X



ドイツで布マスク使用禁止命令 発令

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツシマヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 13:49:03.32ID:qO1OxzE30●?PLT(13000)

 ドイツのメルケル首相は19日、各州首相との会議で、新型コロナウイルス対策の強化で合意した。
買い物時や公共交通機関では布マスクの使用を認めず、医療用マスクの着用を義務づけ、企業には可能な限り在宅勤務を求める。
店舗や学校などの閉鎖は1月末までの予定だったが、少なくとも2月14日まで延ばすことにした。

 ドイツでも、感染力が高いとされる変異型の広がりが懸念されている。
会議後に記者会見したメルケル氏は「まだ時間があると思うのは間違いだ。今が危険を防ぐときだ」と語った。

 今後、全ての市民に可能な限り自宅にとどまるよう求めたうえ、店や電車・バスなどの中では、
米国の規格「N95」に相当する欧州規格「FFP2」やサージカルマスクなど医療用マスクの着用を義務化する。

 また、通勤の乗客数を減らすた…

ドイツ、公共交通機関で布マスクNG 医療用を義務化へ
https://www.asahi.com/articles/ASP1N32B6P1NUHBI003.html
0409コドコド(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 16:43:04.59ID:l3UcP7Nr0
中国産の物凄い粗悪なマスクが安く出回ってて
大問題になってるからな・・・

あっちの国は「見た目さえ整えばそれでもOKだ」って
やっちゃってるそうな。
0411スノーシュー(茸) [JP]
垢版 |
2021/01/20(水) 16:46:10.90ID:Za4q1e0b0
アベノマスク「   」
0413ヒマラヤン(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 16:47:17.88ID:neANA0Sh0
>>395
洗濯がそもそも手段としてどうなんだろう…
価格や効果を考えると不織布を使い捨てるのが妥当と思う
0417スナネコ(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/20(水) 16:48:20.28ID:lf//zdwv0
>>409
それな
不織布マスク入手しやすくなったが、良い奴は品薄+高価なままだ
希望小売価格の何倍もの値段から下がらない
0418スナネコ(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/20(水) 16:50:49.24ID:lf//zdwv0
>>413
耳が痛くならない、かつ使って問題ない実績のあるマスクがまだ入手しづらいから洗濯して使い回してる
0419コドコド(新日本) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 16:52:30.48ID:ENxClOKq0
ドラッグストア行けば不織布去年のマスク消える前の水準の値段で売ってるぞ
訳の分からんスーパーとかでなら謎中華が激安で売ってるけどやめた方がいいと思う
あまりにも安いのは出先で紐切れたりしたらマスク警察に白い目で見られるからw
0420ボブキャット(東京都) [KZ]
垢版 |
2021/01/20(水) 16:52:43.64ID:IlxupjKI0
>>409
ウレタンマスクや布マスクのやつらも同じじゃん。
効果よりもマスクをしてるというアリバイが優先。
中国に限ったようなことじゃないよ。
0421縞三毛(千葉県) [CA]
垢版 |
2021/01/20(水) 16:56:18.12ID:bmBqFBzx0
>>404
日本エアロゾル学会では、次のような見解です。

https://www.jaast.jp/new/home-j.html
2020.3.27[New!]新型コロナウイルスや花粉症でのマスク装着に関する日本エアロゾル学会の見解(2020.2.21掲載,2020.3.26一部修正)
○「繊維の隙間より小さい粒子はマスクのフィルターを通過する」は間違い
○ 大事なことは「マスクのフィルター性能より、マスクの縁と顔表面との隙間からの漏れ(侵入)を少しでもなくすこと!」
見解(全文)はこちらをご覧下さい。
https://www.jaast.jp/new/covid-19_seimei_JAAST_20200327.pdf
0422ターキッシュバン(関東地方) [GB]
垢版 |
2021/01/20(水) 16:58:30.86ID:WnrRZ6xt0
SHARPのマスクに当選して勿体ないからって使うの渋ってたら4回も当たったわ
3回目までは購入して150枚
月金九時五時ではない在宅だから週一枚で足りるので都合三年分

