【ブリュッセル共同】ベルギー保健当局者は13日、南アフリカで発見された新型コロナウイルスの変異種がベルギーで初めて確認されたとツイッターで明らかにした。地元メディアによると、感染者は死亡した。国外渡航歴はない。ベルギーでは最近1週間で1日平均2千人超が感染している。
ブリュッセル首都圏政府は13日、昨年10月から続く午後10時〜午前6時の外出禁止を3月1日まで延長すると発表した。
https://this.kiji.is/722255769833013248 6マーブルキャット(SB-iPhone) [ニダ]2021/01/14(木) 10:17:01.79ID:9FMrWEgR0
おわたああああああああああ
7イリオモテヤマネコ(茸) [CN]2021/01/14(木) 10:23:23.09ID:xkDv/UWk0
ベルギー可哀想だな
一年経たずしてコロナは世界中に広がった
ましてや感染力の強い変異種なら蔓延するのも時間の問題だ
南アフリカ株は若年層でも重症化、死亡する変異種の可能性があるね。
ベルギーで確認された死者は西フランドル出身、29歳、男、直近の海外渡航歴なし。
10ヨーロッパヤマネコ(神奈川県) [US]2021/01/14(木) 10:49:10.81ID:kzS1gvG90
なんでベルギーのコロナ死亡率は抜きん出て高いんだろう?
時間の問題だよな、どれだけ入国禁止しても変異種が根絶することはないからいつかは入ってくるよね
13サーバル(庭) [US]2021/01/14(木) 11:05:23.59ID:s9gnfi3O0
14スノーシュー(SB-Android) [US]2021/01/14(木) 11:30:37.59ID:/hn9SXIQ0
ベルギーと言えばサンタ事件があったとこだな
まぁそもそもベルギーは人口比率で言ったら、世界上位クラスに酷いところだし
体制が悪いんだろ
別に騒ぐことでもない
16バリニーズ(ジパング) [FR]2021/01/14(木) 12:00:15.38ID:GT8RtohM0
既に日本でも大阪や沖縄で同じような変異種が発生している可能性大
18オシキャット(光) [ES]2021/01/14(木) 12:02:32.02ID:7zJj9uyq0
>>4
南アはチンチンさせろウイルス
ナイジェリアはコロナ出血熱化してる 19ターキッシュアンゴラ(鳥取県) [KR]2021/01/14(木) 12:03:17.08ID:ayj5HAM70
いま何種類あるの
20オシキャット(光) [ES]2021/01/14(木) 12:03:44.18ID:7zJj9uyq0
>>5
もともとエボラに似てる
SARSにエボラとHIVをくっ付けると新型コロナになる 21ベンガル(東京都) [US]2021/01/14(木) 12:04:35.65ID:BmTlJudQ0
やはり本命は南ア株とブラジル株
22オシキャット(光) [ES]2021/01/14(木) 12:04:35.78ID:7zJj9uyq0
>>20
そりゃ支那が人工的に作ったウィルスだからなー 24ハバナブラウン(SB-iPhone) [US]2021/01/14(木) 12:06:32.06ID:W79P6dze0
強毒化してるかどうか、そこが気がかりだなあ
25コーニッシュレック(神奈川県) [US]2021/01/14(木) 12:11:14.74ID:cFD168pa0
29歳死亡ってマジ?
>>4
ナイジェリアは詳細わからないどころか蔓延しているのかもわからない
南アはワクチンの効果が下がる可能性が指摘されてる 27カナダオオヤマネコ(やわらか銀行) [US]2021/01/14(木) 12:49:31.84ID:PNzAouCr0
変異種も進化すれば誰でも死ぬまでの威力になってもおかしくないだろ
28オシキャット(光) [ES]2021/01/14(木) 12:53:05.64ID:7zJj9uyq0
南アのは年齢関係なく重症化するのは確認されてる
感染力も強化されてるから、シミュレーションした東大教授がヤバいヤバい言ってた
29アメリカンショートヘア(北海道) [FI]2021/01/14(木) 12:58:35.02ID:Y9UKUQ920
検査は死ぬ前なのか死後なのか、症状はどうなのか、などの情報がないな
フェイク臭い
南アフリカはワクチン打ってるのに変異種が流行った
とすると変異種はワクチンによる感染かもしれないのだ(ワクチンを開始した国からことごとく変異種が見つかっていることから)
ほんとに変異コロナが死因なのか非常に疑わしい
30ヨーロッパオオヤマネコ(庭) [US]2021/01/14(木) 13:35:34.46ID:QLw0j/kf0
アメリカのオハイオ州でも独自変異コロナ見つかったとか
31カナダオオヤマネコ(やわらか銀行) [US]2021/01/14(木) 14:00:37.04ID:PNzAouCr0
国内に輸入されないだろうな、もう変異種はいらねえよ
32ライオン(茸) [ニダ]2021/01/14(木) 14:02:15.92ID:r5JC0N410
ベルギーはただの通り道
33コドコド(茸) [US]2021/01/14(木) 14:06:35.98ID:fDLaZeuN0
南アって南青山かとおもったぞ
34アメリカンショートヘア(神奈川県) [FR]2021/01/14(木) 14:08:04.77ID:mhPnBfoL0
>>1
死亡者の年齢とか基礎疾患とかさぁ
書けよ、素人かおまえは 36バーマン(庭) [US]2021/01/14(木) 14:23:06.45ID:n0h3QHdq0
38イリオモテヤマネコ(茸) [JP]2021/01/14(木) 14:26:52.21ID:Voj1cwQy0
欧州でもベルギーはしにっぷりが凄いんだったか
40アメリカンショートヘア(北海道) [FI]2021/01/14(木) 15:23:31.75ID:Y9UKUQ920
南アフリカ産まれの!
