X



【300ps】トヨタGRヤリスのハードコアモデル「GRMNヤリス」市販確定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テット(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 14:38:31.09ID:9IuH/JYr0●?PLT(16000)

トヨタ渾身の『GRMNヤリス』、300馬力で市販へ!? 実車がニュル降臨

トヨタは高性能コンパクトハッチバック、『GRヤリス』を発売したばかりだが、
その頂点を極めるハードコアモデル『GRMNヤリス』の市販が確定した。
その市販型プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラがはじめて捉えた。
ニュル・ノルトシュライフェで捉えたGRMNヤリスのプロトタイプは、
GRヤリスよりもボディをローダウン。カーボンらしきルーフをはじめ、
フロントバンパー両サイドにウィングレット、フェンダーに巨大エアアウトレット、
大型リアスポイラーなど過激なエクステリアが見てとれる。


またサイドビューでは、前後に異なるホイールを確認、リアにはABTアロイホイールが装着されているようだ。
さらにリアエンドでは、センサーらしきものを装備しているが、おそらく車両のねじれ剛性を測定する機器と思われる。

ベースとなるGRヤリスのパワートレインは、
1.6リットル直列3気筒ターボチャージャーエンジンを搭載、最奥出力272psを発揮する。

一方GRMNヤリスでは、同エンジンをブーストアップ、最高出力は300ps程度が予想され、6速MTと組み合わされるだろう。
駆動方式は四輪駆動となる。

GRMNヤリスの発売は、2021年以降が有力だ。


<画像>
(写真:レスポンス)
https://i.imgur.com/JqktByF.jpg



https://news.yahoo.co.jp/articles/fef710dcc1b89e05cb364b716c618b0c6f9ff00c
0179アヒ(茸) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 16:51:59.23ID:B1NxFsEf0
>>3
あれは来年のルマン用
一応市販車じゃないといけないから値段つけてるんじゃなかったかな
ハイパーカーってヤツ
0180ペンギンのダグ(神奈川県) [DE]
垢版 |
2020/10/15(木) 16:52:37.25ID:6MwgtIcA0
0-100km/h
BMW M3 "標準仕様" 4.2秒
BMW M3 "コンペティション" 3.9秒
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
GRヤリスRZ  5.5秒 1.6L直列3気筒インタークーラーターボ 272馬力 396万円
GRヤリスRZ"Hight-perfomance" 5.2秒 1.6L直列3気筒インタークーラーターボ 272馬力 456万円
GRMNヤリス 4秒台? 1.6L直列3気筒インタークーラーターボ 300馬力 600万円台?
ヤリスWRC 1.6L直列3気筒インタークーラーターボ 380馬力
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
GRスープラ SZ 6.5秒 BMW直列4気筒2Lツインスクロールターボ 197馬力 400万円
GRスープラ SZR 5.2秒 BMW直列4気筒2Lツインスクロールターボ 258馬力 450万円
GRスープラRZ 4.3秒 BMW直列6気筒3Lツインスクロールターボ 387馬力 540万円
GRスープラRZ"Horizon blue edition" BMW直列6気筒3Lツインスクロールターボ 387馬力 731万円
GRスープラGT4 3.6秒 BMW直列6気筒3Lツインスクロールターボ 430馬力 650Nm 2120万円
GRスープラGRMN 3.2秒? BMW M3/M4の直列6気筒3Lターボ 520馬力 1200万円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
GR 010(GRスーパースポーツ) 1400馬力 1.8〜2秒以下 1億円以上

