X



【悲報】吉村知事「トリチウムを多量を含む原発汚染水、先ずは大阪湾に放出して!」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ブラット君(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 12:06:47.82ID:Bale/WuG0●?2BP(2500)

福島第1原発処理水 吉村知事が大阪湾放出に再言及 「1発目放出が必要」

 大阪府の吉村洋文知事は16日、東京電力福島第1原発で増え続ける放射性物質を含む処理水の海洋放出方針を政府が固めたことに関連し「大阪湾で1発目を放出することが必要で、国からの要請があれば、協力すべきだと思う」と述べた。
https://mainichi.jp/articles/20201017/k00/00m/040/078000c
0891こんせんくん(大阪府) [FR]
垢版 |
2020/10/18(日) 14:37:00.90ID:ectcSYtY0
>>884
格好ばっかりつけて尻拭いは府民がさせられるんだからそれくらいの心意気を見せないと府民は納得せん!
無害なんだろ?とっととやれよ
0892マックライオン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 14:40:55.83ID:KIZqbuoX0
>>890
8年前にも震災ガレキの一部を大阪が受け入れたがコレと同じ。
当時は共産党が動員した住民がマスコミに露出して
ヒステリックに騒ぎ立ててプラカードを掲げて反発したが
もちろん健康被害なんて出てない。

ALPS処理水(トリチウム水)を汚染水だと貶している馬鹿に何を言っても無駄でしょ。
代わりにどこかが受け入れないとどうしようもない。
0893みやこさん(兵庫県) [EG]
垢版 |
2020/10/18(日) 14:47:33.89ID:sneBUY2m0
科学的な知識に基づいて合理的な行動ができるのは関西人だけだから
大阪湾に流すしかないだろ
東京以下、自分で判断し行動する能力が欠落し、歴史的に右へ倣えでしか
行動してこなかった人たちに期待してもしょうがない
0894のんちゃん(岡山県) [BR]
垢版 |
2020/10/18(日) 14:57:18.29ID:KdsPo7M30
岡山県民ですが福島で処分しろ、東北の汚染物を西日本へ持ってくるな。
流したければ東京湾にでも流せよ。
0895陸上選手(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 14:58:56.32ID:WE++5v0Y0
なんでわざわざ湾に流そうとするんだよ、普通に外洋に流せよ
0896一平くん(茨城県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 15:24:42.54ID:ZWmdcdqA0
>>890
ほら、既に風評被害に乗っかって叩いてる
勝手にやれ、お前らが処理しろ
って風評被害に乗せられて害のないものを危険だ害がある!って完全に思い込んでる完全なる加害者じゃん
お前らみたいなのを納得させるためのパフォーマンスに金かけなきゃならないの
お前みたいなのがこういう問題と余計なコストかけてる原因そのものなの
理解できないだろうけど言い続けてやるよ
0897くーちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 15:51:24.69ID:JKwP+etE0
わざわざ大阪まで運ぶの?無駄に金かかるのでは
0898ニックン(兵庫県) [AR]
垢版 |
2020/10/18(日) 15:56:51.58ID:7YIAiPj90
真面目な話、安全なら全国の漁港で一斉にバケツ一杯かなんならペットボトル1本でもいいから、放出することにしたら良いとおもうぞ?危険だとか言ってる情弱は無視で。
0899auワンちゃん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 17:06:27.90ID:KNPEYZU40
>>873
水素を海に入れて希釈されない理由が無いからな。
本当に反対派ってバカだよな。
世界中でトリチウムなんか何十年も海に流してる。そう言う現実無視してる。
0900DD坊や(千葉県) [DE]
垢版 |
2020/10/18(日) 17:13:02.30ID:506U9f2z0
2018年夏にトリチウム以外も含まれていることがバレた後に開催された2018年10月の小委員会では、東電は最大「100〜19,909」と公表したが、「倍」という単位を書かず、わかりにくいグラフで表示。

