>>1
チョンバンクの陰謀論だって意見が圧倒的に多いな
疑わしい点として、この社員ソフトバンク在籍中に持ち出したこと
持ち出す指示を楽天が出していた証拠がないこと
記録媒体などでなく、わざわざサーバーにログが残るメールで情報を出したこと。
なによりチョン・チュンが信用できないこと
間違いないよ、禿の仕業だ つーか、そもそもチョンバンクって5Gの状況がうまくいってるのか?
auと連携しなければならないとか、既存の4G基地局そのまま利用するとか前に見た記憶あるぞ?
どうなの? 禿事情に詳しい人おしえて!
304ボンベイ(北海道) [US]2021/01/15(金) 05:56:15.02ID:rNWBasVk0
楽天さん鬼退治ご苦労様 もっとやって寄生虫売国企業の息の根を止めてください
ミリ波の5Gはまだ先でしょ。NTTですら難儀しているんだから
5Gの最大のベネフィットは社内内線や事業所、工場内の狭域通信ですよ
今までシスコシステムズがやっていた用途
306ボンベイ(埼玉県) [ニダ]2021/01/15(金) 06:50:23.03ID:InLgDwI50
>>303
基地局設置可能な不動産自体がひっ迫しているから既存KDDIが持っている設備を借りる代わりに
KDDIが無いエリアは逆に使用させてあげる。そうやってリソースの創出と莫大なコスト削減を図っているWIN-WINの関係
ファーウェイの伝送装置は国家的なセキュリティ保全の為に交換対象になっているので、そういう意味では「4G基地局を5Gに転用」は合ってる >>306
つまり、そんな情報を持ち出しても楽天にはメリットないってことだね
ありがとう 308ボンベイ(埼玉県) [ニダ]2021/01/15(金) 06:57:47.01ID:InLgDwI50
>>307
違うよ、そういうひっ迫状況だから、よりメッシュを細かくしなければならない5G基地局設置可能な新規不動産と既存(の使用料)情報は
何十億払っても欲しい情報なわけ >>308
そんな何十億のものをあえてバレるメールで引き出すってさw
バカすぎるだろ
これで他人をだませるとでも思ってんのか?w 311ボンベイ(埼玉県) [ニダ]2021/01/15(金) 07:04:27.98ID:InLgDwI50
犯人を擁護するわけじゃないけど、今 5G建設に関わってるSEや社員は少なからず頭がおかしくなってる
病気休業してる奴も何人もいるし、そういう「すぐバレる」とかの判断力が無くなるくらいに疲弊している。
>>308
それともあれか?
チョンバンクは何十億もの価値あるものを、暗号化もしないでメールで送っちゃうバカに情報を握らせてんのか?
胡散臭すぎるんだよ 314ボンベイ(埼玉県) [ニダ]2021/01/15(金) 07:09:56.95ID:InLgDwI50
最終的には楽天モバイルの顧客と回線IDは、楽天モバイルの資金がショートすることでKDDIに売られると思ってる
>>314
現状、タダでばら撒いてるだけで負債だけじゃね? それを引気受けるの? 316ボンベイ(埼玉県) [ニダ]2021/01/15(金) 07:21:05.78ID:InLgDwI50
無料期間が終わってからに決まってるじゃん
317オシキャット(ジパング) [ニダ]2021/01/15(金) 07:25:40.08ID:wJeDiOZq0
ロシアにも機密情報流した社員いたし会社の体質だろ
318アメリカンショートヘア(東京都) [ニダ]2021/01/15(金) 07:43:38.36ID:K1do4MqF0
320スペインオオヤマネコ(やわらか銀行) [US]2021/01/15(金) 08:30:54.12ID:YJ246Owa0
あららら
楽天おわる
楽天だからまだ適度に対応できたけど
海外に飛ばれたらやばかったな
322ロシアンブルー(東京都) [VN]2021/01/15(金) 08:35:30.99ID:ZWhDoRCq0
米倉も屁をこくレベル
>>302
・退職して外部からどうやってソフバン社内のサーバにアクセスするの?
・証拠はまだ捜査中だしないって決めつけるのはおかしくないか?
