X



今夜放送の「ルパン三世 カリオストロの城」 上映当時は人気がなくて興行収入も酷かったってホント?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ファルコンアロー(岐阜県) [TW]
垢版 |
2020/11/20(金) 18:22:35.08ID:jgZ6qGJB0●?2BP(2000)

「奴はとんでもないものを盗んでいきました。あなたの心です」

銭形警部の名台詞でおなじみの劇場アニメ
『ルパン三世 カリオストロの城』が、2020年11月20日(金)
「金曜ロードSHOW!」(日本テレビ系)でオンエアされます

公開当時の『カリオストロの城』は、評価が大きく割れました。
当時の声を要約すると、「面白い。でも、これはルパン三世じゃない」
というものだったように思います。

爽快なアクションシーンの連続に加え、ルパンが潜入するカリオストロ城
には数々のトリックが仕掛けられており、最後まで目が釘づけになります。
ルパンが守ろうとするお姫さまのクラリスはとても健気で、石川五ェ門
ならずとも「かれんだ」と呟きたくなります。

長年、『ルパン三世』を見てきたファンはもちろん、宮崎監督が
TV第1シリーズ後半から高畑勲監督とのコンビで演出を手掛け、
第21話「ジャジャ馬娘を助けだせ!」などの名エピソードを残して
いたことは知っていました。とはいえ、いつもは軽薄ぶっているルパン
がお宝ではなく、少女の心だけを盗んでしまうという純情ぶりには
戸惑いを覚えてしまったのです。峰不二子のお約束ともいえる、
セクシーショットもありませんでした。

ファンは作品の世界観を非常に愛する一方、その世界観を壊そう
とする行為には抵抗を覚えがちです。
宮崎監督の野心的劇場デビュー作『カリオストロの城』は、
興収的には『ルパンVS複製人間』を下回る結果で終わりました。
ただし、『カリオストロの城』の魅力は、即効性のものではなく
遅効性のものだったのです。

以下、ソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0d1d9a62eec581ca68228369724c7c22b25e543?page=2
0851垂直落下式DDT(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/21(土) 21:30:51.95ID:c60bk0n40
昨日実況に参加したらとにかくカリオストロは人生で最高の名画って奴ばかりで、もうちょっと沢山映画見ろよって嫌味の一つも言いたくなったな
0852ムーンサルトプレス(東京都) [DE]
垢版 |
2020/11/21(土) 21:39:16.83ID:K4nPiUHN0
一作目の絵のタッチはレイアウトの芝山努に負うところ大だと思う
にしても公開時のタイトル「ルパン三世」そのままでいいじゃんと思う
0855ニールキック(庭) [US]
垢版 |
2020/11/21(土) 21:49:06.66ID:0XFayzUb0
夕方頃にやってたテレビ版のルパン三世も勿論素晴らしかった
カリオストロの城はテレビ版のルパン三世と若干違うけど違和感はなかった
紛れもなくルパン三世だった
モンキーパンチとカリオストロの監督
まだ生きてたら言いたい
両方好きですw
0856キチンシンク(SB-Android) [CN]
垢版 |
2020/11/21(土) 21:50:49.88ID:uBG9NMRr0
>>854
MANHATTAN JOKEwww
0857ジャンピングパワーボム(大分県) [ヌコ]
垢版 |
2020/11/21(土) 22:00:32.26ID:6oioNlmV0
確か同時上映2本立てだったような
宣伝ポスターももう一本のしょうもないゴミ映画のインパクトの方が強すぎて敬遠されてたような
0858マシンガンチョップ(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/11/21(土) 22:10:18.29ID:jwHnTQLq0
>>857
ゴミではないがな
0861ニールキック(千葉県) [EU]
垢版 |
2020/11/21(土) 22:16:36.53ID:n2tFuYkY0
ところで「バビロンの黄金伝説」って
TVで観たこと無いんだけどあれって金ローでやらないの?
なにか放送出来ない事情があるとか・・?
0862中年'sリフト(茨城県) [CN]
垢版 |
2020/11/21(土) 22:17:33.02ID:XV+bHx6z0
>>500
セクシーアドベンチャー
0863キングコングニードロップ(千葉県) [VN]
垢版 |
2020/11/21(土) 22:19:09.76ID:kmce9uyi0
>>851
元になった小説緑の目の令嬢読んだりとかポール・グリモーの王と鳥、東宝映画の大盗賊とか元ネタになった作品程度は見ないとね。
特にオタは大盗賊見たら腰抜かすと思う。舞台をシャムあたりに置き換えただけでカリ城そっくりだから。
0865キャプチュード(福島県) [US]
垢版 |
2020/11/21(土) 22:22:51.05ID:L7pW/rTH0
本当です