そして小委員会報告書は「倍」をつけだが、今度は「〜19.909」w
0901ミスターJ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 17:16:08.85ID:FOs9DpAe0
被曝して応援
0902女の子(埼玉県) [CH]
垢版 |
2020/10/18(日) 17:31:32.26ID:BSs9jAyG0
>>896
じゃー聞くけども、トリチウム以外は水なんだな?
水とトリチウムだけと本当に言えるのか?
0903吉ギュー(茸) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 17:45:11.22ID:CBozbjn60
もしそうなったら福島は大阪に頭が上がらなくなるんじゃねーの、知らんけど。
無害?らしいし自分らのとこで処理するのが無難だと思うけどな。
0904しんちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 17:55:25.82ID:fWXFFZEu0
東京湾でもいいじゃん
と思ったけど無謀にもトライアスロンやるからやるならこっそりな
0905吉ブー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 18:04:45.22ID:a181yvLC0
>>1
俺は許す時支持するよ。流石吉村知事は懐が深い。
汚染水の移動費用も当然負担だよね♪
ちな東京湾在住。
0906吉ブー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 18:07:38.85ID:a181yvLC0
>>1
ついでに国会の食堂で使う水も冷水機の水も
ペットボトルの水も汚染水で良いよね。
安全だからね。
0907ビタワンくん(大阪府) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 18:09:01.22ID:3hEGvFpc0
>>903
福島如きが大阪に頭が上がらないも糞もねぇよ
0909たねまる(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 18:10:55.66ID:sw7SfOPn0
>>1
協力はいいけど準閉鎖水域に放出してどうするのよ
太平洋沖合いに流せよ
0910スイスイ(茨城県) [BR]
垢版 |
2020/10/18(日) 18:10:56.60ID:LEykXt7d0
大阪湾でも東京湾でも放流するのは構わないが費用は福島県民、福島漁連や全国漁連持ちだろ?
0911一平くん(茨城県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 18:11:24.65ID:ZWmdcdqA0
>>902
そもそも水をH2Oという物質としてたとえるなら不純物の混入は不可能だが
水って何を含んでたら水だって言える?
ついでに、水の味を決めるのはその不純物で名水と呼ばれるのはその土地の土の味がいいから濾過された水に土の成分が含まれて味になるんだよ

まず水の定義から話しようか
お前が言ってるのはそう言うことだがこれがどれだけの詭弁かよく分かるよな
0914女の子(埼玉県) [CH]
垢版 |
2020/10/18(日) 18:23:46.85ID:BSs9jAyG0
>>911
水の定義?
この発電設備に入ってくる水の成分と処理水として出てくる水の成分でトリチウムだけが混入しているなら構わないたろうが、それ以外の混入報告が無いじゃないか、だから本当にトリチウムだけだな?と聞きたいんだが。
トリチウム以外他にも混入してる場合、他県に持っていくならそれも国民に報告しなきゃならんだろ

無害無害だと言われて誰が信じれるんだ?
大事故起こしてる発電設備から出てくる水なんて
この処理水の成分の詳細はなぜ出てこない?

もう一度聞くぞ、トリチウムだけだな?
0917女の子(埼玉県) [CH]
垢版 |
2020/10/18(日) 18:35:47.13ID:BSs9jAyG0
>>916
なんやそれ?思いっきり逃げとるやんけwww
処理水は水とトリチウムだけと言い切れず、尚且つトリチウムが無害とも言い切れずw

はい!論破wwww

雑魚逃亡にて終了w
何一つ応えれずにお疲れ様でしたーーw
0919一平くん(茨城県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 18:38:25.90ID:ZWmdcdqA0
>>917
なんだ、俺を論破したかっただけか
放射線物質は放射能を出すので、それが規定以下なら安全で何を含まれても問題ないよねって話をすればよかった?
まぁそれだと納得しないだろうから結局はお前が風評被害を広める側なのは間違いない訳だ

でもまぁお前が勝ちたいならお前の勝ちでいいんじゃない?
その勝利に何の意味があって何の価値があるかしらないけど
0920女の子(埼玉県) [CH]
垢版 |
2020/10/18(日) 18:43:26.16ID:BSs9jAyG0
>>919
え?なにそれ?無害じゃなかったの?
無害って言葉調べてからレスくれないか?
無害って害が全くないってことだぞw
人間の皮膚からも吸収するとか相当ヤベエじゃねぇかよw
魚に蓄積しないわけないな
そんなもん持ってこられて排水されても困るわ