高い買い物だと思ったけど買っといてよかった
0423ラガマフィン(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 17:00:05.74ID:MTFyYWZb0
安倍
麻生
auto!!
0424縞三毛(茸) [BR]
垢版 |
2021/01/20(水) 17:00:26.86ID:EnVv4UpE0
ドイツすごい!
1日に1000人しか死んでないだけはある
0425ラガマフィン(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 17:02:12.32ID:MTFyYWZb0
>>416
感染の予防ってのはあってないか?
0426スコティッシュフォールド(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/20(水) 17:05:24.80ID:Aqt2uUBi0
>>425
他人に移すリスクを下げるって意味では合ってる

布マスクも吐き出す飛沫をそこそこ防ぐとは言っても
感染者数が増えすぎて「そこそこ」じゃダメということかもしれんね
0430クロアシネコ(大阪府) [DE]
垢版 |
2021/01/20(水) 17:13:10.39ID:I3568jGH0
医療崩壊したらマスク義務化はどうなの
0432三毛(大阪府) [IT]
垢版 |
2021/01/20(水) 17:18:29.78ID:MY/9tctP0
・武漢肺炎で死亡した未成年者はゼロ
・武漢肺炎の死亡者数は交通事故やインフルエンザより少ない
・武漢ウイルス陽性者のほとんどが就労名目で来日した外国人観光客
・武漢ウイルスの感染をマスク、消毒液、アクリル板、ソーシャルディタンスでは防げない
・武漢ウイルスの感染と飲食店の因果関係は無い
・武漢ウイルスの感染とGotoトラベルの因果関係は無い
・緊急事態宣言では武漢ウイルスの感染拡大を防げない

・武漢ウイルスへの誤った対策による経済へのダメージにより自殺者が急増している

 今やるべきことは我が国への入国を全面禁止する政策であって緊急事態宣言では無い。
0433サイベリアン(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 17:23:46.17ID:PYYd3KQy0
給食用マスクもダメなの?
0436三毛(大阪府) [IT]
垢版 |
2021/01/20(水) 17:24:43.43ID:MY/9tctP0

0437ジョフロイネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/01/20(水) 17:24:53.03ID:lhHj5VSe0
ドイツが質の高い、飛沫も防ぐ肌触りのいい不織布マスク作ってくれればいいのに
0438ジョフロイネコ(茸) [CN]
垢版 |
2021/01/20(水) 17:27:06.57ID:Fzhrblb/0
そういう問題じゃねーから
0439ボルネオウンピョウ(静岡県) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 17:29:43.31ID:N4kAgdyQ0
>>414
フィルターの効果はその通りでも実際にはあちこちの隙間から漏れてる
完璧に装着できてる人がどれだけいるのか
0441ハイイロネコ(茸) [IT]
垢版 |
2021/01/20(水) 17:31:53.35ID:pK7DN48Q0
>>1
やっぱ共産圏生まれはバカだなあ
0442ベンガルヤマネコ(大阪府) [RU]
垢版 |
2021/01/20(水) 17:33:22.09ID:IFqApwqU0
菅氏を叩きメルケル首相のコロナ発言を褒めたたえるマスゴミ関係者や医者とか
多いのに現実は日本と比べ物にならないくらいドイツの状況ぼろぼろだしw
0443カナダオオヤマネコ(光) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 17:33:49.35ID:HMj4Nr/+0
>>436
未だにこうやってマスクは無意味とかほざく輩どうにかならないのかなー

ウイルス単体で飛んでくるとでも思ってんのか?
飛沫に包まれて飛んでくるって散々言ってんだろ
0444バーマン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 17:35:00.27ID:tV1zxZ/M0
パヨクは無知だからな
イメージで煽ることしかできない
0446ジャガーネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 17:35:37.36ID:6qi+8SnI0
一方で今週の日本マスクトピックス

