X



【Σ(゚◇゚;)マジデッ!?】日本、月に工場建設へ 水から燃料をつくる=共同通信
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドルテグラビルナトリウム(宮崎県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/28(月) 15:14:56.00ID:oSJanHCT0●?PLT(27000)

共同通信は28日、日本の宇宙航空研究開発機構(JAXA)が2035年ごろを目標に月に燃料工場を建設することを考えていると報じた。

日本は米国が主導する月の上空を周回する基地「ゲートウェイ」の建設に参加する。「ゲートウェイ」は2020年代の建設を目指している。共同通信によると、JAXAは2035年ごろを目標に月の南極地域に工場を建設する。月の南極には氷が存在すると考えられており、月面の水を燃料として、上空を周回する「ゲートウェイ」との行き来や、宇宙飛行士による月面での最大100キロの移動に必要な動力を得る構想だという。

https://jp.sputniknews.com/science/202009287806124/
0089コビシスタット(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2020/09/28(月) 15:50:43.45ID:bg82t2hO0
月の水とか売れそう
0094イドクスウリジン(神奈川県) [FR]
垢版 |
2020/09/28(月) 15:51:46.00ID:GoSjDmP10
量子テレポーテーションの実験施設を造ればいい。
宇宙時代には必須の技術。
0095ダクラタスビル(北海道) [US]
垢版 |
2020/09/28(月) 15:52:11.96ID:hHFWzE1n0
子供の頃何かで読んだことあるw
0096ファムシクロビル(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/09/28(月) 15:52:49.49ID:2/ZrHhFv0
>>54
先ずは軌道エレベーターを建設しなきゃだわな
0099アシクロビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/09/28(月) 15:53:46.51ID:TbaOim7v0
水を燃料として???
0101ダクラタスビル(北海道) [US]
垢版 |
2020/09/28(月) 15:55:02.33ID:hHFWzE1n0
核融合とかにも使えるんじゃなかったっけ。技術があればだけどw
0102バルガンシクロビル(愛知県) [US]
垢版 |
2020/09/28(月) 15:55:09.84ID:lSwauEFQ0
山本長官がひとこと
0105アメナメビル(大阪府) [NL]
垢版 |
2020/09/28(月) 15:57:28.71ID:DOp/2viI0
探検隊が未開の地に足を踏み入れる姿を未開の地から撮影してるスタッフがいるんだよ
0107バロキサビルマルボキシル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/09/28(月) 15:58:22.55ID:/dHtxiGV0
中国が打ち上げた月の衛星写真に動画を見たがビルや基地が普通にあった。別に驚かないけど
0109レムデシビル(庭) [BR]
垢版 |
2020/09/28(月) 16:02:18.76ID:+8T49KId0
共同なら間違いなくデマだろ
0111イスラトラビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/28(月) 16:05:08.01ID:mHXClYWG0