あーそれと無害っていうのやめとけな
トリチウム入ってて無害なんていうお前の方が風評被害より怖いわ
0921一平くん(茨城県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 18:50:21.40ID:ZWmdcdqA0
>>920
勝ったんじゃなかったんだ
折角草まで生やしたのに格好悪いね

トチリウムに対しての安全性にはふれてないよ
何が入ってても基準値未満なら問題ないよねって話でトチリウム以外の放射線物質が万が一入ってても安全だよって話するの?
0923女の子(埼玉県) [CH]
垢版 |
2020/10/18(日) 19:01:21.61ID:BSs9jAyG0
>>921
あ、なにも反論できないから逃げたw

基準値まで希釈すりゃいいってわけじゃねぇ
薄めまくったら基準値以下にはなるわw
じゃー薄めまくって毎日その水で風呂入れよwww
汚染水の総量変わらずで基準値以下で流しても汚染水全量流すのと変わらないだろ

それに元々害のある物を基準値以下にして無害って言って誤魔化すなって話だ
風評被害について触れていたが、こういう誤魔化しやる方が風評被害よりタチ悪いわ
他県に迷惑かけるのに無害とかよく言えるなほんと…

しかもそれを他県にわざわざ金かけて持っていって流すとかマジでどうかしてるぞ
頼むならトリチウム除いた処理水にしろ
0927auワンちゃん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 19:23:58.99ID:KNPEYZU40
他にも放射性物質が〜とか言うのならそれは希釈されない量なのかよ。

そもそも塩化カリウムやら、塩化ナトリウムが放射性物質って知らんのか?
ウランが海水に含まれてるのも知らんのか?
0928マルコメ君(徳島県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 19:25:49.61ID:x6yzSoDP0
放射線被曝は化学毒と違って、一定期間の体内濃度が一定閾値以下なら作用が全くないって話じゃないんだよな
どれだけ微量だろうが、それに比例した生涯被ばく線量リスクが蓄積されていく
だから基準値以下なら今までと変わらない、とはならない。ゼロに近いなら近いほどいい
なぜ世界で低レベル放射性廃棄物が厳重に集積、管理されてるのか、よく考えた方がいい
0929メトポン(福島県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 19:27:40.02ID:mBy+YF510
>>928
でもトリチウムはドバドバ海に流してるんだよな
厳重に集積、管理されてるの?w
0931KEN(茸) [CN]
垢版 |
2020/10/18(日) 19:30:50.52ID:fowIQVa30
>>425
違うわw
原発事故以前に近くの国を批判してた保守が多数いた。
0932女の子(埼玉県) [CH]
垢版 |
2020/10/18(日) 19:33:52.76ID:BSs9jAyG0
>>925
無害というならそれぐらいやれるよな?という例えの話だがこんなマジレス来るとは思わんかったw
0933KEN(茸) [CN]
垢版 |
2020/10/18(日) 19:33:56.39ID:fowIQVa30
>>930
いやいや、>>928は別に間違っちゃいないぞ。
身体から出るのもリスクではある。