@共通テスト、サージカル鼻マスクの受験生を失格

A富岳が素材によるマスクシミュレーション、考察、ウレタンマスク危うい

Bピーチ、ノーマスク乗客バトル、結果逮捕
0447三毛(大阪府) [IT]
垢版 |
2021/01/20(水) 17:44:04.30ID:MY/9tctP0
>>443
マスクだけでウイルスを遮断するなんて不可能です。

クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」に突入した
陸上自衛隊NBCの部隊はウイルス対策としてこれだけ装備しているのに
誰でも購入できる市販の簡易マスクだけ着けてウイルスを遮断できるわけがない。

https://img01.militaryblog.jp/usr/miridoru/120408-55.jpg

常識で考えてください。
0448ラグドール(東京都) [CA]
垢版 |
2021/01/20(水) 17:44:22.30ID:MykPduK80
低脳未だにアベノミクスの「マスク自体の効能」をツッコミ入れてるのか

最初から効能なんて関係ないのにwww
0449ラグドール(東京都) [CA]
垢版 |
2021/01/20(水) 17:44:45.40ID:MykPduK80
>>448
アベノマスクな
0450ペルシャ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 17:46:10.74ID:sOasQpe00
会話禁止、コミュニケーションは筆談か手話、またはジェスチャー

これだけで感染を大幅に減らせる
0451カナダオオヤマネコ(光) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 17:49:31.78ID:HMj4Nr/+0
>>447
完全に遮断できなくても体内に侵入するウイルス量を抑えることができるならそれなりに意味はあります

もう少し頭使って考えてください
0453三毛(大阪府) [IT]
垢版 |
2021/01/20(水) 17:50:46.63ID:MY/9tctP0
マスクだけでウイルスを遮断できるのであればほぼ全ての人が
マスクをしている日本は誰も感染しないはずです。

現実はマスク以外にも消毒やアクリル板、ソーシャルディタンス
などの対策をしてもクラスターが発生しています。

風邪やインフルエンザと同じでそもそも簡単に遮断できるようなものでは無い。
でも政治家はマスクを免罪符として利用しているだけです。

マスクはしてもしなくても同じ。
0456イエネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 18:03:26.49ID:H6tKH8pw0
コロナは空気感染
0457三毛(大阪府) [IT]
垢版 |
2021/01/20(水) 18:03:59.70ID:MY/9tctP0
>>451
上から下から右から左から隙間からだだ漏れだし、外からもどんどん異物が入ってくる。
マスクなんて全く効果がありません。

ウイルスを遮断するということは細菌兵器に対する陸上自衛隊NBCの部隊のような対策が
必要ですが、日本には徴兵制が無いことから一般人がこのような装備による訓練も受けて
おらず使用できません。

