>>587
うちの会社もAmazonの広告は出しているんだが
あれをどの程度うざいと思ってる人間がいるのかは気になる

ACOSはもちろん見てるが、>>576が言うように
実際には増えた売上以上に、ヘイトを稼いで本当はあったかもしれない売上を消滅させてるだけ
何じゃないかという不安は常にある

(まあ多くの人があれを広告と認識せず単なる検索結果の一部としてしか認識してないってのはある)