ま、水飲むのもリスクだけどね。
0934マルコメ君(徳島県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 19:36:01.19ID:x6yzSoDP0
>>929
そもそもその比較データもどうなんだろうな
ALPSでトリチウム 以外が除去できていなかったデータを隠蔽してた事実はあるわけで
0935ペコちゃん(静岡県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 19:48:12.87ID:5R00szxx0
廃棄解体待ちのタンカー3〜4隻購入して
太平洋上のEEZ内、半径300km以内に島がないところで何百往復もさせて放出させればいいんじゃない?
どこそこの海から放出したって言うことにならんから風評被害もないだろうしな
まぁ東京湾に全部放出するのがどおりだと俺は思うがね
0936auワンちゃん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 19:51:48.11ID:KNPEYZU40
>>933
15万人近くも平均寿命超えた原爆の被爆者が生きて居るからな。
お前の妄想基準なら、大気核実験時代の人間なんか絶滅してるだろう。
0937メトポン(福島県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 19:53:56.12ID:mBy+YF510
>>934
で、各国がトリチウムを流してる状況はあるわけで、
何で低レベル放射性廃棄物が厳重に集積、管理されてるの?
されてないの?されてるって言ってるけど
0938ペコちゃん(静岡県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 20:00:48.38ID:5R00szxx0
問題なのは安全性がどうのっていうより風評被害なんだよな
福島から流すことによって風評被害が確実に発生する
福島の風評被害はもうやめてあげたいわ
太平洋上が駄目なら東京湾
だって福島の原子力発電所でつくった電気で生活してたのは東京や首都圏の人間だからな
しかも福島は東北電力管内だから東電の電気使ってないしな
0940あまちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 20:11:21.76ID:ApjJ2xeo0
うがい薬なみの気軽さだな
0941やなな(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 20:12:45.47ID:HWdEfzzo0
>>927
いやお前さんよ。
確かに Na、K、Cl にも放射性同位体はあるが、天然に存在する同位体はほぼ
すべて安定同位体やぞ。

Na:安定同位体のみ
K: 40K 半減期 1.250×109年、存在比 0.000117
Cl: 36Cl 半減期 30万8000年、存在比 7×10-13
0943女の子(埼玉県) [CH]
垢版 |
2020/10/18(日) 20:25:46.23ID:BSs9jAyG0
>>939
???
湖や川の水は毎日飲んでるなw
お前はいったいどこの水飲んでるの?ダムの水も山や上流の川から流れて来てるけど?
どこの水飲んでるのか教えてみてよwww
アホと話するのは疲れるけどそこまで言うなら相手してやるよw
0945女の子(埼玉県) [CH]
垢版 |
2020/10/18(日) 20:31:47.70ID:BSs9jAyG0
>>935
それだと海洋投棄になるからダメなんだわ
1993年放射性廃棄物の海洋投棄は国際条約で禁止になってる
屁理屈的ではあるが陸地からならいいらしい
余計に悪い気がするがな
0946ペコちゃん(静岡県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 20:40:42.73ID:5R00szxx0
>>945
うむ、、、じゃあ南鳥島でいいんじゃね?
あそこ自衛隊の基地だし風評被害もなさそう
0947サン太(埼玉県) [CH]
垢版 |
2020/10/18(日) 20:41:41.20ID:1R782Rg/0
陸地から沖合までパイプラインだね
フランスもこれだし
0948ニッセンレンジャー(東京都) [CA]
垢版 |
2020/10/18(日) 21:01:07.56ID:Oh7REVGv0
>>943
だからお前は馬鹿なんだな。
お前の頭の中身がよくわかったよ。
上水も側溝の水の区別もつかないで、
全て川の水だ、というタイプね。
こういう人間は社会的になんの影響も無いからどうでも良いか。
0949女の子(埼玉県) [CH]
垢版 |
2020/10/18(日) 21:27:24.82ID:BSs9jAyG0
>>948
は?ダムの上流の川は川じゃないんかよw
>お前は川の水を…って自分でレスしとるやんけ
なんか言ってみろよw

例え話に噛み付いてくるアホに説明するのも面倒いな
で、お前どこの水飲んでんだ?答えろよアホチンww
まさか蛇口とか言わねえだろうなwww
上水だろうが川から流れてきてる水なんだがアホなん?
0950女の子(埼玉県) [CH]
垢版 |
2020/10/18(日) 21:29:57.33ID:BSs9jAyG0
>>948
さっさと答えろよ
で、どこの水飲んでんの?お前は?
答えられなけりゃお前の負けでww

とりあえず小学校の理科やり直してこい低能w
お前みたいな無知なのがいるから公害減らねえんだわw
0951マックライオン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 21:30:28.39ID:KIZqbuoX0
>>945
 日本の ALPS 処理水(トリチウム水)なんて環境基準を大幅に下回って
おり海洋投棄しても全く問題無いのに条約違反とか言いがかりを付ける
なんて支那や朝鮮ぐらいしかない。

