X



郵便の土曜配達廃止へ政府法案提出。成立なら来秋から。通常の郵便物の翌日配達も廃止
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なえポックル(茨城県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 11:15:44.98ID:4Q6k8uoE0?PLT(19081)

政府がはがきや手紙の土曜日配達を廃止する郵便法改正案を26日召集の臨時国会に提出することが15日分かった。
郵便配達員の負担軽減が狙いで、成立すれば2021年秋にも廃止となる見込みだ。

法案は昨年の臨時国会で提出予定だったが、かんぽ生命保険の不正販売問題が収束していないことを理由に延期していた。
日本郵政グループが今月5日から保険営業を再開し、一連の問題対応に一定のめどがついたと判断した。

法改正が実現すれば、「週6日以上」を原則としている郵便物の配達は「週5日」に変わり、平日のみとなる。
また通常の郵便物の翌日配達を廃止し、配達日数も緩和する。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/61992?rct=economics
0103アマリン(岐阜県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 12:21:15.76ID:XTmmVJIa0
週休2日は構わんし、年末年始お盆GW休むのも構わんが、
2日連続休むと月曜が配達大量になるから、休みは水か木がいいんじゃね?
0106ののちゃん(光) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 12:26:21.02ID:4UrCkE4y0
郵政民営化様々だな。
水道も民営化したら土日休みになるな。
0107おれんじーず(東京都) [HK]
垢版 |
2020/10/15(木) 12:26:28.97ID:GRMu5sb+0
当時の小泉内閣は幹事長も自分の言いなりの奴にしたから実質自民党支配状態
郵政改革に反対する自民党員を郵政解散選挙で自民公認外す強権やったわけだし
それ恐れて結局言いなりになった殆どの自民党員
反対して自民外された野田豚聖子も結局最後は犬になり果てた当時
0108おれんじーず(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/15(木) 12:26:38.71ID:h2nWXfOC0
長期的に見れば郵便物も減っていくんだろうけども
短中期的に見れば休んだ分1日当たりの配達量増える
配達員が未配の郵便物隠したり捨てたりが増えそうだな
0110ニックン(東京都) [TR]
垢版 |
2020/10/15(木) 12:27:03.93ID:LQd4MiLC0
予算には一般会計と特別会計があって
郵貯と簡保のお金で特別会計の公共工事をやっていた
このお金に目を付けた新自由主義者達が
「公共事業ガー」「国の無駄遣いガー」てマスコミ使って郵政民営化で国が良くなるて国民を洗脳して
今度は自分達の利権にしましたてお話
0111パー子ちゃん(茸) [KR]
垢版 |
2020/10/15(木) 12:28:37.82ID:HTo1tUjT0
>>6
民間なんだからそういう法律は無くせ、って話だろ。
0115パー子ちゃん(茸) [KR]
垢版 |
2020/10/15(木) 12:30:39.80ID:HTo1tUjT0
>>68
通常の仕事はともかく、配達については休みの分もまとめて行けるから単純に倍にはならないよ。
0116パー子ちゃん(茸) [KR]
垢版 |
2020/10/15(木) 12:34:23.89ID:HTo1tUjT0
>>103
日曜日はトラックがそんなに動かないから、月曜日に大量にはなりにくいんじゃない?
マスクが品薄だった頃、月曜日は入荷しないから並んでも無駄、ってたまに話が出てた。
0118らぴっどくん(庭) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 12:36:39.13ID:tI93YfEj0
民営化はサービス向上する部分もある一方バッサリ切られる部分もあって結局どうなのよ
0122Kちゃん(神奈川県) [KR]
垢版 |
2020/10/15(木) 12:39:10.15ID:sHXnb/QX0
値上げ
サービス低下
M&A失敗で大赤字
不正販売
アフラックだけが儲ける
0124プリングルズおじさん(ジパング) [GB]
垢版 |
2020/10/15(木) 12:44:43.41ID:uMNn9tLY0
まぁ価格上げるかどっちかだよな
よく利用するからどっちでもかまわん

介護だの運送だのブラックと呼ばれる職種はもっと高給貰っていいよ
0128なっちゃん(茸) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 12:48:28.57ID:NsK82jKY0
ユニバーサルサービスをとっとと廃止すりゃいいだけの話。

地方のゴミみたいな地域に配達するのと都市部で配達するのと同じ金額の時点でおかしいんだよ。

なんなら離島過疎地なんて週一のまとめ配達でいい。日持ちしないのは割増料金徴収すりゃいい。
0130じゃが子ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 12:49:16.30ID:/EPX4owZ0
なか日が2日開くってことは、どんなに効率化して品物が早く届くようになったとしても意味がない

金曜の午後に出して、土曜日の午前に届いてた人が最悪月曜の午後に届くようになる
嫌がらせや、住所確認して最終便に乗れなかっただけで48hの差が生まれる
2日あったら自分で買い物にいく

