【悲報】橋下徹「福島の電気使ってるんだからトリチウム汚染水は東京湾に流すべき」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ケロ太(京都府) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 09:15:22.21ID:C0YcJULS0●?2BP(2500)

橋下徹氏、福島第一原発の処理水の海洋放出に
「福島の電気を使っているのは東京の皆さんですから、東京湾でも放出すべき」
2020年10月18日 8時4分
https://hochi.news/articles/20201018-OHT1T50016.html
0800ヒーおばあちゃん(茸) [GB]
垢版 |
2020/10/18(日) 12:39:25.90ID:3a4rfnyr0
ウンコ台場で垂れ流しだし
0801ホックン(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 12:39:43.86ID:WYCbVIAB0
海の広さを知らんのか
0803ちくまる(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 12:41:17.32ID:wSEfTG0E0
>>1
青森から房総半島までは
海流的にはどこに流しても関東に辿り着くように出来てる
太平洋側に流す限りはどうやっても関東の被弾は避けられないよ
青森のあの施設が出来てからずっとそうでしょ
なので念の為に関東の魚は食べてないわ
わざわざ西が東の魚を食べる必要も元から無いけど
0804ポポル(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 12:43:29.77ID:qB6rZdPz0
これは正論
もう東京に環境なんて要らんだろ?散々消費したんだから
東京は傲慢過ぎ
自分らで使った電力の核廃棄物も関東で埋めるべき
0806ちくまる(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 12:43:36.56ID:wSEfTG0E0
なので被害少なくするなら東京湾のみがいいよね
福島に捨てるとそこから房総半島まで全汚染だから
東京湾汚染に限定した方がマシ
>>803
0808マルちゃん(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 12:45:35.50ID:Ig3N5yFY0
海の水は全部繋がってるんですが
世界中でトリチウム水を流しまくりなのはどうお考えで
0809銭形平太くん(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 12:46:30.12ID:ukDc+Btg0
いいよ
0811ポポル(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 12:47:39.34ID:qB6rZdPz0
世界で垂れ流しなのに日本だけダメ
0812がすたん(福島県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 12:48:07.77ID:F2gtLzJV0
普通に福島県で流しゃ良い話なんだけど風評被害にビビっちゃってるからね…
まぁ漁業関係者の本心なんて分からんが
0813さんてつくん(秋と紅葉の楼閣) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 12:48:10.79ID:pNn7kf9c0
こいつやべえな・・・

戸籍廃止言い出したあたりから胡散臭いと思っていたが沖縄一国二制度論で確信に変わった
0814ストーリア星人(公衆電話) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 12:48:44.52ID:H/zIFhIM0
東シナ海に流せ
0817暴君ベビネロ(茸) [GB]
垢版 |
2020/10/18(日) 12:50:10.36ID:16Mrn/qY0
>>812
そこは風評被害ぐらいではビビらない最強地帯関東沿岸で排出するのが最適なのでしょう
0820ラビリー(庭) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 12:51:40.69ID:8KK+08XZ0
その場で流したらイカンのか?
0822ハービット(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/10/18(日) 12:52:27.47ID:xtJw/4TC0
>>812
机を叩けば補償金が青天井で出てた
共産党の入れ知恵もあるんだろう
0823ちくまる(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 12:54:17.64ID:wSEfTG0E0
>>810
そうそうこれこれ
ちょうど房総半島付近で海流ぶつかるんだよね
西にくるのは黒潮で阻み
東に戻るのは親潮で阻むナイスな海流
房総半島に閉じ込められないけどそこに滞留はある程度する
確かに来るまでに薄まるけどな
0825ぽえみ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/10/18(日) 12:55:39.23ID:9g93a/Ka0
阿蘇と桜島の火口に流す
0827ゆうゆう(静岡県) [DE]
垢版 |
2020/10/18(日) 12:57:20.81ID:K/EP0EEn0
処理水を汚染水とかいってゴタゴタさせたい勢力がいるからなあ
0828ホッピー(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 12:58:17.53ID:ZLI8zDN50
汚染水を運ぶタンカー建造すれば造船会社儲かるからいいんじゃね
東電の核廃棄物も東電の地域に持っていけよ北海道を汚すな
0829ちくまる(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 12:58:41.68ID:wSEfTG0E0
ゆくゆくは房総半島のとこが濃度高くなるからいいんじゃないの
六ヶ所村だっけ?からのもあるから今更
0830ヤマク君(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 12:59:28.96ID:kmMRBy7p0
そもそも何故に福島の汚水を大阪迄搬送して遺棄するのよ?
それこそ利権有りきって言われても仕方無いんじゃね?
0831レインボーファミリー(茸) [ES]
垢版 |
2020/10/18(日) 12:59:59.45ID:7AwcLnSG0
>>36
責任はトンキンと東電が取るべきだろ?
0833なーのちゃん(神奈川県) [PL]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:01:28.39ID:AayJXLiX0
>>819 世界でも有数の漁場なんだぜ
サバ、イワシ、サンマ、ヒラメ、キンメダイ
旬の魚 食いまくってる
海で 薄まりゃ 関係ないよ
みんなも気づかず 缶詰で食ってるよw

