X



外国人 「ドラクエシリーズって最初にやるなら何が一番良い?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヒドロゲノフィルス(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:03:10.23ID:z99uDd3f0?BRZ(11000)

1No infomation万国アノニマスさん
シリーズを初めてやるなら何が一番良い?

2No infomation万国アノニマスさん
DQ5かDQ6かDQ11のどれかだな

3No infomation万国アノニマスさん
DQ10、DQ5、DQ11(3DS版)

4No infomation万国アノニマスさん
DQ4だろ
https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/b/a/ba640d3c.jpg

5No infomation万国アノニマスさん
自分はDQ9が初プレイだったしずっと心の中で特別な存在であり続けると思う
でも一番好きなのを選ばなきゃいけないならDQ7かDQ11だな

↑ unknown万国アノニマスさん
良いセンスだ
DQ7みたいな雰囲気に近いゲームって他に無い気がする

6No infomation万国アノニマスさん
あえてドラゴンウォリアー1と言いたい
当時ファミコンで初めてプレイしたゲームだったんだけど
全てが謎って感じだったしレベルアップで呪文を習得できるのは意義があると感じた

↑ unknown万国アノニマスさん
最高傑作とは言わないけど
1&2のスーファミ版リメイクはシリーズで一番楽しめたかもしれない

7No infomation万国アノニマスさん
スライムもりもりドラゴンクエスト2
https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/4/6/46d30683.jpg




外国人「ドラクエシリーズって最初にやるなら何が一番良い?」
http://www.all-nationz.com/archives/1078498620.html
0003ヒドロゲノフィルス(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:03:40.34ID:z99uDd3f0
8No infomation万国アノニマスさん
ドラクエ3だろ
https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/2/1/21c04b62.jpg

9No infomation万国アノニマスさん
これはテリーのワンダーランド
https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/7/d/7dc7a379.jpg

↑ unknown万国アノニマスさん
お前はよく分かってる
あらゆるモンスターゲームの中で最も深い育成メカニズムを備えてるよね

↑ unknown万国アノニマスさん
テリーのワンダーランドとマルタのふしぎな鍵は最高

↑ unknown万国アノニマスさん
テリーのワンダーランドはDS版でやり込んだわ

10No infomation万国アノニマスさん
DQ4とDQ5で迷う

11No infomation万国アノニマスさん
5、8、11、7が個人的にトップランク
これ以外は大差無い

12No infomation万国アノニマスさん
DQ11が一番のお気に入りになった
スチームパンクや現代的なゲームにはかなりウンザリしてたけどこれはJRPGらしい
https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/9/1/910201ef.jpg

13No infomation万国アノニマスさん
DQ11しかプレイしたことないけどもっとプレイしたくなってる
次は何が良いかな?

↑ Unknown万国アノニマスさん
おそらく8が良い
これ以前だとコアな領域になってくる
好きなのプレイすればいいけどDQ2とかは避けたいね
悪くはないしアイディアもたくさんあるけど作りが甘い
0010ディクチオグロムス(東京都) [CN]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:05:23.99ID:yZ2RJgnO0
11やる予定あるならとりあえずロト3部作の1.2.3
ってか1から順番に10以外全部やってもっと遊びたければ10やる感じで良い
0012ミクロコックス(千葉県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:06:05.15ID:g219/wge0
1
0014デイノコック(静岡県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:06:54.55ID:1duFlb4Z0
外国人っていっても
ほぼ中韓人だろ?
0017ロドシクルス(茸) [KR]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:07:36.74ID:tsYcgUqS0
5かな

ネトフリで映画配信されてたから昨日観た
酷評だったけど結構面白かった
0019オセアノスピリルム(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:08:02.09ID:jTDrlL+c0
>>1
は?
ファミコンの1からに決まってるだろ
1日かけて金集めすんだよ
あれは忍耐力のゲーム
0021スピロケータ(静岡県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:08:43.28ID:y5FpMS280
1から順番に
0024クロストリジウム(静岡県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:08:55.28ID:cYhiN9wS0
2か3くらいからが良いと思う
1は他やってドハマリした時だけで良い
0026オセアノスピリルム(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:09:19.25ID:jTDrlL+c0
>>9
俺なんで予備に3つ毎回メモってたからな不覚はない
3つ全部間違えてた時は泣いた
数時間分やり直しはつからった
0027アシドチオバチルス(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:09:29.47ID:o8Panlt/0
1なら1時間あればクリアーできるで
0029ミクロコックス(千葉県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:09:58.36ID:g219/wge0
あっちだとパフパフはどうなってんだろ
0030ロドシクルス(茸) [KR]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:10:15.35ID:tsYcgUqS0
>>26
3つ間違いは凄いな