・今時の会社はファイルアクセスのログ残すし外付記録媒体なんてロック掛かってるのが当たり前ですけど
陰謀論者ってやっぱり頭がアレな人多いですね ミキティには期待してたのにな…
楽天モバイル入ろうって層がキャリアでもまだ使えるとこかなり限定的な5G求めるわけないじゃん…
4Gの基地局整備し終わってからでいいのに…
326( ゚∀゚)ポゥ!!(埼玉県) [TW]2021/01/15(金) 17:37:40.87ID:vnjnV2F40
和光市噂通り楽天もauも掴めない
和光市に恨み有るんかな
>>323
自分で書いてて途中でおかしいとは思わなかったの?
持ち出したという記録を残せばいいんだからそれで十分だろ、どこから外部侵入出てきた 楽天が対抗できる手段と言ったら
今回逮捕された社員も含めて
元SB社員が楽天に持ち込んだ
情報の中に、SBが不正に入手した
docomoやauの情報が入って
ないか探して手打ちにするしか
ないな
あと、文春で
話題になってる不正検査や免許不正
取得情報がないか?
>>330
それが判断付くってことは、ドコモやauからも、楽天はパクってます って宣言してるのと同じだが >>331
特許って公開してるものだから
別に照合なら金かけなくても閲覧出来る(偶然の一致を防ぐために)ので何の問題もないと思うが 333ジャングルキャット(茸) [SE]2021/01/16(土) 13:37:59.24ID:EqhcMx2k0
>>332
特許がなんだか全く分かってなくて笑える >>333
んじゃ特許侵害の申請とその判断はどうやって行うのか詳しく説明してみて
知ってる?簡単に真似できるけど他社はまだ知らない技術は社外秘として特許申請せずに使うんだぞ 335ジャングルキャット(茸) [SE]2021/01/16(土) 13:43:41.12ID:EqhcMx2k0
>>334
なんかそれっぽく書いてるけど、データベースの中身である社内の秘密と特許は無関係だからね。
あと自分名義の特許は持ってるし、あなたよりはよっぽど分かってると思うよ。 >>335
んで、特許侵害の申請とそれらを裁判で争う為に「いついつどの部分でこういう特許を侵害してます。これがこの証拠です」って言う証拠の部分が後で捏造されてない証明を行うにはどうするの? 337縞三毛(SB-iPhone) [ニダ]2021/01/16(土) 13:50:04.15ID:m2GwpB0L0
天文学的数字の意味分かってる?
338ジャングルキャット(茸) [SE]2021/01/16(土) 13:50:18.66ID:EqhcMx2k0
>>336
データベースの中身に関する特許侵害の手続きなんかないから知らんがな。
特許の対象は手順やプログラム、装置とかだぞ。 >>338
情報ってことはプログラムだって入ってる可能性もあると思わないの?
特許に詳しい人がなんで情報という言葉でプログラムを思い浮かべないの? 340ジャングルキャット(茸) [SE]2021/01/16(土) 13:55:24.35ID:EqhcMx2k0
>>339
特許対象になるのは具体的なコードではなくてアルゴリズムとか、
これもある種の手順の部分だけだから。
君の思ってるようなものでなくて残念ね。 てかさ、あほマスゴミはタイトルもまともにつけられないの?
楽天PCだとなんのことがわかんねーだろ
ほんとカスメディアはろくな人材いねーんだなマジな
ハゲが工作員を送り込んだだけ
潰れるべきは楽天じゃなくハゲ
>>332
なんで特許の話になってる?
情報財産とかわからないのかい
今回は特に、不正行為で入手した社外秘情報だよ >>332
おまいは韓国ポスコの電磁鋼板事件を勉強してこい
新日鉄との間に何が起きたかを >>343>>344
たぶん相手は社会を知らない学生だろう
そのくらいで許してやれよ アンカーのレス番がズレてた344さんと345さんね
吊ってくる・・・
三木谷って見るからに腹黒そうなんだよな
禿もそうだったけど借金額凄すぎて責めるのをやめた
>>230
お前はコンブでライス炊くのか!馬鹿野郎! >>349
えっ、お前やらないの?
昆布炊飯器に入れてご飯炊くと旨いぞ 351( ゚∀゚)ポゥ!!(東京都) [DE]2021/01/16(土) 21:11:39.70ID:WKIK2OHE0
昆布入り炊きはご飯若干緑になるけど甘み出るお
今まではアンテナの設置工事会社が漏らして来たんだよな
具体的には協和エクシオ、コムシス