  (´・ω・`)∩))ポンッ
   /   ⌒ヽ
  (人___つ_つ

風評被害なんて ねえw
ガンは遺伝子次第だしな
0834アイスちゃん(SB-iPhone) [NO]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:02:48.60ID:Kyhn5Y7D0
福島が誘致したんだから福島でなんとかしろよ。
0835キタッピー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:03:16.74ID:QV9vksN+0
東京のお陰で経済回ってんだから当然だろ



とか言われちゃうけどね
0836レインボーファミリー(茸) [ES]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:03:17.09ID:7AwcLnSG0
>>12
東京はダメで東北なら良いのかよ?
ネトウヨブサヨ以前に人間じゃねえな、トンキンは
0837ペコちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:03:38.60ID:f0cFHTPT0
>>603
いくらぐらいかかるの?
もちろんそんな危険なものを運んだタンカーは廃棄処分しないといかんし
0838ホッピー(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:03:50.77ID:ZLI8zDN50
硫黄島の南方に運べばいいじゃん
0839でパンダ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:04:06.51ID:xjGPr5tR0
トリチウムとか無害だしどうでもいいわ
0840ポケモン(滋賀県) [IT]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:04:18.89ID:5Iv3AzPB0
国内外問わず
トリチウムは正常稼働している原発では
普段から海洋放出しているんだよな?
政府もマスコミも
そこんとこもっと周知すべきだろう
0842レインボーファミリー(茸) [ES]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:06:16.13ID:7AwcLnSG0
>>55
福島に流すにしても設備や費用がかかるぞ?
タンカーだって役目終えたら廃船にすれば良いじゃん
0843ちーたん(北海道) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:06:25.44ID:9V71IZTw0
一回だけ日本中に流せ
それ終わったら、少なくとも日本国内ではどーでもよくなるぞ
0844レインボーファミリー(茸) [ES]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:07:18.42ID:7AwcLnSG0
>>837
そんな危険なものなのか?
それを東北の海に流せば解決って思ってるのか?
0845パナ坊(福島県) [JP]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:08:06.50ID:jIjTF3330
アホか東京様にそんなことさせられる訳ないでしょ
東京湾に流したら湾内に溜まっちまう
外海に流したらいい話なんだから
もしくはキンキンに冷やして日本海溝に流し込むか
0846あかりちゃん(福岡県) [FR]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:08:58.45ID:2Tb5P0+I0
福島以前に大半の原発は停止していますが何か

