X



外国人 「ドラクエシリーズって最初にやるなら何が一番良い?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヒドロゲノフィルス(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:03:10.23ID:z99uDd3f0?BRZ(11000)

1No infomation万国アノニマスさん
シリーズを初めてやるなら何が一番良い?

2No infomation万国アノニマスさん
DQ5かDQ6かDQ11のどれかだな

3No infomation万国アノニマスさん
DQ10、DQ5、DQ11(3DS版)

4No infomation万国アノニマスさん
DQ4だろ
https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/b/a/ba640d3c.jpg

5No infomation万国アノニマスさん
自分はDQ9が初プレイだったしずっと心の中で特別な存在であり続けると思う
でも一番好きなのを選ばなきゃいけないならDQ7かDQ11だな

↑ unknown万国アノニマスさん
良いセンスだ
DQ7みたいな雰囲気に近いゲームって他に無い気がする

6No infomation万国アノニマスさん
あえてドラゴンウォリアー1と言いたい
当時ファミコンで初めてプレイしたゲームだったんだけど
全てが謎って感じだったしレベルアップで呪文を習得できるのは意義があると感じた

↑ unknown万国アノニマスさん
最高傑作とは言わないけど
1&2のスーファミ版リメイクはシリーズで一番楽しめたかもしれない

7No infomation万国アノニマスさん
スライムもりもりドラゴンクエスト2
https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/4/6/46d30683.jpg




外国人「ドラクエシリーズって最初にやるなら何が一番良い?」
http://www.all-nationz.com/archives/1078498620.html
0309クトノモナス(たこやき) [DE]
垢版 |
2021/02/08(月) 17:28:22.16ID:RzZ2VMay0
W
0317ジアンゲラ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 17:35:45.67ID:eEvHjUiH0
ドラゴンクエストモンスターズ2
モンスターを仲間にして戦えて、
配合して更に強いモンスターに進化できて
やり込み要素も多い神ゲー
0320ヴェルコミクロビウム(茸) [PL]
垢版 |
2021/02/08(月) 17:37:54.86ID:A2V1VpHD0
イラッときたらすぐ噛み付く日本人のゲームしてなにがいいん
0321クトノモナス(茸) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 17:38:00.75ID:d92uFlQl0
ロトシリーズからパクリまくりの
11という名のそびえ立つゴミ
0323緑色細菌(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 17:39:35.56ID:sVD1PqVe0
>>320
茸はだいたい韓国人。
0327ヴェルコミクロビウム(茸) [PL]
垢版 |
2021/02/08(月) 17:43:12.03ID:A2V1VpHD0
「大きな挫折がないと」とか上から目線でほざいて
何回も権利なく危害加えてくるジャップのクソゲーやって何がおもしろいの?
日本という国がクソゲーなんだよ?
0330放線菌(愛知県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 17:44:37.32ID:uR5MdJg20
>>5
不思議な帽子を取るまでやり込むわ今も
0331スピロケータ(東京都) [KR]
垢版 |
2021/02/08(月) 17:44:56.44ID:/yUw9zk40
>>326
    ∧__∧
    ( ・ω・)   マヒャデどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
0333アシドチオバチルス(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 17:46:48.45ID:zMCSu9WH0
>>282
>>286
キチガイ兄弟やべえな
ゲームは自分でやらされるからゲームバランスが一番重要。バランス崩壊したSFC版なんて歴史に何の名も残さない駄作
映画でも見とけよ
0334ロドシクルス(東京都) [GB]
垢版 |
2021/02/08(月) 17:47:43.71ID:YTvp96Ph0
8ってスイッチかPS版ないんか?
0336エアロモナス(石川県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 17:48:10.19ID:H+ue9zUz0
鳥山のドラクエ絵の画集は外人にも人気だがドラクエやったことがない外人が読んで面白いのかねえ
まあプレイしたやつが多いんだろうけど
0337エリシペロスリックス(光) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 17:48:49.52ID:O8ULSnRm0
4を挙げる俺は異端か
ミネアとマーニャで性に目覚めたんだ
0339クラミジア(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/02/08(月) 17:50:31.72ID:Bax7jH+X0
子供の頃に何の疑いもなく
100パーセント人生が輝いてた時にやってた
2345あたりのリメイク前の作品は
自分の中で神格化されちゃうわ
0340エントモプラズマ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/02/08(月) 17:51:18.11ID:o8ZP2Tiu0
1だろ
0341デスルファルクルス(東京都) [FR]
垢版 |
2021/02/08(月) 17:51:37.74ID:pL2b6E1p0
中国でDQ10やったけど、あっといまに終わったからな
0342エルシミクロビウム(長崎県) [DK]
垢版 |
2021/02/08(月) 17:52:23.44ID:6Ig49xbp0
バランス調整した2だろうな
0344カルディオバクテリウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 17:52:30.97ID:sTYLwFbG0
時系列で言えば3→1→2なんだろうけど、3やったあとだと1が不便に思えるからやはり1→2→3やってまた1やってみてって言いたい。(まとまりなし)
0345エンテロバクター(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/02/08(月) 17:53:05.81ID:lSaAp/r00
>>288
感情移入が足りてない
母を攫われ、父を殺され、自身も奴隷として大人になるまで監禁されて、
父の遺言だけを頼りに、天空の武具を集める復讐者
天空の武具を手に入れるためなら、己の結婚さえ厭わない、人の心を失ったマシーンだぞ

