外国人 「ドラクエシリーズって最初にやるなら何が一番良い?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヒドロゲノフィルス(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:03:10.23ID:z99uDd3f0?BRZ(11000)

1No infomation万国アノニマスさん
シリーズを初めてやるなら何が一番良い?

2No infomation万国アノニマスさん
DQ5かDQ6かDQ11のどれかだな

3No infomation万国アノニマスさん
DQ10、DQ5、DQ11(3DS版)

4No infomation万国アノニマスさん
DQ4だろ
https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/b/a/ba640d3c.jpg

5No infomation万国アノニマスさん
自分はDQ9が初プレイだったしずっと心の中で特別な存在であり続けると思う
でも一番好きなのを選ばなきゃいけないならDQ7かDQ11だな

↑ unknown万国アノニマスさん
良いセンスだ
DQ7みたいな雰囲気に近いゲームって他に無い気がする

6No infomation万国アノニマスさん
あえてドラゴンウォリアー1と言いたい
当時ファミコンで初めてプレイしたゲームだったんだけど
全てが謎って感じだったしレベルアップで呪文を習得できるのは意義があると感じた

↑ unknown万国アノニマスさん
最高傑作とは言わないけど
1&2のスーファミ版リメイクはシリーズで一番楽しめたかもしれない

7No infomation万国アノニマスさん
スライムもりもりドラゴンクエスト2
https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/4/6/46d30683.jpg




外国人「ドラクエシリーズって最初にやるなら何が一番良い?」
http://www.all-nationz.com/archives/1078498620.html
0759クロロフレクサス(千葉県) [US]
垢版 |
2021/02/09(火) 13:59:59.79ID:aeYiL07v0
ファミコン版ドラクエII を貶すクソ外人は殺す

ロンダルキアの洞窟を抜けた後の演出と音楽が最高なのに

ドラクエIIは音楽がシリーズ最高と評価も高い
0761ミクロモノスポラ(北海道) [US]
垢版 |
2021/02/09(火) 14:03:21.61ID:v7vgZ5960
ドラクエをやる前に、ウィザードリィをやる。
そうすると、「なんで鮮やかなんだ」と新鮮な気持ちになる。
0762テルモゲマティスポラ(茸) [CA]
垢版 |
2021/02/09(火) 14:09:14.28ID:vJsp1cLk0
1〜2までの発売が8ヶ月だっけか。
1と2ではかなり世代の違いを感じるのに。
0763ディクチオグロムス(日本) [ニダ]
垢版 |
2021/02/09(火) 14:11:26.12ID:Y+GyiL1Y0
海外では圧倒的に植松伸夫と近藤浩治とかだけどドラクエ知って貰えばすぎやまこういちも
かなり上位に来ると思うの
0764グロエオバクター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/02/09(火) 14:12:28.35ID:ECQww0/g0
2の復活の呪文、何回確認しても、何回やり直しても合ってたことが一回もなかった
さすがにおかしいと思ったら実は下にもう1ページあったことに絶望と安心を、感じた小2の夏
0765レンティスファエラ(千葉県) [RU]
垢版 |
2021/02/09(火) 14:12:29.99ID:wJX5EaYT0
転職とかが面倒な3、6、7はねえな
0766クリシオゲネス(東京都) [CN]
垢版 |
2021/02/09(火) 14:15:10.93ID:dXis/MBJ0
ってか外人ならウルティマとウィズやれ
0767テルモゲマティスポラ(茸) [CA]
垢版 |
2021/02/09(火) 14:27:58.64ID:vJsp1cLk0
>>763
久石譲

古代祐三(イース、アクトレイザー)

植松伸夫

こんな繋がりもあって面白い(´・ω・)
0771クロロフレクサス(千葉県) [US]
垢版 |
2021/02/09(火) 14:39:56.38ID:aeYiL07v0
>>579
ドラクエ11sは後半に伸びる子だから

評価覆るよ

俺も途中まで遊んだ感想は「良作だけどヌルゲー」だった
0772スフィンゴバクテリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/02/09(火) 14:42:35.69ID:5Aqikrt50
ビルダーズ2の体験版やり始めたが
やっぱ楽しいな
0774グロエオバクター(愛知県) [US]
垢版 |
2021/02/09(火) 14:53:11.39ID:ckSEvEbW0
自分は6
世界が2つってのも楽しかったし謎解きが多かったから結構考えたよ
0775クロロフレクサス(千葉県) [US]
垢版 |
2021/02/09(火) 14:53:36.93ID:aeYiL07v0
>>773
俺、Switch の 北米版11S の3Dモードしかやったことないから
3DS版無印のことはわからん…

