X



【画像】セブンイレブン「いくら弁当を底上げしても内容量のグラム表示でバレてしまう…そうだ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0572テノホビル(奈良県) [CN]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:11:24.36ID:sIMmEKAH0
>>91
それは本当の底辺ではないわ
相当、料理の腕も知能もあるわ
計算せずにコンビニでかご一杯に買うのはそれこそ本当のあれやで
0575ペラミビル(千葉県) [CN]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:16:09.27ID:3G/v0hv30
社長が変わってからクズになったよなセブンイレブン
0577マラビロク(福島県) [US]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:31:13.24ID:bUNAIRrJ0
>>14
弁当はミニストップ
もちろんセイコマにはかなわないが
0578イノシンプラノベクス(東京都) [GB]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:36:35.16ID:+6uqFxCX0
>>559

ただの、老害クレーマー対応企業ですからね。
0580イノシンプラノベクス(東京都) [GB]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:39:10.54ID:+6uqFxCX0
>>567

都心は、駄目オフィスのガテン系駄目上司のお使い
0581コビシスタット(愛知県) [US]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:39:22.71ID:lWry7QXG0
ファミマになる前のサークルKはガッツリ系弁当のラインナップが充実してた
見た目は汚かったけど
0582ラニナミビルオクタン酸エステル(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:40:15.32ID:sc8k8Hnt0
キブン セブン イイイイレブン!
0584イスラトラビル(三重県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:45:36.37ID:5qjtXmx40
コンビニで食事買う時は
塩おにぎり
サラダチキン
カップスープやカップラーメン