じゃあ福井の原発の排水は大阪湾に流せよ
0848なーのちゃん(神奈川県) [PL]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:10:53.80ID:AayJXLiX0
>>840
要するに菅総理の原発処理水放流決定に 難癖つけたいからでしょ
騒いで 大事にしたい
不安と危機を煽りたい
福島だけ被害者で良いのか?(東電被害者は所得の何倍もの大金貰ってるから騒いでないし 東電使用者はその金額を負担させられている) 
日本の政府は横暴だーって  チョンの論法よ
そのうち韓国も騒ぎ出すよ (´・ω・`)マジアホ
0849レインボーファミリー(茸) [ES]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:11:15.10ID:7AwcLnSG0
>>841
東電が作ったんだぞ?
国の費用使わずに東電がなんとかすべきだろ?
今まで投入した国費も返せ
国費投入前の東電の筆頭株主は東京都だから頑張って支えろよな
0850マルコメ君(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:11:41.06ID:VrZL4xuV0
海のない県は 参加の権利がないのか?

もう何年かかってんだよ 東京電力よ
下請けは永遠に食っていけるな
0851暴君ベビネロ(茸) [GB]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:11:58.70ID:16Mrn/qY0
>>845
相模湾でもいいんじゃね?
0853レインボーファミリー(茸) [ES]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:15:08.81ID:7AwcLnSG0
>>231
東北電力の発電所じゃなく東京電力の発電所だぜ?
0854ポテト坊や(ジパング) [GB]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:16:10.39ID:BAqmZTSy0
スダレみてーな非科学的なやつに判断されたくないよな

トリチウムの人体への影響はよく分かってないらしいし

少なくとも3,40年は保存してから放出しろよ
セシウムストロンチウムが残存してるならもっと長期間

処理水が安全ならそのまま飲んでもらうパフォーマンスも必要
0855はのちゃん(ジパング) [ZA]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:16:34.86ID:oS3sFezu0
半減期13年かそこらだからもう四割くらい減ってるんじゃな?
0856チューちゃん(富山県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:16:45.81ID:v06lYzhm0
東京湾に流さなくて良いように福島に建てたに(´・ω・`)
0857暴君ベビネロ(茸) [GB]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:17:41.99ID:16Mrn/qY0
>>856
そうは問屋が卸しませんでした
0860マコちゃん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:18:31.63ID:aFsiRxoO0
福島のガレキ処理を一番最初に受け入れた石原慎太郎なら即断だったろうな
ホウシャノウガーって騒いだ連中に対しても「うるさい黙れ」って一喝してあとガン無視だし
0865テッピー(東京都) [CN]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:20:37.75ID:I4Q+0Llx0
>>1
記事では処理水なのに
スレタイで「汚染水」呼びに拘ってる人って
だいたいあれだよねー
0866マーシャルくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:21:05.90ID:913PBWBv0
やればいいんじゃない?
物理的にどうやるか知らんけど
0867なえポックル(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:21:13.96ID:20Kugrbl0
これは賛成
東京が責任取れってのが東北人の総意
0868京急くん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:21:24.56ID:4KuIcBN30
>>16
トンキン人が先に飲めや
0871ブラッド君(茸) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:22:34.86ID:bVtyjmy50
船で運ぶなら遠洋まで行って流したらいいと思うが、実際は海に繋がる水路掘って流していくだけか
今後出てくる汚染水は直で流す感じか
0872ミルミル坊や(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:22:58.79ID:T0eWEdyZ0
正論
0875吉ブー(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:25:30.92ID:xAvKiTEw0
>>867
トリチウム水くらい、お安い話だ。(運搬費除く)
東北の馬鹿と違って、関東は民度高いから問題なし。
0876お自動さんファミリー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:26:28.49ID:ovmAk7pb0
今朝のこの番組見てたよ
その他に橋下は良い事言ってたぞ!
政治家は海外の原発から出てるトリチウムの事も、
きちんと国際舞台で発言しろ! って言ってたな。

韓国は自分とこの原発からもトリチウム放出してるくせに、
日本に因縁をつけて日本からの魚の輸入を禁止してて、
そのくせ自分ところの漁船が日本近海に魚を獲りに来てるとも言ってた。
0877こんせん(静岡県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:29:17.89ID:nTuGd6Gk0
ガースーは、淡々と流すだろうな。
ばれたら、総合的に問題ないと説明。

