ろくでなし子(自分のまんこで前科一犯)@6d745
https://twitter.com/6d745/status/1379027703559454723

わたしが2015年頃から感じてた、Twitterで見かけるある種の人の兆候(些細な事を大惨事かの様に考え、
傷つきやすく攻撃的、全てを善悪、敵味方の二項対立で考え、中立を許さない)

アメリカでは2013年頃から学生の一部にその兆候が見られ始め、それは何故か、という本を読んでるのだけど、アメリカ
で起きてる事が日本も影響を受ける事はあっても、ここまで兆候が似てるのが不思議で気味悪かったけど、
著者が、iGen(スマホの時代に思春期を過ごした最初の世代?)? が大きく関わる事を述べていて、なるほどなと思った。
何でも可視化するSNSの広がりが、世界的にそういう人を増やしたのだろう。

元ツイートに2015年から感じてた、と書いたものの、よく考えたらわたしが初めてこの種の兆候の人達から攻撃受けて
炎上芸人になり始めたのが2013年頃だったから…
アメリカの現象とやっぱり同じ時期、つまり、確実にSNSが良くも悪くも人にその種の影響を及ぼしてるんだな…

この、「些細な事を大惨事かの様に考え、傷つきやすく攻撃的、全てを善悪、敵味方の二項対立で考え、中立を許さない」傾向の人、
最初はフェミニストや社会運動家に顕著と思ったけど、思想主義関係なく、何か炎上が起きた時、異様に怒る人全てに言える事だと思う…
SNSはちょっと不快な事件があると、

それがまるで自分の話かの様に感じやすく、かつ、他にも同じ思いの賛同者が見えやすく、「みんなも文句言ってるし、
こいつは悪い奴だから叩いていいんだ」となり、批判がエスカレートしやすいんだろな……悪いことに、自分が欲しい情報ばかりが目につきやすいし。

電動車椅子乗車拒否の件も、やっぱり中立の呟きをしたわたしに、どちらがどれだけ辛いかを延々と訴える人いますが…
わたしは怒るよりどうしたら良いか考えるが好き、でも、専門家でもなく何の権利もないので、そこまでの勢いなら、
国に訴えるべきじゃないのかな…「SNSは、ただのぼやきツール」よ

やっぱり、SNSでは極端な敵味方志向が強調されて、中立の意見が否定されがちな時代だからこそ、わたしは中立を言い張り続けようと決めた。
まんこと一緒で理解されないけど、理解されない方が燃える
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)