月に建設系ニュース見るとKURAUを思い出してしまう。SFの世界が現実になるのはワクテカやで
0112ペラミビル(光) [ニダ]
垢版 |
2020/09/28(月) 16:07:38.44ID:pVGTa8UZ0
これからの時代、戦争も宇宙から攻め込むのが普通になるだろうし
宇宙を制するのは良いことだ。
0113ジドブジン(栃木県) [TW]
垢版 |
2020/09/28(月) 16:08:43.09ID:FCR0hQ/L0
月には行ってみたいな
0114ソホスブビル(庭) [RU]
垢版 |
2020/09/28(月) 16:09:40.42ID:pOhlkUfb0
>>66
月を他の惑星へ人類を送るための基地にしようって計画だよ。
0115ネビラピン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/28(月) 16:12:10.70ID:HwPwMjV70
水から燃料が作れるなら地球でもやれよwww
0122マラビロク(東京都) [CN]
垢版 |
2020/09/28(月) 16:32:06.71ID:onsUV9fM0
月は地球の片割れらしいからな。
今こそ紐で引っ張って地球に取り戻すべき。
0124マラビロク(東京都) [IT]
垢版 |
2020/09/28(月) 16:39:20.65ID:CdbyIUi00
山本五十六「!」
0125バロキサビルマルボキシル(愛知県) [US]
垢版 |
2020/09/28(月) 16:40:09.87ID:8/LbRXkE0
ヘリウム3は?
0126ダクラタスビル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/28(月) 16:40:29.94ID:myoaJ6Wt0
俺も連れてってくれ
猫と一緒でもいいよな
Amazon配達してくれよ
0128ファビピラビル(茸) [RU]
垢版 |
2020/09/28(月) 16:44:02.60ID:eP5RC4wm0
そういや宇宙で太陽光発電してそれを電波で地上に送信してまた電力に変換する的な話があったような気がするけどどうなったんだろ?
0129インターフェロンβ(東京都) [KR]
垢版 |
2020/09/28(月) 16:45:44.60ID:6KjwczQk0
>>96
デブリが多過ぎて…
片付けないと無理なんよ…(´・ω・`)
0131メシル酸ネルフィナビル(静岡県) [GB]
垢版 |
2020/09/28(月) 16:50:09.29ID:a0UoKH7d0
月面裏には宇宙人居るから、ちゃんとスジ通しておけよ
0133エンテカビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/28(月) 16:53:17.32ID:QVCkteXo0
>>131
スジが通せたから発表したんだろうな
向こうの縄張りに事務所開く宣言とか勝手にしたら例え計画だとしてもそれだけで出入りだろうし
0135ソホスブビル(庭) [RU]
垢版 |
2020/09/28(月) 16:55:31.02ID:pOhlkUfb0
>>132
宇宙まで持ち上げるのが大変。
一旦月まで行って補給をすれば
地球から出るときに軽くできてコストが有利。
0137アメナメビル(ジパング) [DE]
垢版 |
2020/09/28(月) 16:59:13.38ID:UnISi8D90
自動機械を月に送り石で基地を作ってから
自動採掘機械で地面を掘ればいいんじゃないか
誰も月に行けないかもしれんが
0138ガンシクロビル(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/09/28(月) 17:00:54.78ID:aK4dwvR+0
放射能ガー放射能ガーと言ってる連中は放射能が怖くて地球にとどまる道を選んだのだ

