように防衛線を張ったりしている。
「なぜ私は、わざわざ彼らにけんかを売るのか」と語るのは、ムートと名乗る香港の民主活動家だ。彼はタンキーによるツイートのコメント欄を監視し、反論を書き込む活動を続けている。
タンキーによる投稿を見つけたら、それは「その発言の下に自分の反論コメントを書き込むチャンスだと思う。その発言に問題があることを警告できるのだから」とムートは言う。「彼らの主張は救い難く、とにかく一方的だ」

続く
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2021/04/post-96007.php?page=2
0241一平くん(東京都) [TW]
垢版 |
2021/04/09(金) 04:58:55.59ID:EmpLlEbX0
>>235
あの作者バリバリの左翼だろ
0242ポテト坊や(東京都) [JP]
垢版 |
2021/04/09(金) 06:55:09.64ID:YjPMHchM0
>>226
シンガポールは多民族多宗教だからだろ

ほぼ漢民族で構成されてる台湾は民主主義だ
孫文の辛亥革命以後の中華民国の政治理念となった、「民族の独立(民族主義)・民権の伸張(民権主義)・民生の安定(民生主義)」の三原則が生きてる
0243レイミーととお太(群馬県) [IR]
垢版 |
2021/04/09(金) 07:12:07.39ID:DXogjV9u0
>>239
偽計や泥棒や弾圧とかも仕組みに入れなきゃ成り立たないよ
国家というか山賊一家のが近い
0244ピーちゃん(東京都) [FR]
垢版 |
2021/04/09(金) 07:18:20.47ID:8j+mS8mo0
中国が絶対王権志向なのは倣い性なのかね
日本だと絶対者が出ると、必ず排除され、結局権力分散志向になるけど

日本は日本で権力分散やり過ぎて
戦前みたいに統制取れなくなる可能性もあるけど

中国は直ぐ皇帝になるよね
0246ムパくん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/04/09(金) 12:08:53.89ID:CiVulohv0
中国を礼賛し民主の無駄を説く欧米の若者が急増←まちがい
中国を礼賛し民主の無駄を説く欧米の書き込みが急増←せいかい
0252パッソちゃん(東京都) [DK]
垢版 |
2021/04/11(日) 08:01:29.94ID:NhuUHlie0
そもそも中国って政治体制の研究者からしたら、どう見ても民主主義体制の国なんだが‥‥
民主主義じゃなくて普通選挙制度のことについてだろう
0254ほっくん(愛媛県) [ZA]
垢版 |
2021/04/11(日) 08:13:04.48ID:dudiYezJ0
今自分たちがやってるその政府の方針への反論すらできなくなるって事理解できてない
0255カツオ人間(長崎県) [US]
垢版 |
2021/04/11(日) 08:14:50.91ID:nemaMmYC0
中国は社会主義・共産主義じゃない。
それは毛沢東までだ。
社会主義は平等な社会を目指しているが、中国は平等な社会ではない。
「国家資本主義」だ。
0257ひかりちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/11(日) 08:28:35.11ID:diYc02la0
>>239
最初は欧州の憲法に学ぼうとしてたけど
ローレンツ・フォン・シュタインに憲法つーのは歴史で成り立っている
おまえのところの歴史は知らんがと言われ
そうか憲法は歴史主義なんだってなった

そのあと帝国憲法に関わった日本人はシュタイン詣で何回もやっている
0258カツオ人間(長崎県) [US]
垢版 |
2021/04/11(日) 08:40:59.69ID:nemaMmYC0
毛沢東派は捕まって処罰されたり、追放されたりした。
江青:二年間の執行猶予付き死刑判決。自殺した。毛沢東の奥さん。
王洪文:終身刑判決。獄中死。
張春橋:二年間の執行猶予付き死刑判決。胃癌のため死去。
姚文元:懲役20年判決。糖尿病のため死去した。
0259ニッセンレンジャー(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/04/11(日) 08:50:50.93ID:RdcKAgxd0
中国がもう一つできたとしたら、その2つの中国同士が
戦争するじゃん。統治モデルが優れてるんだから、民主国家
よりも手強いはずじゃん。元祖中国にとって不都合じゃん。

ただ単に民主国家を混乱させるための策でしかないわけで(´・ω・`)
0260パッソちゃん(東京都) [DK]
垢版 |
2021/04/11(日) 10:36:51.63ID:NhuUHlie0
>>254
え、普通に言うこと聞かせられてるけど?
例えば街中の大量の監視カメラ設置なんて共産党はどの派閥もコストの高さから反対してたが
市民達が抗議しまくって出来たものだし
他にも最近では広州で火葬場を住宅地の近くに建設しようとしたのもストップになったしな
普通選挙制度=政治体制が民衆の言うことを聞く、てわけでもないし
普通選挙制度なぞなくても最良の政治なぞ出来るのはトクヴィル自身が言ってるしな(むしろ彼は普通選挙制度は専制政治へつながりやすいとして非難してる)
0263パッソちゃん(東京都) [DK]
垢版 |
2021/04/11(日) 10:40:32.39ID:NhuUHlie0
独裁体制は民主主義体制に包摂されるが
専制体制は民主主義体制に包摂されない

そして普通選挙制度は民主主義にとって、必要条件でも十分条件でもない
専制国家でも普通選挙制度なぞ出来る、いわゆる多数派の専制で
1960年代までのアメリカがそうだった
0264レインボーファミリー(神奈川県) [IT]
垢版 |
2021/04/11(日) 10:42:55.94ID:eu3nS8Tq0
普通に共産党お得意の工作活動だわな
これが初めてではないし
戦前にも戦後にも大掛かりな共産党の工作はあった
だからコミュニストって言葉がウンコ以上の罵倒語として一般的に使われてるわけだし
今更騒ぐ話でもない
0265レオ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/04/11(日) 10:46:57.26ID:QGVVh42t0
>>1
一方日本のタンキーはビル群の写真を
貼り付けるだけでした
0266やなな(庭) [US]
垢版 |
2021/04/11(日) 12:03:14.68ID:k1RQWEbz0
独裁者のユートピア
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています