X



【速報】海自の新型潜水艦1番艦が進水式 艦名は「たいげい(大鯨)」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/14(水) 12:01:17.96ID:D92iB4GT0●?PLT(13000)

海自の新型潜水艦が進水式
対中念頭、22隻体制に

 海上自衛隊に2022年3月就役予定の新型潜水艦の命名・進水式が14日、神戸市の三菱重工業神戸造船所で開かれ、艦名は大きな鯨を意味する「たいげい」と明らかになった。
防衛力整備の指針「防衛計画の大綱」では10年以降、中国の海洋進出を念頭に日本が保有する潜水艦を16隻から22隻に増強する目標を掲げてきた。たいげいが部隊に投入されると、22隻体制が実現することになる。

 たいげいは基準排水量3千トンで全長84m、全幅9.1m。乗員は約70人。船体は従来型より相手に探知されにくい形状に設計され、リチウムイオン電池の搭載で潜航時間を長くした。建造費は約760億円。

https://this.kiji.is/688940990119887969
2ケロちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:01:50.69ID:N0PmI6uP0
捕鯨船じゃないよ
3スージー(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:02:02.06ID:fPDMNgwq0
ゲイシリーズ
4こんせん(徳島県) [GB]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:02:09.49ID:JAB0vtmY0
潜水艦支援母艦みたい名前してんな
5カーネル・サンダース(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:02:27.37ID:oL2cs17H0
竜やめたのか
2020/10/14(水) 12:02:29.56ID:2bEWjCXl0
モビーディック号にしようぜ
2020/10/14(水) 12:02:30.79ID:aaI0twQG0
潜水母艦やんけ
8リョーちゃん(熊本県) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:02:58.91ID:7VYw57xe0
軍靴の音が聞こえる
国家滅亡の風を感じる
9とびっこ(京都府) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:03:41.51ID:KOFWe2bo0
ノンケ・シェパード
10たぬぷ?店長(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:03:55.55ID:mtw87tZL0
たいげい型潜水艦
うーん...
2020/10/14(水) 12:03:58.11ID:Qze/4F470
ホモゲイ?
2020/10/14(水) 12:04:25.24ID:oklSweSD0
たいぎい
2020/10/14(水) 12:04:32.28ID:AQHSQrAd0
えー、ダサい
2020/10/14(水) 12:04:32.38ID:pHvJ3tOQ0
次は迅鯨かな?
2020/10/14(水) 12:04:36.32ID:djoGgFvB0
画像もなしに、、
2020/10/14(水) 12:05:04.31ID:jR1fpJ5D0
おお遂にそうりゅう型の後継シリーズ投入か!
2020/10/14(水) 12:05:08.17ID:AQHSQrAd0
すまないがホモ以外は帰ってくれないか
2020/10/14(水) 12:05:24.81ID:n88DmKLP0
潜水艦までLGBTかよ
2020/10/14(水) 12:05:27.80ID:5Ks5Q6vY0
てーげーな名前だな。活躍しないんじゃね?
20サン太郎(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:05:29.46ID:qEdXHu8R0
おいおい名前スケールダウンしたな
2020/10/14(水) 12:05:46.16ID:lsVVtFFf0
これの乗組員はゲイの人たちと呼ばれるようになるな
22ピモピモ(庭) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:05:53.92ID:gecu87ZJ0
>>15
まあ潜水艦の見た目なんて60年ぐらい全然変わってないしいいんじゃね
23かもんちゃん(山梨県) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:05:55.25ID:2eQxG8lb0
テニプリの新技かな?
24どれどれ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:06:02.09ID:tmTyS7ql0
イ、ロ、ハ、と来てるんだから

ホとかにすれば良いのにね
ホ1大鯨みたいなさ
25クロスキッドくん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:06:07.39ID:/AcOQEYP0
2番艦はこれで
https://image.biccamera.com/img/00000003347076_A01.jpg
2020/10/14(水) 12:06:12.65ID:Mf4Wq8DL0
マッコククジラ
27回転むてん丸(長野県) [FR]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:06:23.92ID:bb45vYKb0
https://shopping.line-scdn.net/0h1e_blWEgbkpiG0a9EHgRHTBGcjsUajddHSN0aBVeLnpPKn0bX38of0UbOXMdKS1PDSh2eEQYZC8cfy9IX3gmQkYbZX1LLykUXS4kL0cfdXsceXtMWX4k/r800
2020/10/14(水) 12:07:01.11ID:eOsoGXz60
げい型通常動力潜水艦
2020/10/14(水) 12:07:07.53ID:81nbFqjY0
潜水母艦名つけるの

じゃあ2番艦じんげい、3番艦ちょうげいあたりまでは確定か
30とぶっち(千葉県) [DK]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:07:08.37ID:XS2HcSC70
画像を見せろ
2020/10/14(水) 12:07:17.63ID:8H652VX30
次は白鯨(黒)にしようか
32ミドリちゃん(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:07:21.92ID:UjJQaKfG0
お前らいい加減にしろ
https://cdn.wikiwiki.jp/to/w/kancolle/%E5%A4%A7%E9%AF%A8/::ref/184_2nd.jpg
2020/10/14(水) 12:07:41.43ID:qdv74kt+0
大陽にホエール
34回転むてん丸(長野県) [FR]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:07:50.10ID:bb45vYKb0
https://newsbyl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201014-00202968-roupeiro-001-12-view.jpg?w=566
35サリーちゃんのパパ(庭) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:07:52.70ID:S9cOvn6V0
空母からそっち方面に行ったか。しばらくネタ切れにはなりそうにないな
36なるこちゃん(静岡県) [EU]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:08:10.22ID:V22gbo1K0
潜水母艦の役割でもするのか?
37パーシちゃん(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:08:23.76ID:amTfEs0w0
かー、なんだおめぇ
キチゲェか?
2020/10/14(水) 12:08:26.50ID:a6peXZdJ0
小型潜水艇でも載せてるのかな?
2020/10/14(水) 12:08:41.09ID:A/Lbeg6J0
40ばら子ちゃん(茸) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:09:08.07ID:TOJ/UyRD0
潜水母艦か。
無人のドローン潜水艦の五隻は連れているんだろなぁ。
41ミルパパ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:09:09.69ID:pwhlj5ic0
白いクジラさんで空飛んだりするんだろ
42回転むてん丸(長野県) [FR]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:09:10.50ID:bb45vYKb0
https://cache.ymall.jp/webcom/item/multiimage/300/7867253013_001.jpg
2020/10/14(水) 12:09:13.91ID:Ag7AHDGk0
龍がいいです。
2020/10/14(水) 12:09:14.38ID:xYXeXvz30
只でさえ命名に苦労してそうな潜水艦なんだし伊号みたく数字でいいのに
ましょうがないかおめでとさん
2020/10/14(水) 12:09:23.90ID:61l0W7Br0
江戸っ子か?
たいげいにしろ
2020/10/14(水) 12:09:27.84ID:yRXTDJ440
潜水母艦って何の役割をするの?
47やまじシスターズ(新潟県) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:10:03.46ID:SSZ0huPh0
日本を守ってくれよ
48ことちゃん(愛媛県) [JP]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:10:17.63ID:UU1bFFmM0
てっきり・・・
https://suigei.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/08/012004-removebg-preview.png
2020/10/14(水) 12:10:19.59ID:6YlMueUO0
もうやめて!
潜水母艦とか
航空母艦とか
軍艦に、母、名前つけるの
50回転むてん丸(長野県) [FR]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:10:20.05ID:bb45vYKb0
https://www.imgmsplus.com/item/76000/76069.jpg
51ライオンちゃん(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:10:21.23ID:fFFk3n1s0
ほげええええええ
2020/10/14(水) 12:10:24.38ID:81nbFqjY0
>>46
補給
53晴男くん(SB-Android) [DE]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:10:27.61ID:g5lBYFEj0
ひらがなじゃカッコつかないけどかつての艦名の採用はくるものがある
54パーシちゃん(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:10:34.83ID:amTfEs0w0
あ、わかった
マッドアングラーだな
ってぇこたぁ、あれだ
グラブロ積んでんだろ
2020/10/14(水) 12:10:37.91ID:Z23esRK00
760億円で作れるんだな
56アイニちゃん(光) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:10:50.17ID:KxJKbtMR0
ノンケシェパードがどうたらこうたら
2020/10/14(水) 12:10:57.74ID:IZDJ0w+Z0
砂漠も潜れますか?
58801ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:10:59.99ID:nCRvyqUJ0
イチローブレイク寸前にオリックスにタイゲイニーって外人が居た
2020/10/14(水) 12:11:08.83ID:d5I+NMyW0
>>4
空母に改修されて龍鳳って名前に成る訳だな
潜水空母とかロマンやな
2020/10/14(水) 12:11:24.31ID:G/X3njgN0
まーいっぽんまーいっぽんと
61やじさんときたさん(SB-iPhone) [NL]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:11:40.49ID:uxJNpljn0
thai gay
2020/10/14(水) 12:11:48.38ID:mh9UZ6bt0
カマイルカです…
2020/10/14(水) 12:12:07.37ID:RwfJolFv0
タイゲイニーって大洋ホエールズだっけ?
2020/10/14(水) 12:12:11.08ID:ZDSPx2Jo0
潜水艦=ホモ
だし
2020/10/14(水) 12:12:15.41ID:+4K61dZ70
ほげー
2020/10/14(水) 12:12:20.23ID:yRXTDJ440
>>52
補給なんだなサンクス
2020/10/14(水) 12:12:24.89ID:GQ0rjAkc0
タイのゲイ
68ムーミン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:12:39.07ID:PwZ2RprC0
潜水空母っぽい名前だな
69TONちゃん(福岡県) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:12:41.58ID:ONI07Qqu0
ノンケ・シェパードいる?
2020/10/14(水) 12:12:49.72ID:byJc3nBZ0
2番艦は、ながす鯨とか、ざとう鯨とか、みんく鯨とかか?
71ヨモーニャ(公衆電話) [ニダ]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:13:01.24ID:FInyUPiP0
オハイオ級が欲しい
72ベイちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:13:16.78ID:ZLaWH0ch0
潜水艦に大きいゲイとかえっちすぎるよ…
73ハーディア(神奈川県) [BE]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:13:18.05ID:T1/3JTPk0
青森の方言で凄いって意味やぞ
関西で言うとめっちゃに相当するわね
たーげーうざいねん
74ピーちゃん(光) [ニダ]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:13:22.63ID:HVhagKEK0
オマエラが馬鹿なおかげて
平和な日本があるのです(*´∇`*)
75ハギー(高知県) [HK]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:13:27.48ID:BpnnKkLb0
潮→龍→鯨

うーん?一貫性が無いな
2020/10/14(水) 12:14:13.09ID:3ni+rXvI0
これは調査捕ゲイが必要
77デンちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:14:18.63ID:c2w7GWqF0
イ〇〇にしろ。
2020/10/14(水) 12:14:22.60ID:GXBsKsJP0
最初の入港を逃すと番号消されてどれがどれやら分からん
2020/10/14(水) 12:14:32.00ID:qVIMi0Ff0
ゲイ級か
2020/10/14(水) 12:14:35.85ID:lbZzpDUn0
>>21
実際にゲイが多い業界…
81あまっこ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:14:41.18ID:mhbZ1Ktc0
>>49
キチガイ
2020/10/14(水) 12:14:42.78ID:i+fG6IWJ0
次は白鯨だな
2020/10/14(水) 12:14:47.25ID:gyeSGaP30
あとで空母に改修するの?
84めばえちゃん(茸) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:14:53.27ID:ps6bzk2q0
タイゲイニーとかいう助っ人選手がプロ野球にいたよな
2020/10/14(水) 12:15:37.71ID:IRcx2Q1O0
一番銛じゃーい!
2020/10/14(水) 12:16:02.77ID:JD6y4Jo10
特設空母枠
2020/10/14(水) 12:16:06.15ID:rZu/5GSG0
艦長は海江田四郎かな?
88マカプゥ(大阪府) [FR]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:16:11.03ID:t/bfX7x00
鯨になっちゃうと後々続くのか?
白鯨とかミンクとかセミとか
89ライオンちゃん(庭) [CA]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:16:11.46ID:kCjSIwrE0
海は広くて大きいのに6隻増やしたくらいでなにか意味があるの?
2020/10/14(水) 12:16:20.37ID:1l7G2GoD0
次、迅鯨かな
2020/10/14(水) 12:16:23.84ID:ChUfVOvC0
鯨シリーズは潜水母艦じゃないのか?
2020/10/14(水) 12:17:08.60ID:a6peXZdJ0
>>89
大きくて広いから増やすんだろ
アホか
93ガブ、アレキ(東京都) [JP]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:17:15.20ID:O0Vn+pl80
タイゲイニー
94ちびっ子(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:17:41.49ID:qL4vAv9H0
ホモスレに俺参上
2020/10/14(水) 12:17:56.36ID:byJc3nBZ0
はーん、潜水母艦も潜水艦なもんなの?
2020/10/14(水) 12:17:59.26ID:RZHfnlV40
ノンケシェパードが一言
2020/10/14(水) 12:18:03.97ID:ltddtH9/0
中露以外にも原潜建造も視野にいれた大軍拡路線に走る韓国軍を念頭に、海自はもっと大型化して水中発射型ミサイル付きVLSもつけた、かぴばら型5000トン級潜水艦の建造が急務やな。
2020/10/14(水) 12:18:06.92ID:pHvJ3tOQ0
また潮に戻せば良いのに
もう全部退役してるでしょ
99肉巻きキング(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:18:24.24ID:h63cITFe0
そうりゅう型の次の型になるのか
100トッポ(庭) [ニダ]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:18:27.26ID:bAbroKIi0
戦争反対
2020/10/14(水) 12:18:33.27ID:RyBSY70j0
2番艦は酔鯨で
2020/10/14(水) 12:18:34.63ID:4ADh+ICQ0
まー1本、まー1本、と、大鯨にしとかなあかんよ、鎌倉さんにも困ったもんだわぁ
2020/10/14(水) 12:18:36.44ID:6Og/Xdcz0
>>93
はい
2020/10/14(水) 12:18:58.16ID:byJc3nBZ0
>>99
ゲイ型艦か・・・・・
2020/10/14(水) 12:19:00.34ID:kePJNqTN0
艦載機積んで龍鳳にしようぜ!
106セントレアフレンズ(東京都) [SG]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:19:03.78ID:K8JJYac40
迅鯨はよ
2020/10/14(水) 12:19:22.78ID:AZo5iTyh0
潜水艦乗りでホモなんて最高の職場じゃん
2020/10/14(水) 12:19:53.90ID:6s4aQ01/0
F-35は搭載できますか?
2020/10/14(水) 12:19:54.99ID:WSYgLD660
三菱は何をやってもだめだけど
潜水艦は別企業見たいな組織何だね
2020/10/14(水) 12:20:04.08ID:kAGXYlF/0
ビッグゲイ!金玉でかそう
2020/10/14(水) 12:20:15.08ID:ooKmiQpO0
>>89
頭悪そう
112メガネ福助(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:20:15.73ID:Nyl2/ATq0
エノラの弟か
2020/10/14(水) 12:20:18.77ID:GXyjz4iT0
もう龍がないって事なのかなあ?
二番艦はマグロとか
三番館はハマチ

弱そう
114リョーちゃん(新潟県) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:20:31.67ID:J38J2zRB0
圧壊→独立ですね
2020/10/14(水) 12:21:24.67ID:v5j2ikti0
ホゲーーーー
116auワンちゃん(千葉県) [MX]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:21:26.39ID:FMrjIeJk0
進水式って軍艦マーチが演奏されて戦時中にタイムスリップしたような光景だな
2020/10/14(水) 12:21:36.57ID:UeHOJxDV0
>>114
海江田さんこんにちわ
2020/10/14(水) 12:21:57.47ID:NjeyibzC0
沈没しろw
119お自動さんファミリー(富山県) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:23:00.05ID:9WhEThA00
>>1
海自の潜水艦ってティアドロップ型が多いけど
本当は下のような形が一番水の流れの抵抗が無いらしいじゃん
後ろに渦ができて引っ張られることもないし
日本海軍のイ号401潜水艦などはかなり理にかなっていた?
120モノちゃん(ジパング) [CZ]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:23:05.35ID:U5AgXtlJ0
シーシェパード激怒か?
121エコンくん(東京都) [JP]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:23:18.14ID:tCQmUvIa0
22隻体制って少なく感じるんだけど
これで全海域をカバーできるもんなのか
2020/10/14(水) 12:23:23.92ID:rOyEhkoj0
漢字だと言いたいことはわかるが、ひらがなだとダサいな
123麒麟戦隊アミノンジャー(コロン諸島) [FR]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:23:30.06ID:Qa3WgjrVO
増やすのはいいけど、乗組員の育成は大丈夫なのか?
2020/10/14(水) 12:23:40.48ID:LKAmp4NX0
一番銛ズドン
2020/10/14(水) 12:23:43.88ID:CoLKR1zw0
紺碧の艦隊構想の始まりであった。
2020/10/14(水) 12:24:07.48ID:qBOzpj870
かっこいいな
127パーシちゃん(茸) [CN]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:24:19.97ID:2/A2pQ8C0
俺、彼氏いない暦27年のホモセックス未経験、
隠れホモで家でセンズリこくだけの情けないフニャチン野郎だったんだけど、
この前、会社に漁師の兄貴たちがフンドシで乗り込んで来て、見事、捕ゲイされちまった。

窓口の方が何だか騒がしいな?と思ったら、セミクジラみてえに黒くてブットい
チンポを乗せた神輿を担いだ兄貴たちが、オッス連呼で机や棚をなぎ倒しながら、
俺の机に向かって進んでくる。女どもがキャーキャー叫び、上司は警察に電話をしている。
俺の机の前まで来ると、兄貴は俺のスーツを強引にひん剥き、素っ裸にして
「一番銛じゃーーっ!!」の掛け声とともに、ケツにザトウクジラみてえに元気のいい
チンポがねじ込まれた。うおーっ!!すげえ痛てえ!!叫ぶ俺に構わず兄貴はガン掘り!!
他の漁師兄貴達は、捕ゲイ成功を祝う唄を歌い始めた。

女どもは全員、非常階段から退避。兄貴達が発する熱気でスプリンクラーが作動し、
まるで大海原の船上のように、あたりは水浸しになった。

「オラ!!オラ!!お前ホモなんだろ!!」激痛が徐々に快感に変わってきたころ、
入口のあたりにKKK団のコスプレをした連中が現れた。
「その人を離せ!!俺たちはノンケ・シェパードだ!残虐な捕ゲイは実力行使でやめさせてやる!!」

つづく
2020/10/14(水) 12:24:21.61ID:+N46QJpM0
大ゲイ?!
2020/10/14(水) 12:24:23.07ID:Zdmi8wHt0
>>101
3番艦は土佐鶴で
2020/10/14(水) 12:24:23.28ID:w4sTgH2d0
その艦名って空母じゃなかった?
2020/10/14(水) 12:24:31.96ID:CabmW6Ux0
香取慎吾「た、たいげえ…ほげええ」
132てっちゃん(茸) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:24:32.72ID:bAYaRstj0
日本の島が外国製力に占領されているのに潜水艦は1隻しか出さなかった空母いぶき
133リスモ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:24:33.74ID:0k0AWM8+0
大鯨の次は迅鯨だな
2020/10/14(水) 12:24:46.36ID:+b8WGh6O0
>>1
伊-ナントカにしようぜ
2020/10/14(水) 12:25:06.41ID:evV3gRyE0
旧日本海軍みたくイロハに番号のほうがよくね?
名前考えるの面倒だろ
2020/10/14(水) 12:25:16.24ID:S0761XDy0
艦これではマイナーな子
137チルナちゃん(神奈川県) [TW]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:25:44.22ID:2C/EwvPg0
>>123
横須賀に限りだけどもう10年くらい定員割れw

まぁ死ぬほどのイジメがまってるからな。バカでも自衛隊なんかやらんよ
2020/10/14(水) 12:26:02.01ID:2oO6Rb1G0
タイ ゲイなるほど
139ハギー(高知県) [HK]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:26:04.12ID:BpnnKkLb0
>>132
体当たりした奴おったやん
2020/10/14(水) 12:26:14.65ID:PAqqxd3W0
なお韓国制の電池を採用
141こんせん(徳島県) [GB]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:26:14.73ID:JAB0vtmY0
>>119
今の海自にティアドロップタイプおらんぞ
142お自動さんファミリー(富山県) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:26:38.29ID:9WhEThA00
>>119
ありゃ図が反映されなかった…
500系新幹線のノーズを前と後ろにくっつけた形
2020/10/14(水) 12:26:39.06ID:oWIawzaD0
大鯨なら龍鳳型でええやん
144カンクン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:26:59.35ID:aBHERFDr0
リチウムイオンてオーストラリアが買わなかったやつか・・・
2020/10/14(水) 12:27:03.06ID:sk2G5d+x0
艦内音声は小倉唯ですか?
2020/10/14(水) 12:27:10.95ID:a6peXZdJ0
海外だと、ビッグホエールか
カッコいいな
147パステル(東京都) [BR]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:27:16.31ID:x8k+u4yG0
これにシーシェパードがキレるアクロバティックな展開来るのか
2020/10/14(水) 12:27:25.73ID:pHvJ3tOQ0
>>135
大きさ変わらんやろ
伊呂波の意味知ってる?
2020/10/14(水) 12:27:29.44ID:kasEcnxu0
↓カマイルカ
2020/10/14(水) 12:27:59.31ID:m/2kdQ3E0
ビッグゲイ
2020/10/14(水) 12:27:59.90ID:VjALj9X60
>>12
ほうじゃのう!
152お自動さんファミリー(富山県) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:28:10.38ID:9WhEThA00
>>144
中国に漏れるから売らなくて正解
153ハーディア(神奈川県) [BE]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:28:27.71ID:T1/3JTPk0
>>151
広島県民発見
154ブラット君(日本のどこか) [IN]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:28:38.69ID:IXyNGl2m0
捕ゲイされそうだな
2020/10/14(水) 12:28:50.43ID:iri040bc0
補給するん?
2020/10/14(水) 12:28:54.96ID:INoSjdFg0
戦車とか戦闘機はすぐ出来るし0でいい。
潜水艦や空母は何年もかかるから沢山作っとけ。
2020/10/14(水) 12:29:26.62ID:fbpLzFf50
ノンケ(笑)
158お自動さんファミリー(富山県) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:29:27.38ID:9WhEThA00
今回「りゅう」を使わなかった意味は?
2020/10/14(水) 12:29:33.02ID:EO42bwz00
潜水艦 白鯨や白鯨Vじゃないのかよ
2020/10/14(水) 12:29:36.87ID:rfAJchpU0
おおくじら
2020/10/14(水) 12:30:06.64ID:8QwsbYcr0
>>1

あら22隻も居るんだ
中国への抑止力として頼もしいな
162やじさんときたさん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:30:26.89ID:4oy33jIo0
>>121
日本には海峡封鎖という不思議な戦略方針があってそれに沿った配分です
2020/10/14(水) 12:30:58.75ID:m/2kdQ3E0
シオふきますか?
164小梅ちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:31:12.51ID:YJTVtJP40
ゲイ?
165お自動さんファミリー(富山県) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:31:17.87ID:9WhEThA00
>>156
ミサイル時代になってもう空母はいらん
いずもとかが?の改装だけで十分
166マカプゥ(茸) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:31:33.43ID:FaarHU+i0
>>3
やはりそうなるよな。
2020/10/14(水) 12:32:46.64ID:YsTNDwVB0
1番艦 谷啓
168ブラット君(日本のどこか) [IN]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:32:47.47ID:IXyNGl2m0
*前回のあらすじ*
隠れホモ・リーマンの俺の会社に、褌姿の漁師兄貴が鯨チンポ神輿を担いで捕ゲイしにきた!!
ヨイヤサー ヨイヤサー 捕ゲイ祝い唄をバックに、俺のケツに一番銛がズドン!!
そこにノンケ・シェパードがやってきて・・・
「その人はホモではない!!今すぐ暴行をやめろ!!」
ノンケ・シェパードは10人ほど。手に薬品の瓶を持って遠巻きに威嚇している。
(邪魔しないでくれ・・・ 気持ちよく捕ゲイされていると言うのに・・・)
しかし兄貴達は、ノンケ・シェパードを完全に無視し、俺を捕ゲイし続ける。
二番銛、三番銛と、次々にケツに突き立てられ、意識が朦朧としてくる。
バックから兄貴の手が回され、俺のチンポがしっかりと握られる。
「おい、こんなところに、マッコウクジラがいやがるぞ!!」握った兄貴が叫ぶ。
マッコウクジラ?世辞はやめてくれ。俺のチンポはいくらセンズリしても十全には勃たない、
クジラと呼ばれるにはもったいない、せいぜいイルカみたいなもんだ。
「すいません。マッコウじゃないっす。イルカっす。カマイルカ野郎です。」
「おいおい、イルカもクジラも、同じクジラ目だぜ。自分で触ってみろよ。」
おそるおそる、片手で自分のチンポを握ってみる。すると、今までになくガチガチに
そそり勃ったチンポは、さながらマッコウクジラのよう。
「こ・・・これが俺のチンポ・・・!?」
その時、ノンケ・シェパードが薬品の入った瓶を、兄貴達に投げつけ始めた。
つづく
2020/10/14(水) 12:32:48.83ID:MlpkUlgl0
艦の名前は○○げいになるのかな
はくげいとか
2020/10/14(水) 12:32:50.70ID:81nbFqjY0
>>158
型が変わったから
じゃないとネタ切れする