というか宮崎駿自身が業界ではそれなりに有名にはなってきていたものの
まだまだ知名度は低かった頃の作品

つか40年前のアニメ映画w

しかし未だ輝きを失わない名作
0866エルボードロップ(大阪府) [NL]
垢版 |
2020/11/21(土) 22:24:25.70ID:U3HKtgea0
>>861
金ローはともかく地上波テレビでは放送したことあるんじゃないのか?
ルパンの映画シリーズとしては認知されてるが作品自体の認知度が低すぎるんじゃないの
Part III知らないとピンクジャケットのルパン!?となるだろうし
CSなんかでは普通に放送されてるしなんらかの事情なんて存在のしようがない
0869張り手(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/21(土) 22:36:35.93ID:Fr7AGsqX0
>>865
アニメスタッフってもの自体
ほぼ同時期に月刊OUTやアニメックが作家主義政策的な評論を映画業界から20年遅れて始めるまで
そもそもが一般には着目されてなかった
あの長浜・出崎・宮崎駿・富野特集がなかったら
その後も下手すりゃ着目されんかったかもしれん
マスコミ的に一番有名なアニメ関係者が手塚治虫で
新進気鋭として注目されてたのが西崎義展って時代だったし
声優は吹き替えや俳優業の傍らアニメをやるもの
同年やっとガンダムを第一弾にスターチャイルドが発足されて
「テレビまんが」の表記でおなじみだったコロムビアから脱却して
アニソン界が多様化し始めたそんな時代のお話
0870ブラディサンデー(福岡県) [ZA]
垢版 |
2020/11/21(土) 22:40:15.61ID:8UDYPx/O0
>>854
How many miles to Babylon?
Three score miles and ten♪
0871アンクルホールド(東京都) [CN]
垢版 |
2020/11/21(土) 22:41:29.76ID:w0AYuCMj0
カリオストロはゴミ
0872フェイスロック(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/21(土) 22:45:08.35ID:f8mYHHwL0
ルパンPart2からカリ城でキャラデザが先祖返りしちゃって
TVで絶賛放映中のドラマ作品の映画化なのに
主演の役者が違うって感じやったからなー
作品の知名度はむしろマイナスに働いたかもしれん
0877ボマイェ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/11/21(土) 23:41:25.88ID:UFEtqw8o0
宮崎作品自体が嫌いだ
宮崎は幼女誘拐して性行為をビデオに残して
殺した奴だろ
そんな作品を観るに値しない
0878ダブルニードロップ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 00:00:50.76ID:/ANK4sJp0
あのフィアット500がどんなチューニングされてたのか気になる
ポルシェターボ のエンジンでも積んでたんかね?
0879サッカーボールキック(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 00:06:30.15ID:6Pq2HG6b0

0880キドクラッチ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 00:45:18.49ID:ZUUd5qn20
>>56
あの人
活動写真のクライマックスに耐えうるのは踊りか戦闘アクションだけだと思っているんです
つってたしなあ。ぼんくらにとってはほんとにいい人なんですよ
0883かかと落とし(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 00:50:11.75ID:IefhK23x0
>>878
サイズ的に無理やな
スバルの四気筒でもリアシートにモッコリ作らんと厳しい

