X



山梨県「富士山に登山鉄道を作ろう!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テルモミクロビウム(神奈川県) [GB]
垢版 |
2021/02/08(月) 20:12:51.82ID:i6F3Ul9U0●?PLT(14121)

 富士山の山梨県側の麓と5合目を結ぶ富士山登山鉄道構想の実現可能性を議論してきた県の検討会(会長・御手洗冨士夫経団連名誉会長)の総会が8日午後4時から国会内で開かれる。
既設の有料道路「富士スバルライン」に次世代型路面電車(LRT)を走らせる構想を了承する見通しだ。

 富士山は2013(平成25)年に世界文化遺産に登録される際、国連教育科学文化機関(ユネスコ)から来訪者抑制の必要性や排ガスへの懸念が指摘された。

 これに応え、構想は「自動車から登山鉄道への転換」を打ち出し、ルートは新たな開発が不要なスバルラインの利用が最も優位性が高いとした。緊急車両など以外の車の通行を禁止する。

 事業主体は民間を想定。往復運賃を1万円とした場合、年間約300万人の利用を見込んでいる。山梨県は今後、静岡県などに報告した上でユネスコの了承を得る方針だ。

全文
https://www.sankei.com/economy/news/210208/ecn2102080012-n1.html
0127バークホルデリア(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/08(月) 21:14:51.84ID:u7UZh+Br0
何というか、名古屋城を鉄筋にしてエレベーターを付けろみたいな発想だな。
無粋を嫌う静岡県民には出来ない発想。
0128アシドチオバチルス(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2021/02/08(月) 21:15:08.11ID:PIgoNj+H0
>>38
カップラーメンが600ぐらいだから
6000円ぐらいじゃ?
0130テルモリトバクター(埼玉県) [RU]
垢版 |
2021/02/08(月) 21:15:33.42ID:u53lKF1r0
富士登山鉄道は○時○分に発生した人身事故のため 現在運転を見合せています
復旧の見通しは立っていません
0133アルテロモナス(京都府) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 21:19:29.35ID:3v6JD/+G0
火山噴火であぼーん
0134ユレモ(東京都) [ZA]
垢版 |
2021/02/08(月) 21:19:38.98ID:iFB5e4PR0
こういうやつかw
スカイツリー展望より安上がりだけど傾斜角度40度はぶっちゃけ怖いなw
https://youtube.com/watch?v=yhazvCU8l_k
0137シントロフォバクター(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/02/08(月) 21:24:08.29ID:p0Mb0l2o0
結構急カーブとかあるけどいけるのか?
0138セレノモナス(埼玉県) [CN]
垢版 |
2021/02/08(月) 21:25:39.11ID:3Hh6wSPb0
噴火したらイチコロ
0141プランクトミセス(東京都) [KR]
垢版 |
2021/02/08(月) 21:27:00.66ID:zNJqaQtc0
富士急ハイランドからカタパルトで飛ばせ
0146ユレモ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/02/08(月) 21:35:48.16ID:nf+NxR7F0
山梨って謎の疫病流行ったり静岡よりなんか暗いどんよりしたイメージあるわ
海ないからかな

関東でもチバラキよりぐんたまのが秘境というか奥深く行くの怖いし
0147テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/02/08(月) 21:41:12.22ID:uZWQxmIu0
>>142
新宿区にあるぞ
山手線内で一番高い山(標高44.6m)
0149デスルフロモナス(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 21:42:15.48ID:TYt1+h1R0
道路でさえシーズン前にあちこち舗装し直したりメンテが大変なのに鉄路なんて維持できるわけがない
環境ガーというなら自家用車禁止にしてトヨタの燃料電池バスを再生可能エネルギーで作ったグリーン水素で走らせたらいい
0150スネアチエラ(愛知県) [TW]
垢版 |
2021/02/08(月) 21:43:13.69ID:u8edE+0E0
>>144
国盗り合戦やればいいんじゃない?
0157ニトロソモナス(千葉県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 21:59:09.40ID:cbN6KCOU0
ヘリだな。
オスプレイもいいぞ。
0158イグナヴィバクテリウム(大阪府) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 22:04:03.44ID:Lmq7i96D0
デキッコナイス!
   /二ヽ
 r-r<ニニコ
(  _)て・)l
(  (n   Y⌒)
(_イ ___ヽ~
  ( ( | | | |
  ヽ二二二ノ
   | |
0161テルモアナエロバクター(茸) [DE]
垢版 |
2021/02/08(月) 22:15:23.36ID:hpL95Nu70
富士山の周りを螺旋状に回りながら登ってくる行くトロッコ列車みたいなやつだと希望
下りはローラーコースターで真っ直ぐ下山
0164アコレプラズマ(茸) [CN]
垢版 |
2021/02/08(月) 22:45:56.35ID:wmE3rxTi0
自動運転バスで良いじゃん
0165クトニオバクター(神奈川県) [GB]
垢版 |
2021/02/08(月) 22:48:26.67ID:xGcU5XQD0
>>164
バスだと原則自前で動力源(電源なりエンジンなり)抱える必要がある。
電車だと外部(架線等)から動力源をもらえば良いから、その分軽くなり、エネルギー面で有利。
0166レンティスファエラ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/08(月) 22:49:59.43ID:nNSK/nED0
スバルラインのルートをそのまま使うならちょうどいいわな
ついでに登山料きっちり取れるしw
0168テルモミクロビウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 23:02:41.42ID:IdFw4SEI0
往復1万って家族ですら行けなくなるわ!
何も始まってないのに300万人の利用者当て込んでやる事業なんて糞みたいなものやでホンマ。
0169オセアノスピリルム(群馬県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 23:02:51.64ID:MFXc1m640
>>131
鉄道
0170エントモプラズマ(茸) [SI]
垢版 |
2021/02/08(月) 23:05:43.26ID:Ht9L9/el0
富士急グループはタダみたいな金で国有地を借り膨大な利益を出しているらしい
0171オセアノスピリルム(群馬県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 23:05:49.33ID:MFXc1m640
>>134
おせーよ
0176ネイッセリア(大阪府) [IT]
垢版 |
2021/02/08(月) 23:16:13.78ID:vrc421eu0
>>1
登録を抹消されるだけです。