それが、ふらっと出てきた幼馴染と再会したぐらいで
人の心を取り戻すはずないだろ
だいたい、『真実の愛に目覚めたのでやっぱ結婚しません。でも天空の武具くーださい』とか、そっちの方が下衆い
0349シトファーガ(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2021/02/08(月) 17:55:10.54ID:dXe9Vnq+0
4やな。1人旅で戦闘、道具で回復の基本から、ホイミン加入で回復呪文のありがたみを知り
二章は役割分担を楽しみ、また1人旅、非力な呪文パーティー、総集編と楽しめる
0350ジオビブリオ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/02/08(月) 17:56:05.83ID:kLAFPo760
>>345
5の主人公ってパパスだけじゃなくて
ママスも目の前でぶっ殺されるんだよな....
しかも死んだと思ってたのが生きて見つかった直後に...w
0351ロドシクルス(東京都) [GB]
垢版 |
2021/02/08(月) 17:57:22.40ID:YTvp96Ph0
>>346
そうそうPSは2版しかないんよ
スマホと3ds版買ってみたんやけどめっちゃ操作がしにくい
3Dは普通のコントローラーでできるハードじゃないと最後までやり切る自信がないわ
0353ロドシクルス(東京都) [GB]
垢版 |
2021/02/08(月) 17:58:07.97ID:YTvp96Ph0
>>348
買ったけど操作しにくいわ
0354ミクソコックス(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 17:59:15.95ID:BheIxZSb0
>>345
主人公ってアナル開発済みなんかな・・・
まあ確かに話を進めるためとはいえ、フローラ様の結婚相手に志願される方ですか?
に「はい」と答えるのは違和感あった。それは人の心を失った主人公にとれば当然の回答だったのだな。
でもちょっとシビアすぎかな
0355ホロファガ(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 18:00:43.62ID:karQoB6t0
>>13
完全同意
0357フィンブリイモナス(東京都) [ES]
垢版 |
2021/02/08(月) 18:01:51.75ID:dlVOcVuS0
1→2→3→4もしくは5
後は適当に
0361ゲマティモナス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/02/08(月) 18:04:07.72ID:6VhWyteV0
外人に復活の呪文は大変だな
0365シュードモナス(愛媛県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 18:09:32.70ID:RVhD96FK0
>>354
奴隷期間もヘンリー曰く反抗的だったらしいし復讐に燃える男だったのは想像に難くない
ラインハットの救国の英雄として生きる事だって出来たはずなのに掴み様の無い父の遺言を頼りに別の大陸を目指すんだからその決意は固い物だったんだろう
生き延びたゲレゲレやビアンカと出会って思う所はあったかも知れないがその程度で目的意識が揺らぐとも思えない
結婚後に嫁や子供によって変わる事はあるだろうけど結婚前だしな
自分の幸せを求める様な男ならラインハットを救いマリアと共に生きていればよかった
0367シュードアナベナ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/02/08(月) 18:11:52.35ID:Y9ps/+f+0
>>288
PS2以降のリメイク版ではビアンカより先に出会ってるんだよ。ほんのちょっとだけどね。
あと、サラボナで再会したときに、フローラは主人公に一目惚れしてる。
フローラが主人公を見て黙る描写はそういうこと。結婚すると、後に仲間会話で、自身がそのことを告白する。
それでもビアンカにチャンスをあげる優しい子だぞ。
0368ビブリオ(京都府) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 18:12:30.63ID:F3JYTndw0
初見プレイはナンバリング順で1→2→3
もう一回プレイするなら3→1→2
0371ミクソコックス(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 18:13:09.21ID:BheIxZSb0
>>365
すげぇな、たぶん堀井よりよっぽど考えてるぞ
主人公が大魔王倒して国に戻って一番ほっとしたのはヘンリーなのかもな
0372ロドシクルス(東京都) [GB]
垢版 |
2021/02/08(月) 18:13:41.83ID:YTvp96Ph0
>>359
そうなん?
キャラが変わっただけとかそんなノリか
0374アナエロリネア(東京都) [NZ]
垢版 |
2021/02/08(月) 18:14:27.22ID:RVzlVZNE0
2と3の続きから始める前の緊張感は他のシリーズでは味わえない
そして2のふっかつのじゅもん間違いと3の冒険の書が消えましたはトラウマ
0375ミクロコックス(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/08(月) 18:14:28.07ID:rOtDjwp40
俺オッサンだけど…