適当にまとめ
0181いきいき黄門様(光) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:01:30.43ID:bam6dPsJ0
>>128
暴走ならプリウス、煽りならアルファードなイメージあるw
0182いきいき黄門様(光) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:02:51.41ID:bam6dPsJ0
>>144
ステージとドライバーによらね?
タイヤで成立させてる1.4トン320馬力のFFを速く走らせるのは難しかろうな。
0183ムーミン(大阪府) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:05:00.17ID:8g4mX7Mr0
シビックで踏んだ事あるけどトラコン介入しまくりでどうすんだよこの車って感じだったぞ
ハイパワーなら後輪駆動か四駆がいいわ
0185ゆうちゃん(茸) [GB]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:07:44.56ID:8u4KXMzB0
リストリクター付きの300馬力でトルク60キロとかある仕様か?
幾らになるかわからんけど普通に国産最速狙えるじゃん
0186ぶんぶん(千葉県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:09:03.40ID:W1TUMzqs0
公道でこれだけのパワーに何の意味があるのか。
まったく理解できない世界
0188お父さん(神奈川県) [AU]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:11:46.04ID:lkiOyH2z0
>>186
そんなこと言ったら大半の車がそうだよ。
0189マーシャルくん(庭) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:13:38.37ID:tc+gzjxL0
運転してら楽しそう
0190ハッケンくん(福井県) [GB]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:13:48.14ID:NgqLHcMp0
シグナルダッシュで力を発揮できるだろ!
0191いきいき黄門様(光) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:13:52.89ID:bam6dPsJ0
>>186
この手の車が好きな人(例えば俺)に言わせると「子供もいねえのに8人乗りなんているのか?」になるw
0192ミルミル坊や(茸) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:15:49.37ID:CYVxQIND0
GRはさ、クラウンにV6ツインターボ積んだモデルを早く売ってよ。せせこましい小型車ばかり出すなよ
0193ななちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:15:54.94ID:VuyfUBOV0
>>6
デレデレになってしまうもので
0194環状くん(ジパング) [DE]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:15:56.74ID:+g69uYNk0
なんか下品な名前よなw
0195ペンギンのダグ(神奈川県) [DE]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:16:02.76ID:6MwgtIcA0
GRMN(最もチューニングレベルが高い) >GR(中間) >GR SPORT(ベーシック)

GRはGAZOO Racingの略 トヨタのスポーツカーシリーズ
最上級のGRMNは GAZOO Racing tuned by MN の略
MNはドイツ語Mein Stern of Nürburgring 英語Meister of Nürburgring
テストドライバー300人の頂点に立つトップガン成瀬弘(故人)の異名
 ニュル・マイスター(Meister of Nurburgring)に由来する
成瀬弘はモリゾウ(豊田章男)の師匠
0196ムーミン(大阪府) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:16:08.76ID:8g4mX7Mr0
>>191
流石に子供もいないのに3列シートは買わんやろ
車中泊趣味ならもしかすると選ぶのかも知れんが
0198ななちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:16:39.61ID:VuyfUBOV0
これはプレミア付くよな?
買いだな
0199↑この人痴漢です(神奈川県) [IR]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:16:59.54ID:ajg1Od3n0
GR SPORTみたいななんちゃってを出してくれないものか
車幅1800オーバーとかクラウンよりデカいんだけど
0200吉ブー(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:17:28.22ID:xoOL2N7R0
カナードついててすごいなw
0201スピーディー(光) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:17:31.06ID:jtdm3qzi0
>>186
パワーは全く要らないな
でもこれが売れたらフツーの3ドアも作ってくれるかなって
そーいった期待は持ってる
0202ちびっ子(光) [FR]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:18:06.83ID:/7JmbBVo0
スープラの時もそうだけど初期のグレード高いモデルを販売してから
それが納車される前かその直後にパワーアップした車体グレードだすの止めろよw

最初に買った人は嫌な気分になるだろ
0203いきいき黄門様(光) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:18:44.30ID:bam6dPsJ0
>>196
方向性の問題ねw
0204ななちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:18:47.55ID:VuyfUBOV0
手の届く本物のスポーツか
遂にトヨタしか出さなくなったな
0205ミルミル坊や(茸) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:19:06.96ID:CYVxQIND0
>>195
成瀬さんはメディア露出が少ないせいか、同時期の日産の加藤さんより下の印象
0207デンちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:19:10.36ID:TOqNZxRI0
>>136
600万近く行くのでは?

