元NBAスター選手のシャキール・オニール(身長216cm)片手でペットボトルを4本も掴んでしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
216cm怪物シャック、片手でペットボトル4本掴んじゃった 米衝撃「手がデカすぎる」
米プロバスケットボール(NBA)の往年のスター、シャキール・オニール氏が米国のテレビ番組で見せた珍チャレンジが話題を呼んでいる。片手でペットボトルを4本掴み、余裕の表情。実際のシーンを米メディアが公開し、「手がデカすぎる」「クレイジーだ」とファンに衝撃が走っている。
216センチ、147キロ。規格外のサイズで現役時代、コートを沸かせたシャックの怪物ぶりは健在だ。きっかけは、クリッパーズのスター選手、カワイ・レナードが10日のブルズ戦のベンチでペットボトル2本をさりげなく持っている写真が話題となったこと。これに自身が出演する番組でシャックが“対抗”。俺ならもっとできると言わんばかりにチャレンジしてみせたのだ。
まずは右手で3本のボトルを掴むと、さらにここからもう1本追加。見るからに大きな手のひらで掴み、ボトルを落とさずに持っている。ドヤ顔を見せたシャックはその後、2本のボトルのキャップを空け、同時に口に水を注ぎ込み、一気飲みするパフォーマンスを披露してみせた。
そんな様子を米放送局「TNT」のNBA専門インスタグラムは「『ミームになるよ』。シャックがカワイのウォーターボトル・チャレンジを異次元の域へ」と紹介。目撃した米ファンからは「ハハハ。彼の勝ちだ」「なんてこった。最初ミニボトルかと思ったよ」「手がデカすぎる」「MVPだ」「クレイジーだ」「最高」「シャックはおかしな奴だ」と声が上がり、笑いと驚きを巻き起こしていた。
https://the-ans.jp/news/142220/ https://www.instagram.com/p/CKDk2nZpjKL/?igshid=13upmzi00bvid https://i.imgur.com/VREVejF.jpg https://i.imgur.com/uckatkE.jpg
指の間に挟めば5本はいける
日本人だとこのサイズになると膝や足首の間接が持たないよね
氷室京介のアメリカの家は前にシャックが住んでた家らしいな
アンドレザジャイアントがオロナミンC飲んでるのをよくよく見たらビール瓶だった
四角いから2Lペットボトルじゃん
どんだけ手でかいんだよ
>>9 指6本あるのかえ?
2Lボトルなんて2本で十分手からはみ出すし、力が足りんな
500ならたいしたことないな、と思ったけど2リットルかよ...化け物だ
Shaqはラップもできるからな
ttps://youtu.be/4d1GFj5VZSo
ペットボトルは掴めるクセに
フリースローがまぁヘタクソ
16ozか20ozだよね
約473mLか591mL
どっちだろ
>>1 こういう恵まれた手を持つ人に幼少からピアノ習わせたら
苦も無く超絶技巧曲弾けるだろうになあ
このペットボトル、水の分子の大きさから言って500mlだろ。
>>44 手がでかいだけがピアノの素質だとでも言う気か
>>41 それオーランドマジック時代だろ
ワンマンチームだったからさ
>>44 逆にデカすぎて指が鍵盤からはみ出る。
ミスタッチしまくりなんだとさ
>>37 ジョアは口が大きいからこんなふうに一気飲みできない
シャックはバスケットボード破壊しちゃうからな
シャックとマローンは格闘技でもいけた
シャックとプホルスとクリロナのやつ好き
感覚狂うわ
しゃっくりが二日くらい止まらなかった時にあだ名がシャックになったのこと人のせいだわ。
>>69 フリースローが下手すぎてボール持ったらとりあえずファールして止めるという攻略法を編み出された人だよ。
>>49 リストは親指が7センチ、人さし指が11センチ、中指が12センチ、薬指11センチ強、小指が8・8センチもあったんよ
もちろん手自体の大きさも普通より一回り以上でかい
だからあんな曲を書いた
普通の手の大きさだと苦しすぎる曲を
内の爺は大五郎4本持って帰ってくるぜ
3日持たないってどういうことだよw
車でさえ1ヶ月1度の給油なのに
シャックは手がでかすぎてフリースロー下手くそなんだよな
あと足のサイズ41cm
シャックにとってのバスケットボールは一般人のハンドボール持ってる感覚か
>>75 クスリ指で日本人のデカチンくらいあるからな
なんかアメリカでテレビタレントとして人気と聞いたけど
ほんとだろうか
シャックって人気あったけど対戦チームのファンからすると敬意の持てない嫌な選手って感じだったな
LAL辞めてからはユーモアのある人だとわかった
スラムダンクで、デカくて太めでぬめーっと冴えない顔をしてる坊主頭キャラって、
十中八九こいつがモデル
>>113 どう考えても名朋工業の方だろシャックは
>>51 岡あさん「無理しちゃ駄目よ。弟くんな頼みなさい」
>>11 500にしか見えない
どれだけ手がでかいんだよ
ジャイアント馬場が新幹線の車内でなんか手のひら覗き込んでるなーと思ったら
文庫本読んでた
現代社会だとバカに舐められることとモテない以外はチビの方が得なことが多いけどな
こんなに手がデカいからフリースローの時変な回転がかかって外しまくってたのかな
>>122 これを見ると自分が汚れてるのがわかるw
>>8 ワクワクして開いたら俺もこの感想だった……
お前ら勘違いしすぎだろ
これ1本で1ガロンだからな
プロスポーツ選手の身体のデカさは異常。当たり前の様にキャスターや女優にモテモテだわな
>>95 この話題はカワイがペットボトル2本つかんでた映像が発端でテレビでネタにされた
この番組内でも比較されてるがてのひらはカワイよりシャックの方がでかい
一番でかいやつは知らない
>>85 手のでかいカワイがシュート上手いからまあ言い訳だろうな
アンドレ・ザ・ジャイアントの手はB5用紙くらいの大きさがある
アンドレの手形を見たときは驚いたね
ゴール下でボール持たれたら誰も止められないから抱きついてファウルにして
下手なフリースローやらせて失点を減らすというシャック・ア・ハックという戦術が確立された
頭を使えばもっと持てるって、どう頑張ったって頭じゃ一本も掴めねーよ
当時はコービーのおかげで過大評価だった選手。今はシャックみたいにアウトサイドができない選手はスターターにもなれないよ。
バスケってでかけりゃ有利って時点でもうゲームとしてつまんねーだろ
まあ今の相撲もそうだけど
>>140 アメリカは500mlのペットボトルは一般的でない。
>>159 2m20cmの選手だけのチームがないことからもその理論はおかしい
>>164 まあ普通の身長のヤツほぼいないからな。小さく見えても185あるとかだし
>>1 こいつの小指はオレのチンコより長そうだ(笑)
それより
すっかり中年太りのオッサンになったなと感慨に耽った
>>150 カワイレナードじゃねえかな
見たことあるわそれ
力士の手形色紙サインを婆さまが何枚も持ってて、俺の手と比べたら、俺の手の方がほぼデカさで勝ってた。
USJのターミネーター2のアトラクション
サイバーダイン社の見学ツアーに参加したら巻き込まれる…という設定で
始まる前にサイバーダイン社のPRビデオが流れてサイボーグ化したバスケットの選手がフリースローを絶対に外さない!と宣伝していたのだが
服装といい体格といい明らかにこの人がモデルの改造人間だった
2lのペットボトルが全部500mlに見えるとか、どんだけデカいんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています