X



数字は悪くないのに番組打ち切り 民放テレビ局が断末魔の悲鳴 コロナ禍でスポンサーが広告出稿見送り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ウンピョウ(愛媛県) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 20:54:56.63ID:ypp1nHF70●?PLT(13000)

数字は悪くないのに番組打ち切り…テレビ業界に新機軸

 民放テレビ局が断末魔の悲鳴を上げている。感染拡大の勢いが止まらない新型コロナウイルスの猛威に、多くスポンサーらが広告出稿を見送り始めた結果、局の売り物であるドラマやバラエティー番組などの制作費が捻出できず、あえなく打ち切りのジャッジを下された番組が続出しているという。

 今年3月いっぱいで打ち切りが決定したバラエティーには、日本テレビの「メレンゲの気持ち」「火曜サプライズ」、TBSの「噂の!東京マガジン」「爆報!THEフライデー」などがある。打ち切りとなるのは普通、視聴率低迷が原因。たまに不祥事が原因となるケースもあるが、この4番組にはどちらも当てはまらないという。

「視聴率は決して悪くない。むしろ4つとも合格点の数字は取っていた。しかも『メレンゲ』は約25年、『火サプ』は約12年、『爆報!』も9年も続いた長寿番組。『東京マガジン』に至っては31年も続いたのに、打ち切りになってしまった」(テレビ関係者)

 そんな番組が打ち切りとなった謎を解き明かすカギは、視聴率ではなく視聴者層だという。

「4番組に共通する主な視聴者層はFM4層(60歳以上の男女)。でも現在、スポンサーが広告を入れるのはコア層と呼ばれる13〜49歳の視聴者層に向けた番組なんです。コロナ禍でスポンサーも経営が苦しいので、広告費の選別を始めたんです。その結果、視聴率ではなく視聴者層で選別するようになった」(制作関係者)

 さらに民放テレビ局もコロナ禍による広告減で売り上げが大幅に減り、減益及び赤字に転落している。

「そうした状況だけに強気に出られない事情がある。いまやテレビ局はスポンサーの言いなりだから」(同)

 コロナ禍で、番組打ち切りの原因も変わってきたようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4e5e7ba18f5b06ee8aae12ff8797d66f7f0215ab
0751ぬこ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/11(月) 09:43:43.89ID:tWp540AV0
>>748
視点がね、たんなる視聴者側から、製作者側や演者側になってしまうからなんだよな。

その点アニメや映画は良いよ。余計な裏読みが発生しないから楽しめる。
国内ドラマはダメ。同じ現象で見ててイラつく。
0752(北海道) [RU]
垢版 |
2021/01/11(月) 09:45:15.53ID:EEd5Cbgb0
>>746
やってトーらいとか
馬鹿な若者をいじめて晒し者にして
じじー ばばー がヾ(*´∀`*)ノキャッキャする
っていう最悪のレイプ企画だからな
0754ハイイロネコ(埼玉県) [DE]
垢版 |
2021/01/11(月) 09:46:56.53ID:ysXEsnfH0
>>742
もう一つの視聴率ニールセンを追い出したからな
ビデオリサーチは中身が電通だから広告効果を大きく見せようと高めに出してるあると思う
その恩恵は芸能界全体に及ぶからこの先も変わらんでしょう
0755(北海道) [RU]
垢版 |
2021/01/11(月) 09:51:58.62ID:EEd5Cbgb0
でもB-CASでネットにつないでるとこのデータは取れるんだよね
だから企業の方には正確なデータがある
データの違いにとっくにスポンサー様は気がついているから
ようやく最近視聴率の調査も変え始めたけど
もう手遅れだよ
15年前くらいにやらないといけかった
10年前くらいがリミットだったな
その頃にはもうデタラメなのがバレてるから
0756スノーシュー(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 09:54:29.88ID:lM83f61m0
いけかったのか
0757ボルネオヤマネコ(東京都) [HK]
垢版 |
2021/01/11(月) 09:56:29.94ID:8rPgGExH0
>>1
ざまあねえなバカテレビ局のクズ共!w
0758チーター(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/01/11(月) 09:57:04.89ID:d7O7t1320
ま、どんな番組が終了しようが生活に支障無いから特に困らないんだけどね。
0759サビイロネコ(茨城県) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 09:58:36.96ID:TNioLZMJ0
新発売の商品のCMを流し始めた時の企業への問い合わせが激減してるんだってさ。
視聴率がどうのこうのじゃなく、テレビの影響力が落ちてることを企業が実感してる。
0760アメリカンボブテイル(ジパング) [NL]
垢版 |
2021/01/11(月) 09:59:30.25ID:JiHksZUj0
ラジオはネットに移行できたんだから
テレビも全てネット配信にしたらいいのに
リアルな視聴率も可視化しやすいだろ
0761ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 10:00:23.84ID:2TITXePu0
番組中はyoutube、CMでもネトフリやらソシャゲやら
視聴者逃がすような真似ばっかり
0762クロアシネコ(徳島県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/11(月) 10:03:27.16ID:nFfvghiq0
なるほど、主に高齢者が見てる長寿番組に金出しても無駄だからって、
スポンサーが出稿抑えたわけね
だったらもうテレビ局は精出して若者向けの番組作るしかないわな
0763トンキニーズ(大阪府) [KR]
垢版 |
2021/01/11(月) 10:03:38.38ID:kGSgrjAl0
テレ朝は日テレにCM出して日テレはTBSにCM出すとかで回せばとりあえず金は動くんじゃね?
0764(北海道) [RU]
垢版 |
2021/01/11(月) 10:05:16.88ID:EEd5Cbgb0
>>759
30代から下は
そもそもテレビ持ってないから
いくらCM打っても意味がない

