X



アマゾンAWS、トランプ信者避難所の「パーラー」を強制閉鎖 全米がトランプ絶対に許さないで一致
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [CN]
垢版 |
2021/01/11(月) 17:53:18.51ID:vefa7Vye0?2BP(1500)

アップルとアマゾン、右派の集まるSNS「パーラー」を削除

[9日 ロイター] - 米アップルとアマゾン・ドット・コムは、右派が集まるSNS「パーラー」をぞれぞれのストアやウェブサービスから削除した。暴力行為をあおる投稿の拡散を防止する適切な対策が取られなかったためとしている。

アルファベット傘下のグーグルも8日、同アプリを削除した。パーラーはトランプ米大統領の支持者の多くが好んで利用しており、ツイッターから排除された人々の「逃避先」とみられている。トランプ大統領のツイッターアカウントは8日に永久停止された。

アップルは9日の声明で、「パーラー側がこれらの問題を解決するまでアップ・ストアから削除する」と表明した。アップルはこれに先立ち、利用者がパーラーのアプリを使って6日の米連邦議会議事堂占拠事件で連携を取っていたとして、パーラーに24時間以内の改善策提出を求めていた。

アマゾンは、同社が提供するクラウドサービス「アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)」からパーラーを削除。これにより、パーラーは別のサービス提供者を見つけない限り、事実上オンライン接続できない状態になる。
ロイターが確認したパーラー宛てのアマゾン側通知によると、暴力的な内容の増加に効果的な対策を取らなかったことは、AWSの規約に違反するとしている。

https://jp.reuters.com/article/apple-parler-idJPKBN29G009

お亡くになりになったパーラー
https://www.parler.com/
0417バーミーズ(静岡県) [JP]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:27:51.77ID:jaDdx6XA0
安倍総理〜!😭帰ってきてくれ〜!😭
このキチゲェどもを統率できるのは貴方しか居ない😭トランプなんてアメリカのおっさんに心酔する異常者ばかりだ😭
0418ボルネオウンピョウ(ジパング) [IT]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:27:56.42ID:GPxBnZDb0
>>401
香港のデモにもならず者紛れ込ませてでも全体を鎮圧する口実にされたし
トランプのあの呼びかけなんて格好の的だったな
事前に建物の前に集める以上のことはするなと言ってたならともかく
0420アメリカンショートヘア(ジパング) [TW]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:28:50.66ID:EA2w5VOk0
>>1
全米ちゃう
目の敵にされたAGFAの逆襲や
0421オセロット(茸) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:29:13.34ID:iCYu5Av40
でも誰もアマゾン不買運動しないでしょ
偉そうなこと言っといて何にもしないんだよ
これが日本の口だけウヨさん
0423スミロドン(徳島県) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:29:31.16ID:CzNC0GNa0
>>416
そりゃアメリカなら普通でしょ
フリーズって言われてすぐ手を出さないだけでも撃つのに
武装してて制止に従わなかったら撃たれるよどう考えても
0424サバトラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:29:40.39ID:2s/JGzTf0
そして「撃ち殺されたほうが悪い」になるわけだ
デモ鎮圧し放題にできる理屈だな
0425アンデスネコ(静岡県) [FR]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:29:42.25ID:JorIvgtw0
>>366
警官に銃を突きつけた黒人が射殺されたら大騒ぎしていたじゃん
暴徒は拳銃持っていたわけでもない
0426サバトラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:30:31.57ID:2s/JGzTf0
>>423
撃ってるところの映像みたか?
明らかに安全圏から一方的に撃ちまくってたが
0427猫又(千葉県) [ID]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:30:32.72ID:f7w4OahO0
>>405
無理だってwペロシが核のボタン
取り上げろと言ったのと同じレベル
のデマ報道だよ、もうトランプは
何も出来ないから
0428バーミーズ(静岡県) [JP]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:30:35.92ID:jaDdx6XA0
なあ純粋に疑問なんだが

お前らってトランプ就任前はトランプのこと叩いてたよな?