埼玉県警のパトカーがブル410なのは
不二子の新聞が1968年だから?
年代を合わせたのかな
0885レッドインク(埼玉県) [IT]
垢版 |
2020/11/22(日) 01:01:31.64ID:lQEqFJ1j0
>>863
やったことはあった
水野晴郎が「アニメーションの素晴らしさ」を力説していたなぁ、バビロンの黄金伝説自体には殆ど触れずに、、、
0889超竜ボム(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 02:03:41.18ID:WMOPiWEA0
>>887
んにゃ
この年の4月、シンエイ動画版のドラえもんのテレビ放送が始まった
それがどうなったかは万人の知る通り
何しろガンダムと違って今に至るまでシームレスに続いてるわけだし
ちなみに劇場版第一作のび太恐竜が公開されたのは翌年3月
カリ城の約3ヶ月後だ
0890キドクラッチ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 02:16:55.51ID:ZUUd5qn20
まあガンダムいっこめがブレイクするのは翌80年春以降ですしね

でもまあ
当時のちんげが生え始めたかどうかちんこの皮むく訓練してたかどうかのちびっこどもは
ガンダムいっこめの 意識高い感 にめちゃくちゃやられていたわけです

ただし、その意識高い感を呑み込んでいくと
いつの間にかカリオストロの城がめちゃくちゃおもしろく見えてくる
というふしぎな作用もまたあったのです

今は昔、遠い、遠い昔の話です
0892超竜ボム(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 02:24:54.95ID:WMOPiWEA0
少なくても1980年のクリスマス商戦期、ラジカセでドラえもんのOPや青い空はポケットさをBGMで流してないおもちゃ屋はほとんど無かった
そんな中、子供たちは品切れになったルービックキューブを求めてゾンビのように徘徊して回ってたw
0893キドクラッチ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 02:25:52.56ID:ZUUd5qn20
>>891
ア・バオア・クー戦明けて80年に結構速攻で再放送が始まって
夏頃にはさいしょのガンプラ出てるんですよ