俺が42型のテレビ 2年くらいしか経ってないけど買い換えるからって
会社で欲しい人 あげる ってやったけど
3ヶ月経っても誰も欲しい人がいなかったくらいで;;
20代のテレビ持ってない っていうの5−6人に聞いてみても
今テレビ持って無いけど、タダでもいらない っと断られてしまった・・・
(´;ω;`)
0765オセロット(岡山県) [JP]
垢版 |
2021/01/11(月) 10:05:22.90ID:kveW/piu0
「メレンゲの気持ち」「火曜サプライズ」、TBSの「噂の!東京マガジン」「爆報!THEフライデー」
中身が変な番組ばかりw
提供やめてあたりまえだろ
0766白黒(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 10:06:44.77ID:Q7lgkp/G0
番組の中でのステマをやめないと

これがおかしいと思わないキチガイしかいないのかね
0767白黒(埼玉県) [DE]
垢版 |
2021/01/11(月) 10:09:01.56ID:Vh03Rm9o0
そら共産テロリストテレビのスポンサーとかコンプライアンス的に駄目だろう
0768(北海道) [RU]
垢版 |
2021/01/11(月) 10:09:18.35ID:EEd5Cbgb0
ニュースなのに何故か
ドラマの番宣始めたりなぁ
いらんわ
他の番組に出て最後に番宣始めたとこで
もう二度と見たくなくなるもん
なんだ 番宣の為に出てただけか っていう
0769ヒマラヤン(SB-iPhone) [AU]
垢版 |
2021/01/11(月) 10:09:24.74ID:b5o7EIF/0
>>1
年末年始見る番組なし
Abemaのがよく見てた
0770ベンガルヤマネコ(光) [CN]
垢版 |
2021/01/11(月) 10:10:59.25ID:TQd3oN/l0
>>754
スポンサーも知ってるけどテレビでネガキャンされたら終わりだから口止め料として嫌々CM出してるような状態だっんだろうな(´・ω・`)
視聴者がテレビ信用しなくなって来てるし、スポンサーのテレビ離れも加速してきてるな
0771スナネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 10:11:20.07ID:rHSZTn5X0
ギャラが高い無芸能人を使うより、
ギャラが安い芸能人で回しても番組になるからだろ。
0772カナダオオヤマネコ(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/01/11(月) 10:11:49.30ID:EukK18XE0
>>764
そりゃテレビ捨てるのに金いるしな
0773スフィンクス(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/01/11(月) 10:13:13.78ID:5lzneiiA0
韓国や朝鮮中国からゼゼ貰って頑張れよ
スポンサー欄がハングルとか見る番組じゃねえなもう
テレビないけど
0774ギコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/11(月) 10:14:05.18ID:jWwlyfDW0
どれも糞番組でワロタ
0776パンパスネコ(庭) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 10:15:18.58ID:Of+Vm+VB0
>>718
団塊以上はまだまだテレビ見てるからあと10年は安泰だと思う
0777アンデスネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/01/11(月) 10:17:44.45ID:AmTZHkTf0
年寄りですらテレビ離れしてる気がする
うちのばあちゃんはNHKとBSの歌番組、スカパーの時代劇くらいしか見ないって言ってた
0778ペルシャ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/11(月) 10:20:22.83ID:JgoCuGcL0
カンブリア宮殿やジョブチューンなど特定企業の宣伝番組が増えたよな。
0779スナドリネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/01/11(月) 10:31:08.57ID:zPG1uT1y0