土曜休みより水曜休みの方が好ましい
なんで民営化して公の頃より休みふやしてんの
0134サムー(千葉県) [GB]
垢版 |
2020/10/15(木) 12:55:23.27ID:NK0foqvR0
終わりの始まりって、
とっくに始まってたか
0136ニッパー(茸) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 12:57:22.38ID:uRkY912j0
便利すぎだから別にいいと思うわ
便利すぎるサービスを提供すると客側は調子に乗って配達員を奴隷のように扱いはじめるからな
接客業が特に顕著だから言ってることを理解できるだろう
0137じゃが子ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 12:57:52.68ID:/EPX4owZ0
問い合わせメールも金曜日の午後までに返信がこないと土日挟むよね
なんだかんだいいわけして嫌がらせポイントになったりサービスに差をつける場所になる
逆にここを攻められれば佐川やクロネコに負けるだろ
そうなったら信書だって独占も考えなおす方向にいくんじゃないの
0139陸上選手(ジパング) [GB]
垢版 |
2020/10/15(木) 13:04:16.54ID:Hzzr1d700
どうやって受け取るんだよ
0140ナカヤマくん(光) [ニダ]
垢版 |
2020/10/15(木) 13:04:49.56ID:D3f+BVBC0
もう解体しろ
0145じゃが子ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 13:08:13.06ID:/EPX4owZ0
>>142
月曜パンクしたら日付指定入ってないのは火曜に回したらもう全部後ろに後ろにじゃん
そうなると土日に受付したものはこんど月曜から火曜に配達にしようぜってなる全部後ろ倒しされる
0147暴君ベビネロ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 13:11:47.53ID:6QlAZN2n0
ワイ郵便配達員これやられるときついとしか言えんわ
こんな中途半端やるくらいなら週休3日制にして配達は2日ごとのほうがよっぽどええわ
2日開くのはきついねん
0148BMK-MEN(茸) [CA]
垢版 |
2020/10/15(木) 13:14:13.56ID:0zGpkOA40
配達員の負担軽減?
え?出勤日の配達量が増えるんじゃね?
0149たぬぷ?店長(茸) [JP]
垢版 |
2020/10/15(木) 13:14:51.69ID:3i58josB0
どのみち土日も書留とかで出勤しなきゃならんからうちらとしては月曜の仕事が増えるだけであまり歓迎ではないな
土日出勤じゃないと5連勤になるし辛い
0150ニック(SB-iPhone) [ZA]
垢版 |
2020/10/15(木) 13:17:27.66ID:udZqYbu90
>>117
速達なら土日配達するだろ
0153京ちゃん(京都府) [ニダ]
垢版 |
2020/10/15(木) 13:25:53.87ID:mR4TQuMv0
土曜休日でも負担は減らんな
配達員はゆうメイト含め全員週休二日だし物流でもなんでも仕事量が一日に過度に集まると対応が大変
0156都くん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 13:27:29.94ID:rcAJ/M4n0
ポストからの集荷は土日にするのかな?
今はやってる、自分が住んでる地域では
0160ポッポ(東京都) [CA]
垢版 |
2020/10/15(木) 13:40:14.74ID:yNZt1zYT0
来週からって随分急だな
0161都くん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 13:41:26.40ID:rcAJ/M4n0
今ゆうパックかなり早い。
朝8時までに都内の本局に持ち込むと、時間指定しなければ当日中に都内に届くケース多数。
0162あるるくん(大阪府) [RW]
垢版 |
2020/10/15(木) 13:42:12.11ID:ki4q/1yU0
ゆうゆう窓口もコロナを理由にして24時間営業してたとこが19時までになったw
0163じゃが子ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 13:44:11.55ID:/EPX4owZ0
小売業みたいな立ち位置なのに土日に休みたいですみたいなのは時代に逆行してるな
曜日関係ないような仕事で連休なんて、他の会社に足元すくわれるわ
0164都くん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 13:44:54.71ID:rcAJ/M4n0
>>162
あれ本当に困ってる。
仕事終わって夜中でも持っていけたから、えっ!って感じだった。
コロナだから仕方ないけど、それにしても24H窓口が19時で終わるのはどうにもおかしい。
0165あるるくん(大阪府) [RW]
垢版 |
2020/10/15(木) 13:47:19.08ID:ki4q/1yU0
>>164
GOTOトラベルやGOTOイート始まってるし、どこもスーパー通常の営業時間に戻ってるのに
ゆうゆう窓口の時間だけ全く緩和もされないし通常に戻らないのはおかしいよな