限定で、それでも即完売だろ
0208フクリン(茸) [CN]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:19:50.11ID:gOs3731M0
>>199
アクアにしときんさい
0209とぶっち(千葉県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:20:46.27ID:nQ0PJY6I0
>>201
FFの1.5LでCVTのやつがあるぞ
0210石ちゃん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:21:04.31ID:vcGl5A/L0
1トン切る?
0211フクリン(茸) [CN]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:22:39.36ID:gOs3731M0
>>210
RCで1,250kgだから無理
0213やいちゃん(ジパング) [KR]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:23:30.95ID:sdBANJor0
GT300っぽいグルムンプリウスも出せよ
0215いきいき黄門様(光) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:24:27.89ID:bam6dPsJ0
>>210
スイスポおすすめ。>>91
GRヤリスのFFより安い価格で1トン以下200馬力が買える。
0216湘南新宿くん(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:26:13.42ID:9934TGIK0
3気筒の乗り味ってどうなの奥さん
0217ティーラ(ジパング) [DE]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:26:58.78ID:e817Q6XP0
ヴィッツだと海外で売る時にビッチに語感が似てるからヤリスなんだよ
0218大阪くうこ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:27:11.84ID:2j/1P16H0
旧式のランエボやインプがライバルだな
スイスポも今のやつは弄るとランエボキラーに化けるらしいけど
0220やいちゃん(ジパング) [KR]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:28:05.71ID:sdBANJor0
>>218
鈴菌中毒患者は病室に帰れ
0221さっちゃん(神奈川県) [DE]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:28:44.04ID:HNIIqs+G0
ホモ専用?いらねー
0222いきいき黄門様(光) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:29:06.55ID:bam6dPsJ0
>>218
1.2トン台280馬力の5ナンバー四駆だね。
剛性違うんだろな。
0223カッパ(庭) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:29:15.41ID:ti/GkOUu0
コンパクトでスポーティーな車の良さがわからない
わかるよ車体軽いから速いんだろ
でもそういうことじゃなくてユーザーはこれとかスイフトとかで満足してんの?
本当はGTRとかに乗りたいんじゃないの?
0224フクリン(新潟県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:29:58.33ID:hlADUw1e0
競技モデルのやつとは違うの?
エアコンオーディオパワーウィンドーなしのやつ
0225まがたん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:31:03.31ID:4Q8T0Dr50
ボディが耐えられるのか?
0226ペンギンのダグ(神奈川県) [DE]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:32:18.41ID:6MwgtIcA0
GRMN(ジーアールエムエヌ)と読む そのまま
0227パーシちゃん(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:33:54.52ID:kdNU9o7G0
ダートおもろそうだな
0228湘南新宿くん(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:34:53.69ID:9934TGIK0
海外受けする様な名前だな
0229雪ちゃん(北海道) [GB]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:36:14.37ID:Hz7U4id20
GR買ったのにとか怒ったりするやついねえのかな
0230ウッドくん(茨城県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:37:09.85ID:+Cu0s4WP0
ヤリスってどういう意味だ?
ヤリ捨てみたいでイメージ悪い
0231湘南新宿くん(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:37:10.56ID:9934TGIK0
これベースにしてレクサスブランドで出せばアメリカでも売れる
0234いきいき黄門様(光) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:43:19.21ID:bam6dPsJ0
>>223
ふんだんに金あればGTRだって人は多かろうな。
とは言え、目的と財力に合った車で楽しむモンじゃないの?
0235DD坊や(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:44:41.00ID:bhAsPlbB0
ヤリス馬力無くても売れてるってよ
0236パーシちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:46:06.18ID:GJEHSSnk0
殺リウス?
0237DD坊や(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:46:08.43ID:bhAsPlbB0
ホモってより、馬力こだわり派の羽根やがいらない産業じゃないかなぁ?
0238いきいき黄門様(光) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:46:10.21ID:bam6dPsJ0
>>224
普通のGRヤリスにはあるね。(RC)
エアコンはオプション(15万円)になってるんで、イラネなら外す事ができる。
0242フクリン(茸) [CN]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:49:56.14ID:gOs3731M0
>>229
売れば高く売れるぞ。
というよりGR買うやつはGRMNの存在は知ってるだろうから、もう出たのか早いねくらいじゃない?
0243DD坊や(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:51:40.51ID:bhAsPlbB0
馬力あると、事故の時とかパワーあるしなぁ

