X



元銀行員が見た「お金が貯まらない人」にありがちな特徴4選

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネックハンギングツリー(光) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 20:55:35.69ID:Xgs5UqTD0●?2BP(2000)

お金が貯まらない人にありがちな特徴4選
お金が貯まらない人にはどんな特徴があるのでしょうか。「なかなかお金が貯まらない」と思っている人は、自分に当てはまるところがないかどうかチェックしてみてくださいね。

・いつも頭に「節約」の二文字がある

貯金の方法は、突き詰めると「収入を増やす」「出費を減らす」「資産運用する」の3通りしかありません。家計が赤字では貯金はできませんが、節約生活で我慢を続けていると知らず知らずのうちにストレスがたまってしまいます。
「今日はがんばったから自分にご褒美」「たまにはムダ遣いしてもいいか」といった口実で浪費してしまう人もいるのではないでしょうか。それが積み重なると、「がんばっているのに貯金が増えない」といった事態になりかねません。

がむしゃらに節約するのではなく、まずは収入や固定費を洗い出して「自由に使えるお金はどのくらいなのか」を知るところから始めましょう。

・自分が何にお金を使っているかわからない

お財布や銀行に、今お金がどのくらいあるか言えますか? 「見当もつかない」という人は、お金の使い方を見直しましょう。大きな出費だけでも目につきやすい場所に記録しておくと、ムダ遣いを防ぎやすくなります。

自宅にいながらスマホひとつで買い物ができるようになったことで、一時的な欲求のままに購入ボタンを押してしまう人が増えています。とくに、お酒に酔っているときは要注意です。
欲しい物が出てきたら、次の日まで購入を待ってみましょう。考え方が変わるかもしれません。
0102フルネルソンスープレックス(千葉県) [TN]
垢版 |
2020/11/22(日) 22:04:47.54ID:381TVTCf0
確かに一つも当てはまってないな
0103ニーリフト(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 22:05:00.70ID:Vs9ir3CZ0
>>63
買いました金!
0106ドラゴンスリーパー(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2020/11/22(日) 22:07:59.53ID:Hp29yOfW0
>基本的に1つの銀行にはプライベート用の普通預金口座を複数開設できません

銀行を利用した事が無い人が書いてるのかw
0107魔神風車固め(庭) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 22:08:15.44ID:S3phLAjj0
会社の同僚がもう行かないとかスロ禁するとか言って1ヶ月後にはボロ負けしてる
スロ禁するって言ったよねと問いかけると約1ヶ月我慢したわと言い出す始末
今月もそれで聞いてる限りだと8万以上負けてる
自分で働いて稼いだとは言え諭吉が一瞬で消えていくのに危機感とか湧かないのだろうか?
0108アルゼンチンバックブリーカー(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 22:08:48.12ID:aaSnUKDC0
いろんな商品は見るべきやね
0109アルゼンチンバックブリーカー(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 22:08:48.19ID:aaSnUKDC0
いろんな商品は見るべきやね
011016文キック(東京都) [DE]
垢版 |
2020/11/22(日) 22:11:03.28ID:zLj4+cZF0
>>2
> 使っている銀行が1つしかないと貯金と生活費を区別できないため、貯めていたつもりのお金をいつのまにか使ってしまうおそれがあります。

これたまに聞くけどどうにも信じられない
同じ口座だろうが同じ財布だろうが金あるからって無駄に使ったりしねえよ
これの解決策として口座を分けろとかあるけど、そういう小手先の対策じゃなく根本的に再教育した方がいいと思うわ
0111オリンピック予選スラム(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 22:11:09.29ID:EBLFFzDu0
いや貯金するって思わないこと
天引きで貯まるようにしておく
でキャッシュでしか買わないことローン組まない

6000万溜まった
0113フルネルソンスープレックス(千葉県) [TN]
垢版 |
2020/11/22(日) 22:12:35.62ID:381TVTCf0
>>110
企業すれば分かる
0115サソリ固め(茸) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 22:14:29.14ID:S7fJQb7c0
賃貸の馬鹿
0116フライングニールキック(鳥取県) [SI]
垢版 |
2020/11/22(日) 22:14:38.07ID:uASuZZwl0
>>1
最悪の金食い虫の負債である自動車を捨てれば自然とカネは貯まる
歩きや自転車を使えば運動不足も解消されて健康になって医療費節約にもつながる

