X



日本の新型コロナ手作業集計に中国ネットが注目「FAX手作業… これが匠の精神って奴か」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001グロエオバクター(茸) [US]
垢版 |
2021/02/23(火) 10:02:11.30ID:1Xt3gtde0?2BP(1500)

ざわつく中国人たち・・・日本は新型コロナ感染者の数を「手作業で集計だと?」

 東京五輪の開催を控えているだけあって、日本が新型コロナウイルスをいかにして抑え込むのか、そして具体的にどのような成果を挙げているのかという点は世界が注目していると言えるだろう。しかし、中国では別の点に注目が集まり、驚きの声があがっている。

 中国メディアの快科技は18日、日本では新型コロナに関する各種統計を「手作業」で集計していたと驚きを示す記事を掲載し、中国ネット上でもネットユーザーたちがざわついたことを伝えている。

 記事は、17日に行われた衆院予算委員会において、厚生労働省の関係者が「新型コロナウイルスの感染者などについて手作業で集計している」ことを明かしたと伝え、これに対して日本の野党議員から「驚きの声があがった」と紹介した。

 一方、これに驚いたのは日本の野党議員だけではなかったと伝え、中国のネット上でも様々な声があがったと紹介し、「さすが日本だ。匠の精神といえば手作業だが、新型コロナの集計でも匠の精神を発揮していた」、
「しかも患者数などをFAX(ファクス)で報告している組織もあるんだろう? 効率を上げたいならもっとたくさんファクスを導入した方が良いんじゃないか?」などと日本のアナログな現状を揶揄する声が多く見られたことを伝えた。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

http://news.searchina.net/id/1697015?page=1
0002クトノモナス(埼玉県) [JP]
垢版 |
2021/02/23(火) 10:03:08.09ID:F8FFri2O0
すげー恥ずかしい
0004ヒドロゲノフィルス(コロン諸島) [US]
垢版 |
2021/02/23(火) 10:03:24.54ID:mJZMi5OgO
拙者はファックスと言っただけでござる の巻
0005ユレモ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/02/23(火) 10:03:25.76ID:yfpavMwg0
マジで日本人って何一つまともにできないんだな(´・ω・`)
0006シトファーガ(埼玉県) [IT]
垢版 |
2021/02/23(火) 10:03:37.60ID:ZEWR5rP30
>>3
手作業ジャップイライラで草
0007テルモミクロビウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/23(火) 10:03:42.60ID:vVkyMHe00
>>3
これな
0010スフィンゴモナス(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/23(火) 10:06:06.45ID:R34l8oWi0
手作業の方が精度は高い
時々エクセルというワープロソフトを使っている若手がいるが
折を見て印刷して電卓を使って計算するように注意してる
大卒のゆとりはすぐに楽しようとするから嫌いだ
0011ハロアナエロビウム(茸) [EU]
垢版 |
2021/02/23(火) 10:06:33.76ID:E7fsUUWF0
これは恥かしい
やはり我々日本人は劣等だ…
0016スフィンゴモナス(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/23(火) 10:08:48.94ID:R34l8oWi0
新人の営業が封筒の宛先をパソコンで印刷して出そうとしてて仰天した
最近の若いものは何のビジネスマナーも知らないのかね
0017バークホルデリア(京都府) [US]
垢版 |
2021/02/23(火) 10:08:50.99ID:cY/Bb8Al0
コロナの感染者が少ないと嵩を括って
専用の入力フォームや集計するソフトを作って云々するより
受け手側に人間を配置して手作業で集計する方が楽だと考えたんだろう
そして実際は滅茶苦茶コロナの感染者が多くて手作業の集計が追いつかなくなった
敵戦力の過小評価はお家芸だな
0018ナウティリア(ジパング) [KR]
垢版 |
2021/02/23(火) 10:09:01.51ID:UfuJaNsv0
日本は衰退国だから仕方がないね!(笑)
0021エリシペロスリックス(山梨県) [FR]
垢版 |
2021/02/23(火) 10:10:31.83ID:GNbpPlGu0
>>19
紙は情報漏えいの温床だぞ
紙データを持ち出した際にログは出力されるのか?
0022スフィンゴモナス(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/23(火) 10:11:04.47ID:R34l8oWi0
COCOAにしてもそうだが
全てシステムにしようとするとコストがかかる上
致命的な欠陥を見過ごしてしまう恐れがある
手作業の方が正確で確実、修正が容易だったりする
0023バークホルデリア(京都府) [US]
垢版 |
2021/02/23(火) 10:11:22.09ID:cY/Bb8Al0
>>21
なんで大事な情報が書かれた紙を誰でも持ち出せる場所に放置しているんだ
0025プロピオニバクテリウム(埼玉県) [ZA]
垢版 |
2021/02/23(火) 10:11:35.34ID:pEEkxTXy0
でもメールやネットフォームって打ち込みミスや情報の漏れとかダブりが見破りづらいとかあるだろ
0027クトニオバクター(大阪府) [US]
垢版 |
2021/02/23(火) 10:12:07.47ID:8Uf0t5Vc0
お役所は金無い金無いって言いながらIT投資せずに土建屋や変な芸術品を買いあさることに金使ってるからな。
絶対的な権力持ってる老人を追い出して公務員の構造改革をしないとIT化なんて無理よ。
0031クロストリジウム(精霊の町ポルテ) [CN]
垢版 |
2021/02/23(火) 10:13:19.05ID:8/Hr7qCQ0
日本はもう
衰退国なんだな
実感したよ
0033ハロアナエロビウム(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/23(火) 10:14:01.79ID:yflq2aZu0
公務員の仕事確保するために非効率な事続けるの本当にいい加減やめるべきだと思うわ。
本当に税金や時間の無駄遣いだと思う。
0037アシドチオバチルス(茸) [US]
垢版 |
2021/02/23(火) 10:15:20.82ID:QLJ+9e3S0
誤送信防止二重チェックwww指差し呼称wwwwww