たしか
ですが
0894キドクラッチ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 02:34:36.98ID:ZUUd5qn20
まあポイントは
当時のちびっことしてカリオストロの城のおもしろさも富野に教えてもらった
ってとこではあるんですが
かとうさんルパン三世もパヤヲルパン三世も小池ルパン三世も富野も好きなんですけども
0895超竜ボム(東京都) [NL]
垢版 |
2020/11/22(日) 02:34:37.43ID:ksTes+fW0
今でこそジブリってだけでブランドだけど
風の谷のナウシカだって当時は大ゴケしてる
0896マシンガンチョップ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 02:34:51.78ID:PMdjxoFn0
>>893
ガンプラの方が人気でたのは早い
アニメは再放送は何回かやってる
俺はつまらんと思いながらも
初回放送は観ていた
大人のエゴや自己マンだろ
あの作品は
それまでのシリーズアニメとは違い過ぎた
0898キドクラッチ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 02:43:19.24ID:ZUUd5qn20
>>896
人が大人のエゴや自己満足から抜け出せることができるなら
おれとあんたがこんなレスのやりとりなんかしないんですよ
0901リバースネックブリーカー(東京都) [KE]
垢版 |
2020/11/22(日) 05:09:26.23ID:RpUF7Sbn0
>>844
批判なんか全くしてない パンチは割となんでも好きにしてくれってタイプ じゃなかったらカリまでに撮った200話のルパン全部叩かなくちゃならん(´・ω・`)
0902リバースネックブリーカー(東京都) [KE]
垢版 |
2020/11/22(日) 05:11:32.29ID:RpUF7Sbn0
>>899
あの先生の偉いとこはダメ出しくらったりうまく出来ないと進んで勉強しに行くとこ 女体もルパン前の読み切り作品でボロクソ言われたからヌード絵画教室に通ったのは有名(´・ω・`)
0903ネックハンギングツリー(庭) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 05:45:14.56ID:VBB24VvS0
ジブリって京アニメみたいなものか?
京アニメはカリオストロの城関係ないんか?
0904ネックハンギングツリー(庭) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 05:46:34.42ID:VBB24VvS0
いや京アニメ全く知らんけどニュースで作品の映像少し見たけど絵が綺麗だった
0905ネックハンギングツリー(庭) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 06:02:28.58ID:VBB24VvS0
生々しい殺伐とした夢がない政府
ルパン三世はカンフルだった
0906ネックハンギングツリー(庭) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 06:03:58.14ID:VBB24VvS0
金と欲望にまみれた政府の人間的たち
0907ネックハンギングツリー(庭) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 06:05:29.10ID:VBB24VvS0
カリオストロ伯爵は政府の人間そのものに見えた
0908ネックハンギングツリー(庭) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 06:06:11.85ID:VBB24VvS0
そんな人間が国を動かしてりゃ民主制もそうなる
0909シャイニングウィザード(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 06:07:08.18ID:Aku1rkvK0
当時観に行ったパイセンから客入り悪かったって30年ほど前に聞いたな
0911ネックハンギングツリー(庭) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 06:07:46.74ID:VBB24VvS0
雪も降らなくなる
夏は燃えるように厚くなる
0912フェイスロック(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 06:08:24.08ID:lhlXmjme0
>>907
貧乏な小国を一生懸命豊かにしようと
頑張ってたんだよ
0913ネックハンギングツリー(庭) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 06:11:33.49ID:VBB24VvS0
>>912
薊野がカリオストロ伯爵のモデルだろw
0914ネックハンギングツリー(庭) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 06:12:12.93ID:VBB24VvS0
すまん薊野じゃなくて麻生w
0915ネックハンギングツリー(庭) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 06:13:48.12ID:VBB24VvS0
プチってやってw
俺は娘に見るな言って娘の顔を覆うからw
0916ネックハンギングツリー(庭) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 06:20:08.11ID:VBB24VvS0
東京オリンピックも純粋にスポーツの感動ではなく金金金が目的だったり気持ち悪いおもてなしだの
おまけに嘘っぱちの復興ができた祝いだの
案の定天罰w
0919ネックハンギングツリー(庭) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 06:31:55.12ID:VBB24VvS0
今正にこのくにはカリオストロ王国そのものだw
0920クロイツラス(滋賀県) [KR]
垢版 |
2020/11/22(日) 06:35:55.66ID:yOI/lCf70
サンバテンペラード
が最高にカッコいいことを後に知った
0921フォーク攻撃(庭) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 06:41:15.90ID:TcXh/oTX0
水野春朗はインターポールは警察じゃないって話しか思い出せんw
そこかよって思ったw
いやいいけどな
0922フォーク攻撃(庭) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 06:44:36.48ID:TcXh/oTX0
鳥が車内に入ってくるシーンになにか言ってた人がいたな
詳しの完全に忘れたけど何かンンなるほどって思えることをなんか語ってた
ああ内容忘れたよw
なんか凄くいい話だった綺麗
とりあえず水野春朗ではない
最近のことだからw
0923フォーク攻撃(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 06:47:51.69ID:yalUo6xW0
>>918
BDは「うる星原作で展開されてる日常ドタバタとラブコメの世界が
実は現実逃避の夢、作り物でした。そこから脱出しよう」って話だからね
留美子にしたらちょっとむかつくかもな
0924マスク剥ぎ(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 07:11:36.27ID:d7YOnw+10
>>916
お前みたく他人を無償の善意で動かすのが当然っていう勘違いな考えこそステレオタイプな漫画の悪役そのものだろ
自分も普通に金で生活してるくせに
0925マスク剥ぎ(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 07:13:32.55ID:d7YOnw+10
>>919
終いには「資本主義そのものがニセ札製造なのであるっ!」かよw
お前みたいなマルクス教爺がネットになだれ込んできてから本当つまらんなネットは
お前の同志のチョンモメン爺がそこらでアフィステマ搾取ぅ〜とかやってるし
092732文ロケット砲(東京都) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 07:40:13.61ID:TE/IPAa00
>>881
銭形がイケメンだった印象。逆にルパン一味はいまいち。特に後半の不二子が・・
092832文ロケット砲(東京都) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 07:42:06.70ID:TE/IPAa00
まあルパンじゃなくても成り立つ話ではあったかもね。
謎の城に閉じ込められたお姫様を救う話だし。
かといってオリジナルの企画なんて通るはずないし。
ある意味うる星を自分の名前を売りだすために使った、後の押井と似たようなケースかも。
0929フォーク攻撃(庭) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 07:42:28.60ID:TcXh/oTX0
>>925
おまえのせいで開いた口が塞がらなくなったぜえw
0931毒霧(コロン諸島) [EU]
垢版 |
2020/11/22(日) 07:48:20.81ID:f4Mp2AU6O
カリ城不二子は裏切りもせず、要所要所に現れてルパンをサポートする女神的存在
0932フォーク攻撃(庭) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 07:52:41.97ID:TcXh/oTX0
ルパンと握手する銭形も良かったなw
最後の楽しそうに追っかける銭形に手を振る警官に平和を感じた
093332文ロケット砲(東京都) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 07:57:10.28ID:TE/IPAa00
70年代〜80年代初頭ってたしかにテレビの人気作の映画化が多かったなあ。
ヤマト、999、009、ガンダム、ルパン、エースをねらえ等々。
あの人気アニメが劇場に還ってくる!的な売りがないと映画会社が納得しなかったんだろう。
だからナウシカが公開されて高評価を得たのは異例だと言ってもいいかも。
0935逆落とし(ジパング) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 08:06:06.33ID:OIToPNRb0
奴はとんでもない物を盗んでいきましたよ マニュアル車のクラッチペダルでしゅ!