自動車は40年間所有で3396万円以上もかかる負債
https://livedoor.blogimg.jp/trafficsafetyinfo/imgs/7/3/7309a81d.png
https://livedoor.blogimg.jp/trafficsafetyinfo/imgs/8/4/84ddcdd6.png
https://livedoor.blogimg.jp/trafficsafetyinfo/imgs/8/d/8d1c7ff5.png
0117フルネルソンスープレックス(千葉県) [TN]
垢版 |
2020/11/22(日) 22:15:38.06ID:381TVTCf0
>>116
それ以上に稼げば良いだけじゃないの?
0118リキラリアット(茸) [GB]
垢版 |
2020/11/22(日) 22:17:36.87ID:SdRre6Ao0
大卒実家暮らし28歳だけどもうすぐで貯金1500万いく
0119エクスプロイダー(山口県) [DK]
垢版 |
2020/11/22(日) 22:17:38.10ID:++6/h7W90
>>106
昔と違って、今は原則として1人1口座
0121アンクルホールド(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 22:20:53.18ID:Y//zfGJ00
>>116
移動や物を運ぶために使うのだから無駄とは言わないだろ
車を使わなければその分だけタクシーや公共交通機関を使うから差額は考えないと
0122ラ ケブラーダ(茸) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 22:21:27.52ID:zTgOu3oT0
>>116
車ないとか中学生かよ
0124中年'sリフト(ジパング) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 22:22:25.06ID:wmBbRv/80
たまには自分にご褒美しないと
節約節約で息がつまるんだよ。
0126シャイニングウィザード(関西地方) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 22:22:43.36ID:JuKM3zmp0
>>2
こんなデータほんまかいな
総務省が捏造するのか
それにこんな年収の低いケースだけで
比較できるのか
平均年収以下の奴等ばかりだろ
大体、年収200万円以下でどうやって貯めてるのよ
0132ストマッククロー(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 22:27:54.95ID:CjWCFpIJ0
>>129
同じ36歳だけど子供のために貯めて貯めて1500万円くらいあるけど
だんだん欲が薄れてきてる
なんかどうにでもなれって感じ
どうせあいつら年収しか見ない
0133フルネルソンスープレックス(千葉県) [TN]
垢版 |
2020/11/22(日) 22:28:18.84ID:381TVTCf0
>>129
そりゃ1000万程度じゃ無理だろw
0136ブラディサンデー(千葉県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 22:33:46.74ID:9iQrwGE00
フフ......へただなあ、カイジくん。へたっぴさ........!
欲望の解放のさせ方がへた....。
カイジくんが本当に欲しいのは...ガーリックシュリンプこっち......
これを下のレンジでチンして....ホッカホッカにしてさ......冷えたビールで飲やりたい......!だろ....?フフ....。
だけど......それはあまりに値が張るから....こっちの........しょぼいバスターズクォーターでごまかそうって言うんだ.....。
カイジくん、ダメなんだよ......!そういうのが実にダメ....!
0140ツームストンパイルドライバー(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 22:44:57.24ID:baDQy/My0
>>116
車買えない貧乏人が必死になって書き込んでそうw
0143ときめきメモリアル(埼玉県) [AU]
垢版 |
2020/11/22(日) 22:47:34.29ID:i8SYon2R0
うちの嫁は無駄に母乳を貯めていつも搾って捨ててる
0144急所攻撃(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 22:47:36.14ID:WtJX5lVJ0
>>132
35歳年収900万円貯金900万円借金300万円だったけど、
マッチングアプリで課金してみたら1年後には世帯年収2000万円、世帯貯蓄3500万円まで増えたから安心して突き進みたまえよ
015016文キック(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/11/22(日) 22:52:50.04ID:ZnWxzINe0
>基本的に1つの銀行にはプライベート用の普通預金口座を複数開設できません
ゆうちょの普通口座を2つ開設してるぞ
0152足4の字固め(光) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 22:56:44.94ID:cxu+PbXU0
車じゃなくて普通に家に金かける
車なくても生活に困らない場所に家建てるだけでいい
事故の心配もない
運転のストレスもない
0155ナガタロックII(千葉県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 22:58:10.73ID:iJT7i5u/0
ゆうちょ銀行はドコモ口座騒ぎで
貯蓄貯金口座開いた

