「さすがアメリカ製だ」と思ったもの何ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001リゾビウム(北海道) [GB]
垢版 |
2021/02/08(月) 18:41:22.85ID:ceSNYCXq0?PLT(12015)

Amlogic S905X3とは、2019年4月にAmlogicが発表したSoCである。 2020年4月ごろから搭載製品が出始めている。

■CPU
CPUは前作S905X2はCortex-A53であったが、S905X3ではCortex-A55になった。

前作同様にCPUは周波数が2.0GHzと高い。
Cortex-A55といえば1.3GHzから1.5GHzが定番だがこいつは2.0GHz。
さすがアメリカ製だ。

さらに男らしいのが「サーマルスロットリングなどという軟弱な概念はない」という点である。
高負荷で熱くなっても性能は絶対に落とさない。
たとえ熱暴走しようと前進あるのみ。
PCばりに冷やせということらしい。さすがアメリカ製だ。

Amlogicといえばアメリカンマッスル仕様のAndroid TV BOXなので大きめのヒートシンクや冷却ファンを取り付ける前提なのだろう。
ファンレスかつ防水窒息ケースのスマートフォンなど相手にしていないようだ。
さすがアメリカ製だ。

■GPU
S905X3のGPUはMali-G31となってる。 これは前作S905X2と同じ。
ローエンド向けではあるが最新仕様となっている。 とりあえずOpenGL ES 3.2もVulkanも動く。

■メモリ
メモリはDDR4-3200までサポートしている。こんなローエンド製品でそんなハイスピードなの誰が使うんだよ。

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:tA_C62FrMCsJ:https://monobook.org/wiki/Amlogic_S905X3&client=safari&hl=ja&gl=jp&strip=1&vwsrc=0
0403リケッチア(東京都) [VN]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:54:37.26ID:L61GzmKF0
建築関係者に伝えたいんだが
diabloの製品はすごい
レシプロソーのブレードは何でもスパスパ切れるし
丸鋸の歯は木材がプリンみたいに切れて恐怖する
なによりドリルビットは鉄筋だろうがなんだろうが抵抗なく穿孔できる
0404オピツツス(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:54:39.22ID:EquSLq0Z0
Windowsかな
0405スフィンゴモナス(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:54:45.73ID:WR8S9wEZ0
レミントン870
0407ナトロアナエロビウス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:55:22.28ID:+pesK2j50
M65フィールドジャケット重い
0408ビブリオ(長野県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:56:11.40ID:AuF/m7wh0
チェロキーの大雑把さ
0409クロオコックス(島根県) [CN]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:56:22.08ID:QIlxF+u70
GoProの説明書
開いた途端にバラバラになった
0410スフィンゴモナス(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:56:44.28ID:WR8S9wEZ0
狩場で泥まみれになっても分解修理できたから
0412マイコプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:57:37.77ID:msiHienW0
>>380
100年ってのも原始的ってのもちょっと違和感あるけどハーレーってのは同意だわ
頑丈で事故った時は国産車なら廃車覚悟するところが何とも無かったし
パーツも豊富だし飽きないしな
0413ゲマティモナス(兵庫県) [CN]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:57:38.33ID:1P+Yr7D/0
ピアノのスタンウェイ
ヤマハ、カワイ、ベーゼンなんかとどこが違うのか格付けチェック出来ん耳やけど
0415ニトロソモナス(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:58:12.41ID:FVGpxMIq0
マスタング
0417シトファーガ(新潟県) [ヌコ]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:58:26.41ID:B5AnSo+O0
昔のルアーはアメリカ製のがよかったな
今は日本企業が日本の釣り場をよく研究していて日本製の方が良い
0418ロドシクルス(北海道) [JP]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:58:37.78ID:yTPFS33j0
フィジカルなモノは昔は良かったね〜ていうノスタルジックなものばかりじゃね?
GAFAMやNetflixはつええって思うけど(´・ω・`)
0419キネオスポリア(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:58:37.97ID:+hsLNy3Q0
xvideo
0422ヒドロゲノフィルス(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:59:55.89ID:eUusbvEs0
fender USA
0428アシドバクテリウム(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2021/02/08(月) 20:01:17.19ID:zZha87rJ0
ダイソンのハンディクリーナー
小回りの効かなさはまさにアメリカン
0435ミクロモノスポラ(静岡県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 20:03:16.35ID:NxuKAjx10
>>428
ダイソンはイギリス
0436フラボバクテリウム(福岡県) [KR]
垢版 |
2021/02/08(月) 20:03:32.32ID:7JyDZG4L0
レッドウィングが非常に丈夫で有り難い、日本まで運んできてるのに5万円は安いしな
キャノンデールの自転車もアルミの限界に挑んでいて美しい形をしとる
マグライトも20年くらい前のやつ持ってるけど、丈夫だからずっと壊れずに使えてる
0438カテヌリスポラ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/02/08(月) 20:04:13.70ID:a3tEhUTj0
ボイジャー1号、2号
ハップル望遠鏡
0440パスツーレラ(静岡県) [KR]
垢版 |
2021/02/08(月) 20:04:27.84ID:5MF6t+je0
Mac
0445フソバクテリウム(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 20:05:05.93ID:YQMmh6v00
ハワイ観光みやげ品のマカダミアナッツチョコレート
0447リゾビウム(東京都) [JP]
垢版 |
2021/02/08(月) 20:05:51.38ID:kMmXCKxV0
ネルシャツ。
結構重い生地使ってるのに2000円くらいで買える。
でもアメ横だと1.5万円
0448フラボバクテリウム(光) [IT]
垢版 |
2021/02/08(月) 20:06:27.47ID:nlAQ095N0
>>447
さすがアメ横
0451テルモトガ(店) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 20:07:01.25ID:qYkl5iNO0
アメリア製とは違うけどもアメリカのロボコン
回転ノコギリやら火炎放射器とか何でもありの壊し合い
ジジイもババアもフォー!!とか言ってめちゃ盛り上がってんの
お茶の水博士が白目で卒倒するレベル
0454テルムス(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/08(月) 20:07:22.58ID:Om9MMrrn0
スナップオン、ジッポー
0457リゾビウム(東京都) [JP]
垢版 |
2021/02/08(月) 20:07:44.55ID:kMmXCKxV0
>>446
日本の義務教育受けてないの?
日本の義務教育ではピューリタン革からの流れで大規模移民に至った過程を教えてるんだよ。
0458ジアンゲラ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 20:08:02.57ID:+N5zzjSU0
コストコに行くとすべての商品にそう思う
0465リケッチア(東京都) [VN]
垢版 |
2021/02/08(月) 20:10:12.60ID:L61GzmKF0
>>443
ラセットバーバンクはアメリカの気候に適合した品種だからしかたない
日本だと食味は一緒で普通のジャガイモサイズしか採れないからマックのポテトには使えない
0466リゾビウム(東京都) [JP]
垢版 |
2021/02/08(月) 20:10:21.94ID:kMmXCKxV0
>>464
どこの国でプロテスタントが作った国って教えてるの?
0470カンピロバクター(東京都) [CN]
垢版 |
2021/02/08(月) 20:10:36.82ID:bzG7AgbR0
アメリカンクラッカー
0471カルディセリクム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/02/08(月) 20:10:53.47ID:w62tYgos0
うーんプロ野球の選手?
0473ディクチオグロムス(青森県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 20:10:57.04ID:BaBV3xDq0
ガチャガチャうるさいV8OHV最高だわ
0475メチロフィルス(山梨県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 20:11:14.71ID:pTiQiHV60
トレーシーローズだろ?
0476リゾビウム(東京都) [JP]
垢版 |
2021/02/08(月) 20:12:04.38ID:kMmXCKxV0
世界の野菜は南米原種。
スパイスも下さい穀物もなにもかも南米開国以降南米種に置き換わった。
赤唐辛子でさえ南米種に置き換わってるからな。