文化庁 世界遺産
世界遺産条約履行のための作業指針
https://bunka.nii.ac.jp/special_content/h_13_4C

192.
委員会は、世界遺産一覧表からの登録抹消に係る手続きとして、以下の
手順を採択した。
a) 世界遺産一覧表への登録を決定づけた資産の特徴が失われるほど資産
 の状態が悪化していた場合。

b) 世界遺産資産の本来の特質が、登録推薦の時点で既に人間の行為によ
 り脅かされており、かつ、その時点で締約国によりまとめられた必要な
 改善措置が、予定された期間内に実施されなかった場合 ( 第 116 段落参照)。
0179クテドノバクター(山梨県) [PL]
垢版 |
2021/02/08(月) 23:46:02.33ID:Jjvn3FBO0
>>7
あんな奴ら余裕だわ
0180アクチノポリスポラ(東京都) [DE]
垢版 |
2021/02/08(月) 23:49:45.44ID:RgOxwF9P0
山頂までケーブルカーとかエレベータ作ったら
高山病でバタバタ逝くだろうな
0182シュードアナベナ(東京都) [NL]
垢版 |
2021/02/08(月) 23:54:34.96ID:uj+n0yUu0
富士クリ・富士クラ♪
0183シュードノカルディア(東京都) [SE]
垢版 |
2021/02/08(月) 23:57:39.34ID:TKmP7/v10
今年も都内は雪が降らなかったわけだけど。
この先もう都内で雪見れることないかもね
0185エンテロバクター(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/09(火) 00:04:45.61ID:pJrLuzu10
富士は日本一の山
そんな風に当たり前の共通認識のように言われてるが
生活圏から見えないところに住んでる国民からしたら別にどうということもない山
各地にある〇〇富士なんてのも地元の人が言ってるわけじゃないよね
0186キロニエラ(愛知県) [TW]
垢版 |
2021/02/09(火) 00:09:14.23ID:QlK46xuG0
>>176
すでにある道路に線路を敷くんだからほとんど自然に手を加えないぞ
0189クロオコックス(愛媛県) [AU]
垢版 |
2021/02/09(火) 00:13:50.35ID:UMA8oExa0
>>1
待て待て、緊急車両以外禁止ってバスも廃止だろ。
要するに往復一万円払ってLRTに乗るしかなくなるんだろ?
酷すぎない?w
0190シュードモナス(群馬県) [US]
垢版 |
2021/02/09(火) 00:15:58.00ID:+3KLLL7q0
家族で4万円
誰も利用しないだろ
0192ヴィクティヴァリス(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/02/09(火) 00:16:41.51ID:9AElIO610
>>1
富士山より県内どうにかした方が良いと思うぞ山梨は
0193クロロフレクサス(ジパング) [PA]
垢版 |
2021/02/09(火) 00:16:50.63ID:JuSNPwbe0
ターゲットの運輸量がよくわからないけど車用の道路だとカーブがきついからデカい車両が使えない心配がある
運輸量少ないなら充電式の電車が面白いかも、下りは回生ブレーキ+満充電になったら抵抗で発電ブレーキ

