X



全自動そばゆでロボ、2本腕で本格展開 駅そば店の人材不足に対応
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002アタザナビル(ジパング) [ID]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:04:38.20ID:Eb34t+KB0
中央線か
0003ダサブビル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:04:57.84ID:K2TTredA0
芋堀りロボットはよう
0004プロストラチン(茸) [CN]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:05:38.38ID:Z9HjRoGh0
しくじったら電流とか流してきそうだ。おっかねえ
0005インターフェロンβ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:05:56.24ID:kuu5ZeKB0
乳首舐め手コキできるじゃん
0008メシル酸ネルフィナビル(庭) [IT]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:06:41.97ID:hbsObjGv0
産業ロボットの制御ソフト開発してるけど
うちの会社がどこかの職場にロボット一台納めると
そこで働く奴三人がクビになると聞いた
0010ミルテホシン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:07:43.74ID:IAURDUn70
人材不足って人雇えよ
0011アシクロビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:07:57.68ID:5gdYPce90
駅そば店人材不足だったのか。ニート達を働かせればいいのに。
0012ソリブジン(東京都) [CN]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:08:03.04ID:llo+SCw00
たいへん!おそばのおじさんのお仕事無くなっちゃう!!(๑˃̵ᴗ˂̵)
中央線なら俺も食べに行けるなw
0016リルピビリン(兵庫県) [BR]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:08:57.51ID:7diGXyKT0
>>10
数年で腕と腰やるから
頑張ったら大変

雇用の安定や最終就職先にならんよ
0017ミルテホシン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:09:10.32ID:IAURDUn70
ロボットってなんでニワトリみたいなカクカクした動きするんだろう
0018ホスカルネット(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:10:54.37ID:Vu9Jf9Xm0
>>1
こういう展示会のロボットって本当に売れているのか、技術をアピールしたいだけなのか謎だよな
0019ペンシクロビル(茸) [PL]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:11:18.33ID:q8KGrWDT0
こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は
安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。
0021エムトリシタビン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:12:19.01ID:4fmNnTjt0
>>15
簡単に人手不足解消できるのにな
おかしな話だわ
0022ファビピラビル(静岡県) [SE]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:12:46.77ID:7svUQuXw0
>>17
滑らかな動きは不要だろ
産業ロボッツだぞ?
指定場所に素早く到達は直線なんや

Fラン私学卒自民党推しの貴方
0024アマンタジン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:13:38.83ID:Kp58aWke0
ナニニシマスカ?
0025テノホビル(ジパング) [HK]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:13:40.81ID:rXkNy1tq0
食品関係は人使った方が安いのと
扱うものが複雑すぎて対応しきれないのよね
0026インターフェロンα(東京都) [RO]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:14:15.56ID:cgTeLqFO0
>>8
労働者の危機なんてロボットって言葉が生まれた頃から言われてるヨ
0027エンテカビル(茸) [US]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:14:33.29ID:H8+70Zrf0
ダサい動きだな
0029アデホビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:15:30.38ID:XZAq/CWv0
>>21
中国みたいに徹底すればいいのにな
0030エルビテグラビル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:16:09.90ID:0t0uaMW40
なんか見ててイライラすんな
もっとこうチャッチャとやれよ
うどんのびちまうよ
0031インターフェロンβ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:16:14.70ID:UHvKccpT0
自動販売機でなかったっけ
0032イドクスウリジン(東京都) [GR]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:18:07.48ID:L+Q/A8A20
麺をテボに入れる時に1回転させるのすげーわ…
0036リバビリン(北海道) [US]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:20:45.99ID:U3ze9xfy0
なんで従来の人の動きに合わせたロボットを作るんだよ
馬鹿じゃねーの
0037ビダラビン(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:20:52.99ID:oCAdjxod0
アメイジング! 
COOL JAPAN!

こう言うことに全力しろと あれほど・・・
俺は30年前から言い続けてきました!
外国人労働者じゃなくてこっち側になんで国策を振らなかった?
0038アマンタジン(長崎県) [US]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:21:07.26ID:awZWBZyR0
人間の方が倍くらい生産性高そうなんだが
0039ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:21:28.99ID:zPO/oxMv0
>>3
21エモン乙
0041ラミブジン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:22:23.76ID:WL+L7O2t0
最低賃金上げれば上げるほどみんなロボットにするんやろな
0043マラビロク(光) [US]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:22:45.38ID:ElAM1e3f0
セルフでいいよ
0044レムデシビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:23:15.26ID:Ajyb0COy0
綺麗になる前の渋谷の井の頭線の方の下に てぼ をグルグル
湯通しする立ち食いそば屋あったよね
0045アシクロビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:23:21.10ID:5gdYPce90
そういえばそば値上げするんじゃなかった?
0046ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:23:35.89ID:zPO/oxMv0
せっかく腕が2本あるのに一度に動くのは片方だけというのは無駄だな。
デモだからかな?
0047エムトリシタビン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:23:45.88ID:4fmNnTjt0
>>37
外国人を入れるのが目的だからな
最終的には外国人参政権を得るための布石