ほんとただの貯金箱 月末に小銭入れの硬貨入金してる
ゆうちょATMはほぼどこでも硬貨扱ってるからちょうどいい
0156フルネルソンスープレックス(千葉県) [TN]
垢版 |
2020/11/22(日) 22:59:04.34ID:381TVTCf0
>>146
年収じゃないぞ?
0159フルネルソンスープレックス(千葉県) [TN]
垢版 |
2020/11/22(日) 23:01:01.98ID:381TVTCf0
>>158
子供いない自慢やめてよw
0162フルネルソンスープレックス(千葉県) [TN]
垢版 |
2020/11/22(日) 23:03:28.78ID:381TVTCf0
>>160
可哀想w
0165タイガースープレックス(兵庫県) [JP]
垢版 |
2020/11/22(日) 23:06:19.19ID:/59xbRJn0
>>9
年金生活者入ってんの?
0166フルネルソンスープレックス(千葉県) [TN]
垢版 |
2020/11/22(日) 23:06:38.54ID:381TVTCf0
こどおじは子育てに掛かる金額が理解できないんだろうなw
0168ダブルニードロップ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 23:08:48.98ID:kONBUPHE0
>>126
>勤労者二人以上世帯の貯蓄だぞ
世帯年収とはどこにも書いて無い
専業主婦で年収0でも夫が年収1000万で夫婦の貯蓄が847万なら
年収200万円以下・・・847万円になる
0169ミッドナイトエクスプレス(静岡県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 23:09:22.53ID:yL8KOTKF0
>>116
たかが40年で3000万ちょっとなら好きな車所有しますよ
0171ボマイェ(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 23:12:02.47ID:fNqgp1vL0
車を頻繁に買い替えたり
頭金もないのに家建てたり
暇があればパチンコ行ってたり
0172超竜ボム(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 23:12:48.37ID:AKinEzbQ0
>>158
月5万くらいで18まで1300
中高から塾で72ヶ月100万
大学受験で300万+48ヶ月5万加算、まあ600万
一人二千万くらいじゃない
0174超竜ボム(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 23:14:42.92ID:AKinEzbQ0
>>173
四十半ばまでためてそっから十年早く消費始めた方がいいかも
コロナもあるし早期退職とか
年金下がるけど
0175シューティングスタープレス(公衆電話) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 23:15:30.01ID:jd/Dc+je0
>>9
勤労者2人だから実質400万程度だと思う。
0177超竜ボム(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 23:18:17.16ID:y5Klijdz0
何の意味も無い記事で驚いた
少しぐらい何かがあるのかと思って最後まで読んでみたのに
0178ダブルニードロップ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 23:19:15.55ID:kONBUPHE0
>>116
車持ってない奴が40年で3000万貯められるかと言ったら話は別だけどな
お金の貯まらない人間は、あればあるだけ金を使うからな
0179かかと落とし(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 23:19:30.88ID:/pIjGjWr0
こどおじ手取り23万銀行残高50万車のローン残債280万(´・ ω ・`)
朝コンビニ行かなくなって週に6000円くらいしか使わないから余ったお金は投信に突っ込んでる
0181超竜ボム(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 23:22:19.60ID:AKinEzbQ0
>>176
こんなとこで細かいリストだしてどうする
病気だの旅行だの含め平均年収から出せそうな数値だよ
0182フルネルソンスープレックス(千葉県) [TN]
垢版 |
2020/11/22(日) 23:22:29.78ID:381TVTCf0
>>179
身の丈にあった車に乗り換えなさい
0183フルネルソンスープレックス(千葉県) [TN]
垢版 |
2020/11/22(日) 23:22:52.71ID:381TVTCf0
>>181
0185張り手(茸) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 23:25:14.77ID:dn6nFjo80
(´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの俺ですが

金は貯めるために有るんや無い!使うために有るんや!
経済回したいなら使わせろバカ!
なにが銀行員だよ無能な働き者め
0188ジャンピングパワーボム(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 23:26:01.98ID:wvCXrxhG0
>>181
子供の病院は基本タダだぞ。薬はかかるが。
旅行なんぞただの趣味じゃねえか。必須にする必要なんてない。
塾だってただのオプションだ。
0189リバースパワースラム(埼玉県) [FR]
垢版 |
2020/11/22(日) 23:26:32.56ID:BDX9gESd0
元銀行員って辞めたやつの意見なんて何の意味が?
0190超竜ボム(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 23:27:39.39ID:AKinEzbQ0
>>188
問題はそのオプションが結局選択されることじゃないかな
学習塾に限らないかもしれんが
0191タイガードライバー(静岡県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 23:27:41.03ID:Q9AJiqgP0
>>116
車を所有していたことでプラスになったことが書いてない時点でどうでもいいヨタ記事確定

その論で行けば食費なんかウンコになるだけで無駄の最たるものなんだからメシを食うのをやめちまえばいい
0193イス攻撃(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 23:29:17.34ID:2SROVprP0
年収200万円以下でも工夫次第でしっかり貯蓄ができている世帯があるようです。

60までの稼ぎが多かった現役時代にたっぷり貯めておき
60以降はシルバー人材としてバイトするようになった夫婦とかだろ
0195セントーン(東京都) [HK]
垢版 |
2020/11/22(日) 23:41:40.94ID:appe5j6j0
>>1
結局、3への誘導が目的の記事、
住みたい街ランキン!一位は武蔵小杉!
不動産業界の誘導と同じ。
0196ジャストフェイスロック(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 23:47:31.62ID:8dTLRNY80
いつ死ぬかわからんしな
使うときには、使わないと
0197ジャストフェイスロック(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 23:52:59.60ID:8dTLRNY80
老後二千万必要とかいうけど、そんなに必要ない

二百万くらいでいいよ

その年になれば消費する欲もなくなる
0198中年'sリフト(東京都) [GB]
垢版 |
2020/11/22(日) 23:54:08.13ID:4owqrojd0
>>196
気分いいように使えたらそれが幸せだね
ほんといつ何があるかわからない
だから貯金するって人もいるけどw
まあ人生観だよね
0200フルネルソンスープレックス(大阪府) [AU]
垢版 |
2020/11/22(日) 23:55:59.70ID:/+cft0vp0
>>24
物によっては長持ちするぞ?
使い方が荒いか、長持ちしない物を買ってるんじゃない?
0201ジャストフェイスロック(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 23:56:19.76ID:8dTLRNY80
金はありすぎても、気持ちがだるくて苦しいし

逆に、全然なくてもつらい

人間の心は、不安定なもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況