X



【画像】日本人が見たことも食べたこともないフルーツをご覧ください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テチス(茸) [US]
垢版 |
2020/12/02(水) 15:40:28.86ID:KxZREep70?2BP(1500)

画像
https://i.imgur.com/LtvVAw4.jpg
https://i.imgur.com/VKhShmd.jpg
https://i.imgur.com/KvivBkQ.jpg
https://i.imgur.com/RrlMvFJ.jpg

中国人はこれを毎日普通に生で食ってる。羨ましいか?
日本人はこれらを生で食べられなくてかわいそう
食えても冷凍か缶詰めw


【こんな果物見たことない!】ベトナムで食べたい南国フルーツ8選【VIETJO LIFEコラム:【日本人が知らない】ディープなベトナム案内】
https://www.viet-jo.com/m/news/column/201117190208.html
0634水星(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/03(木) 08:14:24.48ID:F8HjnvNN0
ちうごくと言うか、台湾に居ればいくらでもお目にかかれるが
0636馬頭星雲(庭) [US]
垢版 |
2020/12/03(木) 08:23:05.03ID:aoi3wvpn0
ランプータン
マンゴスチン
ライチ

までは分かった
0638セドナ(庭) [US]
垢版 |
2020/12/03(木) 09:28:03.36ID:KRGIMtC+0
Fallout3のポイントルックアウトで見た
0639ネレイド(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/12/03(木) 10:24:56.65ID:dEGqhzHY0
生ライチは今でも滅多に食べられないな。冷凍ですら最初に食った時は感激した俺は還暦。
0640デネボラ(千葉県) [US]
垢版 |
2020/12/03(木) 10:39:10.72ID:ZmIzz6dW0
>>1
これ殆ど日本でも食えるだろ
一枚目はキモイしなw
0641ダークマター(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/03(木) 10:54:06.70ID:RraL6nGu0
マンコすチンポ
0642金星(東京都) [CN]
垢版 |
2020/12/03(木) 10:54:07.97ID:3oU8nqkr0
ライチは食べ放題のサラダバーでよくあるよね
0643ハッブル・ディープ・フィールド(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/12/03(木) 11:09:48.95ID:b87uqKW40
日本で生ライチ食えるとこないのかな
試してみたい
0645ダイモス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/03(木) 11:26:58.22ID:BmGCdjfe0
ライチ美味しいよね
ホテルのバイキングでいつも大量に食べてる
スーパーとかで見ないんだよな
0646馬頭星雲(東京都) [DE]
垢版 |
2020/12/03(木) 11:28:26.88ID:cGYL/i1C0
ライチは食うとこ少ないしそんな美味くない。
だいたい南国フルーツって甘いだけで酸味が無いのがイマイチ
0649海王星(SB-Android) [GB]
垢版 |
2020/12/03(木) 11:56:57.31ID:ZbauH2PI0
>>648
シンガポールで食ったドラゴンフルーツは超美味かったよ
東京で食った奴は金返して欲しいレベルの味気なさだった

バナナのように収穫した後に追熟しないから現地以外で食うと美味しくない模様
0652ミランダ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/12/03(木) 12:21:28.39ID:4xdb7Y7Y0
はいライチ
0653子持ち銀河(新潟県) [DE]
垢版 |
2020/12/03(木) 12:28:23.99ID:eXHT6Vpj0
果物は甘くなくていい
安くて、水分みたいにガツガツ食べたい