公式サイト見るとどこが新しくなったかわかるから調べてみて
0777アカントプレウリバクター(千葉県) [US]
垢版 |
2021/02/09(火) 15:11:01.67ID:bjGaIuuh0
友達のふっかつのじゅもんを無駄に覚えてたな
無駄な容量を使ったわ
覚えられるのはドラクエ2とコナミワイワイワールドだけで他は覚えられなかったのも謎
0778ジアンゲラ(光) [BR]
垢版 |
2021/02/09(火) 15:19:19.25ID:I6Gk7uLx0
>>775
公式縛り入れて二週目もありだな、PS4版やってないしsteamの奴買ってみるわ
ストーリーも結構忘れてるしまた楽しめそう
0781メチロコックス(SB-iPhone) [IN]
垢版 |
2021/02/09(火) 15:48:49.87ID:UntqOhVo0
>>768
紋章もヒント少なすぎて、小学生低学年のバカな俺には無理だった。
結局、出回ってた裏技の復活の呪文使ってスルー。
0782メチロコックス(SB-iPhone) [IN]
垢版 |
2021/02/09(火) 15:50:43.09ID:UntqOhVo0
>>777
一周回って、復活の呪文ならみんなで簡単に共有できるから復活してほしいシステムじゃね。QRコードとかにしてさ。
0783テルモゲマティスポラ(茸) [CA]
垢版 |
2021/02/09(火) 15:50:45.85ID:vJsp1cLk0
>>781
金の鍵ではまった。
0784プロカバクター(千葉県) [CN]
垢版 |
2021/02/09(火) 15:56:22.64ID:4kowWGbj0
>>781
ネットなかったが攻略本と噂話だけで探したな
邪神の像の使うとことかわからなすぎw
0786メチロコックス(SB-iPhone) [IN]
垢版 |
2021/02/09(火) 16:03:13.54ID:UntqOhVo0
復活の呪文をゴミと間違えられて母親に捨てられた時はガン泣きしたわ
代わりにゲームして良い時間をその分増やしてもらったが
0787デスルフロモナス(宮城県) [US]
垢版 |
2021/02/09(火) 16:03:43.05ID:usm3k2vU0
>>69
最初の戦闘まで2時間がお近くお使いさせられた所で俺のドラクエ7は終わった
キーファ抜けるだの石板集めなんてものは無い
0789テルモゲマティスポラ(茸) [CA]
垢版 |
2021/02/09(火) 16:04:52.88ID:vJsp1cLk0
>>69
箱開けてフリーズしてから投げ捨てた。
0790メチロコックス(SB-iPhone) [IN]
垢版 |
2021/02/09(火) 16:06:46.74ID:UntqOhVo0
>>787
キーファはなあ。

本当はラスボスサプライズだったのに
シナリオ変更になって、すげー中途半端な謎キャラになったんだよな。
あれはいかんわ。
0792メチロコックス(SB-iPhone) [IN]
垢版 |
2021/02/09(火) 16:08:40.60ID:UntqOhVo0
>>784
ロンダルキアは攻略本の地図見ながら進んだ。
今なら一周回って、楽しめるからファミコン版やりたいな。
0793クロマチウム(東京都) [CN]
垢版 |
2021/02/09(火) 16:09:45.74ID:/LjGX5NW0
>>69
ダーマ編や精霊復活編は中々盛り上がるし悪くないぞ
神父様絡みが胸くそな位か
キーファはサブストーリー追加されてる
0795デスルフロモナス(宮城県) [US]
垢版 |
2021/02/09(火) 16:21:53.56ID:usm3k2vU0
>>199
こういう活字から考察して想像力を今となってはショボいグラフィックでも遊ぶ人に委ねる余白部分がドラクエの醍醐味
実際は動かせるサウンドノベルだな

ドラクエのお陰で活字好きになった人も多いと思う
0796テルモトガ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/02/09(火) 16:22:22.20ID:wxVal1DM0
5主は王様になってからは重婚できていいと思うんだよ
王になってから自由に動けるようになるまで結構な年月すぎちまって世継ぎも生まれてるけど
第二婦人妾当たり前どころか推奨の立場だろうに