へキャキャwwwwwwwww
0937ニールキック(福岡県) [FR]
垢版 |
2020/11/22(日) 08:21:55.33ID:RJp5uVyv0
>>870
バビロンまで何マイル?
13
0938スリーパーホールド(福岡県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 08:35:32.73ID:stsKAhQq0
俺はバビロンが一番好き
0939スリーパーホールド(福岡県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 08:41:11.99ID:stsKAhQq0
>>622
その隙あらば自分語りってはやってんの?うざいよ
0940ミドルキック(ジパング) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 08:53:35.94ID:9Areh92k0
>>550
マモーは追い詰められていくところでドンドン人間臭さが出てくる所が子供自分では理解出来なかった。
そしてマモーというファンタジーをリアルに感じされる所が絶妙。
映像作品としてどれよりもルパン三世しているのが最高だと思えるのには少し時間が掛かったなぁ。
0941ダイビングエルボードロップ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 08:53:47.42ID:Ob1yeRsk0
>>731
それは…自分でも分かってるだろう(*´-`)
0942超竜ボム(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 08:58:24.44ID:WMOPiWEA0
>>933
邦画の五社協定ってのが71年に崩壊して実写製作が困難になった
スタッフや役者はテレビに流れてしまいコンテンツが圧倒的に足りなくなって
邦画の配給を商業として維持できないところまで来てしまった
そんな中で70年代後期登場したのが西崎義展
彼がテレビアニメの映画化は客を呼べると証明したので業界がこぞって飛びついたのよ
結果、邦画はアニメと角川のおかげで何とか生き延びた
0943TEKKAMAKI(大阪府) [EU]
垢版 |
2020/11/22(日) 08:58:50.68ID:1ZHOt/k10
ウォンを偽造しても価値が低いからあまり得しないと思う
0944チェーン攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 08:58:53.61ID:8Cb8uFoI0
まだ宮崎監督のブランディングが出来てない時代だったからな
テレビ版ともイメージ的に乖離してたのもあったし
0947チェーン攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 09:00:36.56ID:8Cb8uFoI0
>>15
おいおい、千と千尋は国内の映画の興行収入一位だぞ
まあ鬼滅の刃が破るんだろうけど
0948ジャンピングカラテキック(静岡県) [IT]
垢版 |
2020/11/22(日) 09:02:45.58ID:nzY9rIym0
鬼滅っ日本ランキング1位になろうとしてるけど、そんなに良いか??
コロナとか宣伝の影響でしょ?
まぁ、映画自体良かったは良かった
日本ランキング1位ならドラえもんとかでもって思ったけど、全世代男女問わないから伸びてんのかな

千と千尋みたいな最後クソでムカつく映画を早く抜いて欲しい
0949チェーン攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 09:03:00.94ID:8Cb8uFoI0
ぶっちゃけて言っちゃうけどマモーが最高傑作で段々と後から出る
作品が面白くなくなっていくw
0951ときめきメモリアル(奈良県) [JP]
垢版 |
2020/11/22(日) 09:04:57.59ID:4zk+RyYk0
>>43
北朝鮮の偽札作りがモデルなんだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況