勝手に育つ国はいいな
0654エウロパ(長野県) [US]
垢版 |
2020/12/03(木) 12:34:22.16ID:Rp40+qDN0
>>1

香港とフィリピンで食べたことある。
0655ハダル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/12/03(木) 12:42:19.68ID:IS4wHLSE0
道端で売ってるからな
0656高輝度青色変光星(東京都) [KR]
垢版 |
2020/12/03(木) 12:50:48.21ID:TTbN95gO0
キウイはわりと楽勝だった
家で作ったグリーンキウイは
売ってるのより1.5倍くらい甘かったわ
ギリギリまで成らせておいたからか
https://imgur.com/LgBcipQ.jpg
0657太陽(茸) [EU]
垢版 |
2020/12/03(木) 12:55:06.40ID:UYr7wnIu0
>>1のは中国出張の時に全種類食べたと思うけど、正直そこまで美味しいとは思わんかったな。
梨や柿の方が好きだわ
0658ブレーンワールド(茸) [US]
垢版 |
2020/12/03(木) 13:23:42.28ID:CDkt8EGB0
日本人もアケビやザクロって食わなくなったよな。最後に食ったのはもう30年くらい前だわ
0659冥王星(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/03(木) 14:36:54.15ID:TDmEYlse0
ライチは昔よく食ったな
美味いけど汁が手につくし剥くのが面倒くさかった
0660冥王星(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/03(木) 14:38:31.68ID:TDmEYlse0
>>658
アケビは富士山にキノコ採りに行った時良く食べてたわ
ザクロは大して旨くない上に食べるのが面倒くさすぎる
0663アルタイル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/12/03(木) 17:53:58.41ID:rqQui4t90
>>656
マジか。俺も昔やってみたんだが、ツガイで苗買ったハズなのに全然だったわ。
植物アッ-とか誰得だよ
0665木星(大阪府) [FR]
垢版 |
2020/12/03(木) 20:56:05.74ID:g+W/Nkmz0
龍眼は香港で、あとはタイで食ったことあるわ
果物は南国がうまいよね
0667バーナードループ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/12/04(金) 00:58:19.35ID:C/p44RY/0
生のライチ出回ることあるよね。ほんの一瞬だけど。
観葉植物のモンステラに美味い実がなるらしいのをたべてみたい
0670ジュノー(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/12/04(金) 08:01:32.39ID:G8HSs4Ak0
海外行くとよくだべるやつだな
0671ニクス(福岡県) [US]
垢版 |
2020/12/04(金) 08:03:47.33ID:P3YrKL+80
魔界の食べ物はちょっとね
0672白色矮星(東京都) [CN]
垢版 |
2020/12/04(金) 08:04:54.72ID:wz0aJM1C0
美味いしライチとか食うだろ
0673ジュノー(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/12/04(金) 08:06:07.47ID:G8HSs4Ak0
>>1
大半の日本人は全く羨ましく無いと思う
海外は物価も安いし特にフルーツは日本の半値以下で帰る
下手したら1/10
でも日本人は毎日フルーツだべる習慣無いし、白米と納豆が食べられない方が嫌なので日本でいいやって人が多いし
0674カペラ(神奈川県) [TW]
垢版 |
2020/12/04(金) 08:06:14.44ID:ZLyArOpA0
ライチを見たことも食べたこともない日本人ってなかなかいないと思う
0676宇宙の晴れ上がり(福島県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/04(金) 08:34:37.66ID:ZrUS8dBL0
厦門の屋台で飯食ってたらおばちゃんがこれ売りにきて買って食ったわ
0677カリスト(愛知県) [TW]
垢版 |
2020/12/04(金) 14:04:30.09ID:X0x5nrzI0
>>76
なんかおもろいな
気まぐれクックとの違いよ
0678カリスト(愛知県) [TW]
垢版 |
2020/12/04(金) 14:05:18.68ID:X0x5nrzI0
>>116
グロ
0679カリスト(愛知県) [TW]
垢版 |
2020/12/04(金) 14:07:14.72ID:X0x5nrzI0
変な果物全部食べてみたいなー
南米でスーパーで美味しいのあったけど名前も分からなかった
0680環状星雲(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/04(金) 14:22:42.56ID:PqhvQDaw0
今更ライチで笑った
0681アルタイル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/12/04(金) 15:11:00.12ID:I6vAtf5G0
中国の食べ物は汚いので食べたくない
0682ソンブレロ銀河(庭) [IT]
垢版 |
2020/12/05(土) 05:24:33.61ID:YC0E8zas0
よくドラゴンフルーツがっかりだって言うけど

冷静に考えると日本が誇るオリジナルフルーツ
あけびの方が確実に不味いぞ

不愉快でにちゃあっとした食感
果物に不可欠な瑞々しい芳香がない
果物に不可欠な酸味が無い(片栗粉に砂糖少し入れただけみたいな味)
0683ベガ(ジパング) [VN]
垢版 |
2020/12/05(土) 07:25:53.94ID:P3dX0nT50
あけびは食感を楽しむものじゃね
好き嫌いはあると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況