安心しきってただけに、ダメージデカいだろうなw
0031デロビブリオ(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:10:29.38ID:162tFdY+0
>>20
11→3→1→2→4
ですよ
0034ロドシクルス(茸) [KR]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:11:13.50ID:tsYcgUqS0
>>29
おにいさん しはしはしていかない?
0035アルマティモナス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:11:26.72ID:+gaWI/TE0
ごく単純にアレフガルドシリーズの発売順に I、II、III でええんちゃう。
ネタバレ覚悟なら、作品内時系列順に III、I、II か。
あとは天空シリーズの発売、時系列順に IV、V、VI で。

VII はデカい木のダンジョンで理不尽に全滅したのと、なんか石版はめて新マップいっての
繰り返しに飽きてきたら途中で止めて、以降買ってない。
0038スネアチエラ(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:12:23.61ID:qmSHX0t10
今なら11やればいいやろ
今古いのやるのは正直キツいわ、スマホや携帯機でやるならいいけど
0040ミクソコックス(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:13:10.97ID:BheIxZSb0
ドラクエは7から水戸黄門になっていくからな
クエストゲーというかな
単発イベントの集成じゃなくて、ストーリーを重厚にしていくシナリオメイキングだよ
それができたらスクエニで作家やっていけるわ
0041ビブリオ(東京都) [UA]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:13:52.25ID:TP5CIGYE0
2が一番面白かった
0042デスルファルクルス(宮城県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:13:53.18ID:lpK2fdpz0
>>16
ドラゴンウォーリアというタイトルでパッケージ絵がリアルアメコミ調

3に限ってはオルテガのデザインが敵キャラの使い回しじゃなくて新規デザイン
0043クロマチウム(光) [KE]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:14:14.81ID:Ryca7t5R0
ぜひ11やって欲しいから1 3 (5) 8 11の順でやれと言う
0045スネアチエラ(コロン諸島) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:14:37.50ID:0x2i2up/O
ハイドライドスペシャルだかはすごかったな
レベル上げ道中の経験値はリセットで0になるからレベルアップ直後しか止めることができない
0050ヴィクティヴァリス(静岡県) [RU]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:16:15.43ID:5atRmEyC0
日本人にしか人気ないだろ
キャラクターデザインや音楽とか、いかにも日本的だし外人が受け入れられるの?
0051クロストリジウム(静岡県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:16:31.23ID:cYhiN9wS0
>>48
まーそっちが正解かも試練w
0054テルムス(長野県) [BR]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:17:01.57ID:YIBEAdcC0
1やって3やって4やったらあとはご自由にって感じかなぁ
0055デスルファルクルス(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:17:14.93ID:T8Wq1+BA0
1でドラクエの歴史を知り
2でドラクエの難しさを感じ
3でドラクエの楽しさを味わい
4でドラクエの哀愁さと向き合い
5でドラクエの真骨頂を体感し
6でドラクエの限界を気付き
7でドラクエの転換期を認めて
8でドラクエの世界観を受け止め
9でドラクエの作品に対しての失望し
10でドラクエのオンラインの不向きを確認
11でドラクエの完全終了した事を認識する

こんなんだから、順番にやっていけばいいゆじゃね?
0059カウロバクター(福岡県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:17:49.90ID:X7DGiVHb0
ドラゴンうぉりやーな
0061ディクチオグロムス(東京都) [CN]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:18:13.15ID:yZ2RJgnO0
もし我こそは最強のオタクと自負しているなら無限の心臓Uからやれ
0062クトニオバクター(茸) [IE]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:18:18.91ID:E8ANjmGP0
1→2→3→4→5→6まで