メレンゲと火サプってF4ターゲットに移行してたのか
若者の流行トレンドや関東のホットスポット特集してるF3ターゲットの時代しか知らんわ
0780ジャガランディ(千葉県) [IL]
垢版 |
2021/01/11(月) 10:38:04.13ID:OwWls+IK0
今、日テレのバゲット見てるけど
ソーシャルディスタンスも守って無いし
マスクも着けてない
芸能人様は行政に文句ばっかり言っているが
コロナを拡散させているのは芸能界じゃないか
0781(茸) [FR]
垢版 |
2021/01/11(月) 10:39:27.88ID:YHWVXHGG0
>>667
強がらんでええんやで(ニッコリ
0784ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県) [JP]
垢版 |
2021/01/11(月) 10:40:50.13ID:YWQV4Oz40
>>777
もともと老人は民放のうるさい番組には付いて行けず
ロケ番組でもワイプやSEが少なく内容的にも共感しやすい温泉旅行とかになりやすそ
0785(茸) [FR]
垢版 |
2021/01/11(月) 10:41:22.24ID:YHWVXHGG0
>>659
面白い動画だけを自力で無駄無くピックアップ出来ればな
まとめサイトみたいなもんだろ
つべだって急上昇とかあるし
0786チーター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/11(月) 10:42:11.95ID:oFgiakXb0
サンデーモーニングが徹底的に守られてるのは
どういう利権構造なんだか
ここが陥落したらTBSは本格的にやばいんだろうね
0787バーミーズ(茸) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 10:42:39.57ID:w6k1CbIw0
>>745
5チャンは楽しいか?
0788ペルシャ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/11(月) 10:43:17.28ID:JgoCuGcL0
>>784
しかし、老人も、高校野球や箱根駅伝でのアナウンサーの絶叫は大好きw
0789(北海道) [RU]
垢版 |
2021/01/11(月) 10:43:53.47ID:EEd5Cbgb0
視聴率が悪くてもスポンサーがついていれば番組は終わらない
視聴率が良くてもスポンサーがそっぽを向いたら終わり
という構造
スポンサー様は神様 なので悪口は放送できない^^
そういう権力構造だから
視聴者は完全無視で進んでいくのであった
0790シャルトリュー(北海道) [ZA]
垢版 |
2021/01/11(月) 10:44:23.60ID:SLpifTrf0
テレビにCM流すとか不謹慎だしな
0791しぃ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/01/11(月) 10:45:04.52ID:2dnPUirl0
緊急事態宣言中くらいCM自粛しろよ
0792コーニッシュレック(京都府) [ニダ]
垢版 |
2021/01/11(月) 10:45:16.11ID:Z4ZOGPD30
>>20
ほんこれ。
マスコミはバカの極み。
0793ヒョウ(光) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 10:46:34.43ID:Nn/NUc750
>>788
あれはワイワイ騒ぐものという認識があるからだよ

ジェットコースターに乗って叫ぶ人は誰も気にしないが
メリーゴーランドに乗って叫ぶ人は周りから避けられる
0795(北海道) [RU]
垢版 |
2021/01/11(月) 10:46:57.71ID:EEd5Cbgb0
まほうのことばで
たのしいなかまが
ポ ポ ポ ポーン♪

∧ ハーイ ∧ ハーイ ∧ ハーイ
V__ V__ V__
(│||│(│||│(│||│
`┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷

そう言えばこんなCMがあったな・・・
0796デボンレックス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 10:48:10.36ID:wPFsroeb0
>>777
30年前のテレビは、高卒50代主婦をターゲットに作られていた、そうだ