ビアンカ選ぶとフローラはアンディィィィとくっついてるけど、他選ぶとビアンカは一人さみしく残り続けるだろ
アンディなんて別の娘に想われててフローラ選ぶとそっちとくっつくんだしいいだろ
0799クリシオゲネス(東京都) [CN]
垢版 |
2021/02/09(火) 16:38:32.34ID:dXis/MBJ0
子供の頃いっさいの迷いなく即決でビアンカ選んだが
今でもそれは間違いでなかったと思ってる
0803リゾビウム(福岡県) [AU]
垢版 |
2021/02/09(火) 17:05:02.15ID:QszMWToQ0
デボラ
0805スピロケータ(東京都) [NL]
垢版 |
2021/02/09(火) 17:28:50.11ID:+CcJZ2c60
夜は眠いし危ないことはしたくないのに
強引に遊びに誘ってくる女の子はちょっと苦手だったな
0806カルディセリクム(埼玉県) [CR]
垢版 |
2021/02/09(火) 17:54:27.78ID:z1p+Y8e40
FC版3くらいまでは、フラグ管理のズボラさが、自由度としていい塩梅に作用してた
ロマリアに金のかんむり返さなくても話進むし
0809キロニエラ(千葉県) [TW]
垢版 |
2021/02/09(火) 18:13:17.74ID:LX0kUA8J0
>>689
FF3のBGM、概ね良好なんだけど
禁断の地エウレカの改悪だけは許せない
0811アキフェックス(福島県) [US]
垢版 |
2021/02/09(火) 18:19:13.42ID:Yz9q19ry0
>>810
個人的には仲間が集まって一旦散らばってから面白くなった
それまでは正直つまらなかった
0812プランクトミセス(庭) [CN]
垢版 |
2021/02/09(火) 18:21:14.62ID:gPFZ5OFk0
>>5
おれも2だな
ルプガナ道中やらロンダルギアの鬼モード、棺桶2つ引いて街の前で敵にあった時の緊張感たるや
0815ビブリオ(山形県) [NO]
垢版 |
2021/02/09(火) 18:43:39.85ID:/oANILuI0
2は船を手に入れてからわりと自由に旅できるので、そこを楽しめるかどうかで変わってくる
紋章集めはそんなに苦労しなかったけど、デルコンダル探すのにかなり時間かかった記憶
0816ネンジュモ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/02/09(火) 19:51:05.90ID:pcxss59Y0
>>792
右手を壁に付けて大回りとかな
なついw
0818フランキア(光) [AU]
垢版 |
2021/02/09(火) 20:06:50.30ID:B+N9Skjq0
3しかないだろ
0819プランクトミセス(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/09(火) 20:09:12.16ID:+axNAI2y0
4じゃないかなあ?様々な職業を覚えながら進められる。
5はモンスターに愛着があってからやった方が良いし3は1と2やってからだし
0820メチロコックス(栃木県) [US]
垢版 |
2021/02/09(火) 20:09:20.63ID:B5P0LEIx0
>>663
これ
オリジナルの敵とかもいるしな
0822バチルス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/02/09(火) 20:26:37.51ID:cHzIfZ3F0
5でフローラにイオナズン使わせまくり。
0825ヒドロゲノフィルス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/02/09(火) 20:32:57.63ID:m7gfg7VT0
3が発売されたの88年のいま頃だったか
すごいフィーバーだったな
俺は町のおもちゃ屋で予約してたからすんなりゲトできた(´・ω・`)
0827デスルフォビブリオ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/02/09(火) 20:35:06.37ID:/bOa6Q050
学校で休む人がいて先生に「ドラクエ3は学校で授業をちゃんと受けてからにしろよ」
って言っててワロタ
0828ラクトバチルス(茸) [FR]
垢版 |
2021/02/09(火) 20:40:06.33ID:7p1TmmVk0
4が初めてでも入りやすい様に作ってあるしおすすめ
ただリメイクが微妙なやつしかない
0829ストレプトスポランギウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/09(火) 20:41:59.80ID:B9pwZFqd0
>>809
ファミコン版3のサウンドトラックCD今でもたまに聞くわ
ファミコン音源を聞いてるとたまらない気分になる
収録されてる全曲名曲全部良いどれを聴いても良い
飛ばすような悪い曲が一曲もない

関係ないけど、ジーザス恐怖のバイオモンスターの
サウンドトラックがプレミアついてる
ファミコン音楽はとても優秀
0832スフィンゴバクテリウム(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/02/09(火) 22:01:18.31ID:+ESRoHbI0
>>804
そうそう
自分が勇者じゃなかったときのガッカリったらなかったわ