まさに世界の食を塗り替えたのは南米。
0478ヘルペトシフォン(茸) [BR]
垢版 |
2021/02/08(月) 20:12:35.67ID:PKCHebfj0
ニューバランスのスニーカー
0479ミクソコックス(庭) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 20:13:21.05ID:Mbi3C5y80
>>55
逆な印象だなあ

iPhoneのちょっとやそっとじゃ壊れない頑強さとか
不具合?再起動しとけ!でマジで大概は治るバカっぽさとか
AndroidはMeの頃のWindows思い出す繊細さで
クソ分厚い説明書がついてそうな感じ
0482ネンジュモ(茸) [GB]
垢版 |
2021/02/08(月) 20:14:18.79ID:Ghjbufrs0
サプリ

いちいちでけぇんだよ!
0484フィシスファエラ(岡山県) [CN]
垢版 |
2021/02/08(月) 20:14:37.03ID:O0PjYU3s0
プレクサス
0486シュードモナス(コロン諸島) [TR]
垢版 |
2021/02/08(月) 20:14:57.88ID:c/rqcZe5O
>>464アメリカってプロテスタントだけじゃないよ、てか州によってわけわからんへんな宗教や団体があってしかも武装したりしてるから要注意だよ
0488ホロファガ(兵庫県) [GB]
垢版 |
2021/02/08(月) 20:15:12.97ID:oJuBjMAO0
感謝祭に七面鳥を切る電動のナイフ

さすがデブ生産国のアメリカ
切る動作すら面倒くさがる
0489ニトロソモナス(東京都) [CN]
垢版 |
2021/02/08(月) 20:15:33.40ID:RN9u2eFy0
趣味でお菓子作りをしていた時、好んでお菓子の焼き型や道具類を買ってたわ。あと皆が嫌うカラフルな食紅ね、日本では食品に使用しない色があって面白として買ったよw
0491ゲマティモナス(群馬県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 20:16:29.80ID:vcqqznEu0
スナップオン
キレイだけどオレの手には合わなかった
0492クリシオゲネス(埼玉県) [JP]
垢版 |
2021/02/08(月) 20:17:06.30ID:rNm5Z0+U0
今ではアメリカ製ではないだろうが、レイバンのサングラスは良いものだね
車の運転には欠かせなくなった
0494フィシスファエラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/02/08(月) 20:17:24.69ID:e46LZ1o70
戦闘機
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況