怪我の比率が高い。

これからは、最低速度にチャレンジとか??

どんだけノロノロとレース場を走れるかとか、

どんだけ燃費消費せずに長く走れるか、耐久レースとか、

3日コースまわったら燃費勝ち
0244ペンギンのダグ(神奈川県) [DE]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:52:16.03ID:6MwgtIcA0
投資目的で買った人も多いだろうマークX GRMN

マークX "GRMN" 2014年モデル 540万円 限定100台
全長4810mm 全幅1795mm 全高1420mm ホイールベース2850mm 車重1550kg
V6DOHC 3456cc 321ps/6400rpm 38.7kgm/4800rpm 6MT ホワイトパネル
F235/40R19 R255/35R19

マークX "GRMN" 2019年モデル 513万円 限定350台
全長4795mm 全幅1795mm 全高1420mm ホイールベース2850mm 車重1560kg
V6DOHC 3456cc 318ps/6400rpm 38.7kgm/4800rpm 6MT ブラックパネル
F235/40R19 R255/35R19

2014年モデル 走行距離5.6万km 450万円(中古価格帯400万円台)
2019年モデル 走行距離5000km 642万円(中古価格帯410万円〜680万円)
車投資いいよね
0246DD坊や(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:54:36.70ID:bhAsPlbB0
自動補足機能やアシスト機能とか

レース場を無限にバイロン避けながら走ったらとか、、、

接触しない機能作ったらネ申では?
0247DD坊や(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:56:08.95ID:bhAsPlbB0
ヤリスとか凄い人気、高値なのが嫌な連中多いってね
0248DD坊や(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:57:44.88ID:bhAsPlbB0
>>244

