X



3大未だに使ってたらやばいもの「現金」「有線イヤホン」あと一つは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0295こんせんくん(茸) [US]
垢版 |
2021/04/08(木) 16:04:05.63ID:slRwZiXZ0
アベノマスク
0299アマリン(福岡県) [US]
垢版 |
2021/04/08(木) 16:18:47.91ID:rTweaNIA0
ここまでブリーフとトランクスないとかw
ボクサーパンツ一択だろ
0300まゆだまちゃん(茸) [DE]
垢版 |
2021/04/08(木) 16:18:48.98ID:fF5twDEo0
>>286
セリアでリール付きのを買ったわ
0306サン太郎(SB-Android) [ID]
垢版 |
2021/04/08(木) 16:55:22.06ID:rfjmTEE/0
>>305
スキャナーで取り込んでパソコンに保存すれば
0309でパンダ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/08(木) 17:23:01.13ID:yUxWQXvt0
>>281
それで30万出すって凄いな

たぶん俺は鈍感だから違い分からんと思うわ
0310あかりちゃん(東京都) [KR]
垢版 |
2021/04/08(木) 17:25:53.20ID:YG1aFxhg0
キャッシュレスがどーしても信用出来ない。
てゆーかパチもスロも現金じゃないと出来ない。
0311カールおじさん(栃木県) [US]
垢版 |
2021/04/08(木) 17:45:20.22ID:IvYj3fEC0
>>309
10万と30万は違いがわからんけど3000円と30万は誰でも違いがわかる。
ただ、経験さえしなければ3000円のイヤホンでほんと十分なので、うかつに高いイヤホンで聞かないほうがいい。
聞いてしまうとどうしても安いイヤホンの音が物足りなくなる。
0312スーパーはくとくん(北海道) [US]
垢版 |
2021/04/08(木) 17:50:42.37ID:gXTsZY5N0
別に火起こすのに、火打石使いだそうが、目的達する事ができればいいと思うけどね
やばいもの!とか言って使わせないよう、誘導してる人間の存在のが不快だなぁ・・・
無線マウス一時期使ってたけど、ネトゲの最中に電池切れて操作不能で負けたことあったな。有線に戻したわ
0313ちびっ子(京都府) [FR]
垢版 |
2021/04/08(木) 17:54:47.89ID:PoEBJrZR0
iPhone
0314てっちゃん(香川県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/08(木) 17:59:35.87ID:tApw+1Ng0
電話とメールにしか使わないのなら、電話の進化改良の先にあるガラケーの方が使いやすい