なんで信者になってるの?
0429バーミーズ(茸) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:30:44.40ID:w6k1CbIw0
大統領選の結末がこんな事になるとは流石に想像できなかったな
0431ジャガー(広島県) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:30:52.44ID:R8XVeu9B0
>>391
ナバロレポートもそうだけどこれらは大統領令を発令するためのものだから外野である糞メディアは無視しようw
0433アメリカンショートヘア(ジパング) [TW]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:31:26.00ID:EA2w5VOk0
正直尼で買うものもない
0435ボルネオウンピョウ(滋賀県) [DE]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:31:43.09ID:PeahfncB0
>>432
まあ、陰謀論使うとなんでも説明出来ちゃうからね
0436ペルシャ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:31:57.23ID:tP4DHgbW0
>>298
> そもそも暴力的煽動と認定するのは誰で

運営

> どんな基準だ?

利用規約
0438猫又(千葉県) [ID]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:32:54.56ID:f7w4OahO0
>>417
安倍は禿げが検察にゴーサイン
出して終わったんだよw
もう安倍の復帰は無い
全て二階が決める
0439ペルシャ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:33:35.14ID:tP4DHgbW0
>>437
利用規約に則って運営が判断
0441スミロドン(愛媛県) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:33:48.52ID:adCP/Wwc0
日本もこういう事態を見て参考にしとかないかんよね、はっきり言って、まあ手遅れかもしれんのよ
0442メインクーン(愛知県) [EU]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:33:50.66ID:vcdfIIx50
グローバリストによる国家支配
選挙結果は自由に操作
行きつく先は中共ですな
0443スミロドン(神奈川県) [FR]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:34:12.01ID:cFmAMa3c0
バイデン側こそ、この規制に対して声を上げるべきなんじゃないの?
0444バーミーズ(静岡県) [JP]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:34:15.36ID:jaDdx6XA0
>>434
当時の右翼勢力がほぼトランプ叩き一色だったから同類と見ていいよな
ゴルフ会食してから安倍氏とのホモセックスを妄想するやべーのだらけになったが
0445猫又(千葉県) [ID]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:34:32.57ID:f7w4OahO0
>>431
なるほど、それは期待だな
0446バーミーズ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:34:34.54ID:cM/2J5FM0
>>417
安倍ちゃんはガースーと同じだぞ
0447パンパスネコ(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:34:43.87ID:bv7MBigM0
さすがにケネディJrはどうかな
不正はあった
0448スフィンクス(東京都) [CN]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:34:45.56ID:0zH/rEZw0
>>419
ここまでAmazon落ちぶれるとは思わなかったな
GAFAって言葉作った人間はそこまで見抜いていたのだろうか
0450アジアゴールデンキャット(福岡県) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:35:04.70ID:cIxSlwuS0
 スゲーなぁ〜〜〜アメリカ 悪事が悪事隠しに悪事拡大って 中国以上じゃない。
 ペロシがマスコミとの共同路線張ってたことが見つかっちゃった。スゲー。
 なになに って事はロシアのクリントンジャンプは阻止したけど、
 中国のバイデンジャンプは 成功した。・・・って事なの。でもって
 今までのトランプのGAFA納税圧力が いまのバイデン圧力で跳ね返った。
 不思議だな。 ・・・金や権力闘争には無茶苦茶弱い 米国企業って事で
 使命感も義務感も 市民の声の防御も米国への献身も忠誠もない。ってこと。
 民主主義も自由主義も資本主義もへったくれも ないわな。中世の覇権我儘主義
0451マーブルキャット(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:35:16.37ID:kyCOZuy90
>>358
そもそも、企業家が大統領に影響力を振るうとかは現代法の敗北、人類史の汚点だけど本人たちは理解してないように見えるな。
0452オリエンタル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:35:35.60ID:qTmFCIi20
>>443
左派の規制は良い規制だから
0454サバトラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:35:53.84ID:2s/JGzTf0
>>439
利用規約には具体的な基準は書いていないし、BLMや民主化運動やISISは排除されていない
であるなら「運営が恣意的に判断できる」ということだろう?w
政府が都合の悪い人物の発言を「テロの扇動」としたなら、それに従って削除するということだろう?w
モリカケデモとかの呼びかけも対象にできるなw