ジャップ馬鹿すぎwww
0039リケッチア(武蔵國) [US]
垢版 |
2021/02/23(火) 10:16:03.05ID:N17ePYYq0
魔法の言葉
よそはよそ、うちはうち
0041シュードモナス(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/23(火) 10:16:20.36ID:ePEaKzsP0
>>1
日本の富と権力を独占している老害どもが日本を支配しててるからな

老害の老害による老害のための政治経済運営がどこでも行われれいるんだよ
0045スフィンゴモナス(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/23(火) 10:17:35.00ID:R34l8oWi0
>>26
システム化した途端にcocoaの不祥事だろ?
日本の場合ら利用主体は50過ぎの中高齢なのだから
手紙FAXの方がなんだかんだ便利なんだよ
メールや電子化しても使いこなせる人が少ない
0046シュードモナス(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/23(火) 10:17:47.63ID:ePEaKzsP0
>>33
雑用をやっているのはバイトだぞ
公務員は雑談してて何かあったら対応するだけ
0052クトニオバクター(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/02/23(火) 10:19:26.33ID:55sOxJIw0
ファックスの便利さはメールとは別。
外国はファックスを使いこなせないだけ。
そもそもファックス機器を作れない。
0054マイコプラズマ(東京都) [NL]
垢版 |
2021/02/23(火) 10:19:33.94ID:BhEsl4Eg0
老害達が実権を握ってるとこうなる
0057ミクロモノスポラ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/02/23(火) 10:19:56.18ID:8VGzLVnV0
生の数字がそのまま出てしまったら大変だからね
ファックスなら如何様にもゴニョゴニョできる
0059フィシスファエラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/02/23(火) 10:20:17.10ID:dytc1liC0
ちなみにアメリカもFAX使ってるぜ
すでにあるインフラを使うのはなにもおかしくない
新興国は「新しいのを使うしかない」だけだ
0060メチロコックス(東京都) [JP]
垢版 |
2021/02/23(火) 10:21:43.08ID:MUgrj2l10
>>1
凄いだろ
無料なんだぜ
0062スファエロバクター(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/02/23(火) 10:22:02.23ID:cXQCSbwz0
>>33
やろうと思えば出来るみたいな言い方だが、多分もう出来ないんだぞ
日本はITに於いて完全に後進国になってしまったよ
まじで何とかならんか?
0063ナウティリア(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/23(火) 10:23:04.75ID:xyWpF/PL0
>>1
数が少ないからこの程度でいいんジャね?
0065アシドチオバチルス(光) [US]
垢版 |
2021/02/23(火) 10:24:00.17ID:zPSbFtbc0
>>46
何かあったら対応してくれる役所なら上出来だわ
昔臨時で窓口バイトしてた時、職員は後ろで仕事してるふりでトラブル起きても対応してくれなかった
0066バクテロイデス(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2021/02/23(火) 10:24:21.29ID:X+2R/wRy0
>>1
FAXをバカにするな!
最新式の日本製FAXだぞ
0068ディクチオグロムス(富山県) [AR]
垢版 |
2021/02/23(火) 10:24:42.33ID:OnLqTRxy0
おめーらの国は集計すらしてねえじゃん
そっちに驚けよw
0069クトノモナス(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/02/23(火) 10:24:42.49ID:LoNcFqqb0
この手のことってデジタル化は情報漏洩の危険が増すからって言い訳がされる事が多いけど、それって裏を返せば政府のなかに情報セキュリティを統括、管理、監査する部署が無いって事でもあるわな
助言やお墨付きを出すところがないから動きにくい、みたいな
そうかんがえると、日本政府、情報漏洩しまくってるんだろな
ノーガード戦法で日本は驚異で花井とアピールする方針とか?
0070スピロケータ(鳥取県) [PL]
垢版 |
2021/02/23(火) 10:24:42.71ID:iOk2Vqyd0