スマートフォンはPCの小型改良の先に電話機能が追加されたもので
電話の進化改良の先にあるものではない
0316星犬ハピとラキ(東京都) [FR]
垢版 |
2021/04/08(木) 18:18:07.78ID:5FeXqTyo0
拳銃
0317ヤマク君(神奈川県) [IE]
垢版 |
2021/04/08(木) 18:20:02.19ID:aq0yaZRw0
WEP
0318タヌキ(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/08(木) 18:22:06.47ID:zAYgC/5B0
俺も現金否定派だけど、近所の安い八百屋とか電子対応してないから
小銭入れを持たざるをえない
そういう八百屋と無縁な奴は気持ち分からないだろうけど
0319マーシャルくん(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/08(木) 18:24:51.36ID:1wb7F5PD0
>>1
Coke ONってなに?
0324ぶんた(茸) [GB]
垢版 |
2021/04/08(木) 18:38:35.45ID:r5+VoHIX0
Bluetoothのイヤホンはしょっちゅう充電忘れるから有線も持ち歩いてるわ
0325ぴぴっとかちまい(福岡県) [US]
垢版 |
2021/04/08(木) 18:43:03.89ID:t8iRmu2b0
有線イヤホン見ると時代遅れだなあと
しみじみする
女はいまだに有線使い多いよな
しかも100円ショップに売ってるようなボロのイヤホン
0329み子ちゃん(東京都) [ZA]
垢版 |
2021/04/08(木) 19:12:04.22ID:x/j5525x0
>>286
絡みにくい部材を使用したイヤホンあるよ
オーツェイド製品とか
0330ゆうゆう(茸) [ZA]
垢版 |
2021/04/08(木) 19:14:18.05ID:gI1YNzaT0
>>1
お前の存在
0332あかりちゃん(東京都) [KR]
垢版 |
2021/04/08(木) 19:19:51.81ID:YG1aFxhg0
>>321
まぁ他人の好きな事なんて理解出来ないよな
0333コンプちゃん(東京都) [BR]
垢版 |
2021/04/08(木) 19:29:25.33ID:xfUH5Wq30
おれくらいになると充電しながらワイヤレスイヤホン使ってる。
充電切れに悩まされなくておススメ。
0334MILMOくん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/08(木) 19:31:10.54ID:Bc4PATXW0
充電めんどくさっ
有線でええよん
0336はやはや君(秋) [IL]
垢版 |
2021/04/08(木) 19:33:02.73ID:I6PE5lt40
スマホ、テレビ、電車、バス、
0338ユメニくん(山口県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/08(木) 19:35:51.62ID:rD0eZjzt0
イヤホン自体使わんだろ
0344ちゅーピー(北海道) [TR]
垢版 |
2021/04/08(木) 21:05:40.98ID:a7GEvR240
個人経営の飲食店は未だに現金のみが多い
せめてクレカは対応してほしい
0349おおもりススム(宮城県) [US]
垢版 |
2021/04/08(木) 22:55:41.70ID:BO7sVdO60
たんぱラジオ
0351やなな(茸) [KR]
垢版 |
2021/04/09(金) 04:47:56.05ID:fmQyUA+00
電子マネーはいろんな店に対応しようとすると結局いくつも導入して使い分ける必要があってめんどくさい
0354愛ちゃん(光) [KR]
垢版 |
2021/04/09(金) 09:30:10.86ID:diQPqTOv0
ターボファイル
0355やまじシスターズ(東京都) [ZA]
垢版 |
2021/04/09(金) 09:44:39.47ID:vT1UomAl0
電子手帳
0356さんてつくん(愛知県) [AR]
垢版 |
2021/04/09(金) 09:50:46.00ID:gxbXeGGp0
メモリースティック
0357しんちゃん(東京都) [NL]
垢版 |
2021/04/09(金) 09:54:09.61ID:XjheR8dv0
どっちかと言えばキャッシュレス派だけど、どこかの前科豚が現金派をバカにしていたのは
腹が立つなあ
0358しんちゃん(東京都) [NL]
垢版 |
2021/04/09(金) 09:55:46.31ID:XjheR8dv0
 漫画週刊誌をいまだに紙媒体で買っているやつはどうかと思う。ゴミは出るし、資源の無駄。
タブレットで電子版を買えば、僻地でも販売日は遅れないしいいじゃん
0359ひょこたん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/09(金) 09:58:45.88ID:nN+5oMpz0
>>350
家で本格的に音楽を楽しむためのものであって
スマホや安いDAPにはいらないでしょって話だね
0362ひょこたん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/09(金) 10:00:04.97ID:nN+5oMpz0
>>358
電気もタブレットも製造エネルギーもタダじゃないぞアホ
お前は目の前にあるものしか見えんカスだな
0365ラビリー(奈良県) [US]
垢版 |
2021/04/09(金) 10:28:25.74ID:rXAaTP5t0
>>345
高校生くらいなら分かるけどな
時には俺も使うけど、30超えてヤバい連呼は
相当知能低いんだと思う
語彙力こそ教養であるっていう本もあるくらいだし
0366ラビリー(奈良県) [US]
垢版 |
2021/04/09(金) 10:30:42.89ID:rXAaTP5t0
>>329
物知りやな
初めて聞いたわ
一つ賢くなった
0367ソーセージータ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/04/09(金) 10:38:54.40ID:++nTPBfd0
テレビ脳がやばすぎる
0371しまクリーズ(奈良県) [US]
垢版 |
2021/04/09(金) 10:53:32.43ID:tnxh8X960
俺の母親(62才)
未だに有線イヤホン
未だに紙の新聞購読
クレジットカードをつい最近手に入れる
0372さいにち君(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/09(金) 10:56:04.50ID:jkEV+7TM0
>>8
?本体のバッテリー食ってるが
0373ソーセージおじさん(ジパング) [EU]
垢版 |
2021/04/09(金) 11:03:29.75ID:/g63yMyf0
3万円のイヤホンケーブル使ってるけど、8芯で編んでるくせに柔らかいから、全然絡まないぞ
ワイシャツの胸ポケットにDAP入れてカーディガンの下とかに這わせてるし
0374愛ちゃん(光) [KR]
垢版 |
2021/04/09(金) 11:18:20.89ID:diQPqTOv0
イヤホンたけは絶対に有線のほうが上の存在
0375スーパー駅長たま(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/09(金) 11:21:03.18ID:hNNVHB/M0
LINEペイ
0380愛ちゃん(光) [KR]
垢版 |
2021/04/09(金) 11:54:35.62ID:diQPqTOv0
目薬の小袋
0381おれゴリラ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/09(金) 11:58:58.45ID:etd9iCyB0
俺は外で音楽とか聞かないが、どっちでもええやろそんなもん。としか思わん
どちらにもメリット・デメリットあるのに
0382しんちゃん(東京都) [NL]
垢版 |
2021/04/09(金) 12:20:44.74ID:XjheR8dv0
>>358
ソレは同意、早く両面軽量タブレットが出てほしい
0383しまクリーズ(奈良県) [US]
垢版 |
2021/04/09(金) 12:21:20.02ID:tnxh8X960
>>381
有線イヤホン推している人の90%は無線イヤホンを使ったことがないと思う。
0384パッソちゃん(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/04/09(金) 12:22:40.73ID:YbiwczgQ0
交通系ICでカード使ってないやつはおせぇんだよいいかげんに変えろよだが
レジでクレカ使ってるやつはおせぇんだよポイント乞食

どこで差がついた
0385どんぎつね(大阪府) [AU]
垢版 |
2021/04/09(金) 12:26:12.92ID:H2znAoOV0
>>381
中立の声が1番不要
どっちでもいいなら沈黙
0389チャッキー(福岡県) [US]
垢版 |
2021/04/09(金) 12:42:32.74ID:PPAkkvdC0
投資せずに全額預金
0390やまじシスターズ(東京都) [ZA]
垢版 |
2021/04/09(金) 12:47:27.36ID:vT1UomAl0
>>383
アホかw 逆だ
0394チャッキー(大阪府) [US]
垢版 |
2021/04/09(金) 13:25:43.91ID:0GKtMuBZ0
会社の自販機とかキャッシュレス対応じゃないし現金も必要。
とかいいつつスーバーとかでも現金使うけど、なんか知らんけど。
0395ホスピー(東京都) [GB]
垢版 |
2021/04/09(金) 13:27:56.92ID:nMkbNmN20
缶コーヒーで当たりが出たけどコークONついてる自販機でしか交換出来なくて探したなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況