0456猫又(千葉県) [ID]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:36:03.58ID:f7w4OahO0
>>442
日本の中枢にも竹中とアトキンソン
が居るからねえ
0457ラグドール(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:36:04.88ID:B7KUMDDo0
やりたい放題だな
言論統制とかマジでやべえ
0459アンデスネコ(静岡県) [FR]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:36:40.64ID:JorIvgtw0
>>428
俺はとうの昔にトランプを見限っているが
「私はあなたの意見には反対だ、だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る」という言葉を知らないかな?
ヴォルテールさんって人の言葉らしいが
0460バーマン(東京都) [FR]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:36:57.82ID:L4vWLSib0
白人ならまだしもネトウヨが差別主義者のトランプに熱狂する意味が分からんわ
あいつら自分が黄色人種であること忘れてるやろ
0461猫又(千葉県) [ID]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:37:00.11ID:f7w4OahO0
>>443
トランプ追放万歳
これがバイデン陣営の見解
批判などとんでもない
0462シャルトリュー(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:37:03.22ID:aN8u5C870
無茶苦茶だな、やり過ぎだよ
0464コラット(光) [VN]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:38:01.70ID:KP55lsU+0
>>459
GAFAのやり方に疑問を持つひとはトランプ信者扱いする人が多いから、そんなこと言っても無理だよ
0466サバトラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:39:31.80ID:2s/JGzTf0
中国政府やそれに忠誠を誓ってる中国人はこのやり方に賛成だろうなw
中国政府がやってることそのものだからなw
「民主化運動をテロの扇動として社会正義と秩序のために言論を統制する」
0467スペインオオヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:39:57.93ID:RUafccAu0
我々バカウヨは低偏差値とバカにされようがホンコンを守らなければならない!
0469ベンガル(茸) [DE]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:40:14.21ID:MqTPxDDp0
MITテクノロジーレビュー
【GoogleやTwitterがISISの時にやったこと(オバマ時代)】
グーグルやツイッターといったシリコンバレーの企業は長く、プラットフォーム上でユーザー同士が話す内容には責任を負わないと主張してきた。
ホワイトハウスは、テック企業にテロ対策の協力を要請することは「多くの複雑な、憲法修正第1条で保障された権利(政教分離原則,信教・表現の自由)をめぐる問題」を引き起こすと認めている。
https://www.technologyreview.jp/s/9082/white-house-hopes-more-companies-follow-google-in-using-ad-tech-against-isis/
0470アンデスネコ(静岡県) [FR]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:40:20.18ID:JorIvgtw0
>>464
ヴォルテールのこれはインテリならだいたい知っているはずの基本的教養なんだが
自称インテリは何故これを無視するんだろうね?
もしかして本当は中卒だったりして
0472チーター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:40:50.07ID:1J3YpS0u0
>>455
バチカン住みwww
0473猫又(千葉県) [ID]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:41:15.02ID:f7w4OahO0
>>463
アメリカとメキシコの国境には
多数の移民希望者が集まって
バイデンの解禁を待ってるよ
全員市民権付きで生活保護もある
日本のパヨも参加したらアメリカ
人民共和国民になれるのでは?
コロナワクチンも打ってくれる
からお得だと思うw
0474ラガマフィン(東京都) [AR]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:41:23.95ID:FfvR6efA0
トランプ誕生の原因を改善しないでこんなマネしても意味ないし逆効果じゃないの
0475マーブルキャット(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:41:30.26ID:kyCOZuy90
>>471
善人面してて極悪というね
0476オリエンタル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:41:47.12ID:qTmFCIi20
>>470
自称インテリさんにとってはヴァルテールさんが守りたかったものは都合悪いからな
0478サーバル(SB-Android) [UA]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:41:54.74ID:6VAKKKXI0
大企業はもちろん次期政権に尻尾振るだろ
そしてメディアは全部民主党支持に決まってるから、批判と捏造で報道はねじ曲がる
実際のトランプ支持層はもっと多いだろう
0479ペルシャ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:42:10.39ID:tP4DHgbW0
>>454
> であるなら「運営が恣意的に判断できる」ということだろう?w

