X



色弱って男で20人に1人 女で200人に1人居るなんて知らなかったwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0624キネオスポリア(コロン諸島) [DE]
垢版 |
2021/02/21(日) 19:02:25.94ID:kbrETCojO
>>621
若い時ペンキ塗るような工程がある仕事した時、白とベージュの違いが分からなくて軽く罵られたw
まだ当時は色弱の自覚が自分でもそんなになかったら謝るしか出来なかったが

塗料が缶に入ってるうちはラベルも貼ってあるしまだ見分けつくんだけど缶から出してAとBどっちが白でどっちがベージュ?って聞かれたらもう分からん
そういう感じで見分けつかなくなる色の組み合わせが結構あるわ
0625コリネバクテリウム(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/02/21(日) 19:19:24.14ID:nJMZbJVy0
>>342
泣ける
0627アキフェックス(ジパング) [GB]
垢版 |
2021/02/21(日) 19:30:42.78ID:zhaZ0oG00
>>376
42色
0629ミクロコックス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/02/21(日) 19:48:13.74ID:ZE+7rvaF0
https://www.xrite.com/hue-test
これ今やったら最高得点のスコア0だった
眼鏡屋でレンズの染色やってたけど転職だったんだな、辞めたけど
0630ディクチオグロムス(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/21(日) 19:48:52.37ID:r/FPjP1F0
今日 色盲矯正って看板見たんだけど
なに訓練したら治るの?
0635テルモアナエロバクター(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/02/21(日) 20:18:35.94ID:oqUKdtzj0
47だけど小学生のときに色覚検査で異常があって、保健室に親を呼ばれて怒られたわ
こんなんどうしろというのさ?いまなら差別になって大変だぞ
就職のときも色覚異常は不可と普通に求人票に書いてあったし
0636シュードノカルディア(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/21(日) 21:09:01.93ID:V9p/dWea0
>>204
38色見える
0640スフィンゴモナス(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/21(日) 21:44:18.39ID:itOW0XaD0
>>624
俺は相手がめちゃくちゃ怒ってきて「お金をもらう仕事で芸術じゃない」とか面倒くさいこと言ってきたので色弱だって言ったわw

俺は色弱弱めなので自覚なく凄いミスする時あって、それはそれで困るわ
0641リゾビウム(広島県) [DE]
垢版 |
2021/02/21(日) 21:56:34.53ID:za7Gs4j40
>>443
85点しかなかった
赤とピンクの一本線ってあの色が赤なのかピンクなのかどっちなんだ?
0645キネオスポリア(コロン諸島) [PL]
垢版 |
2021/02/21(日) 22:18:42.87ID:kbrETCojO
>>640
ふざけてると思われる時あるからね
言われてみれば叔父さんも色弱で白い車ばっかり何台も乗り継いでて「そんな白好きなのかな?」って思ってたんだけど自分が大人になって免許取った時に「あぁ・・・夜間、車幅やどこまでが鼻先かとか認識しにくかったのね」って理解した

まぁ工夫すれば問題なく生活出来るからそんな気にしてないけども
0652ロドスピリルム(鹿児島県) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 01:57:51.03ID:ton36G1N0
>>21
なんで自分から特定されるように情報公開するんやろ。
0656プランクトミセス(東京都) [JP]
垢版 |
2021/02/22(月) 02:09:58.44ID:5XTQgALQ0
>>653
色が沢山分けられてるのが「分かる」のならグラフとして機能しているのでは?
色弱がわからないグラフってどんなグラフ?
0658クロストリジウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 02:12:45.46ID:jfxTtyaY0
>>657
線というのは直線ではないのか?