それやられたらもう日本は日本じゃなくなるからな
0048ミルテホシン(光) [US]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:24:01.08ID:10CoeJwO0
>>14
本田がぶっ壊して仕方なく両津が中に入って操作すんだろ
0051アシクロビル(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:25:27.37ID:09tTaXzx0
>>40
アーム蕎麦だな
0054ホスカルネット(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:27:23.68ID:Vu9Jf9Xm0
>>40
そもそも製麺機が手打ち感を売りにしてるからなあ
手打ちロボはけっこうあるということ
0059エムトリシタビン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:29:53.96ID:4fmNnTjt0
>>57
生産性が上がりすぎてしまうww
0060アタザナビル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:30:16.79ID:tY2JiG580
>>1
おっそ
こんなん駅そばでは無理やろ
0061プロストラチン(茸) [US]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:31:23.11ID:hyHbztRg0
なるほどコイツが「ゆで太郎」の正体でつね?
0062ピマリシン(ジパング) [DE]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:32:21.25ID:Didyv+Wf0
>>57
水のホースつないで粉入れたら自動で麺にして茹でるレベルになるよ
0063パリビズマブ(SB-iPhone) [PL]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:34:45.54ID:AAfu1yaY0
一つで十分ですよ!

こういう狭いスペースで動くプログラム作るの結構たいへんそう
0065エムトリシタビン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:36:33.54ID:4fmNnTjt0
>>62
それぐらい今の技術で余裕で出来るよな
出来るのになぜかそれをやらずに
人手不足ガー、ばっかりだから進歩しないわ
0071リトナビル(ジパング) [MY]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:39:05.91ID:9ZXoHnYe0
ゆで太郎の地下では、捕まった太郎たちが泣きながら蕎麦を作る仕事をさせられている。太郎たちの給料は1日1本の蕎麦だけ。
こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は安くて美味しいパスタをみなさんに提供できるのです。
0073パリビズマブ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:39:27.51ID:8SDaHd330
食べ放題とかでラーメンとか蕎麦自分で茹でることできるとこあるやん
ああいう感じで素材だけ提供して客が調理するでええやん
牛丼屋も自分で盛り付けできるようにすればいいのに
0078リトナビル(福岡県) [DE]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:42:50.70ID:w3np85H80
>>35
今の産業ロボットのトレンドは人間と共同で作業する
0079アメナメビル(茸) [US]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:44:02.77ID:6qldzOdh0
最寄り駅の立ち食い蕎麦屋はみんな焼肉丼ばかり食べて蕎麦を頼む人がいない
0083アデホビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:45:52.73ID:HC8ucHgl0
>>1
凄いけど、おいくら万円だよw
0084パリビズマブ(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:45:53.48ID:p/aJWQ1U0
蕎麦茹でばかりさせられた
ロボが反乱するまでがストーリー
0086オセルタミビルリン(大阪府) [VN]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:47:25.83ID:U6zz1VQy0
この速度で回せる位のところ?
0089アデホビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:49:56.45ID:HC8ucHgl0
立ち食い蕎麦で茹で置き揚げ置きが出てきた時のがっかり感は異常
0091ドルテグラビルナトリウム(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:53:40.11ID:S4f5cwbu0
12軸制御でそば打ってくれんの?
0092オムビタスビル(富山県) [SA]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:53:57.49ID:EzgtQezs0
スカイネットが暴走して
人間ゆでロボになるんだろ
0093インターフェロンα(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:54:25.59ID:4hJcgS/S0
こうして私たちの元に届けられる
0094ファムシクロビル(東京都) [FR]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:56:40.86ID:qSHa+AoC0
想像以上に遅いなw
0095ミルテホシン(東京都) [JP]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:56:53.07ID:NxE2MBnK0
ソバ・アリガット・ミスター・ロボット
0097エムトリシタビン(茸) [US]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:57:56.50ID:tquUuxef0
小泉「環境に悪いからロボット税Death」
0099ザナミビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:58:45.05ID:C/k9cVgR0
なんか違うんだよな
なんで人間を真似て作るのか
流しそうめんみたいな機構なら簡単だろうに
0100イスラトラビル(東京都) [CN]
垢版 |
2021/03/11(木) 12:58:52.81ID:adm+We0i0
>>88
片腕のが300マン投資の月20万からだったはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況