「恣意的に判断」じゃなくて「総合的に判断」ね

> 政府が都合の悪い人物の発言を「テロの扇動」としたなら、それに従って削除するということだろう?w

政府が扇動とみなしても運営が扇動とみなさなければ削除しないでしょ
政府が運用してるんじゃないんだから

> モリカケデモとかの呼びかけも対象にできるなw

まあ民主党が政権取って首相がモリカケデモを呼びかけてデモ中に国会に乱入して死者が出たらBANされるだろうね
0480バーミーズ(静岡県) [JP]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:42:55.65ID:jaDdx6XA0
トランプが中国に対し国家非常事態宣言、ネトウヨウッキウキでマスゴミ批判
https://i.imgur.com/vVAVWAC.png
https://i.imgur.com/NRu1a3a.png
https://i.imgur.com/RTEGGzY.png



ただのデマ、当然日米の主要メディアはどこも一切取り上げてません
https://i.imgur.com/JhOGqdt.png


昨年11月にも同じような事しとる事実
あのさぁ……
なんで学習しないんだい……?
0482ジャガーネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:43:20.47ID:WlCoEm720
P2PのSNSとかも一応存在はするみたいだけど
そっちに移行したりとかはしないのかね
0483サバトラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:43:26.30ID:2s/JGzTf0
>>479
おかしいね
その理屈ならBLM暴動で28人も死人が出てるんだから呼びかけたやつはBANされないとおかしいね
0485コラット(光) [VN]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:43:35.90ID:KP55lsU+0
>>477
君の中では、中韓嫌いが右翼という定義なの?
0488猫又(千葉県) [ID]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:44:04.00ID:f7w4OahO0
>>474
トランプ支持層自体根絶やしに
するそうだから問題無いよw
トランプ支持層には大増税と
失業とビジネス取り潰しが
待ってる、嫌なら出て行け
これがパヨク理論
0491ペルシャ(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:44:58.26ID:apLqoPj20
>>15
いや表現の自由派閥だけど普通に今回の一件は最悪の所業だと思うよ
0492トンキニーズ(東京都) [DE]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:45:23.91ID:SydrvtjG0
>>470
インテリなら知ってるはずだし、民主主義を肯定する者で
それを否定する者はいないはずだわな

しかし、例外がある、それは左翼だ
左翼思想に都合の悪い言論は認めないのが絶対だしな
日本共産党だってちゃんと党の規約に党の方針に反対する言論はダメだと書いてるし
0493サバトラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:45:47.99ID:2s/JGzTf0
>>484
>>477を見ただけじゃ、極右でも人種差別主義者でも排外主義者にも見えないが?