上半分はピンクの曲線
下半分は赤の曲線で正解なのか
0660クロストリジウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 02:15:43.44ID:jfxTtyaY0
線を曲線含めて理解するのは高等教育受けてないと分からんから、
一般的にはわかりにくい表現だな
0663クロストリジウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 02:19:03.66ID:jfxTtyaY0
>>661
バカを理解できない方が馬鹿だろうと思うが、自分も多少は馬鹿を理解できるからまあそれは良い
0664フランキア(愛知県) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 02:37:43.16ID:RbaooeFa0
>>663
お前さんは色弱か否か以前に知的な部分に問題ありそうな
0665カルディオバクテリウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 02:39:16.62ID:2PFnksPc0
>>663
選択肢が悪いよね。
「赤い点線とピンク色の点線が1本ずつ」と言う表現の場合、2重の線を想像するけど、
実際には「赤とピンクが混じった線」だよね?
0668アナエロプラズマ(茸) [CN]
垢版 |
2021/02/22(月) 06:05:35.29ID:goiN6iGs0
>>665
上も下もどっちもピンクがかった赤が混じっているし赤も赤というより朱色っぽいし
これを2色とするのか1本の赤(またはピンク)の線とするのか悩んだ
0669シュードアナベナ(青森県) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 06:39:31.87ID:J7P/86TD0
>>610
それたぶん普通は見えないやつ
見えたって応えてるのはレス追うと色弱だって言ってる人
0670テルモリトバクター(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/02/22(月) 06:47:10.28ID:ZTmJ+LL00
>>467
Lv48超能力者
0671シュードアナベナ(青森県) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 07:17:51.34ID:J7P/86TD0
>>655
上下ともマゼンタ
赤でもピンクでもない
0672シュードアナベナ(青森県) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 07:23:18.03ID:J7P/86TD0
マゼンタってほど青くはないか
0673キサントモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/02/22(月) 07:28:13.97ID:CfDh68T00
>>430
見え方の違いの程度が人によって差があるんだよ 日常生活で困ることがあまりない人も多い
でも石原式のチャートだとそういう人でも見え方が違うように作られているので、そういう人も一括りに「異常だ」と評価されてしまうことになる
0675クリシオゲネス(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 07:41:08.09ID:DYWymjsB0
完全な色弱も免許r取れるんだね
0676バークホルデリア(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/02/22(月) 07:45:03.43ID:AcUW/Fmo0
>>443
小学生の時色盲の疑いがあったけど、やっぱり正常みたいだね(ちなみに女です)
父親が色盲だからかなり疑われた
父親は公務員になりたかったらしいけど色盲でなれなかった
私が非正規だけど公務員をしてる、それがムカつくのか暴力を受けた
0680クテドノバクター(茸) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 14:55:30.40ID:jDgmWJDH0
>>443
100点
こんなので間違える奴がいる事実が信じられない
100点未満は人間名乗るのやめろよ
0681アルマティモナス(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 15:05:40.77ID:+AF2nl/40
77点、検査だと読めない数字が有るが
眼鏡屋や眼科で色弱だって言って検査すると問題ないって言われる
0684クロロフレクサス(東京都) [TW]
垢版 |
2021/02/22(月) 16:28:56.93ID:JrtsyqDU0
色覚異常者が白人に比べれて発生率低い→日本人は優秀な遺伝子を持ってる


