X



「富裕層が豊かになると庶民も豊かになるはずだ」トリクルダウンは何故失敗したのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003デスルフロモナス(愛知県) [FR]
垢版 |
2021/02/04(木) 18:54:45.65ID:SKS0AGr50
トヨタと下請け
0004アシドチオバチルス(ジパング) [US]
垢版 |
2021/02/04(木) 18:55:37.45ID:9uOStXf/0
貯め込んだ資産を課税回避で海外に移すから
0005ネイッセリア(東京都) [GB]
垢版 |
2021/02/04(木) 18:56:04.24ID:sKCpQ+ce0
クリトリダウンとは何か?
0006デロビブリオ(島根県) [US]
垢版 |
2021/02/04(木) 18:56:08.42ID:IRapfEWb0
>>1
富裕層からトリクルダウンされる以上に、消費税によって庶民や中小零細企業からお金を搾り取っているから

失われた30年一番の戦犯は消費税
0007カルディセリクム(山形県) [CA]
垢版 |
2021/02/04(木) 18:56:22.83ID:J/DIClrf0
>>1
富裕層がケチだから
アメリカとちがって喜捨の文化もないし
ただためこむケチが増えるだけ
0008マイコプラズマ(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/02/04(木) 18:56:40.74ID:xL2HGzii0
時給120円? 最低賃金以下の手当で働く「共産党」の“赤”字事情
https://www.dailyshincho.jp/article/2015/11190905/?all=1


日本共産党の七不思議…不破哲三前議長の大豪邸住まいと”芸名使用”が話題に
https://news-vision.jp/article/188154


共産党 書記局長
小池晃さんのステーキランチ
https://www.nhk.or.jp/politics/salameshi/3590.html


共産党議員
仮病で議会休み豪華客船の旅 楽しむ姿が新聞に…辞職へ
https://www.asahi.com/articles/ASMB44GVHMB4PPZB00J.html
0009アシドバクテリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2021/02/04(木) 18:56:51.22ID:zihs2Bqw0
死ね死ね団が金で心を汚してしまったからな
0011カルディセリクム(山形県) [CA]
垢版 |
2021/02/04(木) 18:57:23.72ID:J/DIClrf0
>>2
プリウスと青葉はこういうのをぶっこわして国庫に回収させるべきなんだよな
0014シネココックス(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2021/02/04(木) 18:58:24.37ID:tlHiW5OU0
元々その考え自体が低所得者を騙すための方便です。
0015クロマチウム(高知県) [US]
垢版 |
2021/02/04(木) 18:58:34.49ID:nCQYgwp20
富裕層が金を使うとけしからんと言う連中が多すぎ
0016マイコプラズマ(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/02/04(木) 18:58:42.41ID:xL2HGzii0
日本共産党
入党のよびかけ
https://www.jcp.or.jp/web_jcp/toin.html


 毎月、党費をおさめることは、党員としての自覚の証であり、清潔な党の財政を支えています。党費額は「実収入の1%」で、給与所得者、年金受給者は、総収入から所得税、住民税をさし引いた額の1%です。
 党費は、入党が決まった月から納めます。


 「しんぶん赤旗」、とくに、日刊紙を読むことは、党員として希望をもって生きていく力の源です。日刊紙は、政治・社会の真実、日本共産党の政策と活動を毎日報じています。
 日刊紙は月3497円(税込)です。

家計が苦しくても、支部で相談して購読できるようにしましょう。

家計が苦しくても、支部で相談して購読できるようにしましょう。

家計が苦しくても、支部で相談して購読できるようにしましょう。
0017アキフェックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/04(木) 18:59:58.21ID:FWobDYy90
そもそもこの理論が嘘やからな
実際は貧乏人は貧乏なままで、金持ちはより金持ちになって行く
0020シュードモナス(ジパング) [KR]
垢版 |
2021/02/04(木) 19:00:36.27ID:YG8CTycb0
共産党が時給1500円にしろとか言ってるから
まずは赤旗配達員や共産党系の会社でやってみては?
と言ったら即ブロックでワロタ
あいつらも口だけだろ
0021ヒドロゲノフィルス(東京都) [GB]
垢版 |
2021/02/04(木) 19:00:41.56ID:RfDCMODr0
>>1
溜め込んでて使わないから
というか、本来なら旅行買い物外食で使わないといけないのに

コロナ自粛で使えないんだろ
0022スフィンゴバクテリウム(茸) [NG]
垢版 |
2021/02/04(木) 19:00:57.48ID:P4MCF4L80
貯金するからだろ。
1960年代中期〜1980年代前半まで貯金が正義と国策で刷り込んできた結果なんだよな。
だから爺婆は金持ちが多い。
0024リケッチア(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/04(木) 19:02:05.17ID:sMKhrU0L0
ボトムアップをやろうとして皆貧乏になった民主党時代
0026グリコミセス(奈良県) [US]
垢版 |
2021/02/04(木) 19:02:53.45ID:x4XGH6FY0
金使う