他に「ほう」「かく」も有力だったけど、「げい」になったね
2020/10/14(水) 12:33:03.74ID:cU/g8h4U0
潜水ドローンの大群に勝てるんか?
もう意味無さそう
2020/10/14(水) 12:33:37.84ID:MH3yMa7Y0
2番艦「堅鯨」(ハードゲイ)
173ケンミン坊や(茸) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:33:39.12ID:9gf+hMOt0
フタバスズキリュウとか駄目なん?
2020/10/14(水) 12:34:17.44ID:LxkxAsRM0
>>168
これ見
175やじさんときたさん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:34:17.94ID:4oy33jIo0
これで水中20ノット24時間航行可能、というならば「凄い」ってことになるんだが
せいぜい現行の30分程度が2〜3時間になる程度(推定)だからな
2020/10/14(水) 12:34:18.06ID:6s4aQ01/0
>>137
もう20年くらい前の話だけど当時海自の掃海艦に乗ってた友達が言ってたんだけど
自衛隊のイジメも凄惨だったみたいだね。
上官も見て見ぬふりだし、ターゲットにされたらほぼ退職に追い込まれると言ってた。
まぁ武人の世界だからある程度は仕方ないだろうけど、やり過ぎて自衛官のなりてが
少なくなれば自分達の仕事が増えるだけでバカな行為なんだけどね。
177Mr.メントス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:34:24.71ID:LF0hDvx50
大鯨渦(タイゲーウズ)
2020/10/14(水) 12:34:31.53ID:FN62OK3J0
タイとゲイって字が親和性があり過ぎてちょっと…
2020/10/14(水) 12:34:33.35ID:Fa+5Mafc0
>>146
ビッグアスホール
180ひかりちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:34:39.47ID:voSADkCw0
エノラ鯨
2020/10/14(水) 12:34:52.79ID:qdv74kt+0
>>173
ピース鯨か
182お自動さんファミリー(富山県) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:35:12.35ID:9WhEThA00
>>170
なるほど型が変わったからか

「ほう」でも「かく」でもなく「げい」を選んだのは自衛隊にホモが多いからじゃないことを祈る
2020/10/14(水) 12:35:33.33ID:iHDo26ep0
タイゲイニー
184はやはや君(群馬県) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:36:00.59ID:tssUCPy/0
太陽吠えーる
2020/10/14(水) 12:36:08.04ID:7nSHXPdF0
やまと はまずいか
2020/10/14(水) 12:36:10.35ID:CxqW9Llo0
なんでひらがなにするんだろう?
日本帝国海軍のと区別するため?
2020/10/14(水) 12:36:54.11ID:o2kgZMiJ0
次は白鯨で。
188ゆうさく(神奈川県) [NL]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:36:54.36ID:lAg18XtO0
ネトウヨを進水式の人柱に。
2020/10/14(水) 12:37:29.26ID:r1W+8P4K0
タイのゲイはすごいらしい
2020/10/14(水) 12:37:51.00ID:jR1fpJ5D0
デカいゲイ…怖いね
2020/10/14(水) 12:38:58.03ID:2g9bH5G+0
>>132
本格的な戦争にならないようにって理由つけてただろ
192おばこ娘(茸) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:39:01.14ID:vcVdfZAs0
艦これの薄い本に大鯨育乳日誌ってのがあったな
2020/10/14(水) 12:39:20.25ID:JGopje+C0
ゲェイ関羽
2020/10/14(水) 12:39:35.35ID:U9C7retM0
>>8
軍靴の匂いがする
国家逃亡の風を感じる
195ソーセージータ(北海道) [JP]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:39:44.21ID:LAAum4ld0
なんだこのやろう
ていげいにしやがれ
196ピースくん(北海道) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:39:50.24ID:nzusFO+A0
対ゲイ(レズはOK)
197やじさんときたさん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:39:51.34ID:4oy33jIo0
>>186
海自の護衛艦は旧海軍の艦船名を引き継いだものが多いから漢字だと区別が付かないね
2020/10/14(水) 12:40:18.35ID:vhwqfP+/0
十円五十銭にしよう
2020/10/14(水) 12:40:49.15ID:INoSjdFg0
>>165
そうかもな。
これからの戦争は宇宙から攻め込むのさ。
2020/10/14(水) 12:41:08.83ID:RB0QqW9K0
>>148
Uボートが呂だから、日本は質をデカさとアイデアと根性でカバーしてたんだなあ
2020/10/14(水) 12:41:09.08ID:fKzZS1Yp0
>>19
てーげーって方言だから普通にはつたわらないぞ
2020/10/14(水) 12:41:17.18ID:wLoGUIas0
白鯨
酔鯨
黒鯨
青鯨
大和煮
ベーコン
エノーラゲイ
2020/10/14(水) 12:41:33.44ID:+N46QJpM0
巨鯨だったら…
2020/10/14(水) 12:41:40.44ID:81nbFqjY0
>>186
旧海保・海上警備隊・警備隊時代はそう
今は流れというか惰性かな
海保の測量船は漢字だし

>>197
かつても艦名の引き継ぎは行われたし、今は区別のためにハルナンバーつけるだけだよ
205やじさんときたさん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:41:47.18ID:4oy33jIo0
「たいげい」って聞いたことがあると思ったら昔は潜水母艦だったんだな
2020/10/14(水) 12:42:33.45ID:0QPW4vOB0
次ははぁどげいでよろ。
207エビオ(光) [ニダ]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:42:36.85ID:qXyZkO4o0
>>166
自衛隊初の戦略ミサイル原潜はハードゲイになるん?
2020/10/14(水) 12:42:39.84ID:G8fpdsy50
>>186
日本海軍のイメージを和らげる為らしい、一度途絶えたとはいえノウハウなどは継承して来ているから命名も形を変えつつも海軍時代を踏襲している
2020/10/14(水) 12:42:49.36ID:Pq2FpD4+0
3500万
2020/10/14(水) 12:43:53.25ID:LYq+vqi80
なんでクジラなんだよ
2020/10/14(水) 12:44:30.04ID:G8fpdsy50
>>197
海軍時代でも初代と二代目があったりしているけどな
212しまクリーズ(庭) [EU]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:45:23.47ID:r5mZR3DC0
>>182
鶴も鳳も空母に残しとくってだけやろ
2020/10/14(水) 12:46:37.61ID:UdxASg+D0
そろそろ瑞鶴翔鶴をだな
214しまクリーズ(庭) [EU]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:47:05.66ID:r5mZR3DC0
まぁ漢字より平仮名のが日本固有の文字だし、より相応しいわな
2020/10/14(水) 12:47:08.91ID:81nbFqjY0
>>212
多分それはない
空母は「あき」とか「さつま」とか「せっつ」みたいに旧海軍の戦艦で使われた旧国名になると思うよ
2020/10/14(水) 12:48:22.26ID:8y4ZMdgT0
龍はネタ切れか
217つくもたん(茸) [ID]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:48:22.39ID:jk9Efqx80
そういやドラクエに瑞鶴翔鶴出てたな
218あんらくん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:48:33.22ID:LQgeg1Ig0
冗談もたいげいにしなさい
219Pマン(ジパング) [SE]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:48:33.96ID:r2lwCeqv0
>>58
ここでそれが出るとはw
2020/10/14(水) 12:49:37.91ID:sG/gTlyZ0
>>175
え?
日本の潜水艦の連続潜行時間が2、3時間?
何十年前の…

あ、ああ……そうそうw
そんなもんそんなもん!
221OPEN小將(茸) [ヌコ]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:49:38.31ID:DVfQUvMZ0
潜水母艦大鯨 改め 空母龍鳳です!
222しょうこちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:49:51.19ID:poB3Td1q0
>>168
ほんとに続いてたのが怖いわこれw
2020/10/14(水) 12:50:46.84ID:qVIMi0Ff0
歯鯨
鬚鯨
2020/10/14(水) 12:51:32.59ID:sk2G5d+x0
SSBりゅうほうに改装されるのか
2020/10/14(水) 12:51:37.96ID:iNFKBF5v0
禁煙?
2020/10/14(水) 12:51:46.45ID:Yr2vJttr0
ダイ・ゲイ
2020/10/14(水) 12:52:10.46ID:GXPXlOjJ0
潜水空母「りゅうほう」に改装されるんだろ
2020/10/14(水) 12:52:13.44ID:+XdWqvV70
ほえ〜
229OPEN小將(茸) [ヌコ]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:53:12.55ID:DVfQUvMZ0
>>186
帝国海軍の駆逐艦はお尻に平仮名で名前書いてあったしまあ多少はね?
DDH184「かが」も艦内では[加賀]って書いてあるし
230しょうこちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:53:53.99ID:poB3Td1q0
グレートシング
231やじさんときたさん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:54:41.68ID:4oy33jIo0
>>220
20ノットでだよ

なんで一部しか見ないんだよ
4ノットでなら当然長くなる
2020/10/14(水) 12:56:43.43ID:39EyxYET0
>>208
海自にノウハウなんて継承されてねーよ
海保だろ
2020/10/14(水) 12:58:46.19ID:CwjHuEd40
写真見たら、すごく浅い水たまりに浸かってる程度だったw
これで進水式てw
2020/10/14(水) 12:58:46.29ID:lWBwsSQq0
ミリオタに聞きたいけど艦艇が平仮名になったのは軍靴の音ガーと憲法に配慮のためかな?
2020/10/14(水) 12:58:59.95ID:8znOKa3K0
>>1
昔の船は潜水母艦らしいから
真面目にドローン潜水艦従える形なのかもしれんね
まぁ名前だけで中国が警戒するから良くできた命名かも
236ミミハナ(茸) [BE]
垢版 |
2020/10/14(水) 12:59:11.84ID:pT9Hqd810
核ミサイルを打てない潜水艦なんか何隻持っても中国のミサイルには勝てない
2020/10/14(水) 12:59:48.92ID:YD3Th3R60
2番艦大洋ホエール
2020/10/14(水) 13:00:02.79ID:eFH70MqP0
>>186
漢字だと台湾や中共の命名と被るからだろ
戦前の船名表記はカタカナだったな(´・ω・`)
2020/10/14(水) 13:01:10.35ID:LYq+vqi80
>>236
まあ潜水艦は対潜哨戒機には完全に無力だしな
240やじさんときたさん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 13:01:40.56ID:4oy33jIo0
>>236
戦略原潜をアメリカから購入するか
241ヨドくん(庭) [ニダ]
垢版 |
2020/10/14(水) 13:01:47.06ID:+xKXf01A0
>>220
2週間とかのは4ノットとかでの活動時間だからな。
2020/10/14(水) 13:02:04.68ID:8znOKa3K0
>>236
その原潜追尾されてなきゃ良いけどね
2020/10/14(水) 13:02:32.55ID:jEAQEhEE0
>>26
マッコウクジラって英語で
sperm whaleって言うんだ。
つまり精子クジラ!
244ケズリス(兵庫県) [EU]
垢版 |
2020/10/14(水) 13:04:02.32ID:ob0EjTXP0
https://i.kobe-np.co.jp/news/keizai/202010/img/b_13781111.jpg
2020/10/14(水) 13:04:03.96ID:6BoJkEDI0
空母に改装する気だな
きっとこんなヤツに
https://img.mandarake.co.jp/webshopimg/02/04/007/0204000007/02040000078.jpg
2020/10/14(水) 13:04:55.90ID:7bBXiij90
3番艦カマイルカ
247OPEN小將(茸) [ヌコ]
垢版 |
2020/10/14(水) 13:05:08.12ID:DVfQUvMZ0
>>244
黒くて太くて逞しい��
248サト子ちゃん(ジパング) [NL]
垢版 |
2020/10/14(水) 13:05:10.60ID:WwV2egIE0
2番艦はどこが造ってるの?
249ケズリス(兵庫県) [EU]
垢版 |
2020/10/14(水) 13:05:12.98ID:ob0EjTXP0
https://shopping.line-scdn.net/0h1e_blWEgbkpiG0a9EHgRHTBGcjsUajddHSN0aBVeLnpPKn0bX38of0UbOXMdKS1PDSh2eEQYZC8cfy9IX3gmQkYbZX1LLykUXS4kL0cfdXsceXtMWX4k/r800
2020/10/14(水) 13:08:34.58ID:9zqjK2JT0
>>59
アズレンでみた!
251マルコメ君(光) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 13:08:43.96ID:2G5MqZgE0
シーシェパード激怒
2020/10/14(水) 13:10:48.04ID:B63PvfwP0
龍をやめたってことはいずも型の次から空母に復活かな
2020/10/14(水) 13:11:24.04ID:kE+8i+St0
潜水艦て、あの狭いハッチよりも大きなものは入れられないの?
2020/10/14(水) 13:12:53.96ID:XNQ3VpuX0
大ゲイ
2020/10/14(水) 13:13:26.59ID:IHUlOyMg0
艦これ始めたら軍艦の名前に反応するようになってしまった
2020/10/14(水) 13:13:34.49ID:4aAoEAnG0
何が出来るの?
257やじさんときたさん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 13:14:17.04ID:4oy33jIo0
>>248
海自の潜水艦は神戸で三菱と川重が交互に建造する

だから次は川重だね
2020/10/14(水) 13:14:54.55ID:MZntJ6bM0
しお型は過去になるのか・・・
汎用護衛艦の気象名称もどんどん消えて行くし
寂しいもんだ
2020/10/14(水) 13:15:47.91ID:5UTAZIPQ0
アイワズ鯨
2020/10/14(水) 13:18:32.79ID:j2lw6VOI0
>>168
これ
261テッピー(東京都) [RU]
垢版 |
2020/10/14(水) 13:18:52.73ID:U8kocr+p0
大鯨か 何となくダサいな
2020/10/14(水) 13:19:21.51ID:zlT6k2t00
まー1本まー1本と!
たいげいにしとかなかんよ!
今晩のおかずがわやになってまった
鎌倉さんもいかんわ
美味すぎるもん
2020/10/14(水) 13:19:22.99ID:oL2cs17H0
音読みってのがなんか嫌だけどな
2020/10/14(水) 13:21:28.09ID:Ga6iI7ct0
2番艦は大洋ホエールズ
2020/10/14(水) 13:22:56.24ID:X257qBk80
>>127
>>168
書かれている内容は低俗極まりないのに何故か人を惹きつけてしまう不思議なコピペだよなぁ
266ネッキー(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 13:23:40.09ID:6rsK7s9g0
竜シリーズが良かったなぁ〜
2020/10/14(水) 13:24:17.69ID:tUZl80f80
別に良いんだけど、なんか
そうりゅう型以降ネーミング迷走してんな。
268トウシバ犬(神奈川県) [IT]
垢版 |
2020/10/14(水) 13:24:28.86ID:4cfG4tHn0
倭猿の侵略の準備
焼夷弾おとして倭猿のカリカリ焼きを作らねばならない
269ライオンちゃん(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 13:25:12.85ID:UFX1hmwSO
潜水艦て乗員70人程度で運用できるのか
2020/10/14(水) 13:29:53.17ID:kimWjWTh0
>>253
うむ、極秘だがビニール製の魚雷を艦内で膨らませている
2020/10/14(水) 13:30:40.30ID:8QwsbYcr0
>>176

ドンクサイ奴の失敗で皆死ぬ事になるかもしなれないってのもあるんだろうけど

そういうレベルを越えたいじめなのかな
2020/10/14(水) 13:31:14.36ID:ZT44zVmo0
酔鯨もできるのか
2020/10/14(水) 13:32:39.02ID:A9MnABUR0
潜水艦が雄交尾合体するかと思うと股間がふっくら
2020/10/14(水) 13:34:04.08ID:wLoGUIas0
>>239
最近はIrST撃てるのあるぜ
2020/10/14(水) 13:34:37.28ID:jR1fpJ5D0
>>262
Kうぃんなー
2020/10/14(水) 13:34:41.86ID:zfjrAhqG0
〇〇しお

〇〇なみ

のほうがらしいっちゃらしいなあ
2020/10/14(水) 13:34:46.86ID:uPylqAuX0
>>1
二番艦ハード鯨
三番艦リアル鯨
2020/10/14(水) 13:35:35.15ID:1aizneoT0
大鯨はどんな娘なの?かわいい?
2020/10/14(水) 13:36:05.74ID:bu4U5URq0
進水式は劇場版さらば宇宙戦艦ヤマト方式でやって欲しい
注水して海中ドックから浮上するやつ
2020/10/14(水) 13:36:25.98ID:NDgXbo8g0
大ゲイだとー!!
ノンケシェパードが来るぞ!!
281サリーちゃん(愛知県) [TW]
垢版 |
2020/10/14(水) 13:38:19.65ID:cQlgrIzi0
>>233
こういうの見応えあるね
https://www.youtube.com/watch?v=lp8PuW7ElM8
282ばら子ちゃん(茸) [CN]
垢版 |
2020/10/14(水) 13:45:10.76ID:sjJ4MEe80
>>278
潜水母艦だからおっぱいの大きな娘
2020/10/14(水) 13:46:36.32ID:z0WrB55j0
次は大和だろうな。
284DJサニー(岐阜県) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 13:50:59.13ID:4cfG4tHn0
CV:小倉唯
285ことみちゃん(東京都) [MA]
垢版 |
2020/10/14(水) 13:54:11.33ID:SW4pC5050
勇魚(いさな)みたいな歴史ある名前の方が良いなあ。
286さかサイくん(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/10/14(水) 14:00:33.11ID:cktbCRxI0
次はやっぱり白鯨
2020/10/14(水) 14:03:47.87ID:Lcmu3G6V0
>>156
一番時間がかかるのが乗員なんだが
2020/10/14(水) 14:05:26.06ID:CvPltoDn0
なんか昔ブラウザゲームでいたな
2020/10/14(水) 14:06:03.87ID:76OqMl+c0
さっさと原潜建造しろって。
中国はおろか韓国みたいな三下すら原潜作る時代にいつまで縛りプレイやってんだ。
今どき古色蒼然の海峡待伏せとか戦術戦略両面で拘束が大きすぎて抑止力として弱すぎる。
2020/10/14(水) 14:12:03.39ID:EGFOuSVE0
>>207
原潜?
ゲイシリーズは完全リチウムだろ
2020/10/14(水) 14:12:54.62ID:jyLLGmFs0
韓国の亀甲船どうなったのかな??
292チカパパ(東京都) [GB]
垢版 |
2020/10/14(水) 14:13:23.26ID:1JCjlRsV0
>>38
以前はそう言う話はあったな。
北欧の新型潜水艦みたく特殊工作員用のハッチやら潜水艇やら付けては云々。
結局、普通の潜水艦になったけど。
2020/10/14(水) 14:24:57.94ID:oDu2lk4L0
迅鯨、長鯨もくるんかな
294おれゴリラ(ジパング) [SE]
垢版 |
2020/10/14(水) 14:27:05.70ID:pN5B4+KN0
太洋ホエールズ
2020/10/14(水) 14:27:13.50ID:/LO4rU4w0
https://i.imgur.com/44RpPXK.jpg
2020/10/14(水) 14:27:46.87ID:RZHfnlV40
>>253
当たり前だろ
だからピアノとかは最初から中に入れておく。
297肉巻きキング(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/14(水) 14:27:50.55ID:h63cITFe0
>>289
海自の運用で原子力は持てあますだろ、廃棄も面倒だし
毎年建造、進水して古いのを廃棄して装備を丸ごと最新に保つことができなくなる
298和歌ちゃん(和歌山県) [JP]
垢版 |
2020/10/14(水) 14:29:20.21ID:MxrJa/Ri0
ムーの白鯨
2020/10/14(水) 14:29:53.02ID:NutXyytF0
もっと増やせ
100隻体制で良い
300モアイ(栃木県) [CN]
垢版 |
2020/10/14(水) 14:30:26.02ID:vHwGpe2S0
潜水艦母艦じゃねえの?
301いっちゃん(栄光への開拓地) [CA]
垢版 |
2020/10/14(水) 14:30:27.56ID:G+TqrwzQ0
時代遅れの技術で作った潜水艦か
302やじさんときたさん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 14:31:48.77ID:4oy33jIo0
>>289
全く同感だね

1隻沈めたら相手が警戒して航行しなくなるというならばともかく中共みたいな国には
有効な手段とは到底考えられない
303キューピー(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/10/14(水) 14:32:38.65ID:xD7ebguZ0
>>8
https://i.imgur.com/n33C3hC.jpg
ダムを拒否したのもお前らだからな

恥を知れ土人
304たまごっち(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 14:32:54.32ID:YTEIstro0
潜水艦、それは外界と隔絶された男だけの世界。
一度任に着くや数日は陸には戻れない。それはおよそ人間の節理とは異なる環境に身を置くことを余儀なくされることを意味するが
過酷な環境においてこそ潜水艦乗りの稔侍は研鑽される。

しかし彼らもヒトという種族の雄である以上、闘争の宿命からは逃れられない。閉鎖空間におけるそれは
通常以上に増幅され、果たして序列の決定として機能していた。
しかし規律において私闘は禁じられている。故に男たちは己の雄を誇示することで力関係の証明をする。
それはある意味、既定路線と言ってもいいだろう。

今日もまた、船内では男比べが繰り広げていた。
己のプライドを纏わせ、そそり立った二本の男根は、まるでマッコウクジラの縄張り争いの様相を彷彿とさせる。
やがてぶつかり合う雄と雄。鞭のように空を斬り、鈍器のように相手を殴打するそのうちに
クジラを操る男たちの呼吸も荒くなる。勝負を決する瞬間(とき)は近い。

それから間もなく、一頭のクジラが潮を噴き、戦いは幕を下ろした。

栄光は勝者にのみ与えられ、敗者は全てを失う。男の世界とは常にそういうものなのだ。
だが勝利の甘美に酔いしれるのは僅かな間だけに過ぎない。仄暗い海の底で次に喰われるのは自分なのかもしれないのだから。
305モアイ(栃木県) [CN]
垢版 |
2020/10/14(水) 14:32:54.47ID:vHwGpe2S0
>>289
マジレスすると韓国の原潜はアメリカに技術をもらえるからウリも原潜を作れるニダ
というホルホル妄想のシロモノなんで自前で作るのは不可能
中華原潜も古いロシア原潜のパクリで騒音撒き散らしながら進んでくるんで位置がモロバレ
2020/10/14(水) 14:33:28.25ID:JfN6Znh10
>>15
記事見ろ
2020/10/14(水) 14:33:41.17ID:eOsoGXz60
>>55
そうりゅう型1番艦が確か550億で作られてる

大きさはほぼ変わらず、1艦型で150%値上がるとは
20年後の次艦型はいよいよ1000億突破である。
イージス艦と変わんなくなるねこりゃ
308アフラックダック(空) [DE]
垢版 |
2020/10/14(水) 14:34:14.56ID:WBtKrrhv0
>>49
イェス、マム!!
2020/10/14(水) 14:34:18.85ID:EGFOuSVE0
>>296
ピンセットで組み立てるんだろ
310たまごっち(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 14:39:26.11ID:YTEIstro0
>>49
航空機の運搬と離発着させる船が英語でmothershipだから
それをニュアンス訳したからなんだけど
311たまごっち(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 14:40:11.93ID:YTEIstro0
>>54
いいえ。シャンブロ積んでます
312やじさんときたさん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 14:42:12.41ID:4oy33jIo0
>>307
AIPエンジン設備を取り外してその分、リチウムイオン蓄電池を増設した
比較すると電池が高いのだから今後は容量単価は下がる方向で交渉するだろ
1000億円までは行かないと思う
2020/10/14(水) 14:43:41.32ID:81nbFqjY0
>>310
mothershipは補給艦な
で、潜水母艦や駆逐艦母艦は確かに補給艦なんだけど、航空母艦に関しては日本の造語だな
航空機の補給をするから母艦でいいでしょってノリ
314たまごっち(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 14:45:18.14ID:YTEIstro0
>>277
四番鑑 ノンケ
2020/10/14(水) 14:48:18.50ID:vRmMCxOh0
図書館で紺碧の艦隊借りてくるわ
2020/10/14(水) 14:50:24.25ID:9YfQ9aqT0
たまげたなあ
317エイブルダー(庭) [ニダ]
垢版 |
2020/10/14(水) 14:54:38.11ID:YW0REw5d0
タイゲイとな
2020/10/14(水) 14:58:09.97ID:Kfn++vaR0
対ゲイ型潜水艦
2020/10/14(水) 15:01:18.40ID:71YxtyeM0
二番艦「べらぼう」
2020/10/14(水) 15:03:26.08ID:Z5Smo5i90
知ってる龍鳳になるんでしょ
2020/10/14(水) 15:04:09.87ID:t9q6CMgN0
LGBT枠?
ゲイシリーズとか??
322エコピー(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 15:04:28.99ID:CI/UQHKE0
今度は型毎に名前のシリーズ変えるのか
でも「げい」とかあまりレパートリー無さそうだな
323ドンペンくん(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 15:04:52.98ID:hB4c+rCJ0
This submarine is gay.
324バスママ(邪馬台國) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 15:06:23.35ID:R7H3McVp0
>>289
不必要だろ
2020/10/14(水) 15:06:34.33ID:fS8pUtc80
>>248
三菱重工も川崎もドックを増やして
生産している
三菱はほぼ同時に二隻建造しているよ
その内の一隻が進水式となった
2020/10/14(水) 15:06:41.64ID:FsjjVn+C0
呉に鉄の鯨館が既に有るし
327トラムクン(北海道) [JP]
垢版 |
2020/10/14(水) 15:07:17.75ID:C/c7MhjA0
静音性なら世界一の海自潜水艦
2020/10/14(水) 15:11:21.13ID:Xknypb6v0
大和とか武蔵とかは永久欠番的なアレなのかな
いつの日にか復活して欲しい
2020/10/14(水) 15:16:39.08ID:zfjrAhqG0
ディーゼル艦?
原子力艦?
2020/10/14(水) 15:17:01.83ID:oAgNi12a0
捕ゲイなイメージが、、、
331ポテくん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/10/14(水) 15:17:33.62ID:Q5soozA20
よくわからんが
りゅうシリーズから、新型のクジラシリーズになったんか?
2020/10/14(水) 15:20:56.25ID:fS8pUtc80
>>269
多いと思う
2020/10/14(水) 15:24:00.16ID:ZhmanbYd0
>>49

男とか女とか、差別やめて下さい!
2020/10/14(水) 15:26:31.04ID:wlAJ88Ga0
シシェパホイホイ
2020/10/14(水) 15:30:04.58ID:evLjbuVD0
あーイチソ
2020/10/14(水) 15:31:21.33ID:m1ft9QJh0
タイム母艦
337ウルトラ出光人(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 15:32:23.25ID:FFOnkUNE0
原子力じゃないと、
現代のソナーは莫大な電力食うから
作戦行動できる時間が短いんだよな
2020/10/14(水) 15:32:58.33ID:IKBiZoa60
グレートシングや
339シジミくん(東京都) [HR]
垢版 |
2020/10/14(水) 15:33:44.09ID:YM0CVo/W0
>>32
大洋ホエールズから太陽に吠えろが生まれたのか
340ごめん えきお君(奈良県) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 15:38:34.56ID:lXjeohUZ0
次はいよいよ原潜だな
2020/10/14(水) 15:47:43.54ID:6NhRQ3kg0
潜水艦に空母の名前のほうが不自然だった
そうりゅう型
2020/10/14(水) 15:53:08.20ID:qTmYDFPA0
潜水艦は普段見えないとこで
活動するから鑑名などは
い―○○号でいいだろ。
343auワンちゃん(東京都) [IE]
垢版 |
2020/10/14(水) 15:53:15.95ID:n0lNlQiF0
基準排水だけで3000トンとか
通常動力潜水艦としては異常な大きさだなぁ
やっぱバッテリー大量に積むから大きくなるんかね?
2020/10/14(水) 15:56:15.90ID:BJHa0ZdW0
龍の次は鯨シリーズか。昔の潜水艦母艦につけられてた名前だな。
345小梅ちゃん(千葉県) [CN]
垢版 |
2020/10/14(水) 16:03:21.26ID:TzNQ4fbK0
>>325
潜水艦の竣工ペースは昔から年一隻だよ。
建造期間は4年。三菱と川崎が順番に竣工させている。
昔から変わらん。
346カールおじさん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/10/14(水) 16:03:39.10ID:r6/0jzlb0
>>32
もう擬人化されてるのか
2020/10/14(水) 16:05:14.11ID:0AoO9ZWc0
たいそうなゲイ
略してたいげい
348OPEN小將(茸) [ヌコ]
垢版 |
2020/10/14(水) 16:07:31.57ID:DVfQUvMZ0
>>342
どうせスク水にセーラー服の上だけ着てるんだろ
いやらしいですねぇ
2020/10/14(水) 16:14:42.41ID:1n1ND9Zi0
巨鯨って言葉はあるけど大鯨なんてのは聞いたことない
2020/10/14(水) 16:16:11.34ID:ltddtH9/0
白鯨「誉れある戦ぞ」
ttps://www.oishiimono.net/wp-content/uploads/2016/10/image-5-450x300.jpeg
351ウッドくん(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 16:21:57.68ID:HmAkKWUP0
>>123
アメリカはじめ各国どこでもそうだよ
サブマリナーって職種は地味で苛酷だもの

まして核保有国ともなると
自分らが地球を滅ぼせる引き金になりうるのに
北極海やらで何十日も待機せにゃならん
352トッポ(茸) [BR]
垢版 |
2020/10/14(水) 16:24:28.50ID:vdX2W3K00
>>194
臭いがするなら水虫だ
2020/10/14(水) 16:28:39.47ID:9auOkfuu0
てーげー
354サリーちゃん(愛知県) [TW]
垢版 |
2020/10/14(水) 16:31:12.51ID:cQlgrIzi0
>>352
ルコナックが塗りやすくなってたわ
2020/10/14(水) 16:31:27.14ID:7H82Tzal0
>>3
対ゲイだよ
アンチゲイ
2020/10/14(水) 16:36:18.17ID:KqzaDTr+0
ゲイ型潜水艦って呼ぶの?
クジラ型潜水艦って呼ぶの?
どっちなの?
2020/10/14(水) 16:37:35.25ID:dpH12zE50
潜水レイプ 野獣と化した潜水艦
2020/10/14(水) 16:38:10.91ID:rOyEhkoj0
コールサインは”big gay”かな
359ライオンちゃん(庭) [CA]
垢版 |
2020/10/14(水) 16:41:51.02ID:kCjSIwrE0
>>111
説明できないのね
360トッポ(東京都) [KR]
垢版 |
2020/10/14(水) 16:42:57.50ID:mTJ2ocdv0
>>359
まず海が広くて大きいのとどういう関係があるのか
そこを明確に説明してください
361わくわく太郎(ジパング) [IR]
垢版 |
2020/10/14(水) 16:45:06.85ID:oCpg9J1T0
白鯨とかも出るかな
362ライオンちゃん(庭) [CA]
垢版 |
2020/10/14(水) 16:45:34.02ID:kCjSIwrE0
>>92
1000隻とかないと効果ないんじゃないの?ってこと
別に防衛費がどーのとか反戦とか主張がある訳ではないのであしからず
363麒麟戦隊アミノンジャー(コロン諸島) [CA]
垢版 |
2020/10/14(水) 16:52:10.87ID:Qa3WgjrVO
>>32
2020/10/14(水) 16:52:17.84ID:1Qm5NlQ80
伊号でいいだろ
32番艦までしか作れなさそうだけど
2020/10/14(水) 16:52:37.29ID:8+Cst2Ud0
後に空母へと改装され護衛艦「りゅうほう」となる
366麒麟戦隊アミノンジャー(コロン諸島) [FR]
垢版 |
2020/10/14(水) 16:52:42.52ID:Qa3WgjrVO
>>32
ゲイという事は男の娘なのか?
2020/10/14(水) 16:53:11.40ID:Jg/QRiGN0
大クジラか
いいね
2020/10/14(水) 16:55:47.53ID:BFXa5d6z0
>>19
宮崎出身?
2020/10/14(水) 16:55:56.14ID:dpH12zE50
>>358
この場合は単に大きなというより"巨大な"というニュアンスがるから huge だろ
2020/10/14(水) 16:58:39.14ID:i8f0rljt0
極論しか話せないアホ
2020/10/14(水) 17:01:18.00ID:dpH12zE50
>>362
海って広大なように見えるけど
人間が使える要衝って意外と狭い範囲なんだぜ
2020/10/14(水) 17:02:41.97ID:nYhdiZWS0
>>290
後門破裂しそう
373ばら子ちゃん(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/10/14(水) 17:05:24.14ID:NF70gleL0
亀頭部の旭日旗がカッケー 韓国人が発狂するぞw
374小梅ちゃん(千葉県) [CN]
垢版 |
2020/10/14(水) 17:06:19.60ID:TzNQ4fbK0
>>362
イチニサンの次はいっぱいの人ですか?
2020/10/14(水) 17:06:21.12ID:VKWZ3yJt0
今度はクジラ型なんだ
2020/10/14(水) 17:08:52.32ID:G8fpdsy50
>>232
そもそも海保時代って警備隊創設まで間借してただけだぞ、海上戦力復興には旧海軍関係者が少なからず尽力、海上自衛隊の艦旗が旭日旗、公式行進曲が軍艦行進曲、海軍の軍港をそのまま継承、護衛艦として旧海軍駆逐艦「梨」をそのまま運用
2020/10/14(水) 17:09:01.50ID:7hL0GcqD0
潮・竜・鯨かーーー
2020/10/14(水) 17:11:56.01ID:5SsBykvp0
税金の無駄22号
2020/10/14(水) 17:12:33.37ID:Gsb6vDCP0
潜水潜水艦母艦って世界初だろ
2020/10/14(水) 17:13:06.70ID:dpH12zE50
>>377
この流れだと
潮→鯨→龍のほうが合ってる気がするな
2020/10/14(水) 17:13:10.28ID:KTByZrWC0
清水大敬を思い出した
382俺痴漢です(福島県) [EU]
垢版 |
2020/10/14(水) 17:13:47.54ID:VpXVecoT0
>>50
全体図が思ってた以上に多頭身でワロタ
2020/10/14(水) 17:15:58.67ID:lASkDBaW0
たいげイ号潜水艦
2020/10/14(水) 17:17:25.82ID:5SsBykvp0
>>379
旧日本軍が戦闘機搭載回天搭載潜水艦作ってたな
まあ結局無駄死にだったが
2020/10/14(水) 17:18:54.91ID:ZsmQi1Le0
>>244
アメリカかと思た
2020/10/14(水) 17:20:58.20ID:MDjo5w+40
>>281
凄い迫力!
2020/10/14(水) 17:24:22.60ID:MDjo5w+40
>>295
サザコーヒーも
https://i.imgur.com/DINGVgY.jpg
388ライオンちゃん(庭) [CA]
垢版 |
2020/10/14(水) 17:32:38.10ID:kCjSIwrE0
>>371
こういう話が聞きたかったのにえらく噛みつかれ気味で困ったわ
ありがとう
2020/10/14(水) 17:34:38.22ID:9Aqeco2B0
F35 4機分くらいか
安く感じるな
2020/10/14(水) 17:38:37.84ID:TzNQ4fbK0
>>388
こんな匿名掲示板で聞くより、目の前の道具でちょっと調べたらすぐわかるだろ。
アホクサ。
2020/10/14(水) 17:42:06.61ID:HUiejXIu0
>>289
外征艦隊じゃなければデメリットのほうが大きい
あと、静粛性や低廃熱などのステルス性能でも有利

対潜哨戒機泣かせのステルス性とのこと

海上自衛隊でも米海軍でも見つけ難くて演習で困るそうだ

ちなみに中国の原潜は入出港が衛星の水温画像の変化でバレたりするそうな
392あんしんセエメエ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/14(水) 17:42:15.92ID:lECRGW4a0
>>137
小原台(防大)は地獄だからな。
毎年イジメ自殺あるし中身の腐り具合も半端ないよ

強姦や詐欺なんかもあるからぐぐってみ
2020/10/14(水) 17:50:10.00ID:wLoGUIas0
>>365
漢帝国の始祖じゃねーかw
2020/10/14(水) 18:06:56.85ID:7bBXiij90
歴代天皇とか歴代総理とかの名前を命名してはいかんのか?
イージス艦米内光政とか強襲揚陸艦佳子内親王とか
2020/10/14(水) 18:07:29.01ID:PcpmIDsW0
>>346
このキャラ出たの2014年だぞ
2020/10/14(水) 18:08:18.99ID:PcpmIDsW0
>>308
すき
2020/10/14(水) 18:14:58.46ID:U2gqz1bs0
大鯨ちゃんかわいいんだゾ
前々イベントで2人ぐらい手に入れたかな。
艦これよろしく。
2020/10/14(水) 18:23:37.56ID:Pj69NRyc0
>>394
明治天皇の意向で人名が却下されて以降避けるのが伝統になったらしい
2020/10/14(水) 18:24:36.15ID:GXyjz4iT0
いや長期間潜水するという戦略目的からも原潜は必要だよ。
原潜なら浮上の必要ないし真水も使い放題だよ
400ミーコロン(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/14(水) 18:25:38.88ID:xSUawSGM0
はくげい はよ
2020/10/14(水) 18:28:04.64ID:5SsBykvp0
>>399
原潜なんかいらないよ
というか意味ない
2020/10/14(水) 18:33:41.54ID:foQ3rNRK0
>>14
捕ゲイだろ
403アリ子(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 18:35:33.63ID:pBoN4BUG0
>>137
横須賀海自の性犯罪の多さヤバくないか?毎週新聞に載るレベルでおきてるし
小学生女児レイプした去年の事件はさすがにどうかと思ったけど
2020/10/14(水) 18:54:25.03ID:RtUd2ORB0
>>399
日本の国土・領海・領空の状況を考えると、原潜と正規空母はメリットがない
外征艦隊が必要になるまで持つ必要がない
405あかりちゃん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/10/14(水) 18:54:39.18ID:u9Uh7SMP0

2020/10/14(水) 18:56:01.01ID:5/aQoDW/0
https://www.cultstory.com/wp-content/uploads/2019/12/7UG6pDQ.jpg
2020/10/14(水) 19:02:55.40ID:1Qm5NlQ80
>>405
反撃はできるだろ
最低でも一人殺されないと何もできないけど
408カールおじさん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/10/14(水) 19:08:10.56ID:r6/0jzlb0
>>407
自衛隊員はその役をやってくれてるのか……
409アイニちゃん(光) [JP]
垢版 |
2020/10/14(水) 19:08:50.26ID:XiA7xK+l0
原潜は原潜で性能面だけ考えるならば、戦力として申し分ないもので困るもんでもないけど
政治的、運用的なコストの高さを考えると、オーバースペックすぎてコスパが良くないので今の日本には必要ない
410↑この人痴漢です(SB-iPhone) [FI]
垢版 |
2020/10/14(水) 19:08:59.00ID:p9zC1Kjl0
潜水艦乗りの仕事ってなに?
金曜日にカレー食べるだけでしょ?
411めろんちゃん(宮城県) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 19:09:00.89ID:0o9gn/N90
君はどちらの鑑だ?