ただ粘着式の鉄道は安全装置で下り速度はめちゃ速度制限かかると思うよ、最高40km/hとかそんなレベルで
平地で80km/h出ようが100km/h出ようが粘着式でオーバースピードはブレーキが効かん
0194テルモゲマティスポラ(山梨県) [PL]
垢版 |
2021/02/09(火) 00:18:01.08ID:SDc0ecFK0
>>187
富士五湖は5つとも山梨にあるます!
0195ネンジュモ(光) [US]
垢版 |
2021/02/09(火) 00:18:02.87ID:JwkWiw7J0
>>1
9合目付近に空港作った方がいい
0196キネオスポリア(東京都) [NL]
垢版 |
2021/02/09(火) 00:22:20.77ID:pF+4a6Lq0
>>30
おいフラグを立てるのは止めろ
(元ネタのヴェスビオ火山の登山電車は噴火によって破壊されて運行が終了した)
0197レジオネラ(東京都) [CR]
垢版 |
2021/02/09(火) 00:23:10.88ID:Bwd5ynfC0
鉄道作るならロケット発射場作れよ

4キロ稼げるのはでかくないのか?
0198クロオコックス(愛媛県) [AU]
垢版 |
2021/02/09(火) 00:25:47.30ID:UMA8oExa0
電動バス作って、EVなら一般車両もOKにした方がいいんじゃね?
0199キロニエラ(愛知県) [TW]
垢版 |
2021/02/09(火) 00:25:56.71ID:QlK46xuG0
>>193
上りは最高速度40km/h52分
下りは最高速度25km/h74分
になるって
0201クロロフレクサス(ジパング) [PA]
垢版 |
2021/02/09(火) 00:32:24.67ID:JuSNPwbe0
>>199
ああやっぱり、雪の降り始めとか枯葉ふむとどうにもとまらくなるから
自分も元鉄ちゃんだけどこの場合は既に舗装路があるんだから、まだハイブリッドとか水素バスの方が数倍現実的だと思う、
なんなら枠設けて団体バスの乗り入れできるし

多分スイスの登山鉄道からの連想で鉄道を通したいが全面に出過ぎてる
あっちは鉄道に最適なルート取ってるし、ユングフラウは上の方はほぼ地下鉄
正直ないわw
0202テルモトガ(茸) [US]
垢版 |
2021/02/09(火) 00:37:52.27ID:Z/38pYTT0
山中湖からゴンドラリフト
0203イグナヴィバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/09(火) 00:40:16.62ID:uqN1VXHv0
その道を大転換してLRTを始めるくらいなら
もし何だったら排ガスだけは出しませんよ!をアピールできる
水素とかバッテリー式で動かすBRTでいいんじゃねの?
BRTっていわばバスな!
ただ単にセンセーショナルに大金使いたいだけなんだろ
0204ハロプラズマ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/02/09(火) 00:50:34.94ID:HLufBQIG0
ロープウェイの方が安くね?

知らんけど
0205シュードノカルディア(愛知県) [BG]
垢版 |
2021/02/09(火) 00:57:52.70ID:Cl4GF5hX0
なんでLRTだけなん?排ガスが問題ならEV、FCVを1000円、HVを1万円、ガソリン車2万円、ディーゼル車3万円とかにすればいいだけの話。
来訪者抑制なら駐車場を完全予約制にすれば済む。
EVバスなら分かるがLRTはやめろ。
0206エアロモナス(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/02/09(火) 01:14:53.19ID:067VLqa70
トロリーバスでええやんけ
0209デスルフレラ(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/02/09(火) 01:17:40.34ID:TbUv6oZt0
から揚げレモンみたいなw
0211レンティスファエラ(東京都) [NL]
垢版 |
2021/02/09(火) 01:22:17.94ID:LXo9TGVj0
山梨の富士山を利用しての金儲けの仕方は目に余る

どこまで富士山を素足で踏みにじるように愚弄すれば気が済むの?山梨土人
0212エントモプラズマ(静岡県) [US]
垢版 |
2021/02/09(火) 01:39:23.24ID:eeQGTzlX0
裏富士
0213リゾビウム(山梨県) [CN]
垢版 |
2021/02/09(火) 02:19:02.35ID:vahkNAIc0
これだけはマジで意味がわからんわ
いらねぇからその分の金使って道路脇の草刈ってくれ
0214シトファーガ(東京都) [CO]
垢版 |
2021/02/09(火) 02:22:21.66ID:hR6oq6ZP0
出来たらすげぇな

リニアよりすげぇwww
0215ジアンゲラ(愛知県) [US]
垢版 |
2021/02/09(火) 02:29:00.42ID:6kq0RMfT0
登山鉄道なんていらん
宇宙ロケット射出用のカタパルトを設置しろ
0216アキフェックス(神奈川県) [EU]
垢版 |
2021/02/09(火) 02:29:35.21ID:JGfRBptO0
エスカで風情をゆっくり楽しもうぜ
0217ビフィドバクテリウム(神奈川県) [ID]
垢版 |
2021/02/09(火) 03:10:00.63ID:4BRUQtLH0
フラグです
0223パスツーレラ(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/02/09(火) 04:18:58.33ID:8fzbfDLr0
>>211
素足で踏みにじるってw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況