そもそも「どこの国が好きか嫌いか」は差別とか排外とかではない
「好きか嫌いかで相手の扱いを変える」やつが差別主義者だ
「トランプは嫌いなので言論封じておk」みたいなやつな
0494猫又(千葉県) [ID]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:45:52.34ID:f7w4OahO0
>>487
ノートン先生が使うなと言う
んだがwまあバイデン政権に
なったら変わるかもね
0495スミロドン(徳島県) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:45:59.02ID:CzNC0GNa0
>>485
すくなくとも今のエセ愛国者、ネトウヨはそれとイコールなのは事実だからなぁ
消えかかってる保守本流は別だろうけど
0497バーミーズ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:46:26.89ID:cM/2J5FM0
>>488
日本で日本人(民族)相手にもう何十年も行われてることと同じだな。
そりゃ日本はパヨや二回みたいなのがいまだ勢力持ってるはずだよ。
0498バーミーズ(静岡県) [JP]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:46:32.00ID:jaDdx6XA0
最近は王を失ったネトウヨ界隈がバラバラに対立して内紛してたから日本人でもないトランプにすがるしかないのかな
まともな保守派は呆れてどっか行っちまった
0499ペルシャ(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:46:33.05ID:apLqoPj20
トランプがしたという暴力的な煽動を屏風から出してください
0500アンデスネコ(静岡県) [FR]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:47:39.53ID:JorIvgtw0
>>492
ヴォルテールのこれはリベラルの基本だから、ソレを否定する彼奴等は偽リベラルなんだろうね
普通の全体主義のコミュニスト
0501茶トラ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:47:44.06ID:D82ZP3Km0
プラットフォーマー自らの首を絞めることになりゃしないか
これから稀有な事態を想定して個人やアプリを排除する責任を背負い込んだんじゃ?
0502コラット(光) [VN]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:48:35.19ID:KP55lsU+0
TwitterがBANしたという話なら、まあそんなこともあるかと思うけど、一斉にだからなぁ
しかもパーラーまで潰した
Spotifyのアカウントまで潰されたんだよな

俺がtiktokの中の人なら、「うちにお越し下さい」っていうわ
0505トンキニーズ(東京都) [DE]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:49:14.46ID:SydrvtjG0
>>488
やっぱりポルポトやスターリンの大虐殺、大粛清の願望は
今でも左翼にしっかりと息づいているってことか

やっぱり左翼はいつまでたっても危険だな
0506バーミーズ(静岡県) [JP]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:49:52.01ID:jaDdx6XA0
安倍ちゃんは下痢酷くて辞めて皇居はねンだわに犯され百田とKAZUYAは喧嘩してもうボロボロだもんな…
0507コラット(光) [VN]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:50:59.59ID:KP55lsU+0
Youtube見てると、最近は「コロナ」とすら言えないんだよな
バイデンとかトランプなんてもちろん言えない
なんなんだろうな、これ
0509ボルネオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:51:48.36ID:91HcnD+q0
いやアマゾンに言えよ
0511スミロドン(徳島県) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:52:33.31ID:CzNC0GNa0
>>501
「稀有な事態」まで対応する必要はない
総合的に判断して有意に害がある場合のみの対応になるよ、当然

個人がつくったDL数10もないようなアプリまで監査する必要はない(おもにコスパ的に理由で)
ただそれが盛大にバズった場合、監査の対象になる
0512ベンガルヤマネコ(茨城県) [CN]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:52:36.63ID:avm9sx5y0
ヴォルテールの話なんかがこういう時出てくるならまだ希望も残ってるが
SNSの殆どがトランプを排斥するなんて話を聞くと、その希望も死を待つばかりだと嘆きたくなるな
こんな連中に言論や通信の世界が支配されてるなんて
0513サイベリアン(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:53:12.36ID:h8IZCG9e0
なんか、弾圧みたいだね

パヨクって自由じゃないの?
結局パヨクってクズだったってこと
0515ジャガーネコ(東京都) [FR]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:53:24.37ID:+/m/6Mn30
>>2
そうなんだよな。これが支持者1割未満の候補ならまだしもアメリカを二分し民意で選ばれて再選しそうになった現大統領に対してのやり方か?と疑問に思うよ。
0516サバトラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 19:54:00.18ID:2s/JGzTf0
もうアメリカは民意で大統領が選ばれるのではなくて、企業と金持ちによって民意が決められる国なのだろう
議事堂襲撃によって民主主義に傷がついたのではなく、「既に民主主義は崩壊している」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況