 ってか日本海沿岸で流れ着いた朝鮮語が書かれた環境ゴミで日本は迷惑
しているんだが・・

https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/043/172/352/43172352/p1.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20150406/17/1090134/76/62/j/o0400040013268351060.jpg

対馬なんて悲惨で朝鮮から漂流したゴミでメチャメチャ環境破壊されている。

まさにおまえが言うなの世界
0952BEATくん(東京都) [EU]
垢版 |
2020/10/18(日) 21:32:48.35ID:hOTO3x9f0
尖閣にタンク作ればええやん
0953だっこちゃん(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/10/18(日) 21:40:43.43ID:4hSsvLRC0
トリチウム 危険性
で調べるとDNAを書き換える可能性とかあるようだな
まあ、まだよくわかってない感じか
大丈夫厨の大丈夫って話もただの憶測だわな
憶測でよくそんな自信満々で喋れるもんだな、とは思う
人前で偉そうに喋りたいだけだろうな
0954黄色いゾウ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 21:42:32.91ID:hD2p9ASZ0
イソジンで中和できるしな
0956マックライオン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 22:00:01.82ID:KIZqbuoX0
>>953
 環境基準を大幅に下回っている日本の ALPS 処理水(トリチウム水)が
危険だというならすでにトリチウム水を海洋投棄している世界中の原子力
発電所を先に訴えろ。
0957だっこちゃん(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/10/18(日) 23:14:03.93ID:4hSsvLRC0
>>956
だから世界がどうとか基準になるわけないだろ
日本人は魚も多く食べるわけだし
近海ものもよく食うぞ
ほんと考えが足りないなぁ
0958アイちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/10/19(月) 00:41:48.23ID:eYbAP+/i0
>>907
大阪人ほんま怖い
福島を植民地かなにかと勘違いしてるのか
0959てん太くん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/10/19(月) 01:40:52.50ID:Yi+K1K3J0
>>957
 魚を食べているのは日本人だけでは無い。

 トリチウムは自然海水にも含まれているのでALPS処理水は
1万倍ほど希釈すれば他の海水と全く同じ。
 根拠も無く環境基準を大幅に下回っている日本のALPS処理水
(トリチウム水)が危険だというならすでに海洋投棄している
海外の原子力発電所に先に文句を言え!

 もちろんそんな文句を言っても頭おかしいとか思われない。
0960ポケモン(兵庫県) [DE]
垢版 |
2020/10/19(月) 04:29:53.24ID:Om58vG210
すげぇなぁ
ほんとに昔人類初で今でも唯一の核攻撃受けてしまった国かここは
0961まゆだまちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/10/19(月) 05:43:23.31ID:/+zCNfyU0
てか今でも放射性物資たっぷりの地下水が海にだだ漏れなんだろ
それに比べればたいしたことないんじゃね
0962でんこちゃん(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/10/19(月) 07:55:38.50ID:GlRNfGX10
F1は吉村君ちにペットボトルに詰めて送って差し上げろ
5年間飲み続けていただいて皆で影響を観察しましょう
0963ニック(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/19(月) 08:13:54.74ID:ZTwbDhUI0
トリチウム問題ないから
各国の原発は放流してるんだろ?
0964KANA(茸) [CN]
垢版 |
2020/10/19(月) 08:32:22.76ID:piLrf8c80
>>936
???
バカ?