オッサンの感覚ってホントヤバいよな…



8→11だけでいいっつうのwww
0379ミクソコックス(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 18:15:12.87ID:BheIxZSb0
>>367
そうだったなぁ
確かに主人公と初めて会って沈黙する演出はSFCにもあった
まぁそこにアンディという男がいてだな、制作サイドの誘導はあったよね
0380アシドバクテリウム(公衆電話) [GB]
垢版 |
2021/02/08(月) 18:15:25.61ID:NszKa8650
当時、子供だった俺には本当の大冒険だったんだよね。リアルの。
広大なマップ、知らない土地、初めての街、初めてのモンスター。
ドラクエに限らずFFも派生RPGも全部いい想い出だよ。
0383ディクチオグロムス(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 18:19:04.55ID:ofg+jcGZ0
9
0384テルモリトバクター(埼玉県) [RU]
垢版 |
2021/02/08(月) 18:19:05.39ID:u53lKF1r0
7だろ ひたすら石板集めの苦行して「ドラクエってこんな糞ゲーだったの?」と二度とやるまいと思うだろう 6まで続けて来た俺もここで挫折した 8以降はやってない
0385放線菌(静岡県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 18:19:23.50ID:/eS58+JW0
>>333
SFCは父親生き返る時点で駄作だわ
性格システムとかくだらんものもあるしな
すごろくはやらなきゃいいですむが、性格は嫌でもついてくるし
0386プロカバクター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/02/08(月) 18:19:52.48ID:zO+ztGte0
8はコロナ禍になってすぐに始めたが未だに解けない
0389ディクチオグロムス(東京都) [CN]
垢版 |
2021/02/08(月) 18:22:04.14ID:yZ2RJgnO0
>>369
ああ、考えてみりゃそうだな
9はぶっちゃけやらなくてもいいし8も普通に飛ばして問題ないかな
だだドラクエだと思わなければ両方とも普通に遊べるからやってもやらなくても良いって感じかな
0391スネアチエラ(茸) [TW]
垢版 |
2021/02/08(月) 18:22:41.89ID:UEKcHq+30
ドラクエファンが身近にいるが
一番ドラクエらしいのが3だと言ってる
世代でもないのに、どうやってやったかは謎w
0392ネイッセリア(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/08(月) 18:24:28.87ID:Tsb/sZG20
ゲーム機の進化も感じ取れるので
やるならリメイクじゃないのを1から順番にだろー
俺は7で止まってしまったけど
0393スネアチエラ(茸) [TW]
垢版 |
2021/02/08(月) 18:25:16.37ID:UEKcHq+30
ドラクエファンじゃないなら8がやりやすいんじゃ?とは思う
0395フソバクテリウム(東京都) [BR]
垢版 |
2021/02/08(月) 18:27:03.12ID:YUTnRLwc0
>>322
貰ってあげないと村八分になるからね迷わず選んだわ
ビアンカが可哀想になるからビアンカデータも作ったし

フローラ?別におめー何事もなく婚約者と幸せじゃん?(´・ω・`)
0396リゾビウム(東京都) [GB]
垢版 |
2021/02/08(月) 18:27:20.22ID:apbpn33F0
ドラクエ4の章分けとか
集いあって行くところとか
かなり好み、名作だよね
0398ミクロコックス(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/08(月) 18:29:23.53ID:rOtDjwp40
まあ海外版の123はウィザードリー臭がするパッケージだからな
さすがに鳥山明絵じゃイカンだろって思ったんだろう
いや今なら行けるかもしれんな
0399ミクソコックス(埼玉県) [NZ]
垢版 |
2021/02/08(月) 18:30:46.56ID:VaqxjTjH0
今思えば、3や4の冒険の書が消える恐怖に比べたら、復活の呪文間違えは1日分のゲーム時間がムダになるだけだからまだマシだよな。
0401ヘルペトシフォン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 18:31:21.04ID:XJAys8Os0
ウォークだろ
0402スピロケータ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 18:31:49.06ID:apvjA4wx0
>>362
ここら辺から明らかに漫画、アニメ層がガッツリ入ったよな
ギガスラッシュとかいう逆輸入モノがそれまでの雰囲気をぶっ壊してしまった・・・
0405テルモゲマティスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 18:34:05.43ID:z6Kvbg6x0
ロト三部作はやるならつまないほうからやらなきゃ、ってのがなあ
0406エルシミクロビウム(福岡県) [JP]
垢版 |
2021/02/08(月) 18:34:37.64ID:TNQ5PGW40
トルネコ2
0407ロドシクルス(東京都) [GB]
垢版 |
2021/02/08(月) 18:34:40.85ID:YTvp96Ph0
ドラクエ10って今からやっても楽しめる?
まだ人いるんかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況