程度だわ
もしくはタイムセールで半額になってたら弁当も買うけど
0587ペラミビル(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:46:48.08ID:Y1fgwuB60
もう悪評上等になっとるな。
なーんも怖くない。
もはやセブンイレブンは詐欺集団や暴力団と同質って事や。
ホストクラブでもこんな酷くない。
0588アデホビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:47:03.86ID:/5dMW/u50
>>380
いやいや重さで判定してるだろ
0590オセルタミビルリン(新潟県) [US]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:48:22.03ID:KV1H67sC0
コーヒーとパンしか買わないけど、そのパンも全体的に小さくなった上にラインナップが微妙なものだらけでなぁ
0591アタザナビル(福岡県) [KR]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:52:15.73ID:/Rdw8KAP0
あーあーセブンは地に堕ちたねー
セコイを通り越して詐欺でしょ
0592アタザナビル(福岡県) [KR]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:53:51.91ID:/Rdw8KAP0
今月PAYPAY祭でセブン使おうかと思ったけどやーめたっと
0593ペンシクロビル(千葉県) [CN]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:54:09.76ID:U+RsYuQM0
500円のコンビニ弁当の食材原価、50円程度ってマジ?
0595リトナビル(東京都) [GB]
垢版 |
2021/03/14(日) 22:00:58.90ID:a1T/1KHF0
食品表示法的にマズイだろw
0596リバビリン(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/03/14(日) 22:04:16.92ID:KjFnHbAu0
>>595
消費者庁抱き込まれてるから一回も注意行ってないだろ
0598ペラミビル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/03/14(日) 22:13:05.68ID:/V7OGpG60
弁当ってグラムだろうと個数だろうとそもそも内容量の表示は義務じゃないだろ
メーカーも隙を見せるのは良くないがさすがにこれは粗探しではないかと
0599エルビテグラビル(東京都) [KR]
垢版 |
2021/03/14(日) 22:14:24.97ID:QxXVrOdf0
夜分いちゃもんいい気分
0600ソホスブビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/14(日) 22:15:51.13ID:NIE1bRB20
>>242
ファミマとローソンの弁当はわりと良心的だった記憶あるんだけど、今はそうでもないの?
0601アバカビル(神奈川県) [IN]
垢版 |
2021/03/14(日) 22:15:59.80ID:6/yGIGv20
メロンソーダが手軽に買えるのセブンしか無いんだよなぁ。
自販機限定ポップメロンソーダの炭酸弱過ぎてクソだわ
0603メシル酸ネルフィナビル(島根県) [US]
垢版 |
2021/03/14(日) 22:18:39.23ID:OPnAPL+90
>>35
いやお前が正しい
0604インターフェロンα(光) [US]
垢版 |
2021/03/14(日) 22:19:14.48ID:I0G5FWGH0
ネットで評判めっちゃ悪い割にはガン無視してスタイル変えないのはノーダメなんかね
0606ファムシクロビル(熊本県) [JP]
垢版 |
2021/03/14(日) 22:23:49.74ID:RrCXsTaA0
「ねぇ、何センチなの?」と女の子から聞かれて
「じ、じゅ、18センチです!」と言うとるおまいらよりは
良心的ですわ!
0607レムデシビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/14(日) 22:24:39.33ID:8UUnWb8l0
全ての商品をPBに出来ないの?
自分のコーヒー売りながら大手の缶コーヒー売ってるって何のギャグだよ
0611ザナミビル(北海道) [US]
垢版 |
2021/03/14(日) 22:35:38.14ID:+fJVJ1690
>>4
だからネガティヴキャンペーンやめれって。ファミマやローソンより弁当不味いとかないだろ
0613ミルテホシン(奈良県) [GB]
垢版 |
2021/03/14(日) 22:38:00.79ID:HDidlvuR0
>>35
底辺とただの貧乏人は別だ。
0616マラビロク(埼玉県) [CN]
垢版 |
2021/03/14(日) 22:47:34.35ID:FZO8BlYY0
底上げしたらスプーンよりプラスチック使うだろ
底上げ禁止にしろよ消費者庁
0617ペラミビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/14(日) 22:50:41.53ID:BGQFBmSJ0
底上げとレジ袋有料がテレワーク開始時期と被ってよかったわ
高いだけのコンビニに行く理由がなくなった
0618ダルナビルエタノール(光) [NO]
垢版 |
2021/03/14(日) 22:51:28.88ID:XgQg00AN0
草なんだ
0624レテルモビル(佐賀県) [JP]
垢版 |
2021/03/14(日) 23:24:34.36ID:KiuVqL/Y0
残業で疲れて帰っても、体に悪そうなコンビニ弁当食うくらいなら、自炊で素うどん作ったがマシだわ
0625アデホビル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/03/14(日) 23:25:32.84ID:zgiu4kJ30
20年後のコンビニ弁当はどんどん量が減ってこんな感じになってそう
ttps://blog.goo.ne.jp/jiuhime007/e/4d87b6773872a6467afb80241970dfa7
0627ダクラタスビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/03/14(日) 23:26:39.55ID:v0C+Q/Q90
コンビニはタバコしか買わない
来店ポイントしかつかないからポイントカードを提示した事もない
たまに妻と子供が里帰りした土日に弁当やおにぎり買う程度
いつも同じスーパーだと飽きるんだよね
歩いて5分にマミーマートとローソンとセブンイレブンがあるが、この上げ底を知ってからセブンイレブンはタバコだけ買って他で弁当買ってる
0628アデホビル(千葉県) [US]
垢版 |
2021/03/14(日) 23:39:16.76ID:JFgi7Qc50
鈴木いなくなってからダメになったよな
0630イドクスウリジン(ジパング) [SE]
垢版 |
2021/03/14(日) 23:49:47.46ID:eCNkgUrU0
コンビニの悪行

サンドイッチの後ろ半分、具が無いことを隠すために
食品表示ラベルを貼り、見えなくしてる


安いスイーツの中に
高額スイーツを紛れ込ませる。あえて値札を貼らない(一個500円とかある)


おにぎりの大きさが、露骨に小さくなった
値段は据え置き

コンビニ弁当のおかずは、冷凍食品や惣菜の使いわまし?と思われる弁当が数多くある
0631イドクスウリジン(三重県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/15(月) 00:23:50.21ID:oT/83qav0
最近セブンイレブンで買うようになったのは