それ嘘だった話しだよ、資金洗浄とかする物色ネタとかだったらしいよ
0251ペンギンのダグ(神奈川県) [DE]
垢版 |
2020/10/15(木) 18:06:40.99ID:6MwgtIcA0
レクサスLBX   ヤリスクロスの高級バージョン(TNGAのGA-Bプラットフォーム)レクサス最小SUV
1.5リットル直列3気筒エンジン+電気モーターのハイブリッド 全輪駆動の「F Sport」
第2世代「Lexus Safety System+」
UXより50万円程度低い 2021年秋頃 ライバルはメルセデスベンツ『GLA』
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1567534.jpg
https://clicccar.com/uploads/2020/09/01/Toyota-Yaris_Cross-2021-1280-06-20200901111553-900x507.jpg
0254ミルバード(熊本県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 18:15:13.53ID:97XXPDC/0
Garmin?
0256ポッポ(東京都) [CA]
垢版 |
2020/10/15(木) 18:20:39.39ID:yNZt1zYT0
>>252
この人も可哀想だよな
若い頃は色んな車のメカニックやってやっと評価ドライバーになれたかと思ったらトヨタはスポーツカー縮小
章男社長就任でスポーツカー復興でついに日の目をみるかと思ったらあれだもの…
0257ヤン坊(長野県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 18:23:39.18ID:REBTjbRd0
なんで車メーカーってニュルでのテスト走行ばかりアピールすんの?
筑波で何秒出した!っとかじゃアカンの?
0258総武ちゃん(茸) [UA]
垢版 |
2020/10/15(木) 18:25:15.49ID:yeLTkyrt0
3ドアとかラインナップしてたのか
0259うずぴー(ジパング) [KR]
垢版 |
2020/10/15(木) 18:25:55.57ID:pDQ3KjXT0
カッコ悪い名前。ヤリスだなんて、ヤリマンのやり過ぎみたい
0260おもてなしくん(愛知県) [NL]
垢版 |
2020/10/15(木) 18:29:33.36ID:9dCORjwa0
メルセデスもぶっ飛んだAMGのブラックシリーズをラインナップに持ってるけど
こういうのを出せるのはメーカーとしても余裕があるトヨタくらいでしょ
0261石ちゃん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 18:30:06.47ID:vcGl5A/L0
>>215
EK9に乗ってたときにヤケに絡まれたからスイスポ嫌いなんだわ
あのクソドンガメでよく競技車に絡む気になれるな頭おかしいだろ
0262ゾン太(大阪府) [RU]
垢版 |
2020/10/15(木) 18:32:54.49ID:4UZ37u4J0
GRの安いFRヤリス出さないセコさ
こういうのばっかだからトヨタって好きになれないんだよなあ
0263メトポン(日本のどこか) [CN]
垢版 |
2020/10/15(木) 18:33:34.48ID:zyjLSnNW0
令和のST205か
0264白戸家一家(公衆電話) [CR]
垢版 |
2020/10/15(木) 18:39:03.86ID:c6d0Wt3K0
>>262
F R?
0266ビバンダム(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/15(木) 18:44:47.86ID:YhBk8xNO0
>>257
あかんかどうかはトヨタが決める事じゃなくお前らが決める事だからな。
ニュル史上最速と筑波史上最速が同じ値段だった時にどちらを選ぶかって話だ
0267RODAN(千葉県) [RU]
垢版 |
2020/10/15(木) 18:45:05.48ID:bwmcMriZ0
>>134
この車を買うやつは公道で速く走ろうなんて思ってないだろ
0268エコまる(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/10/15(木) 18:45:17.07ID:okpcCZz00
>>4
ヤスリはミケルソン
0269DD坊や(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 18:48:44.65ID:bhAsPlbB0
今、推し買い抜きで

コンパクトボディやコンパクトSUV、低燃費なハイテクなクルマが流行ってるのは、事実だよー。
0270やいちゃん(静岡県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 18:48:46.77ID:ll6+D1xE0
>>261
EK9に乗ってたんなら(高回転NAとターボの差はあるにせよ)、今はなき軽量ハイパワーFFっ点で、200馬力版のスイスポは気にいるんでない?
自分がオーナーになるならマナーはクリアだしね。
0271アカバスチャン(福岡県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 18:49:27.59ID:kqSR5JWI0
>>13
そらヴィッツの後継がヤリスだからな
簡単に言えばセリカ→スープラみたいなもん
0272やいちゃん(静岡県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 18:50:01.91ID:ll6+D1xE0
>>257
筑波は雑誌が勝手にやるイメージw
0273DD坊や(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 18:51:39.91ID:bhAsPlbB0
チョロQ系の660から1600前後が、

スーパーカブの世界ユーザー数に匹敵

ジムカーナより、ダートなWRCとか本当に流行り始めてる。
0274DD坊や(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 18:52:54.67ID:bhAsPlbB0
ツッパリとかヤンキー系セダンとか伸び悩み
0275きららちゃん(福島県) [IN]
垢版 |
2020/10/15(木) 18:53:33.97ID:W3B+z8ye0
三菱もミラージュR5を市販してくれないかな
できれば350万円程度で
0278DD坊や(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 19:00:30.31ID:bhAsPlbB0
車種別ランキング

一位:ヤリスやライズ、フィット系

二位:ジムニーやハスラー

アウトドアのコンパクトボディ

三位:車両泊車両

四位:フォミリー系ミニバン

五位:軽ワゴン

六位:軽トラ

七位:SUV

転売目的で、一次的にバカ売れ


旧車系、三十位以下


一位から六位は、豪雨地域から口コミで、都市に寄れば、よるほどバカ売れ売れてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況