ゲイです!

君は?

ゲイです!
2020/10/14(水) 19:09:59.98ID:wLoGUIas0
>>346
歴史を学べよヲタジャップ
https://i.imgur.com/dfqrfW8.jpg
2020/10/14(水) 19:13:10.98ID:wLoGUIas0
>>399
ロス級で20~25年が耐用年数だったからな
2018防衛大綱なら30年運用しなきゃならんのに
そんな原子炉と燃料を今の日本はまだ作れない
そして廃棄が問題や
2020/10/14(水) 19:18:55.81ID:ZoUaLE2V0
マッコウじゃないっすイルカっすカマイルカっす
415鷲尾君(福島県) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 19:50:44.86ID:Q0goX50T0
>>1
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202010/20201014at21S_p.jpg
416ラッピーちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 19:56:51.49ID:L+x5kg030
伊なんとかじゃないのか
2020/10/14(水) 20:00:12.90ID:UEK80L6u0
呂もあるんだぜ
2020/10/14(水) 20:00:24.98ID:WagRVUAR0
>>408
日本の専守防衛は宣戦布告を受けて、誰かが明らかに他国の軍に属している存在に殺されない限りは何もできない
自衛隊よりもそれを統括する側の政治家が先にヘタれて動かさない理由を必死に探すだろうから
2020/10/14(水) 20:03:39.63ID:aIl3PzU60
Type-Gei

すごい事になったよな
2020/10/14(水) 20:04:24.66ID:y3hWNS8w0
>>418
別に憲法関係ない話では?
憲法守るのが目的ではないんだし
守って死ぬなんて時点で運用間違ってるよ
2020/10/14(水) 20:04:50.81ID:aIl3PzU60
そうか、潜水艦だからか自衛隊だからかわからんけど、〇〇級じゃなくて〇〇型なのか

げい型
422あまっこ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/14(水) 20:11:12.73ID:mhbZ1Ktc0
>>415
娘の頭の上に載せてチョンマゲってやる芸能人思い出した
2020/10/14(水) 20:20:18.53ID:7Gb7fSWW0
一番銛じゃあー
2020/10/14(水) 20:24:59.56ID:ufD0RXuB0
>>399
ミサイルのみの無人原子力潜水艦ならいいかもな
人が乗ってたらその利点活かせない
425やじさんときたさん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 20:29:26.46ID:4oy33jIo0
>>409
そうじゃなくて「海峡封鎖」というよく意味の分からない戦略に使うならこんなに高性能な
潜水艦は元々必要がない
ロシアのキロ級程度の性能があれば十分に事足りる
2020/10/14(水) 20:31:06.33ID:FNfRuYKm0
潜水艦作ったってにらめっこしたりここ敵通りましたて報告するくら位しかできんじゃん。いらんだろ。
2020/10/14(水) 20:31:55.16ID:3ep/rDW70
「○○げい」シリーズだと2番艦以降の名前が想像できん
428やじさんときたさん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 20:33:24.61ID:4oy33jIo0
護衛艦隊に随伴するなら機動性が全然足らない
待ち受けするだけならこんなに高価な潜水艦は必要がない

アメリカから原潜を買った方が能力は遙かに上だし、維持費も安上がり
単に政治的な説明が出来ないからムダな開発を継続しているだけ
2020/10/14(水) 20:35:41.46ID:YK6lBRc20
>>421
と、思わせて実は「たい型潜水艦」だ


たいげい
たいよう
たいまつ
たいわん
430星犬ハピとラキ(岩手県) [TW]
垢版 |
2020/10/14(水) 20:44:33.05ID:VLxEFttA0
潜水母艦の名前をもらっちゃったのか
良いんだか悪いんだかw
431トドック(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 21:06:48.68ID:swsLBuIf0
>>310
きゃりあびーくるでねえか
2020/10/14(水) 21:12:39.27ID:4b79dwsa0
大ゲイ
433あかりちゃん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/10/14(水) 21:21:04.12ID:u9Uh7SMP0

2020/10/14(水) 21:24:22.30ID:v+G2+d7A0
ゲイシリーズなると次は、長鯨、迅鯨?
435かもんちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 21:26:22.36ID:o08742Nt0
ホモっぽいなまえで草生えるwww
436コロドラゴン(広島県) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 21:27:39.55ID:IBbNKNm10
ドイツが魚雷発射管から撃てる対空ミサイル開発してるけど
日本も導入した方がいいよ
2020/10/14(水) 21:28:59.79ID:xh6ucUvp0
https://i.imgur.com/eTV2WjM.jpg
2020/10/14(水) 21:29:47.62ID:v+G2+d7A0
鯨という名前だけに釣られてどこかのくそ馬鹿団体がいちゃもんつけてきそうw
2020/10/14(水) 21:29:50.97ID:9fq98uaB0
>>295
ウホッ
2020/10/14(水) 21:36:03.12ID:tkvGpPsM0
勇魚じゃダメだったのか
2020/10/14(水) 21:47:46.51ID:NMA0FNhn0
F35搭載するフラグ立ったな
2020/10/14(水) 22:11:48.19ID:gyeSGaP30
川重の進水式の方が好きだわ
やっぱ船台でスライドして海に入っていくのが見たいのよ
2020/10/14(水) 23:19:23.22ID:hLddjFVC0
いさな にしろ!
2020/10/14(水) 23:25:27.86ID:YsTNDwVB0
     谷   啓
445虎々ちゃん(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2020/10/14(水) 23:50:49.01ID:MY6SuYRB0
>>263
龍(りゅう)は?
446イプー(SB-Android) [RO]
垢版 |
2020/10/14(水) 23:51:50.27ID:SkHukGRv0
>>101
美味いよな
一番好きな日本酒
447ナミー(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 00:01:48.89ID:iN2Sycfe0
リチウムイオン電池膨らんできたりしないのかね
448エネゴリくん(栃木県) [NL]
垢版 |
2020/10/15(木) 00:03:55.13ID:2rz6hVo40
孫悟空「てえげえ」
2020/10/15(木) 00:05:11.10ID:Qaa/VXlJ0
>>436
?対艦ミサイルはあったよね
対空はないんか?
450ごめん えきお君(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/10/15(木) 00:24:25.16ID:0S8RCfXA0
こうゆう船ちっちゃく見えるけど間近で見るとすげえでかいよな
船内狭いらしいけど
2020/10/15(木) 00:26:22.12ID:0CeZm6MU0
中鯨、小鯨ってつづくのか
それとも海豚、海豹とかそんな感じのバリエーションになるのか
2020/10/15(木) 00:51:54.48ID:1j/1xalu0
>>127
>上司は警察に電話をしている。
何度読んでもここでフフッってなる
2020/10/15(木) 01:26:14.28ID:2OCr6Sqb0
>>262
まっずい
454マー坊(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/10/15(木) 01:37:51.31ID:r3iKrkgM0
>>61
ああんもう書き込もうと思ったのに
455ウェーブくん(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 01:43:27.51ID:D7PSdia00
皮肉だろ
調査捕鯨反対国は潜水艦保有国とその属国
捕鯨に使う高性能すぎるレーダーが、気に入らなかったらしい
2020/10/15(木) 01:55:27.57ID:AhsCBBBIO
>>295
>>387
クッソワロタ
2020/10/15(木) 02:20:14.17ID:pZbDLCRS0
>>59
つまり、核ミサイル?
2020/10/15(木) 03:32:05.66ID:TR49Wy/b0
>>449
昔ソ連が潜望鏡に携帯SAM改造したの搭載しようとして
西側も同じようなの作ってたけどあんまりうまくいってなかった
https://www.youtube.com/watch?v=jIGl42ELB_A
最近、同じ方式のシステムをフランスが実用化したみたいだけど
ドイツのは魚雷発射管から撃てるから既存の潜水艦にもポン付けできそうなのと
潜望鏡出さずに有線で誘導できるんで、おそらくより深い深度から撃てそうなのが海自に合ってると思う
459マンナちゃん(熊本県) [CN]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:25:08.09ID:GGql7E8u0
さあ、朝鮮人を殺しに行こう。ソウルを火の海にしよう。
460あまっこ(神奈川県) [IT]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:46:20.39ID:1z6GjR3/0
>>8
沈黙の艦隊なんすけど
2020/10/15(木) 09:07:53.12ID:jIvG1Hnj0
何でこんなダサいネーミングなの?
2020/10/15(木) 10:13:21.59ID:9kftSziO0
>>412
日本人は日本人をジャップって煽らないぞ韓猿
2020/10/15(木) 10:18:00.62ID:sCQ1CQ4C0
>>289
SSBNが欲しいのか?
2020/10/15(木) 10:39:17.10ID:/e9c3pJO0
>>461
シーバットとかな
465ハーティ(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/10/15(木) 10:41:08.23ID:e2/mW+2e0
たいげいにせえよ
はい、「大鯨」
466みらいくん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/10/15(木) 10:42:51.28ID:2+bf2Tun0
          , '´l,     
      , -─-'- 、i_    
   __, '´       ヽ、  
  `ー-、 =・=      ヽ、 
  rー-'           ヽ
   `"'ゝ、_          ', 
人ノ人人人ノ人人人ノ人人ノ人人人ノ人
467キビチー(光) [ニダ]
垢版 |
2020/10/15(木) 10:47:24.46ID:TfpUzjEv0
>>449
レーダーとか使ず探知もロックも出来ないからミサイルのシーカーが勝手に捉える範囲の短射程ミサイルになるけど
そんなもんで落とせるのはせいぜいディッピングソナーぶら下げてるヘリくらいで、撃ち落とした所で結局位置バレしてあまり意味がないので殆どの国で無い
468あいピー(茸) [TH]
垢版 |
2020/10/15(木) 10:50:30.02ID:OhMUQnmj0
>>463
欲しいね
中国とはMADが必要
米国の核の火災は破れ傘かもしれん
2020/10/15(木) 10:57:28.81ID:UJaiRUcq0
>>8
>軍靴の音が聞こえる
>国家滅亡の風を感じる
何を言う
20年前から海の彼方から吹き付けているよ。


不感症だな(www
2020/10/15(木) 10:58:18.59ID:xWudmswg0
>>461
あなた個人の感性の問題
俺は凄くかっこいいと思う
2020/10/15(木) 11:18:08.68ID:MGmvFB5q0
いい加減、ミサイル撃てる潜水艦作って欲しい。
2020/10/15(木) 11:32:38.13ID:J5lXeX+H0
ホモ以外は乗艦しないでくれないか
2020/10/15(木) 11:38:01.07ID:vNGPxj9n0
龍シリーズの後は鯨か・・・
なんかマヌケでカッコ悪いな
474イッセンマン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 11:44:47.25ID:vNGPxj9n0
>>140
これマジ?
2020/10/15(木) 11:51:13.42ID:H3J13EAM0
∠(`・ω・´)
476サリーちゃん(愛知県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 11:53:44.25ID:lgikIyc80
>>474
GSユアサだろ
宇宙ステーションでも使われるほど信頼性高い
477さっちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 11:54:41.39ID:fJ6sqDTO0
>>471
今でもハープーンなら撃てるが
2020/10/15(木) 11:56:18.83ID:FT9xKcHw0
>>471
佐藤外交部会長がトマホーク保有を提言していたから、当然、敵基地攻撃能力とそれに併せて潜水艦発射型の検討を始める動きが党内で活発になるだろう。
479ポンきち(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 12:02:45.60ID:SloTjNkd0
紺碧の艦隊に出てくる亀天みたいのは作れないのか?
480み子ちゃん(庭) [GB]
垢版 |
2020/10/15(木) 12:04:39.95ID:2YvUuyYF0
アニメだの漫画だの
うっせーな
2020/10/15(木) 12:20:34.67ID:MRgnCgUh0
甲標的みたいなのを沢山搭載してるんだろ?
2020/10/15(木) 12:20:54.22ID:06hkExDJ0
>>462
アメリカ人が日本人をモンキーと嘲笑