こうして後のアースノイド組織ティターンズは生まれたのである
0139ビダラビン(茸) [US]
垢版 |
2020/09/28(月) 17:07:25.90ID:8aZVq9fY0
>>121
機械の体が手に入る
0140ビダラビン(SB-Android) [FI]
垢版 |
2020/09/28(月) 17:08:29.39ID:/Fs/jcnE0
放射能ノイローゼこじらせたなら処理しようのない放射性廃棄物質を太陽にぶち込んで捨てる計画でも…
0142レテルモビル(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/09/28(月) 17:12:17.17ID:qN5+Iv5A0
これ秘密なんだけど、もう地球は宇宙人に乗っ取られてるからな。ちなみに俺はヤツらを見分けるグラサンを持ってる。
0143イスラトラビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/28(月) 17:15:25.10ID:JfQJruCe0
紀香御大が月の水飲み始めるな!
0147イスラトラビル(茸) [IT]
垢版 |
2020/09/28(月) 17:25:49.53ID:D980Mv430
先に沢山建設して月の領土を日本の物にしちゃえばいいね!
0149ホスカルネット(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/09/28(月) 17:27:08.14ID:el5r5QB10
>>142
俺と延々プロレスしようぜ
0151ダルナビルエタノール(公衆電話) [US]
垢版 |
2020/09/28(月) 17:46:15.71ID:BBY07CLJ0
考えてる。(考えろと言われている。)
0152ジドブジン(日本) [ニダ]
垢版 |
2020/09/28(月) 17:47:49.54ID:Kkp6OyVg0
水あるかどうかすら確定してないよ
掘ってみないと分からんだろう
0159ダクラタスビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/28(月) 18:05:32.97ID:hEHPmKPp0
地下洞窟みたいなのがあるんでしょ?
そこに建設するのかな。
0160パリビズマブ(茨城県) [FR]
垢版 |
2020/09/28(月) 18:05:42.80ID:mjF8Zt/N0
>>148
あれただの紙ペラ売ってるだけでなんの法的根拠もないからな
0161パリビズマブ(茨城県) [FR]
垢版 |
2020/09/28(月) 18:07:15.65ID:mjF8Zt/N0
>>152
井戸掘って地下水汲み上げるのとか想像してるんだと思うけど
月の石に含まれてる水分を集めるって話だぞ。
0165ミルテホシン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/28(月) 18:47:29.94ID:cWshJs0y0
>>1
社員に辞令が出るのか?「来月から転勤だ。工場長として月へ行ってくれ」って
0168メシル酸ネルフィナビル(東京都) [EU]
垢版 |
2020/09/28(月) 18:53:36.56ID:DohJ91o10
技術的には人送り込まなくても機械だけ月に着陸させられれば基地建設できるとかなんとか
0172アタザナビル(福岡県) [MX]
垢版 |
2020/09/28(月) 19:22:56.66ID:nNr7EUgB0
>>15
昇華してない水って氷の事だろ 何で氷と言わない??
0173アタザナビル(福岡県) [MX]
垢版 |
2020/09/28(月) 19:23:58.18ID:nNr7EUgB0
>>33
特別な組成の水って何?初めて聞いたけど、何?
0174ミルテホシン(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2020/09/28(月) 19:32:51.02ID:mzstFiup0
>>150
て、天才だ。
0175ミルテホシン(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2020/09/28(月) 19:35:05.96ID:mzstFiup0
>>64
氷枕に使っても大丈夫かな。
0176テラプレビル(東京都) [BR]
垢版 |
2020/09/28(月) 19:36:08.92ID:NMQ2yIa70
共同通信かじゃあ嘘だな
0177アシクロビル(山形県) [CA]
垢版 |
2020/09/28(月) 19:36:56.43ID:vZFaZVS00
>>1 こずふろでいってた
月の影(氷の豊富な洞窟)をとったやつが次の地球の支配者になるんだぞ
0178ミルテホシン(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2020/09/28(月) 19:38:50.22ID:mzstFiup0
>>139
俺らはネジだけどな。
0179ダルナビルエタノール(香川県) [US]
垢版 |
2020/09/28(月) 19:39:22.57ID:RhWH+ZCx0
リアル虚構新聞と言われる
あの共同?
0180オムビタスビル(岐阜県) [JP]
垢版 |
2020/09/28(月) 19:40:59.15ID:tGnplD7e0
大気がないから、なんでも空気抵抗なく飛んでくるんだろ
ネジひとつでも工場建屋ぶっ壊れそう
0181ソホスブビル(SB-iPhone) [RO]
垢版 |
2020/09/28(月) 19:41:29.60ID:YvjUfI/00
辞めたくなっても夜逃げできないな
0182コビシスタット(長野県) [GB]
垢版 |
2020/09/28(月) 19:44:42.39ID:Gi+rYSBW0
まず月に氷があることを確定させて、採取出来る技術を投入しないと泥縄にならないか?
0183ファビピラビル(新潟・東北) [US]
垢版 |
2020/09/28(月) 19:52:35.67ID:gTJ6TvTp0
>>181
逃げるのは出来るだろう。
思いっきり地j面を蹴っ飛ばせば何メートルも移動できるから短時間で相当逃げられる。
そのあとどうなるか知らないけど。
0184エルビテグラビル(千葉県) [TH]
垢版 |
2020/09/28(月) 20:39:05.12ID:sfqc4RVl0
月に行ったことすらないのに😩
0185パリビズマブ(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/28(月) 20:51:30.63ID:iqIpArXY0
30歳になるころか
ジジイになるの嫌だなあ
0186ジドブジン(東京都) [DK]
垢版 |
2020/09/28(月) 21:01:02.69ID:Kf+opUnY0
>>60
ソーラーパネルで電気作って水を電気分解して燃料(水素)を作る話かと思ってたが違うのか
0188リバビリン(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/09/28(月) 21:06:20.57ID:7IYY87Tm0
カウボーイビバップみたいに月のゲートが爆発するんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況