91三毛(大阪府) [JP]2021/01/14(木) 10:39:16.58ID:R1oU5jpG0
>>84
今回の相手はテロリストじゃなくてアメリカ合衆国大統領だからなぁ
次に何しでかすか分からん狂人が世界一の権力者だからこそ放っておいたらとんでもない事になるかもって皆不安なんだよ 92ヒョウ(東京都) [ニダ]2021/01/14(木) 10:42:25.99ID:UQfquQ1L0
>>90
そうだね
今回トランプがひっくり返せないと将来に渡って不正がまかり通る選挙が行われる
アメリカで共産主義思想にかぶれている人が増えているらしく、共産主義革命でもやってるつもりなのかもしれない 93ラ・パーマ(東京都) [CN]2021/01/14(木) 10:43:42.29ID:7t7Kh+5k0
>>90
さすがに日本の民主党と同列で語るのはダメだろw
アメリカの政局争いって、日本の自民党の中で派閥同士が争ってるようなもんだから
日本の民主党はもはや政治家として認識してはいけないレベル 暴力で選挙結果を無効にするのが
一番の不正なんだがw
95ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [CN]2021/01/14(木) 10:47:15.41ID:G9kdohS20
>>90
まぁ日本の様に雰囲気で民主党選ぶバカばかりじゃないと思うけどね
バイデンの政策が実行されて中間選挙で民主党が圧倒的に勝ったら終わり じいさん永久追放はしといたほうが良い
ここ数日の人の離れようは金の切れ目くさいしそんな事しなくてもだけど
>>72
世界史の勉強なんかしたら余計人間不信になるわwww >>98
結局それなんだよな
トランプが無能で国民から支持されないなら放置しておくだろうが実際選挙で不正しなければ売電は勝てなかった
アカ勢力としてはなにがなんでも追放したい
四年後の選挙で出馬されたら困るから公民権まで奪おうとしてる >>95
せやろか?
アメ公の行動見てると一部を除いて結構アホっぽくない? >>102
アホだよ
でもなんだかんだで愛国者多いし変な方向へ行こうとしたら止めるでしょ 104ハイイロネコ(光) [EU]2021/01/14(木) 12:02:57.23ID:4+j0fc4q0
ウクライナの件もバイデンだったのにトランプに罪を着せようとして失敗したしようやるわ
一生刑務所で暮らす事になるかどうかの瀬戸際だからな。
なりふりかまってられないぜ!
106ジャガランディ(東京都) [ニダ]2021/01/14(木) 14:23:36.43ID:nIjylpsK0
破邪大星弾劾翁
またヅランプに新しい二ツ名ができてしまった。
107アメリカンワイヤーヘア(神奈川県) [HU]2021/01/14(木) 14:33:47.61ID:XbrmqE710
結局また左翼がアメリカ分断させるんだよな
ヒラリーの時と同じ
108アメリカンショートヘア(神奈川県) [FR]2021/01/14(木) 15:14:13.90ID:mhPnBfoL0
NHKの昼のニュースでは
造反は10人出たから、
「前回の造反は0であった事から」
「大統領の求心力の低下がある」
とかいいながら
「一方で予測より造反は少ないとの見方もあり」
とか最後に言い出して
「退任前にやるのは民主党の
ただのパフォーマンスだとの批判もあり」、
「今後はこの決議の受け止めを」
「アメリカ国民がどう受け止めるのか」
「といった事が注目されます」
とかだんだん日和ってってワロタ
109黒トラ(東京都) [ニダ]2021/01/14(木) 15:16:52.54ID:+XXs8NzG0
>>90
メディアに関しては日本も同じような状況だけど勝ち続けたアベはやっぱり凄かったんだな >>30
奴のTwitterのプロフィール見てみろ
笑っちまうぞ 111アムールヤマネコ(茸) [JP]2021/01/14(木) 16:50:26.70ID:ZLBlI9TC0
トランプのTwitterには抗議者に理解は示していたが文章最後の方は平和的に行進してくれとはっきり言ってる
それを扇動したと言うならブッシュ大統領やクリントン大統領やオバマ大統領はどうするのかな?
マスコミ通じて扇動していたと言える嘘をついたのだから全員弾劾すべきでは?
そもそも議会に突入したのは警備の問題でもある
なぜ警備が催涙弾や放水とかしなかったのかな?
あまりにもお粗末警備では?
議会側も何をしていたのかな?
>>112
わざわざ、バイデンの当選が発表される議事堂に圧力をかけるために、全米から集めた何千人もの熱い支持者を向かわせた。
その中には暴力行為に出る過激な連中が少なからず紛れ込んでいるであろうことは想像することが難しくない。
どう考えても、無事に済むとは考えられないが?