朝鮮人がアメリカ人の真似をして日本人を猿と嘲笑

朝鮮人の真似をして朝鮮人を猿と嘲笑 ←お前

白人が猿同士が喧嘩をしていると嘲笑
https://i.imgur.com/4BBhpxL.jpg
483ゆうさく(日本のどこか) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 12:24:12.87ID:Sg/ASx/D0
いやもう本当に、高価で足の遅いチンカスミサイルトマホークとかマジでやめろバカがと
今ならもうバリスティックミサイルの一択だろ
それか、極超音速で1000km以上射程の超トマホークでも存在してんの?
どんだけ巨大になるか知らんけど
484藤堂とらまる(公衆電話) [DK]
垢版 |
2020/10/15(木) 12:26:18.37ID:zFcnWp9E0
>>8
天安門から聞こえてくる!
北京からの風だ!
485買いトリーマン(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 12:27:18.96ID:UBAkGI+n0
戦略ミサイル搭載型の潜水艦をつくれよ
通常の潜水艦で何するんだよ
486藤堂とらまる(公衆電話) [DK]
垢版 |
2020/10/15(木) 12:27:24.56ID:zFcnWp9E0
>>478
素晴らしい!!!激賞する!!
早くやれ!
487藤堂とらまる(公衆電話) [DK]
垢版 |
2020/10/15(木) 12:30:41.54ID:zFcnWp9E0
>>430
将来、潜水艦艦隊の旗艦になるのが、命名から約束されたみたいなもんだろ
2020/10/15(木) 12:35:26.53ID:7nAHCPcm0
なぜかダライアスの警告シーンが思い浮かんだ。
2020/10/15(木) 12:56:43.49ID:/e9c3pJO0
>>483
ミサイル技術で完全に中露の遅れをとったよな
2020/10/15(木) 13:00:54.88ID:h2nWXfOC0
龍の次なら鳳じゃないのか先代が改装されて龍鳳になるからそういう含みも残しているのか
491みらいくん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/10/15(木) 14:03:57.11ID:2+bf2Tun0
空母「安倍晋三」
2020/10/15(木) 14:17:52.12ID:U3TM57O90
明治帝に謝ってこい
493ガリガリ君(光) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 14:58:56.10ID:INnswxI30
>>489
逆に防空システムで中露の先を行った結果、中露は新しいミサイルの開発を強いられただけで
それを遅れというのは違うな。
大戦中に主力艦艇の数的劣勢を補うために日本が既存魚雷に比べて遥かに高性能の酸素魚雷生み出したが、これを米国が兵器開発で遅れていたとは言わないのと同じ。そんなもんに頼らなくても圧倒出来るだけの力があったので必要としなかっただけで、技術的に遅れていた訳ではない
2020/10/15(木) 15:12:03.31ID:/e9c3pJO0
>>493
日本軍の酸素魚雷と最新鋭ミサイルの比較はナンセンスだな

中国海軍の長射程ミサイルのためにアメリカ海軍艦艇は迂闊に接近できなくなってる
495なーのちゃん(茸) [RU]
垢版 |
2020/10/15(木) 15:19:19.72ID:hSZbxM330
巡航ミサイル積めるのと弾道ミサイル積めるのも頼むわ。
496ガリガリ君(光) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 15:42:54.85ID:INnswxI30
>>494
長射程ミサイルが無いからと言って、アメリカ相手に迂闊に接近出来る海軍は無い
結局、長射程ミサイルによってアドバンテージを得たのではなく、長射程ミサイルによってようやくイーブンに持ち込めただけでアメリカに先んじたのではない
497RODAN(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/15(木) 15:45:37.75ID:lf+Hovz+0
あいわずげい
2020/10/15(木) 16:08:18.54ID:/e9c3pJO0
>>496
現状では逆
中国艦隊が遠征するのではなく、米艦隊が遠征し、中国艦隊が迎撃側となる

中国艦隊は大陸本土からのカバーがあるので米艦隊でもワンサイドでの勝利は難しい
下手すると本当に空母を沈められかねない
2020/10/15(木) 17:17:18.30ID:kgivU1do0
>>495
巡航は魚雷発射管からも撃てるはず
2020/10/15(木) 19:37:28.38ID:E3zo9NEZ0
https://www.recordchina.co.jp/b844440-s0-c10-d0127.html

韓国、大激怒
501↓この人痴漢で(光) [ニダ]
垢版 |
2020/10/15(木) 20:27:15.49ID:pYMTzrSq0
>>498
まさに逆でなくその通り、「中国艦隊が遠征するのではなく、米艦隊が遠征し、中国艦隊が迎撃側となる」
中国艦隊が米領に攻め来んでくる事はないしその能力も無い。
なので米側は長射程、超音速対艦ミサイルやら対艦弾道ミサイルやら必死で開発する必要がなかった。
一方、中国側は一方的に攻められ常に迎撃側になるがゆえ、総力でどうやっても勝てない脅威を前に必死に抵抗しているだけ。
先んじたのではなく、あくまで何とか対抗する手段を捻り出す事を強いられ続け、追い付こうとした結果。
2020/10/15(木) 21:54:04.00ID:hrsUayRY0
760億って安いやん
どんどん作れ
2020/10/15(木) 22:08:26.52ID:/1UhOOh/0
>>502
んじゃ、おめーのポケットマネーで作るわ
寄越せ
2020/10/15(木) 22:37:47.57ID:kJs7DROH0
コンペでそうりゅう型蹴って、フランス製選定した豪州のアタック級の価格がまた上がってついに単価5000億円突破.....これホントに12隻作れるんか?
ttps://grandfleet.info/indo-pacific-related/another-rise-in-attack-class-submarine-construction-costs/
505みのりちゃん(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 22:51:06.48ID:qOPeVfKaO
乗組員もだいたいげい
2020/10/15(木) 23:01:15.37ID:QuBVK+AV0
>>333
男でも産める唯一の娘なんだよ
どっかで聞いた
507ヒーおばあちゃん(高知県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/15(木) 23:05:15.86ID:hABtxYfX0
中国には有効な潜水艦なのか?
どう強いの?
2020/10/15(木) 23:08:29.58ID:ue7GzBXY0
一番艦といえばアニメ、アルペジオだろう
509総理大臣ナゾーラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 23:11:00.81ID:NAwvQyrt0
>>507
静粛性、つまり隠れる力。隠れて待ち伏せしていきなり襲いかかるりこうして文字にするとなんか卑怯者みたいだが戦争に卑怯もクソもない。

それよし俺が疑問なのは、魚雷って通常の炸薬で爆発するんでしょ?
しかもあんまり大きくない。衝突速度も低い。
こんなもん一発当てたくらいで、中国の潜水艦は沈むのかな?
撃つ時は最低二発撃つんだろうけど。
510総理大臣ナゾーラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 23:14:20.00ID:NAwvQyrt0
海自は潜水艦をバンバン作ればよろしい!
だがそれと同じく大切なのは人だぞ。
人が全然足りてないじゃないか。ちゃんと「日本人」をたくさん雇い入れて、もっと高い給料払ってやって、増員しろよ。
511総理大臣ナゾーラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 23:15:29.80ID:NAwvQyrt0
もっと高待遇にしないと、だれもいうこと聞かなくなるぞ
2020/10/15(木) 23:19:32.80ID:zLzldkhS0
>>509
魚雷は爆薬の力だけじゃなくて水圧も威力のウチだからな
外装は無事でも、内側はネジやボルトが飛び回るわ部品は外れまくるわ電装系もショートしまくるわでもう大変
2020/10/15(木) 23:27:01.20ID:kgivU1do0
>>504
六隻で打ち止めになりそう
514総理大臣ナゾーラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 23:32:22.44ID:NAwvQyrt0
>>512
水圧もだよね。
でもどうしても炸薬量の少なさが気になってしまうんだよね。

WW2以降、空母機動部隊同士の戦いが起きてないように、潜水艦同士の戦いもない。いざ始めてみたら「命中しても沈まねー、、」ということにならなきゃ良いが。
2020/10/15(木) 23:35:19.34ID:mM3CN1UU0
>>514
大戦以降の水上艦なんて紙装甲な上に電子装備がすべてだから
短魚雷でも命中したら戦闘不能だろう
2020/10/15(木) 23:43:37.71ID:XRpXQc7JO
潜水艦も1種類でなく乗員が30名ぐらいのヨーロッパ系の潜水艦作れよ
2020/10/15(木) 23:45:45.32ID:kgivU1do0
ヨーロッパの近海は浅くて平均水深100m以下だろが
518総理大臣ナゾーラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 23:46:59.12ID:NAwvQyrt0
>>515
短魚雷ってのは潜水艦に向けて撃つんだが
519らぴっどくん(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/10/15(木) 23:52:02.82ID:Dwi/O3bT0
>>485
aho
2020/10/15(木) 23:53:23.73ID:XRpXQc7JO
>>517カタログスペックなら300m潜れるから十分だろ
521らぴっどくん(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/10/15(木) 23:54:12.71ID:Dwi/O3bT0
>>503
SB人には無関係だ
522ピースくん(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 23:59:48.53ID:v6nBNe0A0
潜水艦ハード・ゲイ
2020/10/16(金) 00:11:45.73ID:dZ0HkuSs0
>>504
コンペのときは中国に配慮して日本は蹴ったとも言われてたけど
いまだったらどういう結果になってたかねぇ
まぁもう関係無いことか
2020/10/16(金) 00:16:44.97ID:9UhCslYs0
>>514
アメリカのMK48はこんな感じだし十分じゃないスかね
つか常識的に考えて威力不足の兵器は積まないでしょw

https://youtu.be/BSBNG7IFyKU
525ちかぴぃ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/16(金) 00:41:28.65ID:5YuR511n0
>>524
ありがとう。
凄い威力なんだね
526ホックン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/10/16(金) 01:04:58.27ID:HSSRQutk0
>>524
真っ二つになっても直ぐには沈まないのは水密区画のおかげか
2020/10/16(金) 02:06:09.87ID:+b2Udfeh0
タイソンゲイって100m走の選手がいたね
2020/10/16(金) 02:08:47.21ID:C0mCG7IB0
>>523
中国の影響と見る向きもあるが、戦略兵器を載せた実績がない日本の潜水艦
に不安を持つのも分からんではない
普通の感覚では潜水艦に載せたいよね、戦略兵器
日本もそろそろ考えるべきだよ
日本の優秀な潜水艦を、対艦戦だけに使うのはもったいない
529みのりちゃん(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/10/16(金) 02:58:23.11ID:Z4mOBjGS0
>>504
たっか。
そんなに高いの馬鹿じゃね?
2020/10/16(金) 08:15:40.08ID:m9PWoLXh0
>>501
そうしてミサイル開発を怠った結果、中国海軍に対抗することが難しくなってしまった
矛の性能で劣るとか目も当てられない
2020/10/16(金) 09:35:31.21ID:K5uDb09I0
ミサイルが防がれるなら重雷装艦作ればいいじゃない
532モアイ(光) [JP]
垢版 |
2020/10/16(金) 10:58:06.43ID:sKA49ysN0
>>530
矛の性能なんて相手を突いて倒せるかどうかで、それ以上は必要ない
一方は強力な盾を持ってるのでこれを倒すにはこれを突き破る矛が必要だったが、もう一方は生身に近いので普通の矛で突いて十分、
あるいは矛の質で劣っても単純に兵数で圧倒的に勝っており十分、というような状況の中で
この「一方だけに優れた矛がある」という一部分だけを切り取ってどちらが先んじていているかを語るのはナンセンス
2020/10/16(金) 10:59:37.79ID:zihETNBn0
日本はいつになったら垂直発射式の潜水艦を作るんだい?
やっぱり3000tクラスだと厳しいのか?
2020/10/16(金) 11:09:35.71ID:4uSiW0u70
タイゲイニー憶えてるヤツ多くて余は満足じゃ
2020/10/16(金) 11:09:59.89ID:m9PWoLXh0
>>532
現状ではこちらの矛は相手に届かないので極めて不利な状況にある
切り取ってる訳じゃなく深刻な現実を突きつけられている
米が「負けるかも」と懸念してるのはまさにそこなんだよ
536光速エスパー(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/16(金) 11:22:57.69ID:mCw5RnOT0
>>514
潜水艦は仮に200mまで潜れてもそれは通常の航行状態や静止状態での話
要はまんべんなく水圧がかかってるときは耐えられるって話
防水3mの時計はゆっくり3mまで沈めても浸水しないが、
水泳やマリンスポーツで水面にたたきつければ容易に浸水する