あと、フローラは命令させてくれなくてしんどかったから戻ってビアンカに変更したわ
0833ゲマティモナス(静岡県) [US]
垢版 |
2021/02/09(火) 22:10:51.45ID:tgiqkLPq0
>>450
カジノとかコロとか
他人と組むものはやってないから知らんよ
自キャラたちと組んでソロだよ
0835シネココックス(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/02/09(火) 22:24:53.05ID:s8ylh2Ac0
やっぱり1を復活の呪文でやるのが基本
竜王直前までいって書き留めた呪文を知らない嫁に捨てられた思い出
0836クロオコックス(大阪府) [FR]
垢版 |
2021/02/09(火) 22:31:04.87ID:2Js7LuJI0
だと にしないと知らない嫁に見える
0840カルディセリクム(大阪府) [US]
垢版 |
2021/02/09(火) 23:17:51.18ID:g4bGdcza0
ハードは何でもいいから1から順にやる方がいいだろ
その集大成がDQ11なんだし
その後DQBもやればもっと楽しめる
0841デロビブリオ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/02/09(火) 23:21:27.28ID:0wK7A4QW0
初めてやったドラクエが7だったけど石版集めすら狂ったように楽しんでたな
今じゃ無理だわ
0842テルモリトバクター(大阪府) [US]
垢版 |
2021/02/09(火) 23:28:03.16ID:SKrzyC+d0
6やってんだが
主人公が嘘ついて戦死した兵士長は実は生きてるんだよな?
あとライフコッドの村人強すぎワロタ
0844グロエオバクター(神奈川県) [DE]
垢版 |
2021/02/10(水) 00:33:04.29ID:Fpq/MQeA0
1と2は、スーファミ版でレベルアップのスピードを1.5〜2倍くらいに弄ると、
シリーズの入門編として、程良いバランスになる
0845クトノモナス(SB-iPhone) [EG]
垢版 |
2021/02/10(水) 01:27:56.88ID:ga88l2Q10
正直2と3と4は嫌い、ワースト3で3>2>7の順でつまらない
3と2はストーリー性が薄くて自由度が高い故にあまりのめり込めず、面倒臭さが先に来る
好きなのトップ3が5>6>4
ストーリー性が高くて面白いのと、キャラクターに魅力があってのめりこめる
0846シネココックス(福岡県) [FR]
垢版 |
2021/02/10(水) 01:28:24.01ID:lxcXs53C0
6は結構良いぞ、最初地味だが、難易度高めで中盤から手答えが有る
0847クトノモナス(SB-iPhone) [EG]
垢版 |
2021/02/10(水) 01:28:43.11ID:ga88l2Q10
>>845
2と3と7は嫌いの間違い
0848シネココックス(福岡県) [FR]
垢版 |
2021/02/10(水) 01:30:27.97ID:lxcXs53C0
>>841
7、9.10.11やって無いが7は持ってるでも手が出ない
0849シネココックス(福岡県) [FR]
垢版 |
2021/02/10(水) 01:31:47.84ID:lxcXs53C0
もう記憶に無い、
だいたい良いのは4.5.6.8
3はあまり印象に無い
0850アシドチオバチルス(SB-iPhone) [RU]
垢版 |
2021/02/10(水) 01:34:40.80ID:jzmiO31z0
3好きなやつはゲームオタクのチー牛で間違いない
スカイリムとかエルダースクロールとかウルティマやってRPGは〜みたいに語り出すチー牛
0853クトニオバクター(大阪府) [CA]
垢版 |
2021/02/10(水) 01:51:47.81ID:GE61pS350
123は発売日待ちわびてやってたから面白かったな
天空シリーズ辺りは飽きてきてあんまり印象に無いわ
Vは面白かった記憶があるけども
0854シネココックス(福岡県) [FR]
垢版 |
2021/02/10(水) 02:13:18.26ID:lxcXs53C0
>>853
6か?
6はなんとも言えんアンニュイな良さがある 何よりあのちょうど良い敵の強さが良い 敵倒すと鳥肌立つのは6ぐらい
0855クトニオバクター(大阪府) [CA]
垢版 |
2021/02/10(水) 02:19:52.11ID:GE61pS350
4以降あんまり覚えてないんだわ
占い師姉妹とかビアンカフローラとかは覚えてるけど
どれに出てたとかストーリーも忘れた
0857シネココックス(福岡県) [FR]
垢版 |
2021/02/10(水) 03:07:01.72ID:lxcXs53C0
8 6 5 4 これ押さえとけば良い
0858デスルフロモナス(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/02/10(水) 03:15:49.70ID:e2u4kP3z0
無難に3か5だろうな
自由度が欲しいなら3、ストーリー性を求めるなら5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況