成金死ね

金貯める

経済回せ死ね
0027バチルス(秋田県) [MY]
垢版 |
2021/02/04(木) 19:03:02.35ID:bpIYrzsG0
普通の人間は自分さえよければ他人とかどうでもいいからな
0028フランキア(ジパング) [ZA]
垢版 |
2021/02/04(木) 19:04:02.84ID:OlW3PJre0
自民党が嘘つきだから
0029ヘルペトシフォン(茸) [US]
垢版 |
2021/02/04(木) 19:04:26.74ID:PyX6WW680
>>20
庶民の中でも最底辺層(収入)から支持されているから、そいつらの声を拾ってるだけだろ。
日本共産党、れいわ新撰組
0031グリコミセス(茸) [US]
垢版 |
2021/02/04(木) 19:04:35.81ID:+Fp1rK960
結局、富の再分配に有効な手法って無いんだよな
共産党に任せれば貴族化して富を独占するだけだし
ちょっと前の日本の様な仕組みが良いのかもだが…
0032スファエロバクター(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/02/04(木) 19:04:44.43ID:SmngrQak0
そもそも性善説ありき
欧米の個人主義ならそうなるわ
古き日本のモラルは新自由主義によって破壊された
0033メチロフィルス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/02/04(木) 19:05:02.94ID:WszysMdI0
内部留保。
バブル崩壊を経験してる企業群が政府の期待通りに設備投資なんかするわけない。
コロナ禍で更にこの傾向は強まっていく。
0034フィンブリイモナス(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/04(木) 19:05:15.82ID:uYIqjJjw0
金持ちが豊かになって庶民がうるおうことはないし
庶民がうるおって金持ちが豊かになることもない
庶民が豊かになるには庶民に金がまわるようにするしかない
0039デロビブリオ(大阪府) [SE]
垢版 |
2021/02/04(木) 19:07:14.01ID:J2ZxL3350
原料費上がってる下請けにロクに金払わんし、仕事海外に回すからな
中小企業も受注価格上がらんから実習生で単価安くする
日本人にも給与を実習生と争わせる
実習生は得た金を祖国に送金

そらトリクルダウンもインフレも起こらんし実質賃金は下がるわ
0042オセアノスピリルム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/02/04(木) 19:08:38.36ID:3yGDxfXB0
競争が有るからな。
一般の事業者側は争って富裕層向けのサービスを提供するけど、競争が有るからその対価は一定以上には上がらない。
結局、原価割れギリギリのところで努力するしか無くなるわけで、その場合、富が流れてきたって感じにはならないだろうな。

別に相手が富裕層でなくても一般消費者向けのサービスでも同じ事が言えるわけで。
今の団塊層はパヨク洗脳のおかげで凄まじくケチだから、どこの事業者も、その従業員は搾取されてる実感しか無いと思う。
0044バクテロイデス(群馬県) [KR]
垢版 |
2021/02/04(木) 19:09:26.07ID:Hr6Ii5EE0
人は他人を信用しないものだ
0045メチロコックス(大阪府) [PE]
垢版 |
2021/02/04(木) 19:09:58.96ID:c9ZQd2OB0
日本は金の回る仕組みが壊れてるんだよ
本来最前線で働く労働者に回すべき金を一部の人間が独占し>>1のように貯めこんでる
0048ナウティリア(ジパング) [US]
垢版 |
2021/02/04(木) 19:12:18.74ID:/pguRJMl0
資源は有限
使用者は限定されるべき
格差は必然という流れ
0049ハロプラズマ(ジパング) [EU]
垢版 |
2021/02/04(木) 19:12:30.37ID:yhH18ZLk0
外貨獲得して
請負報酬上げ続け
浪費しまくる金持ちがいればいいが