潜水艦も同じ理屈で別段大穴空かなくても、各シャフトの貫通部やハッチが歪んで
激しい浸水が始まればその区画は放棄せざるを得ない
今度の潜水艦に装備される非貫通式潜望鏡もダメージコントロールの一環

一発撃沈狙わなくても相手を戦闘不能にすればいい、行動不能にすれば勝手に死ぬ
2020/10/16(金) 11:32:37.95ID:ULlOnbyG0
>>500
きちげい
2020/10/16(金) 11:41:14.95ID:uwMFhzes0
電光掲示板の表示が「タイゲ」だったんだっけ
おりックス
2020/10/16(金) 12:22:32.67ID:z4oAoCYT0
>>533
そもそも日本の潜水艦は対潜対艦しか想定してないから装備する意味がない
540キョロちゃん(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/10/16(金) 12:32:52.71ID:AjVh8ZhJ0
>>137
まぁ自衛隊か神奈川県警かってくらい地元じゃ評判が悪いからな

飲食店で暴れるし、すぐナンパしてしつこいし
541バヤ坊(光) [ES]
垢版 |
2020/10/16(金) 14:03:31.49ID:T0Jq82Et0
>>535
軍事というのは兵器一つで全て決まる訳じゃなくて、あらゆる兵器が補完しあって成り立つ総合力
対艦ミサイルという矛でいえば空中発射、潜水艦発射、地対艦、艦対艦と発射プラットホームは多様で、発射する前の段階においても敵をどう見つけるか、迎撃能力はどうかなど様々なファクターが絡むもので「ミサイルの射程」なんてのは一つのファクターに過ぎない
我彼の行動によって射程の長いほうが負ける事も、射程が短いほうが先に撃つ事も、先に撃ったほうが負ける事もある中で自分が有利な状況を如何に作り出すかの総合力の中の一つのね

君が言っているのと同じように、かつて空対空ミサイルの最大射程で劣るF-15はSu-27と一対一で戦えば必ず負けると言われていた訳だが(そして現在でも長射程対空ミサイルが露側に豊富なのは変わらないが)、
それを以て米空軍は露空軍よりも劣っているだとか遅れているなどとは到底言わない
F-15がSu-27に勝てないかもという懸念があるのは事実だとしても、それが軍として遅れているかどうかという事は別で、
設計、運用思想の違いや背景によって生まれた性能の差違と技術力、軍事力の優劣は必ずしもイコールではない
2020/10/16(金) 14:18:46.17ID:mab9xggB0
>>541
それそれ、何でも射程(しかも公表値)で決まればレーダーサイトなんて狩りに行けないわな
2020/10/16(金) 14:43:42.90ID:sdmupWMa0
>>541
だから奴らはミサイル射程を生かすための技術も伴ってるだろ
米艦隊位置は衛星によるシギントで大まかな位置は常に特定される
AWACSや対潜哨戒機もある
対弾道弾なんてものすらある
544タウンくん(光) [US]
垢版 |
2020/10/16(金) 15:57:21.39ID:gCjRrj+40
>>543
話全然理解してなくてワロタ
545ピョンちゃん(東京都) [GB]
垢版 |
2020/10/16(金) 15:57:44.47ID:ienK5vtn0
またホモの話かよ
2020/10/16(金) 15:59:00.74ID:BOpYy7IS0
>>533
潜水艦がロケットみたいに発進するのかとオモタ
2020/10/16(金) 16:03:09.76ID:g1WaI1Gz0
ミサイル射程の優劣が絶対なら俺の大好きなF14が最強って事で良いよな
548ちかぴぃ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/16(金) 16:20:08.35ID:5YuR511n0
>>536
なにせ、相手の被害状況を目視できないからなあ
音で分かるものなのかな
549ちかぴぃ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/16(金) 16:31:37.44ID:5YuR511n0
>>547
あのフェニックスってのはいったい何だったんだろうか?
撃墜記録あったっけ?
550りぼんちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/16(金) 16:34:17.11ID:AUkoQLV/0
2番艦は岡山玉野の造船所で作って欲しい。

命名「もんげい」
551ソーセージおじさん(神奈川県) [FR]
垢版 |
2020/10/16(金) 16:48:31.78ID:GRRwF4V00
>>137
去年防大の連中が小学生の女の子レイプして大問題になったけど

防衛大の中身の腐敗はもう改善無理なレベルだと思う
イジメの主犯が制服組にいるんだぜ
552ごーまる(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/16(金) 16:51:58.45ID:93EfZzKS0
伊○○
復活させろや
553マウンちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/16(金) 16:58:09.77ID:/9FzRKxT0
>>137
一定数自衛隊に幻想や過大に美化する人いるけど
大半はクズだからね。横須賀にそういう人が多いんだわ

定員割れも仕方ないだろ、暴力賛美してるし
554ちかぴぃ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/16(金) 17:02:27.94ID:5YuR511n0
>>553
そんなに隊内でのイジメ酷いの?
どんなイジメ方をするの?
555マウンちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/16(金) 17:03:43.10ID:/9FzRKxT0
>>554
粗相ポイントや遺影送り付けや、詐欺や強姦が実際防大じゃよくある

1年は奴隷4年は神様ってな
2020/10/16(金) 17:04:00.15ID:ULlOnbyG0
ちんちん紐で繋いで火付けるとか?
557マウンちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/16(金) 17:05:45.44ID:/9FzRKxT0
>>556
武山の工科学校では賭博や内部窃盗が多いんだわ

ちなみにそれは陸自のほうかな
2020/10/16(金) 17:09:09.36ID:XpCJXo9E0
日本近海なら通常動力で十分だからSLBM載せよう
559マウンちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/16(金) 17:13:09.56ID:/9FzRKxT0
>>137
今すごいローカルな事件が走水近辺で起きてるんだけど知ってるか?

自衛隊官舎からバイクや車に投石が起こってるっての。浦賀署が自衛隊の犯行って線で
張り込みしとるけど捕まらん。フェイスブックで検索してみ
560星ベソパパ(神奈川県) [CA]
垢版 |
2020/10/16(金) 17:17:24.71ID:BYimPYY60
>>557

これか

陸上自衛隊第1教育団(横須賀市・武山駐屯地)は30日、いずれも同教育団所属で2等陸士の、
20歳と少年4人の計5人を同日付で停職6〜30日の懲戒処分とした。

武山駐屯地によると、5人は5月中旬から下旬ごろまでの間、3日間にわたり



隊舎内で金を賭けてトランプを行い、現金1万2400円のやりとりをしていた。さらに、20歳の2等陸士はともに

賭けトランプをしていた少年1人に対し、賭け金の支払いを強要するなどしたという。

5人は6月15日、警務隊に賭博容疑で書類送検されたが、同月18日に横浜家裁横須賀支部で不処分となった。

5人は今月30日に依願退職した。
561ちかぴぃ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/16(金) 17:19:51.72ID:5YuR511n0
>>555
>粗相ポイントや遺影送り付けや、詐欺や強姦が実際防大じゃよくある

粗相ポイントってのはく、いまググって分かった。確かに酷いが、なんかどこの軍隊でもありそうな気もする。
詐欺ってのはよくわからない。
強姦って、ケツ掘っちゃうってことだよね?
それとも女性をやっちゃうの?
562ちかぴぃ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/16(金) 17:24:39.44ID:5YuR511n0
>>560
>武山駐屯地によると、5人は5月中旬から下旬ごろまでの間、3日間にわたり
>隊舎内で金を賭けてトランプを行い、現金1万2400円のやりとりをしていた。さらに、20歳の2等陸士はともに賭けトランプをしていた少年1人に対し、賭け金の支払いを強要するなどしたという。

ショボい話だな。俺はその歳には安くても上下(うえした)10 万円の麻雀打ってたけど。イカサマも当然アリだよ。さぎってそういうことかな。

>5人は今月30日に依願退職した。

もったいない。兵隊だぞ?
563ちかぴぃ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/16(金) 17:27:27.76ID:5YuR511n0
>>558
潜航時間が短いから、報復戦力としては不十分だと思う。
戦略原潜はアメから買うしかないよ。もう一蓮托生だ
2020/10/16(金) 17:27:42.76ID:mM2MGaP+0
オイ、コイツゲイダゼ
2020/10/16(金) 17:35:17.62ID:J1pY734o0
>>560
随分可愛らしい金額で発覚だな
相当恨まれてたんかな
2020/10/16(金) 17:41:49.34ID:g1WaI1Gz0
賭博行為は違法だからそれ自体を咎められるのは分かるが
お互い納得してやってるんだから負けた奴に払えって言うのは当然だと思うんだが…

囮捜査で得た証拠は無効みたいなもんか?
2020/10/16(金) 17:49:36.82ID:UC06+HJC0
ネーミング的に今後「鯨シリーズ」が出るってことか?

「白鯨」とかならかっこいいだろうけど
568キョロちゃん(光) [SE]
垢版 |
2020/10/16(金) 17:59:43.91ID:r4LFwd960
>>549
撃った直後に母機の腹に当たって撃墜したのはスパローのほうだっけ
2020/10/16(金) 18:02:13.06ID:boIEgqJC0
次の艦名は「たかさき」になるんかね?
570ちかぴぃ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/16(金) 18:04:44.51ID:5YuR511n0
>>568
あー、それ知らんわ
自衛隊のイーグルもやったよね
2020/10/16(金) 18:09:02.54ID:msVf8Zq20
>>544
反論できなくて揶揄に逃げるのかよw
2020/10/16(金) 19:16:52.17ID:xJxreXrL0
>>55
安くはないだろ
573DJサニー(愛知県) [AU]
垢版 |
2020/10/16(金) 19:20:55.11ID:ySiNWzpH0
>>524
前の大戦では魚雷が命中した船体は真っ二つに割れて轟沈とかあったけどまさにこんな感じだったんだろうな
2020/10/16(金) 19:23:06.41ID:QID7LY2s0
イサキ派とマッコウクジラ派が争う予感
2020/10/16(金) 19:55:23.31ID:H41vGfwN0
湾岸戦争のときに空母勤務者が不倫して子供たくさんんできたけど、潜水艦のような更に狭い空間で男女がともにするとか心配だな。
2020/10/16(金) 20:19:05.35ID:xJxreXrL0
アホ韓唐が育てたキチガイシナチョンコエベンキと戦うんか
アホ韓唐エベンキは国賊として処刑しかないな
577ちかぴぃ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/16(金) 20:22:21.97ID:5YuR511n0
>>575
やっぱりそうなるよな
米軍の話だよね
578ソーセージおじさん(神奈川県) [FR]
垢版 |
2020/10/16(金) 20:45:14.74ID:GRRwF4V00
>>559
ちょっと前に鴨居の先から馬堀のストレートのトコまでピアノ線が張られたことがあって
それも自衛隊の連中の仕業って疑惑が出たな。
肩を持つわけじゃないけど土地柄暴走族も多いから騒音に恨み持ってるのは理解できる
2020/10/16(金) 20:46:10.54ID:9+Ockyoq0
設計は韓国人だってさ
580キキドキちゃん(新日本) [CA]
垢版 |
2020/10/16(金) 20:50:22.26ID:XxkHD7EL0
2番艦は白鯨か?
581星ベソパパ(神奈川県) [CA]
垢版 |
2020/10/16(金) 20:57:47.05ID:BYimPYY60
>>559
ボンネットに穴のあくレベルの投石のようだけど
これは被害者的には泣き寝入りなのかな
582カナロコ星人(光) [ES]
垢版 |
2020/10/17(土) 00:49:28.38ID:bwFefxhj0
>>571
ソ連もAWACSや衛星監視網や、哨戒機、
米側を圧倒する射程と速度を持つ各種ミサイルに、米側を上回る口径の主砲を持ち対戦車ミサイルまで撃てる戦車に、世界一深く潜航し世界一速く航行できる原潜と
個々のカタログ値において米軍を上回る装備や同種の装備や固有の装備を保有していたわけだが。
にもかかわらず軍事面で米軍を凌駕したとの評価を得られていない事実を挙げて、軍事はあらゆるファクターを考慮した上での総合力だと言ってるのに、
いまだに、「あれとこれがあるから何でもできるアメリカよりつおい!」と小学生みたいな主張しか出来ないんだからどうしようもないわ俺小学校の教員免許持ってないし
2020/10/17(土) 01:12:29.18ID:ZtxLb3XP0
>>575
女がいないときは、男同士でやってたんだろうか?
2020/10/17(土) 07:37:10.63ID:OCHGsv3Z0
>>582
政治体制の差を考慮してない
アメリカは大損害に耐えられない国だよ
それがアメリカを縛り続ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況