州兵を大量動員して、暴力行為を止めるように厳重な警備体制を敷いていたのならまだしも、そんなことも無かった。
どう考えても、明らかな暴力行為の扇動じゃないの? 114斑(茸) [ニダ]2021/01/14(木) 21:48:55.91ID:CZR/oPLP0
共和党の上院トップが弾劾訴追に意欲的で上院可決もあると
>>113
コイツいつも同じこと言って誰も賛同してなくて笑える 116ピューマ(静岡県) [ニダ]2021/01/14(木) 22:59:31.01ID:17shl4lE0
>>113
それだと重要法案の決議時に国会前に集まってるやつらまでアウトになるじゃん 117しぃ(SB-iPhone) [US]2021/01/14(木) 23:55:06.17ID:59Zh8lKd0
日本のトランプ信者をみてると、自分たちが普段批判してる日本の左翼と言動が一緒で笑うわ
もはやモリカケの頃の野党連中と同じレベル
118しぃ(埼玉県) [US]2021/01/14(木) 23:57:52.58ID:0/Gcqoeh0
テロリスト・ネトウヨ
>>117
「不正がないことを証明しろ!」とトランプ信者が真顔で言ってるから笑うわw 2度目って、、、可決されるまで何度もやる気だったんだな
しかも賛成しないと政治献金やめるぞって企業から脅されるし
どんだけトランプの存在は都合悪いんだ?
>>117
同じことしてるからこういう扱い受けるというのなら、普段から左翼はこういう扱い受けるべきだろ トランプ降ろしの必死っぷりがもう笑える。
奴等が今するべきことはどうやって国外逃亡するか考えることなんでないの?
あと一週間しかないよ?
バイデンの就任式後にバイデン降ろしが始まるのも面白い
>>125
やっぱりバイデンとハリスが同時に役職につく、が大事なんだろうなって
いち早く中国を救わなくてはいけないから 127ターキッシュバン(山形県) [US]2021/01/15(金) 17:40:27.69ID:Ccah1uZ+0
>>126
民主党は中道左派と極左で割れているからそうしないと保てない。
枝野総理、志位副総理みたいな感じ。 128コラット(ジパング) [MX]2021/01/15(金) 17:48:31.76ID:brz+0Clf0
まだトランプ勝ちました とかYouTubeで上げてるヤツ バカじゃねーの ケネディJrが生きてるとかさ 証拠出せよ 裁判で出す?その裁判にも取り上げられないんだぞ さっさとYouTubeにでも上げればいいだろw
129ピューマ(兵庫県) [ニダ]2021/01/15(金) 18:17:08.36ID:qNUMykwv0
「扇動」したと言う根拠は?指示した証拠とかあるの? 勝手な都合のいい解釈? でっち上げ? 俺も日本の巡査にやられたわw
130しぃ(大阪府) [ニダ]2021/01/15(金) 18:22:29.80ID:RBNEwCFX0
>>128
下記の州の非常事態宣言をトランプが承認し
その権限をFEMAに委譲しました
ワシントン
テネシー
ルイジアナ
ユタ
ジョージア
コネチカット
FEMAの権限
全報道機関の政府による接収
電気ガス石油等の全エネルギーの接収
全輸送網、倉庫などの接収
全市民の個人情報の政府への登録義務化
汚職公務員とその家族の資産凍結
政府の全権利機能の委譲
さあ何が始まるんでしょう 131マンチカン(神奈川県) [US]2021/01/15(金) 18:24:03.13ID:JVPwYOg+0
133しぃ(大阪府) [ニダ]2021/01/15(金) 18:31:48.90ID:RBNEwCFX0
>>131
なるほど 習近平は日本のホモ風俗に通ってるんですね 下院が原告で上院で裁判で
上院は1/19〜。物理的にムリ
アメリカの民主党支持者「ホワイト、ブラック、イエロー人間の価値は肌の色で決まるわけではない」
トランプ容疑者「習近平主席は中国の歴史上でもっとも優れたリーダー」
Qアノン「イエローモンキージャップはブサイクで臭いんだよ!!wwww」
フロイド・メイウェザー(トランプ支持)「(試合後に)みろこの醜く腫れた顔をまるでジャップのようだw」
Jアノン(キチガイカルト)「トランプ!トランプ!断固支持」
137マンチカン(神奈川県) [US]2021/01/15(金) 18:48:35.55ID:JVPwYOg+0
>>130
報道機関を接収?
最近新しい情報が入らなくなってきたから楽しみだ。 >>130
アメリカはバナナ共和国の仲間入りしたみたいだなw
トランプとその支持者達のレベルはそれ以下だがw
明らかな不正だぁw
政府も裁判所も報道機関もグルだ!
そんなにグルにできるかよw
中国でもあるまいしw >>140
もう暴露されてるがな
今アメリカは共産主義革命ごっこで忙しいからメディアは報道しないけど