いまはそれが20年くらい上に移動しているんだろうな
0797トンキニーズ(茸) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 10:49:35.20ID:4X8ScKKn0
不要不急の番組ばかりだし
0798スナネコ(埼玉県) [JP]
垢版 |
2021/01/11(月) 10:49:51.50ID:jXboOHfd0
東京マガジンまだやってたのか
まだまともだったサンモニ、でぶや、ハロモニ、東京マガジン見て昼寝して、笑点
ちびまる子ちゃんとサザエさんで日曜が終わった記憶があるw
0799ヒョウ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/01/11(月) 10:50:04.65ID:8VE+m7ig0
>>777
うちの婆もずっとスマホいじってるな
0800ペルシャ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/11(月) 10:50:44.57ID:JgoCuGcL0
>>796
モバイルゲーム系もいかに馬鹿に課金させるかという発想で作ってるらっしな。
いつの時代も馬鹿はカモにされるとw
0801ピクシーボブ(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2021/01/11(月) 10:55:56.71ID:dxPCjAlS0
いつの間にかテレビのCMほとんどが健康食品の通販になっちゃったな
0802アビシニアン(東京都) [DE]
垢版 |
2021/01/11(月) 10:57:12.57ID:UzipKFKg0
YouTubeだと再生数ってはっきりした数字が出るよね
視聴率ってどのくらい見られたか分かるもんなの?
0803ペルシャ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/11(月) 10:57:13.05ID:JgoCuGcL0
ジャパネットのCMも多いな。
0804ソマリ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 10:58:35.24ID:d/es/pUw0
>>753
イギリス王室時代劇も酷いよ
貴族の中に黒人がキャスティングされてる
おまえら16世紀に黒人なんか人間扱いしてなかったろうが!ww
って突っ込まずにはいられない
0807(北海道) [RU]
垢版 |
2021/01/11(月) 11:02:32.18ID:EEd5Cbgb0
そう言えばテレビも
芸人の内輪話とかそんなのばっかりになってたしなぁ
そんなの視聴者が見て、楽しいか?
100あるうちの1くらいならまだしも
そればっかりとかさぁ
いくら何でもそりゃー みんなそっぽ向くだろ
視聴者を馬鹿にしすぎなんだよ
0808ピューマ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/11(月) 11:05:03.57ID:icXT2VGv0
それにしても

朝のワイドショーあんなのよく視ていられるよなぁw
今日休日なのに昼も数時間やってるんだろ
あれ毎日視ていられるのボケた老人かキ○ガイだろw
0809スナネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/01/11(月) 11:07:21.02ID:trGha72G0
ワイドショー作ってる元が同じ組織らしいのが怖い
世論操作しまくりだわ
0810クロアシネコ(徳島県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/11(月) 11:08:20.39ID:nFfvghiq0
若者はそもそもテレビ見ない、視聴率いい高齢者向けの番組は打ち切り…
これじゃテレビ見る人がいなくなっちゃうじゃん
お先真っ暗かよ
0811(茸) [FR]
垢版 |
2021/01/11(月) 11:09:41.09ID:YHWVXHGG0
>>809
同じ制作会社が各局のいろんなワイドショーや報道番組作ってたりね
0812猫又(東京都) [CN]
垢版 |
2021/01/11(月) 11:09:55.69ID:w9/7EYcA0
テレビが老害向けの番組止めたら後はバカ女しか視聴者いなくなるだろ
0813セルカークレックス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 11:10:36.81ID:CqGPrXxC0
>>690
そのくせ、膨大な量のアーカイブは全然見せてくれない
0815アジアゴールデンキャット(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 11:15:23.80ID:7spPYixk0
メレンゲは石ちゃんのコーナーだけ別の番組が引き取ってくれないかな?
と言いつつ、最近土曜の午後はブランチ観ながら昼飯食ってる我が家ですが。
0816サイベリアン(北海道) [ヌコ]
垢版 |
2021/01/11(月) 11:16:33.53ID:vkigJDkf0
こんな状況でも局員の年収は一千万以上なんでしょ
せめて民放一丸となってNHKスクランブル化に追い込めば
見てやっても良いけど、やるべきことをやってない自業自得だな
0817デボンレックス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 11:21:24.32ID:wPFsroeb0
>>808
あれはホントに、低能洗脳システムだなw
0819バーミーズ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/01/11(月) 11:25:24.04ID:WCjYcgfm0
>>705
終わるべくして終わったんだね>いいとも
0820スペインオオヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/01/11(月) 11:33:42.76ID:RUafccAu0
ワイドショーと共に生きていくバカウヨ界隈さん
0821ジョフロイネコ(東京都) [BS]
垢版 |
2021/01/11(月) 11:37:56.00ID:aQuOchTm0
YouTube動画垂れ流し、YouTubeパクった番組、YouTubeのなんだか知らん奴らを人気者としてテレビに出す
テレビいらんよね?
0822ボブキャット(ジパング) [CH]
垢版 |
2021/01/11(月) 11:38:19.96ID:6rAM7HiW0
自分たちが煽りまくったせいだからなw
笑えるwww
0825ボブキャット(神奈川県) [RU]
垢版 |
2021/01/11(月) 11:44:47.84ID:NlAOtLVP0
お前らの給料や芸能人のギャラもっと下げれるだろ
0826ライオン(大阪府) [AT]
垢版 |
2021/01/11(月) 11:44:51.16ID:wdOL1A6H0
まあそりゃそうだろうな
0827ペルシャ(山口県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/11(月) 11:47:23.46ID:PhySoclQ0
まともに取材してないよな
ツイッターの盗用動画ばかりで、あとは裁判所や警察署の建物が映ってるだけの謎映像が流れてるの草
0829ぬこ(東京都) [DE]
垢版 |
2021/01/11(月) 11:48:23.61ID:RlsDUDoI0
アニメを昔のようにゴールデンに持ってくればいいだけだろ
0830ボルネオウンピョウ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/01/11(月) 11:48:46.23ID:bXRDIBVv0
そのくせしてYouTubeには広告出しまくるのね。
てか、YouTubeに広告出したとして
そんなに反響あるのか?