異論は認めない
これこそが唯一無二の絶対正義でありドグマ
0063ヴェルコミクロビウム(東京都) [FR]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:19:09.21ID:8XjvwWqZ0
ゲームバランス、音楽、有名なキャラクターを楽しむって点で4がお勧めだな
0064キロニエラ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:19:59.44ID:F1DXhp+O0
1→2→3 そして伝説へ…
0067アキフェックス(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:21:06.09ID:5OX748yC0
シリーズ物だし1から順でいいと思う
1と2はリメイク版、4はFC版一択
0068ミクソコックス(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:21:25.80ID:BheIxZSb0
6でもちょっと水戸黄門感出始めてるもんな
そのなかで8は少し異色。ストーリーメイキングが上手くいったと思う。
何が名作かは別にして、ピークは5までだな。
0072カルディセリクム(岡山県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:22:21.95ID:LwSEc0Kv0
人に勧めるなら11一択だな
古いゲームはシステム面で疲れる
0073カテヌリスポラ(茸) [FR]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:23:37.90ID:PLqA8Vl00
やっぱ日本人とは感性が違うんだな
外国人にとっては1〜3の世界観はヘンテコ欧風ファンタジーに見えて馴染みにくいんだろうね
0074ハロプラズマ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:23:47.21ID:HUCO28Sf0
>>29
tits job
0077ジオビブリオ(兵庫県) [IE]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:24:52.03ID:BcnYkf2M0
気軽に話してるけど、過去作やるにはスーパーファミコン買ってきたり敷居高いんじゃないの?過去作やりたいわ
0079マイコプラズマ(埼玉県) [SE]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:25:10.77ID:MoXJDxdH0
ドラクエ10マジおすすめ
0080アキフェックス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:25:12.60ID:mjJ9cyLt0
>>1

3>>>456>>>8>>>712>>9


つまりロトと天空シリーズのみでよい
0081シトファーガ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:25:20.59ID:GbmcPsJG0
FF5
0082スピロケータ(SB-iPhone) [TW]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:26:00.64ID:o5w+GM+C0
>>50
ドラゴンボールは海外でも人気あるでしょ
0086コルディイモナス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:27:04.34ID:jkMO9Vjd0
一番新しく奴でいいだろ
0087スネアチエラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:27:10.71ID:ci3ueErq0
向こうって何十年遅れなんだろうな
0093ディクチオグロムス(東京都) [CN]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:28:24.30ID:yZ2RJgnO0
>>83
全プラットフォームやったが3DS版は唯一無二
だからといって一番面白いってわけじゃない
今からやるならS付きのSwitchかPS4かSteamかな
0094シトファーガ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:28:28.99ID:GbmcPsJG0
お前らが名作名作いうからクロノ・トリガーやったけど
普通にクソゲーじゃねえか、そもそもあの子供だましの鳥山明の絵が受け付けない
0095エルシミクロビウム(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:28:35.45ID:vjKHf0Xh0
ロトシリーズが良いと思うけどな2でロトの剣が弱体化してたのが3で人間が作ったから経年劣化したんだと分かって面白かったよ
0097フランキア(東京都) [CN]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:28:48.61ID:rxxpiMM+0
ドラクエは海外受けしないって聞いてたけど宣伝不足だっただけなんじゃね
0099デスルファルクルス(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:29:19.18ID:ZTnnVrEg0
確かに11か11sやってみて気に入ってもらえれば
ふるいのとしての3456もどうですか?
てのありますね

78(9)もおもしろいと思いますし
としよりにほん人としては1と2のおんがくってちょっとキてだなあ
ってありますけどね
10?オンのみなさまをブチ切らすのは本意じゃなくてですね
0100シュードノカルディア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:29:29.91ID:DgXuHphu0
ドラクエ全部遊んでるんだが、意外にクリアしてないわ。。

12345 楽しくてクリア!
6 ダリィがなんとかクリア
78 ダルい。もう無理(未クリア)
9 携帯機とすれ違い通信のおかげでなんとかクリア
11 3D酔う。もう無理(未クリア)
0101ニトロスピラ(岐阜県) [FR]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:29:49.71ID:smnSAJAX0
最新作やってから出てきた装備のルーツを知るために1からやるのがいいんじゃないかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況