変異種コロナさんが!
ベルギーへ行く!
誰が外国人か判らんな!
42ボルネオウンピョウ(埼玉県) [ヌコ]2021/01/14(木) 15:46:23.40ID:SLjhUIVn0
ヘントまで読んだ
去年遺伝子解析始めてから異様な変異しだすとかどんだけw
知らなかっただけでこれが普通なんでしょ
44アメリカンショートヘア(北海道) [FI]2021/01/14(木) 15:55:21.08ID:Y9UKUQ920
イギリスも南アもワクチン接種開始後に変異種が流行ったんだよな…
これ完全にワクチンが原因だろ、だからこそベルギーの件は疑わしい
45スペインオオヤマネコ(埼玉県) [AU]2021/01/14(木) 18:37:44.00ID:MHGCFq+X0
め
し
う
ま
46アメリカンショートヘア(北海道) [FI]2021/01/14(木) 18:57:43.25ID:Y9UKUQ920
ベルギーの件は、変異種がワクチンのせいではないことを知らせるためのフェイクニュースだろう
変異種がワクチンによる感染だと知られたら、ワクチン利権が消えるからねw
48ヨーロッパヤマネコ(神奈川県) [US]2021/01/14(木) 19:12:17.53ID:kzS1gvG90
>>4
来年北京で五輪の代わりにコロナ最強株決定戦やるんじゃないかな >>44
そうだよな
ワクチンで抗体を作ったら、抗体が効かない個体の生存率が相対的に上がるので変異が促進される 51ボブキャット(SB-Android) [NO]2021/01/15(金) 17:19:44.55ID:sHb0721z0
【コロナウイルス関連】
リボミック(4591)東大発の創薬ベンチャー
(2021年1月8日 株価380円)
ACE2をターゲットにしているためコロナ変異株にドンピシャ
まだ注目度は低いが救世主になる可能性もある
リード化合物が完成したらテンバガーの可能性も出てくるお宝銘柄。
コロナウイルスの変異株にも対応できる治療薬を開発中。時価総額は100億程度と割安な上に現金50億以上保有のため当分は増資の可能性も少ない。
新型コロナウイルス感染症の治療用アプタマーの開発において標的タンパク質と結合するアプタマーを複数特定することに成功。
新型コロナウイルスは、ウイルス表面のスパイクたんぱく質が細胞表面上の受容体ACE2たんぱく質と結び付き、感染・増殖する。このため、両者の結合を阻害、または細胞への侵入を阻止すれば良いことになる。
新型コロナウイルス感染症に対する治療用アプタマーの創製について、東京大学の井上純一郎・特命教授、東京大学医科学研究所アジア感染症研究拠点の合田仁・特任准教授らのグループと共同研究契約を締結。
シュードタイプウイルス(偽型ウイルス)を利用した実験系でウイルスの感染予防効果が確認。
【アプタマー医薬】
・変異したコロナにも有効
・がんやインフルエンザにも有効
・水溶性のため吸入以外にも鼻腔内噴霧OK
・マスク、防護服、消毒液にも応用できる
・国内でアプタマーを扱ってるのはリボミック
52スナネコ(東京都) [US]2021/01/15(金) 17:46:32.15ID:IkBkVO/w0
新型コロナウイルスの変異ウイルスの感染者が、国内で新たに7人確認された。
新たに感染が確認されたのは、1月3日から9日に、羽田や成田、関西国際空港に到着した10代から40代の男女7人。
7人は、イギリスや南アフリカ、ナイジェリア、アラブ首長国連邦に滞在歴があり、4人がイギリスで報告された変異ウイルスで、3人が南アフリカの変異ウイルスだという。
国内で変異ウイルスの感染が確認されたのは41人になる。
53ユキヒョウ(SB-iPhone) [US]2021/01/15(金) 17:47:00.88ID:+jztNdrM0
はい
54スナネコ(茸) [IT]2021/01/16(土) 15:46:24.38ID:cjw+ZjXD0
>>20
エボラウィルスは細長いウィルスなんだけど。
直径はsarsコロナ2と同じぐらいだけど、
長さが10倍ぐらいある。
ほぼ球体のコロナウィルスとは形が全く違う。 55黒トラ(東京都) [ニダ]2021/01/16(土) 23:29:12.42ID:LkzpxpWl0
WHOが「ブラジル型変異種は日本でも見つかった・・・」
とか言ってたな