という発想だからね
0685クトニオバクター(静岡県) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 16:31:50.22ID:jKeFM0bl0
>>443
90だた
アヒルさんのところ、ウサギさんも居たな
0686ヴェルコミクロビウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 16:41:02.09ID:8dLD8BrT0
色弱を補正するメガネができてるのだが、知ってるかな?
アマゾンでも手に入るよ。2万円ほどだったかな。
この補正メガネをかけて大喜びしたボウヤの動画がある(海外のもの)。
もちろん眼科医とどんなを選ぶか眼科医と相談すべきだけど。
0687プニセイコックス(神奈川県) [DE]
垢版 |
2021/02/22(月) 16:41:41.93ID:i33OxSTK0
>>1
12 ? ?
17 ? ?
0688プニセイコックス(神奈川県) [DE]
垢版 |
2021/02/22(月) 16:47:04.54ID:i33OxSTK0
一般的というか多い赤緑色弱と思ってたんだけど
ちょっと前に眼科医ったら青黄もそうだと言われて
おれは何色を見ているんだろうと死にたくなった
ちなみに左目遠視右目近視+老眼+鳥目
コンタクトにめがねを遠く用近く用普段使い用老眼鏡と何本も持ってる
死にたい
0690プニセイコックス(神奈川県) [DE]
垢版 |
2021/02/22(月) 17:00:06.10ID:i33OxSTK0
>>689
ウインカーの色とか黄色か赤かワカランのだぞ
点滅してるからウインカーって分かるけど
焼肉食いに行くといっつもそれ生焼けだよって女の子に怒られるんだぞ
0692クトニオバクター(静岡県) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 17:24:20.96ID:jKeFM0bl0
>>688
この手の色対応のメガネとか使えないの?
可能なら眼科へ相談しに行こうよ
諦めちゃいかん
0693テルモデスルフォバクテリウム(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/02/22(月) 17:27:17.58ID:o0O0opbD0
>>691
それ詐欺商品だぞ
色覚異常のメカニズムを知ってりゃわかるけどあれは見分けにくい色同士を見分けやすくするだけで見える色が増える訳じゃない
見分けにくい色を見分けられるようになる反面他の色が見分けにくくなるから
例えば見にくい色分け地図とか見るときにだけ使うもので普段使いするものではない
外人が涙流して感動する動画は役者を使ったやらせ動画だからな
0694テルモデスルフォバクテリウム(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/02/22(月) 17:31:34.63ID:o0O0opbD0
>>686
>>692
マジであれは詐欺商品だから手を出してはいけない
補正サングラスはあるけど見分けにくい色同士を見分けやすくなるだけ
そもそも色覚異常といっても人によって同じタイプでも程度が違うから補正眼鏡にも複数の種類があって
どれが最適か事前に何度も試しがけしてそれぞれの見えかたチェックしないといけないから
外人のPR動画みたいにサプライズプレゼントできるようなものではない
0697ミクロモノスポラ(新潟県) [CA]
垢版 |
2021/02/22(月) 17:39:43.18ID:Y2nGA7p30
むかし有名な色盲相談所みたいなのがあって
そのパンフレットが進路指導室に堂々と置いてあった
0699アナエロリネア(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/02/22(月) 18:55:16.64ID:mQpyPvMl0
>>628
カワィィ
0703プニセイコックス(神奈川県) [DE]
垢版 |
2021/02/22(月) 19:09:13.76ID:i33OxSTK0
>>610
普通に5だろ
それ以外あり得ない
0704アシドバクテリウム(神奈川県) [EU]
垢版 |
2021/02/22(月) 20:14:31.41ID:pkxtGoxB0
>>657
ほとんど変わらない
下のが若干黄色みが強いけど、同色の範囲内だしどっちも赤でピンクだ
さらに、そもそもくしゅくしゅさせた一本の輪だと思ったよ。拾い画で適当こいた出題者が間違えてると思う
0705プランクトミセス(ジパング) [VC]
垢版 |
2021/02/22(月) 20:55:42.99ID:JIcmiLK/0
>>693
マジで??あれ見る度に涙止まらんのだけど
0706スフィンゴモナス(茸) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 21:25:27.66ID:2uAnS+1v0
>>705
色覚異常はそもそも色を感じとる細胞そのものが欠落してるんだから補正レンズなんかじゃどうしようもなく眼球を取っ替えない限り見える色が増えることはない
あの宣伝動画みたいに効果があるからとっくに世界中の眼科医が正式採用して量産化して安くなってるし
0709リゾビウム(三重県) [HU]
垢版 |
2021/02/22(月) 22:17:14.47ID:EH+XJSJD0
色弱って言い方がいみわかんねー
メクラなんだから色盲ってはっきり言えよボケ
0711スピロケータ(青森県) [US]
垢版 |
2021/02/23(火) 01:01:10.19ID:TeSx5ql40
たぶん100点の人も軽度の色弱
サイト作成者が自分の見えるものを基準に作ったんじゃないの
0713スピロケータ(青森県) [US]
垢版 |
2021/02/23(火) 02:20:10.54ID:TeSx5ql40
出題が変だから
ウサギは無視するし
赤でもピンクでもないし
くまもんはあんなじゃないし
0714ホロファガ(神奈川県) [EU]
垢版 |
2021/02/23(火) 05:53:27.79ID:SaBiiGc00
>>647
色弱にしか見えない>>1の右下みたいのが入ってる
赤とピンクの線は意味不明
くまモンは耳っぽいのあるからくまモンにする勇気があったか?って話

三問おかしい
0715チオスリックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/23(火) 06:03:18.60ID:Mmr6iGIe0
>>711,713
確実に見える回答だけだと90点。
作成者の心情を観て答えると100点。

つまり、最後の10点は心の視力検査だな。
0716ヘルペトシフォン(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/23(火) 06:13:18.94ID:mA2lhzpY0
右下は外?
0717リケッチア(京都府) [US]
垢版 |
2021/02/23(火) 06:20:19.48ID:Iq74NXdR0
色目の人は5割増ぐらいで色弱やろ
0718ユレモ(神奈川県) [ES]
垢版 |
2021/02/23(火) 07:31:46.68ID:dFBHBHvt0
このスレのおかげで
自分の色彩が正常と分かって良かったわ
0720ハロプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/23(火) 10:04:22.03ID:NPaiiAHR0
色盲の男の子が幼いころからずっと一緒にいたけど
意識するようなことはなかったな
車の免許を取得するときは別々だったからなんかあったのかもしれない
保育園の年長さんの姪っ子が ピンクが好きで着る服もピンクを選んでるけど
自分が姪っ子ぐらいの歳の時は赤もオレンジもピンクもよくわかってなかったきがするのね
今は当然つくけどさ
色弱で困る職業じゃなきゃそんな大変なことじゃないと思うの
信号んp区別はどうしてんだろか? でも幼馴染はミキサー車運転してんだよね
0723テルモデスルフォバクテリウム(茸) [FR]
垢版 |
2021/02/23(火) 11:00:58.91ID:ddJsC6eB0
今は無くなったが薬学部の受験で技能検査とかいうものを行うところがあった
色のついた玉をピンセットで指定順にシャーレに移し替えるのを見て判定するというやつ
薬学部では手先の器用さが必要なのかと思ったがあれは色覚検査だったんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況