それで十分だ。有効な首相だよ。
0878V V-PANDA(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:30:26.96ID:L7KWwGLE0
原発が安全なら東京湾に作ればいい
処理水が無毒なら東京湾に流せばいい


これ知り合いの中卒が口癖のように言ってたな
バカの目印になってちょうどいい
0879クウタン(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:32:38.41ID:7CQxKr/o0
ウンコ水が浄化されて良いんじゃね
毒をもって毒を制す
0881戸越銀次郎(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:36:04.56ID:mITYFcBZ0
正論
そもそも原発も東京に建てろよ
大した金も出さずに汚いものは全部他所に押し付けやがって
0882もー子(静岡県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:36:57.43ID:B9U6fWYb0
気持ちは解るが金の無駄
その分漁師の補助金に使ったほうがマシだろ
東京で魚買い取れば解決だわ
0883なえポックル(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:39:01.97ID:20Kugrbl0
せめて福島に流すなら福島産の魚を使った料理を
都内の小中学校の給食で出せよ
0884アッピー(庭) [BR]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:39:42.31ID:aKj//CgF0
東京に住んでいるけど世論だな
しかも太平洋で放出するより東京湾で放出しこれからの魚介類の生育を観察できるしな
0885サリーちゃんのパパ(京都府) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:40:14.25ID:1TtG/CCn0
輸送の問題があるから福島から東京湾まで運べないという言い分は理解できる
しかし東京湾の埋立地に原発を建てない理由が分からない
送電・変電のロスやコストが不要になるのだから安価に電力を供給できるぞ
0886ナカヤマくん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:40:23.01ID:BAOoSGmy0
反対するのは原発の機能すら知らない原発反対派 「核融合」も「臨界」も知らない
0887ほっくー(SB-Android) [TW]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:41:08.32ID:Ynk0CbDy0
>>603
タンカーに積んだならそのまま沖で流せば良いと思うがw
0888ムーミン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:41:18.31ID:3WBxmsKw0
内海に流そうと言う奴は基地外
0890UFOガール ヤキソバニー(千葉県) [EU]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:43:48.00ID:7EzGexVV0
東京で流したら黒潮に乗れないだろ
0892らびたん(光) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:45:54.33ID:uqKL8otl0
アホ、どんだけ福島糞原発で迷惑してると思ってんだ
受益者負担どころか損害賠償だろ
0893V V-PANDA(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:47:15.22ID:L7KWwGLE0
>>880
神奈川はすでに原子炉複数もってるので(川崎の研究用原子炉や米原子力空母)
いらないです
0895サリーちゃんのパパ(京都府) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:48:27.56ID:1TtG/CCn0
>>889
結局それだよなあ
コスト面で言えば原発は地産地消した方が絶対に安価になる
リスクを押し付けます、万が一の事故が発生しても電力会社は大した補償はしません
国が雀の涙程度の補償はします、ただし補償を受け取った奴はネット等でボコボコに叩きます
やってられんな
0897きょろたん(庭) [DE]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:49:41.26ID:w1WYO4rK0
この辺RTする人らが完璧に反橋下だけど何かされたのか?

山崎雅弘
森達也
山口一臣
佐藤章
但馬問屋
想田和弘
菅野完(各種)
香山リカ
中野晃一
金子勝
きっこ
望月衣塑子
上丸洋一
平野啓一郎
立川談志楼
0898V V-PANDA(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:49:55.39ID:L7KWwGLE0
・広い敷地を確保できること。
・海岸または大規模河川沿いに位置することにより大量の冷却水を確保できること。
・事故の誘因となる可能性のある地震を考慮し、堅固な岩盤を有すること。
・地元の方々からのご理解。

東京湾は不適合
0899パーシちゃん(島根県) [AU]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:50:03.57ID:GALkmBKc0
公共事業でふぐすまから東京湾までパイプ作ろう
財源は国債で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況