低賃金での雇用を前提にするやつが掲げてるのだから嘘
0051ストレプトミセス(東京都) [CA]
垢版 |
2021/02/04(木) 19:12:57.36ID:s7EcCae20
少数が多く使うより大勢がそれなりに使う方が効果的だろっての
総中流時代の日本は最強だったわけよ
0052シュードアナベナ(石川県) [US]
垢版 |
2021/02/04(木) 19:13:16.82ID:KcXTkc9A0
いろんな投資があってお金で遊べるからな
0053ユレモ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/02/04(木) 19:13:24.94ID:qFAzlbl20
平均の10倍の収入のある人が平均の10倍の支出をするわけではないからな。
なるべく貧乏人に薄く広く配る方が、景気はよくなるのだよ。
金持ちは金を使う割合が少ないからますます金持ちになれる。
消費をせずにたとえば海外に投資したり、海外にお金を預けるから。
0054アクチノポリスポラ(大阪府) [AU]
垢版 |
2021/02/04(木) 19:13:33.49ID:yxweAo7u0
自分がクソみたいな奴らなのに
性善説前提の政策作るのほんと草
0055ゲマティモナス(ジパング) [JP]
垢版 |
2021/02/04(木) 19:13:34.17ID:lBDyMh120
>>29
でもそれらの支持者は「自称」高収入なんだよなw
生活が苦しいとか、正社員にしろとか、最低賃金上げろとか、生活保護よこせとか底辺丸出しなデモしてるけど
自分たちは高収入でネトウヨ(定義不明)は底辺!と言い張るんだw
0057アシドバクテリウム(千葉県) [US]
垢版 |
2021/02/04(木) 19:14:49.89ID:05UJeTQL0
収入が低い世帯に限って何故か借金してまで富を分配しちゃってるからな
ほんともうどうしょもないです><
0059ヴィクティヴァリス(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/04(木) 19:16:06.59ID:k2Df2LO80
>>38
デジタル時代突入だぞ
0060メチロコックス(大阪府) [PE]
垢版 |
2021/02/04(木) 19:16:12.23ID:c9ZQd2OB0
こんな状況を見て見ぬふりし続け早30年
低所得者は結婚子供を諦め労働者は激減
日本社会を支える為には外国人という奴隷を使わざるをえない状況にまで陥ってる
0062グリコミセス(神奈川県) [CA]
垢版 |
2021/02/04(木) 19:16:47.89ID:YfTyisul0
>>2
これな
国内消費をせずに投資ばかりしているからな
0064プロカバクター(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/04(木) 19:18:01.54ID:PfLHuXuw0
>>1
富裕層の10兆円なんて庶民の1000兆円に比べたらゴミレベルで少ないから
日本は庶民が富裕層を食いつくしているのにさらに搾り取ろうとしても無理なだけ
0068メチロフィルス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/02/04(木) 19:20:32.97ID:WszysMdI0
アメリカの外圧も原因だろ。
日本だけで経済やってるわけじゃない。
0069スネアチエラ(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/02/04(木) 19:21:10.11ID:stzfzCQG0
✗富裕層
❍シナさま

シナ人が完全に豊かになれば、日本の庶民も多少豊かになる。
普通に観察してたら、世界がそういうふうに動いているって、わからないはずがないんだが。
0070リケッチア(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2021/02/04(木) 19:21:24.09ID:HqmeHQXX0
長い不況に浸ったせいで貧乏生活が染み込んでるからどうにもならんよ
金持ちも貧乏も貯金貯金
企業ですら内部保留を拡充しただけ
0071キロニエラ(兵庫県) [RU]
垢版 |
2021/02/04(木) 19:21:58.77ID:MpErXmU60
理由は簡単なんだよ
貧困層が富裕層ばかり儲けさせるのが悪い

身近の身近にお金を落とす会社の商品を買わずに遠くの関係ないところにお金を落とす会社の商品を買う
それだけで自分たちはどんどん貧しくなっていく

まずは大手ネットコンテンツの利用をやめるんだな
そして大手資本のスーパーじゃなくて地元商店を利用しろ
買う商品も大手メーカー製じゃなくて地場産品な

昔ならともかく今はまぁ無理だわ
それができた昔は今より貧富の差が小さかったね
0075キロニエラ(兵庫県) [RU]
垢版 |
2021/02/04(木) 19:24:21.71ID:MpErXmU60
あらゆる経営者、投資家はただ儲けようとしているだけ
そして実際に儲けさせてるのは他のなにでもない消費者
消費者の自己決定で貧富の差は拡大してるの
0076ロドシクルス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/02/04(木) 19:25:40.04ID:8ZH4Dxzr0
数の少ない層を優遇してどうする
多数派に回して多数派から回収しないと数が出ないだろ
まあ利権のための詭弁なんだろうけど
0077ストレプトスポランギウム(東京都) [ID]
垢版 |
2021/02/04(木) 19:25:41.49ID:lFmDVRjx0
すしざんまいの社長がどれだけ凄いか分かったか!
分かったなら明日すしざんまいに来いよ!
0078デスルフォビブリオ(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/04(木) 19:27:55.69ID:bAqUOqhg0
かつては戦争でリセットできたんだけどいま平和が続いてるからな。
0080エントモプラズマ(静岡県) [EU]
垢版 |
2021/02/04(木) 19:28:49.37ID:xo+66kmU0
>>1
「失敗」じゃないな
もともと安倍晋三の「でまかせ」、つまり「幻想」だから
0081デロビブリオ(大阪府) [SE]
垢版 |
2021/02/04(木) 19:29:29.91ID:J2ZxL3350
賃上げは雇用の維持のために起こる
人が少なくなったら賃金は上がる
ロクな賃金を払えない生産性の低い企業は淘汰されて新しい会社が起こる
そうやってインフレが起きて購買力が上がって内需が拡大する
それを低賃金の外国人連れてきて、大企業はそうやってコスト下げることしかできない生産性低い企業を生かして利用して利益だけをすする