リスクではあるの。
遺伝子を傷つけるのだから。

じゃあ、遺伝子が傷ついてどれほど危険かって話だが水飲んで危険というレベルだと言ってる。

外出すれば通り魔に刺されるリスクは増える。
そんなレベルだと言ってる。
しかし、全く無いわけじゃない。
0965KANA(茸) [CN]
垢版 |
2020/10/19(月) 08:36:00.01ID:piLrf8c80
どうせ、日本がこういう問題がなかったら中国韓国が同じことした時に非難するような輩が今回擁護してるんだろうなw
0969黄色いゾウ(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/10/19(月) 08:53:54.03ID:o0RF/csd0
>>963
問題なけりゃわざわざ保存や処理するわけないだろ
0971ドンペンくん(和歌山県) [US]
垢版 |
2020/10/19(月) 09:13:01.14ID:rhtJvQyb0
>>969
処理したから流すんだろ
0972コロちゃん(茸) [MX]
垢版 |
2020/10/19(月) 09:25:51.60ID:A6ersUnD0
橋下の時代から一貫して言ってるけどな。大阪は
0973ポテト坊や(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/19(月) 09:33:22.10ID:pCcDw8Rd0
大阪湾ってまだ漁業をやってるんじゃないの
さすがにやばすぎないか
0974パレオくん(京都府) [CO]
垢版 |
2020/10/19(月) 10:11:45.69ID:/sHT8vc60
>>971
じゃーなんで処理すんだよ
問題なければわざわざ処理せずそのまま流しゃいいだろ
問題あるから処理してんだろ
日本初めてか?
0976てん太くん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/10/19(月) 10:25:01.91ID:Yi+K1K3J0
>>974
横レスだが環境基準を下回る状態までALPSで処理された水だから海洋に放出できる。
隣国の支那、朝鮮、ロシアは日立のALPSなんて高度な処理システムが無いので
日本の環境基準を上回る水をそのまま海洋に放出している。
0977ドンペンくん(和歌山県) [US]
垢版 |
2020/10/19(月) 10:27:23.91ID:rhtJvQyb0
>>974
処理して問題がないようにして流すって普通の脳みそ持ってたら分かると思うが
0978ドンペンくん(和歌山県) [US]
垢版 |
2020/10/19(月) 10:30:03.70ID:rhtJvQyb0
>>974
ウナギには毒があるが熱を通せば大丈夫って話を聞いて、毒が大丈夫と言うならウナギを生で食ってみろって返したらアホだろ?
0979ニックン(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/19(月) 10:57:09.01ID:VjTHTgCb0
>>975
増設出来ないのかね
もしかして敷地内だけでタンク据えてんのかね
敷地外にも広げていけばいいんじゃないのかな
0981パレオくん(京都府) [CO]
垢版 |
2020/10/19(月) 11:20:55.58ID:/sHT8vc60
>>977
ウナギもそのままだと問題あるんだろ?
トリチウムもそのままだと問題あるから処理するわけで
日本語おかしいのお前だぞ
トリチウムに問題が無いわけじゃないだろうが
>>963のレス読み直せ
0982パレオくん(京都府) [CO]
垢版 |
2020/10/19(月) 11:24:27.70ID:/sHT8vc60
海の水だって無限じゃないぞ
いくら希釈しようがトリチウムの流した量に変化あるんかよ?答えてみてくれ
基準値っていったって減ってる訳じゃないんだぞ
0984てん太くん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/10/19(月) 11:48:39.09ID:Yi+K1K3J0
>>982
トリチウムは自然海水にも一定量ある。
だからALPSで処理された水を希釈して海洋放出しても問題は無い。

支那、朝鮮、ロシアなんて処理しないで放出しているので
「問題がある」というなら先ず支那、朝鮮、ロシアに文句を言うべき。

あいつら原発から放出される水以前にまずゴミを海に投棄して
環境破壊の元凶なんだが・・・
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/b/b/-/img_bbe6769dfe9d74f162c7d6a40504c97e128819.jpg
0985けいちゃん(京都府) [BR]
垢版 |
2020/10/19(月) 11:55:46.70ID:nRt70BjD0
>>983
トリチウムも充分問題だからこうして議論してるんだが?
問題無いなら福島で流せ
0986ヒーおばあちゃん(茸) [GT]
垢版 |
2020/10/19(月) 12:05:23.98ID:d+19ak0S0
>>985
問題ないから流そうとするが
お前みたいな馬鹿が騒いで風評被害になるから
大阪が助けるって話だろ。
0990トラッピー(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/10/19(月) 13:34:52.97ID:VLOy2Jy80
・「#吉村寝ろ」と言われる為の灰色ファンデ
・武富士スラップ訴訟
・イソジンに効果があるとは言ってない(言ってた)

あたりでかなりあざといホラ吹きのイメージがついてしまった、吉村知事。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況