コロナを理由に経費削減だろな

コロナ終わっても19時までのままになりそうw
0166都くん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 13:48:21.43ID:rcAJ/M4n0
ゆうゆう窓口が7時から19時じゃそこらの郵便局と大差ないから、あんまり意味ないよね。
0169ひょこたん(山口県) [IT]
垢版 |
2020/10/15(木) 14:00:34.22ID:jOjiRi210
会社側が土曜日の人件費削って得したいだけ。配達する人は土日いりもしない有休使わされて月曜日まとめて死ぬだけ。
経営者は早く料金改正しろ。ハガキも封筒も
値上げしろ1円単位とかめんどくさいねん。
0170ぴちょんくん(東京都) [PT]
垢版 |
2020/10/15(木) 14:04:41.72ID:uI4Ze5jF0
安くもないし便利でもない、まあそれでもいいだろう
他の運送会社を利用するだけ
メルカリでゆうパケット値上げしてからネコに乗り換えた
0172V V-OYA-G(SB-Android) [CA]
垢版 |
2020/10/15(木) 14:41:40.33ID:KTK9iHgv0
>>162
ゆうゆう窓口短縮して密度高めてどうするんだっう
いま運送関係でこんなことやってるの郵便だけ
ヤマトとか短縮なんてとっくに終えてるのに
荷物受け取れない人多いんじゃないか?

民間政府共に郵便離れを加速てもらいたいね。
0175フジ丸(奈良県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 15:31:30.17ID:LZXEgMlH0
昔ゆうメイトやってたけど連休明けの配達が憂鬱で仕方なかった
これからは毎週あの地獄を味わえるのか
0177きららちゃん(埼玉県) [JP]
垢版 |
2020/10/15(木) 15:41:36.52ID:vCyAeUAY0
一週間に一回でいいよ
0178セフ美(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/10/15(木) 15:43:17.60ID:tRpiXUFn0
金曜までに届け損なったアリエクの荷物は月曜までお預けだ!
0179宮ちゃん(和歌山県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/15(木) 15:43:17.63ID:S4in0V1J0
シフト制にして土日交代で配達すればすむことやろうに・・
怠けものめ
0181タッチおじさん(光) [ニダ]
垢版 |
2020/10/15(木) 15:54:24.34ID:iaiwyxVk0
その調子でビルメン24時間勤務も廃止してくれ
0182おれんじーず(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 15:56:43.47ID:lqADYKoG0
>>2-3
さすが痴呆の時代や
0183みのりちゃん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/10/15(木) 16:02:28.85ID:LefkoVhB0
>>2
携帯介入にもいった?
0184なえポックル(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 16:03:02.58ID:zegDYgsx0
>>29
速達は先方に「急いで送りました!」アピールをしたい時に使ってる
0185戸越銀次郎(東京都) [JP]
垢版 |
2020/10/15(木) 16:10:02.07ID:WcF1ADYc0
ふーん、郵便法まだ生きてたんか・・・てか民営化ってなんやったっけ(´・ω・`)
0188都くん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 16:40:32.15ID:rcAJ/M4n0
>>173
地区や担当によるかも
自分はヤマトよりゆうパック、信頼性もゆうパックって認識
ヤマトは配達でも指定時間はずれて持ってくるから自分はなるべく使わない
まあ通販だのは仕方ないけど
0189パステル(茸) [NL]
垢版 |
2020/10/15(木) 16:50:00.19ID:GXOE8J760
>>41
ハガキ・手紙であって、ゆうパック、書留関係は関係ないんじゃない?
0190小梅ちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:00:03.79ID:pdH6ktgF0
郵便局の窓口ってコンビニの十分の1以下の仕事スピードだよな。
なんとかならんのあのシステム
0191キキドキちゃん(空中都市アレイネ) [CN]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:09:58.34ID:juCvmWCO0
>>187
普通郵便の話やで
0192環状くん(ジパング) [DE]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:24:47.55ID:+g69uYNk0
ってか郵便局は受け取りロッカー増やせよ
0193ミドリちゃん(岩手県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 18:01:24.41ID:GkbwzFsV0
よし、今夜の映画鑑賞はポストマンで決まりだ。敵役の親分は元コピー機のセールスマン
0194デラボン(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/10/15(木) 18:16:03.73ID:Mch8Qf200
民間なのに?
0195ヱビス様(青森県) [CN]
垢版 |
2020/10/15(木) 18:18:12.65ID:gjaL0KWB0
>>2 >>3
いきなりアホ晒すとはやるな
0196ヱビス様(青森県) [CN]
垢版 |
2020/10/15(木) 18:19:04.11ID:gjaL0KWB0
>>190
お役所仕事で遅いよな
0197らじっと(茸) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 18:20:28.34ID:eqkcOP/V0
小泉親子パネーはwww国民苦しめる事しかしない
0198ルーニー・テューンズ(福岡県) [DE]
垢版 |
2020/10/15(木) 18:27:49.07ID:+7kguzuF0
>>131
普通郵便だけ土曜日配達休止だから書留やその他追跡系は配達する。
0200晴男くん(東京都) [CN]
垢版 |
2020/10/15(木) 19:07:58.72ID:ohM70ON50
週明けにしわ寄せがくるような、そこまで普通郵便の需要が減ったということか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況