お前ら政府に奴隷扱いされてるよ
0083フィンブリイモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/02/04(木) 19:30:16.79ID:jYAqoBsU0
>>1
富裕層の心が貧しかったんかもね
ビルゲイツくらいになると寄付を繰り返してまた別だけども
0084キロニエラ(兵庫県) [RU]
垢版 |
2021/02/04(木) 19:30:28.07ID:MpErXmU60
派遣のピンはねとか言ってるやつバカだろ
そもそも正規雇用で募集してる仕事に従事すればピンはねなんてされないんだよ
それをデスクワークがいいだとか都市がいいだとかピンはねありでももっと賃金がいいとかで派遣社員を選ぶからピンはねされるんだよ
0086テルモデスルフォバクテリウム(岡山県) [US]
垢版 |
2021/02/04(木) 19:31:36.83ID:t2Hwhw1f0
貧乏人に金渡せば一ヶ月経たずに使い切るぞ
金持ちをさらに金持ちにしたって経済が回るかよ
0087デイノコック(福岡県) [US]
垢版 |
2021/02/04(木) 19:32:07.98ID:pYZX7THG0
金持ちはね、ケチだから金持ちになれるのだよ
0088カテヌリスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/04(木) 19:32:37.98ID:1RdQr0cx0
>>1
日本の賃金水準が先進国でかなり低いのに経団連も理由がわからないんだろ
とぼけた者の勝ち
0089ナトロアナエロビウス(東京都) [BR]
垢版 |
2021/02/04(木) 19:33:03.34ID:SZ+Xjusz0
>富裕層が豊かになると
意味不明
0091デイノコック(SB-iPhone) [BE]
垢版 |
2021/02/04(木) 19:33:56.28ID:hvw8+qSj0
失敗って言うけど成功した事例が無いだろよ。
0093エントモプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/04(木) 19:34:04.06ID:P+TWctO90
俺らに出来ることは金を使わないことだけ
0094スピロケータ(三重県) [GB]
垢版 |
2021/02/04(木) 19:34:12.19ID:jNk+JW2J0
だからと言って一般庶民への減税でもしていたら庶民が豊かになってたと思うアホおる?
0095セレノモナス(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2021/02/04(木) 19:34:23.36ID:FTyl+shL0
簡単なことだ

シャンパンタワーに上からシャンパン注げば、いつか下まで届く

ただし、金持ちはシャンパングラスじゃなく特注の寸胴鍋で注がれるシャンパンを根こそぎ持ってく

下に届くのは寸胴鍋からこぼれ落ちた水滴だけ
0096デイノコック(SB-iPhone) [BE]
垢版 |
2021/02/04(木) 19:35:04.89ID:hvw8+qSj0
金持ちは金使わないから金持ちなんだって。
0098カウロバクター(庭) [ニダ]
垢版 |
2021/02/04(木) 19:36:20.71ID:3ON3rLL50
何と比較して豊かになるって言ってるのかよくわからない
貧乏人の感覚?
0099クテドノバクター(和歌山県) [NL]
垢版 |
2021/02/04(木) 19:37:04.79ID:93wXtcdF0
>>6 額面は一応庶民も増えたよ、それ以上に天引き増やして法人税下げたので、日本全体は貧しくなった

参考に2000年の時の年金とか保険に比べると今じゃ倍以上
あと消費税導入時にごちゃごちゃしてる税関係を一本、またはわかりやすくするよう努めるといってた
のもウソ、ガソリンは3重課税、車もめちゃくちゃややかしく、取れなくなりそうなんで走行距離方式にかえようと
(その前に車関係税金を一般財源に使うなよっww)

あと元々は年金って積み立て方式だったのがいつの間にか賦課方式へ、ここでもキレない国民凄い

賦課方式になってから60歳から満額だったのが、またまたいつの間にか65歳からへ
今70歳まで雇用の努力義務いれたので、たぶんこれも70歳になると思われ
(労働力不足なんで丁度いい!死ぬまで働け、ちな男性の健康寿命は72歳ね、年金貰う時期には体ガタガタだね!)

復興税とかでさらにちょびちょび取っていって、ちりつものいつの間にか、国民の負担は額面の48%へ(世界第2位の重税国家ですw)
0100アクチノポリスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/04(木) 19:37:09.78ID:B47T/Ias0
>>55
底辺に対する差別心を隠そうともしないくせに
労働者の味方を装えていると、本人達だけは思い込んでいるからな
階級間闘争を煽って革命を夢見るキチガイでしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況