徴兵制を避けてきたツケです。
0458ぬこ(福岡県) [CN]
垢版 |
2021/01/20(水) 18:07:23.44ID:bpTLtRu20
サージ刈るマスク値上げ祭りだなw
でもこれでドイツの感染者数がどうなってくかは興味ある。いいデータが取れる。
0459ぬこ(福岡県) [CN]
垢版 |
2021/01/20(水) 18:11:51.74ID:bpTLtRu20
つーかみんなフルフェイスかぶって二週間やりすごしゃそれで解決なのにな。
0460ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/01/20(水) 18:14:54.18ID:DSCZeyYP0
>>414
だからそれ富嶽によるシミュレーション結果じゃねーから
0462サイベリアン(愛知県) [TR]
垢版 |
2021/01/20(水) 18:16:38.86ID:pHOcKZSi0
というか外出禁止令を出して
10日間ほど完全に対人交流を無くしてみてはどうだろうか?
0463ヨーロッパヤマネコ(奈良県) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 18:18:39.70ID:FJmVpn4M0
>>459
おまいは、ヒト−ヒト感染の意味を誤解している
0468コーニッシュレック(愛知県) [BG]
垢版 |
2021/01/20(水) 18:31:48.65ID:rVrVJw500
そこまでやるなら仕事も禁止にしとけや
0469マンクス(鹿児島県) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 18:32:25.69ID:92jeo25U0
N95マスクって幾らた?
1800円ぐらいすんじゃね?
それ使い捨てにすんのかな、
消毒して使い回すのか?
0472ユキヒョウ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/20(水) 18:34:47.77ID:S6YeDdpE0
昨日のコロナ死者も1139人だからな
もう何やればいいのかわからなくなってるんだろw
0473アビシニアン(大阪府) [TR]
垢版 |
2021/01/20(水) 18:40:18.50ID:+zq+MiBb0
ほらほらドイツを見習え!
一部のマスク使用禁止命令だってw
こんな役に立たないものをつけて安心してたアホが日本にも山ほどいるよなwww
0474チーター(群馬県) [MX]
垢版 |
2021/01/20(水) 18:43:27.32ID:sF2+ab6T0
今日も布マスク見つけにパトロール。マスクの為なら死んでもいい
0479サーバル(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/01/20(水) 19:03:49.08ID:TFw0rU/m0
医療用マスク着けてる病院でさえクラスター起きまくってるのにw
布マスクが悪い訳じゃなかろう。
0481オシキャット(福岡県) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 19:07:49.65ID:t/ctT0QJ0
社の規則が出来そうだから普通のマスク買いだめた
0482マヌルネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/01/20(水) 19:13:28.55ID:P8M+PeT40
新型コロナの治療では防護服着てますよ
医療用の不織布マスクだけで治療はしませんよ
おまけに一般で販売されてるマスクでも治療はしません
0486マンチカン(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 19:25:37.97ID:RC8n7kk70
不織布マスクかゆくなるので布かウレタンしか使ってない
不織布マスク警察めんどこ
0490ヤマネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 19:41:13.02ID:r8iQbOsH0
いい生地見つけてきてマスク縫うのが楽しくなってきた俺への陰謀
0491ピューマ(大阪府) [CH]
垢版 |
2021/01/20(水) 19:41:53.50ID:Df5u83sU0
>>130
ポリエステルの調査結果って見たことないな
秋まで使ってたから調べたがどこを見ても分からない

よくてウレタンよりちょっとだけマシという程度では
おとなしく不織布に変えとくべき
0493ハバナブラウン(千葉県) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 19:55:19.17ID:IXh+6yV40
アベノマスクもシャープマスクも記念に取ってある。
0495ベンガルヤマネコ(埼玉県) [JP]
垢版 |
2021/01/20(水) 19:56:58.96ID:mGp+1Yv+0
ポリエステル自体はここで言及あった
通気性は綿より低く不織布より高いとのこと
ただ具体的な数字は無いな
理研の研究成果もしっかり探せばあるのかもしれないけどわかんない
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62984590U0A820C2000000
0498ボルネオウンピョウ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 20:01:42.09ID:HXBLiaPO0
しばらくニュース見てなかったらウレタンマスクがあかん世界になってた
なんかパラレルワールド
0501三毛(大阪府) [IT]
垢版 |
2021/01/20(水) 20:20:16.63ID:MY/9tctP0
>>500
アベノマスクの目的は感染防止というよりボロ儲けしていた支那の転売厨を封じ込めるため
とオレはにらんでる。
0503ヒョウ(ジパング) [JP]
垢版 |
2021/01/20(水) 20:29:12.91ID:9sOlvFvT0
>>418
スギ薬局ブランドの不織布のマスクはゴムが太くて緩くて耳が痛くならないよ
0507ターキッシュバン(茨城県) [IT]
垢版 |
2021/01/20(水) 20:55:07.95ID:crfmtR+x0
>>469
値段の幅は広いけど3MのVフレックスは日本製で1枚150円しないよ
今は入手は比較的容易
息苦しさは少ない
ただ見た目がアヒル
アヒルスタイルが一番ハードル高いw
0508キジ白(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2021/01/20(水) 21:02:13.95ID:SlT4+Y7T0
>>504
不織布使い回すぐらいなら中華のクソ安いやつ買えよ
浮いた予算で子供用の日本製マスクを買えば良かろう
そのお金もないならインターネット契約を解約しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況