faxの数字を入力してチェックする
0071ナトロアナエロビウス(埼玉県) [FR]
垢版 |
2021/02/23(火) 10:25:17.83ID:GGN1rqRh0
公務員は無能だからしょうがないよね…
国民が選んだ優秀な政治家が矯正してあげないと
まず政治家の指示に逆らったらクビという法律を作らないとな
0072クラミジア(宮城県) [US]
垢版 |
2021/02/23(火) 10:25:37.72ID:z9gyKlm40
>>47
感染症の報告なんてコロナ前は大した作業量じゃなかったから、電子化する優先順位が低くて予算化せず、Fax運用がダラダラ続いていたとかじゃないの?
あらゆる作業を原則電子化するみたいな勢いが日本にはまったくないからな
0073エントモプラズマ(光) [GB]
垢版 |
2021/02/23(火) 10:25:40.25ID:IFf7sZe30
>>62
一回地の底におちて周りとの差が猛烈に開かないと無理だわ
後進国とかはベースに何もないからIT導入しやすくてインフラに組み込みやすいけど日本は利権でガチガチ
0074アシドバクテリウム(大阪府) [DE]
垢版 |
2021/02/23(火) 10:26:01.17ID:CBDImv1W0
>>67
FAXついてる電話が少なくなってるからFAX御送信してもピーガーいうだけで終了じゃん
セキュリティは圧倒的にFAXの方がメールよりも高いよ
0077スフィンゴモナス(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/23(火) 10:27:13.95ID:hZwf8Dcd0
>>45
ネタで書いてるのかと思ってたけどマジな雰囲気が漂ってきたなこいつ
0078シトファーガ(SB-Android) [DE]
垢版 |
2021/02/23(火) 10:27:49.07ID:fW3VER0o0
EV導入も後手を踏むのが確定している
農耕民族に戻ろう
0082チオスリックス(光) [TW]
垢版 |
2021/02/23(火) 10:28:26.17ID:gkCu2lwc0
>>74
でも何箇所か、県のホームページ上に感染者の情報載せたりお漏らししてたしな
FAXの方がセキュリティ高くても人がアレじゃあ無駄だわ
0084カルディオバクテリウム(東京都) [JP]
垢版 |
2021/02/23(火) 10:30:34.21ID:TB4aW9aH0
IT関連で遅れを取ってるのは事実らしいしね
原因は老人と言う人がいるけど若者だって同じだろう
苦労して新しいことやるよりも今までの平凡なルーチンワークやって
給料もらってた方が楽でいいんだよ。お役所仕事なんてそんなもんだろ
0086ロドスピリルム(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/23(火) 10:31:22.61ID:r/0xipiB0
デジタル化すると仕事がなくなって人がいらなくなるからな
0087スピロケータ(鳥取県) [PL]
垢版 |
2021/02/23(火) 10:31:24.44ID:iOk2Vqyd0
>>79
日本らしい緻密さだな
0089デロビブリオ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/02/23(火) 10:32:06.52ID:fC47Rkeb0
やめろ!!!国外に出していい情報じゃないとわからんのか!?
0090デスルファルクルス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/23(火) 10:33:17.52ID:4ATubAPC0
手作業火刑のおまえらに言われたくない
0091ロドスピリルム(東京都) [ID]
垢版 |
2021/02/23(火) 10:33:19.12ID:irJmw1TN0
エクセルあるのに電卓チェック
→これを叩くのはわかる

アンチファックス
→職場で無能扱いされてるのが目に見える
0094メチロフィルス(千葉県) [GR]
垢版 |
2021/02/23(火) 10:34:19.43ID:ELz+kidP0
デジタル化って政府やら都道府県やらがプラットフォーム作って病院にID発行して病院の担当者が入力するの?それともメールで報告する程度のこと?
0097レンティスファエラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/23(火) 10:35:57.19ID:TbhRjXcq0
誰も責任取らなくていい国なんです、コレを世界へアピールしようぜ
0098コリネバクテリウム(埼玉県) [BR]
垢版 |
2021/02/23(火) 10:36:16.87ID:IamE23Cn0
中国とかはバーコードかなんかで管理してんの?
検査終わればそのままピッピッピでデータが検査病院と公共機関同時に行くの?
日本がFAXなのは確かに他の病気で入院してた俺はベッドでFAXのコピーもらった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況