自分なんか基本スキップだし、
スキップ出来なくて仕方なく観る広告も
内容はテレビで流しているCMと同一だしさ。
YouTubeの広告なんて、
結局はYouTuberが広告付けてもらって喜んでいるだけなんじゃないの?
0831(北海道) [RU]
垢版 |
2021/01/11(月) 11:49:13.20ID:EEd5Cbgb0
鬼滅の二番煎じとか
あるのかしらねえ
0832ジャパニーズボブテイル(茸) [TW]
垢版 |
2021/01/11(月) 11:51:16.61ID:15/DijiS0
NHK朝のニュース
毎日7:15頃から30分くらいは
けっこうキッツイ臭いのパヨネタ垂れ流してるのぜ
0833マーブルキャット(熊本県) [PL]
垢版 |
2021/01/11(月) 11:54:11.07ID:IeCH/lxT0
CMも商品やサービスの良さをアピールするというより
話題性や出演者によるインパクト勝負なとこに寄ってる気がする
そういうのって当たれば大きいけど総スカン喰らうのと紙一重なんだよね
0835(北海道) [RU]
垢版 |
2021/01/11(月) 12:03:37.63ID:EEd5Cbgb0
>>834
CMで踊っている女性達が
昭和の感じ
今の人と明らかに容姿が違うんだよな・・・
人間って短期間で、変わるもんだわ
0836サバトラ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 12:07:41.20ID:mp3meUA+0
ウチは中学生と小学生合わせて3人の子どもいるが、誰一人としてゴールデンタイムはテレビ見てないな
たまーにすること無くてリビングでバラエティちょろっと見る程度
0837パンパスネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 12:11:46.09ID:YtPf6DIN0
>>1
ね!不況で真っ先に切られるのは広告宣伝費なんだよ
広告宣伝費って単価が異常だから、芸能人やyoutuberが儲けられたけど、これも景気がいいから為せること
0838ボルネオヤマネコ(茸) [GB]
垢版 |
2021/01/11(月) 12:12:07.84ID:/qhiP3RF0
>>834
解像度なんとかして欲しい…
0839ヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/11(月) 12:12:28.11ID:eZgyc4BS0
視聴率が眉唾だわ
世帯視聴率低下がここ20年で5%ぐらいでしょ
20年前と比べてテレビ離れがこれしか起きてないとかありえねえと思うんだが
0840ジャングルキャット(光) [CA]
垢版 |
2021/01/11(月) 12:12:42.78ID:lqOt92UR0
ジャパネットは大得意様だが
来年度(2021年度)にBSジャパネットチャンネルが始まるぞ
他局へのCM・番組枠は大きく減るだろう
0841パンパスネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 12:14:07.81ID:YtPf6DIN0
>>474
ガキの見るYouTubeに車のCM流してもなぁ
0842シャルトリュー(栃木県) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 12:14:42.04ID:kiENVa9U0
やっと井崎がヘリで競馬場に急行しなくてすむようになるな
0843パンパスネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 12:14:49.57ID:YtPf6DIN0
>>821
それ違法だから
0844パンパスネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 12:16:45.25ID:YtPf6DIN0
>>777
バイキングに出るような芸人はもう見飽きたよね
0845三毛(東京都) [CH]
垢版 |
2021/01/11(月) 12:17:25.97ID:Cs87nGYp0
テレビでコロナを視聴者に煽った負債が、やっと来たかって感じ 自業自得じゃない?
0847ヒマラヤン(SB-iPhone) [AU]
垢版 |
2021/01/11(月) 12:28:28.42ID:b5o7EIF/0
テレビ局がクラスター…
0848デボンレックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 12:28:47.88ID:Polq/c0E0
今広告費にカネかけてる企業ってアコギな商売してるとこばっか
携帯3社とかJRAとか宝くじとか
0850シンガプーラ(奈良県) [FR]
垢版 |
2021/01/11(月) 12:31:05.86ID:/5OiYgX30
放送枠とるだけでごっそり中抜きしていく電通がいなくなれば
ずいぶん楽になるぞ現場は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況