108円で売ってるカニカマ
これはマジでうまい
弁当なんか買うのアホらしい

https://7premium.jp/product/search/detail?id=798
0632ロピナビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/15(月) 00:26:02.62ID:3nwgr5L60
金のビーフカレーは美味しかったよ、あと海老チリと豚の角煮。
0634リトナビル(星の眠る深淵) [ニダ]
垢版 |
2021/03/15(月) 00:31:06.90ID:kHzZstcL0
お前らが甘やかすからブンブンの増長は止まらないんだ
0636インターフェロンα(茨城県) [TW]
垢版 |
2021/03/15(月) 00:34:00.29ID:FKcwW4uM0
>>1
こんな誤魔化ししても、料理の種類とカロリーからある程度推察できるんじゃないの?
カロリーは表示しなきゃダメなんじゃなかったっけ?
0639ファビピラビル(日本のどこか) [AU]
垢版 |
2021/03/15(月) 00:44:43.11ID:HaQ8CA4L0
ごはんまでケチりやがって
うちの近くの松屋なんかおかわり無料だぞ
少しは見習え
0640レムデシビル(兵庫県) [OM]
垢版 |
2021/03/15(月) 01:02:56.53ID:eZJfLkRb0
俺みたいなデブはもうセブンイレブンで弁当を買うことはなくなったよ
0641ビクテグラビルナトリウム(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/15(月) 01:05:59.38ID:Ln2Zggt50
レジ袋有料化でホントにコンビニ行かなくなった
やむを得ず行くならローソンかファミマにしてる
0642プロストラチン(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/15(月) 01:06:33.68ID:yXn+g7k50
乾麺の一人分ずつ小分けしてある蕎麦とかうどん、パスタも
いつの間にか一人前100gが80グラムぐらいに減らされてたな
んで、4人前(4人分)って表記はそのままで総量はもちろん400g→320〜360gに減ってるというカラクリ
0643エトラビリン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/15(月) 01:08:46.89ID:w+l8oGRL0
それでも買うやつがいるからこういうのが蔓延るわけでしょ
つまり消費者が馬鹿なのが悪い
0644ホスフェニトインナトリウム(静岡県) [US]
垢版 |
2021/03/15(月) 01:13:26.17ID:CNEG8/Fl0
>>607
まずコーヒー需要をPBだけで満たすのは無理
コンビニってコーヒーだけで何種類売ってると思ってんの
コーヒーマシンのと缶コーヒーとペットボトルのコーヒーと
カップ形のもあるし
カフェラテとか微糖とかエスプレッソとか数え切れないくらいあるのに
それぞれが需要があって売れてるんだよ
0645エルビテグラビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/15(月) 01:16:16.56ID:V7ltPPvq0
米が臭いんだよ
特にノリがパリッとしてないおにぎり
0646ビダラビン(東京都) [PT]
垢版 |
2021/03/15(月) 01:22:16.67ID:x+37fuL+0
セブンの弁当はもう20年くらい買ってない
0647ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [PA]
垢版 |
2021/03/15(月) 01:26:15.29ID:zAXSb3YP0
ここまでバレてるのに真逆を行ってるやり方
0649ピマリシン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/03/15(月) 01:33:39.61ID:tEkl8RCl0
米のない増菜なら大丈夫だろうっておかずに豚生姜焼き買ったらさあ!下半分キャベツ炒めだったわ、上からは隠されてて見えねーの、マジクソ!!!!
0650ジドブジン(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/15(月) 01:42:34.16ID:IflPQ47/0
>>596
それだよなー
民家企業のインチキ臭い商売より
省庁のインチキのほうが
はるかに大問題だよ
0653イノシンプラノベクス(光) [US]
垢版 |
2021/03/15(月) 01:50:10.48ID:ZSuhojuh0
>>1
これは酷いwww
0655ペンシクロビル(京都府) [US]
垢版 |
2021/03/15(月) 01:51:32.01ID:4vaVASdQ0
商品開発部に超鮮人でもいるのか?w
0656ペンシクロビル(コロン諸島) [US]
垢版 |
2021/03/15(月) 01:54:13.40ID:ifoWcjYGO
文句言いながらコンビニ弁当買ってる奴って池沼か変態か?(´・ω・`)
0657ラルテグラビルカリウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/15(月) 01:57:09.29ID:v1/rxvuH0
セブンイレブンは10年ぐらい前、具なし冷凍味噌ラーメンが100円だったのが最強だった
ちょびっと具入れて168円になって今や198円になっちゃったけど
0660テラプレビル(東京都) [CH]
垢版 |
2021/03/15(月) 02:00:34.41ID:8ITKifGr0
>>657
本当かわからんが自分の喫茶店でセブンのラーメンを調理して出したら普通に繁盛したっていうカキコを見たことがある
0661イドクスウリジン(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/03/15(月) 02:02:10.79ID:L1rXn1B30
次はガトーショコラで炎上してくれ
あれも酷いから
わざわざ爪楊枝に馬鹿でかいスペース割いてやがる
しかも無駄に2つもはいってやがれ
0662パリビズマブ(茸) [FR]
垢版 |
2021/03/15(月) 02:22:39.85ID:++vadQ090
弁当は買わないけど

金のビーフカレーと
金の食パンは買うか(●´ω`●)
0663メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/15(月) 02:36:33.10ID:HJRW+wbj0
>>1
コンビニオーナー失踪閉店事件と長男の自殺が酷すぎる。全内容まとめ
https://jimi-setsu.com/conveniencestore/
向かいに同じセブンイレブンを出店され、長男が自殺、オーナーの父は自殺を試み失踪 一家離散
https://matomame.jp/user/yonepo665/a2f4e497eef0c2d1873f
「セブンが憎い、絶対に許さない。この世から離れても無念を晴らす」との文書が置かれるも司法解剖の結果では自殺 ...
この店舗は、東京都内にあるセブンイレブン東日本橋1丁目店。
https://togetter.com/li/1385496
http://imgur.com/MjFx3gS.jpg
http://imgur.com/SADCDGz.jpg
「セブン本部のウラもオモテも知るベテランオーナーが、こんな言葉を囁いた。『四生五殺って知ってますか――』私もこの言葉の意味は、すでに二人の人間から聞いていた。『四〇〇〇万までは借金をふくらませて働かせる。五〇〇〇万円までいっちゃうと自殺するから(それ以上の借金はさせない)。本部の上の方で公然と語られている言葉ですよ。真偽はわからないウワサですから』」(同書より)
強制的に「セブン‐イレブン加盟店共済制度保険」に加入させる。
「この共済はすべてのもの(傷害、火災、病気、死亡、所得補償など)が網羅されている。たとえば、オーナーが(閉店して)出ていっても、損害賠償金はオーナーに払わないでセブンがネコババする。殺そうが、何しようが、(債権は)とりっぱぐれがないようにしている」
しかも、その保険代理店は親会社のセブン&アイ・ホールディングスグループの「株式会社ヨークインシュランス」なのだ。
「気の弱いオーナーなどが自殺したら保険金で負債を全額清算してしまう(略)これは明らかに巨大企業ぐるみの、赤字転落(自殺)が予想できるのにドミナントで追い込む『未必の故意』に当たるのではないか。そこにはあえて言えば『フランチャイズ版保険金殺人』とでもいうような、暗黙の作為が仕組まれているように感じる、と言われても弁解できないだろう」
https://i.imgur.com/jCSvfAE.jpg
https://i.imgur.com/8BXByaV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EqhlkaSVgAAl74E.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eqe5tqHVgAU2sZC.png
https://pbs.twimg.com/media/EqjOfGAVEAAweRm.jpg
https://i.imgur.com/f5baF5b.jpg
0665レムデシビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/15(月) 02:50:14.87ID:mY0Ky1Vr0
>>588
レジ自体では価格や商品名はバーコードで判定してる。
重さは通してないものが袋に入れられていないかの判定用。
0666ビダラビン(大阪府) [EU]
垢版 |
2021/03/15(月) 02:53:38.57ID:YRF6VHSm0
アコギすぎて草
中国企業みたいw
0667アメナメビル(愛知県) [BR]
垢版 |
2021/03/15(月) 02:54:50.77ID:/mFrXiN70
20年前のセブンの弁当は最強だった
味はいいし、量も満足、値段も高すぎず
0668ミルテホシン(光) [AR]
垢版 |
2021/03/15(月) 03:05:08.59ID:EV8pplez0
このスカスカ弁当は購買意欲が無くなったので
近くにセブンしかなかったけど
少し歩いてセイユーで弁当買う事にした
コンビニは全てなんでも高すぎる
0669アシクロビル(光) [US]
垢版 |
2021/03/15(月) 03:08:00.68ID:zk++G/Mz0
セブンの唐揚げ弁当の匂いがうんこ臭い

ニンニク強めなのはわかるが
誰か同じ感覚のやついないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況