X



「電気柵を設置しても地面を掘って来る…人とヒグマの知恵比べだ」ヒグマ食害に頭抱える農家
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001レテルモビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/05(土) 10:09:16.64ID:BWlfGw1C0●?2BP(2000)

北海道北見市西相内のデントコーン畑2.2ヘクタールで8月初旬から発生しているヒグマによる食害の状況を上空から撮影した。

 ヒグマは農作物の中でも甘みのあるものを好んで食べ、デントコーンやビートがよく狙われる。
畑の所有者の農業大橋吉隆さん(70)によると、デントコーンを食べに畑のそばにある山から下りて道を渡り、通ってきているとみられる。

 食べられた跡は、大きいもので5メートル四方。これまでに30アールほどが食い荒らされたという。大橋さんは「電気柵も設置しているが、地面を掘って来てしまう。人とヒグマの知恵比べだ」と頭を抱える。(本田みなみ)


https://news.yahoo.co.jp/articles/19e39dde3d3ba32e2fe2538d629344e282d7239a
0030マラビロク(帝国中央都市) [US]
垢版 |
2020/09/05(土) 10:38:20.96ID:teW6H4kg0
ヒグマは蛇が大の苦手。
畑の周りにハブを放てばいい。
冬になったら冬眠できないハブは死滅ヒグマは冬眠。
Win - Winだ。
0033オセルタミビルリン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/09/05(土) 10:42:08.24ID:mV3SPt4V0
ぶっちゃけ電柵とか全然効かないから
熊も猪も鹿も余裕で越えていく
背の高いワイヤーメッシュなら鹿は排除出来るけど、熊は薙ぎ倒すし猪は下を掘る
猿相手ならなにしても無駄
0034レテルモビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/05(土) 10:43:11.87ID:khbCZ7590
ヒグマの役割は海から来た鮭を捕まえて森に糞を撒く事だから
絶滅させて人間が替わりにやればいい
0035バラシクロビル(北海道) [US]
垢版 |
2020/09/05(土) 10:43:58.48ID:Zmx7JFeX0
落とし穴でいいだろ
10mくらいの深さにして
底に鉄の棒斜めカットして尖らせて設置しておけ
0037バラシクロビル(北海道) [US]
垢版 |
2020/09/05(土) 10:46:24.93ID:Zmx7JFeX0
>>36
民家があると発砲出来ないんだよ
どっかの馬鹿が騒いだせい
だから駆除が出来ない
だから豚や牛が食われてるし
飼い犬は大量に食い殺されている
0038ロピナビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/05(土) 10:51:02.60ID:5h9j+HaN0
スーパーモンスターウルフ置け
0042ネビラピン(日本のどこかに) [JP]
垢版 |
2020/09/05(土) 10:53:11.57ID:m/+MIug20
あいのない熊だな
0044ロピナビル(光) [US]
垢版 |
2020/09/05(土) 10:56:39.04ID:/DelwFGT0
>>39
獣害で猟友会に駆除をお願いしておきながら
学校(もちろん無人)の方向に発砲したといって
狩猟免許取り上げられる事件があった
0045アマンタジン(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/05(土) 10:58:52.47ID:YX9Fropj0
無人撃退ドローンでも配備せんとダメじゃね?
武器は熊が嫌がる匂いでも液体にして撃つか投下する
0046レムデシビル(栃木県) [TW]
垢版 |
2020/09/05(土) 10:59:16.44ID:/PN2n3In0
最後はパワーだろ
0047ロピナビル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/09/05(土) 11:00:44.33ID:dGRM2xzs0
>>45
そんなめんどくさいことしなくていいよ
一発銃で撃って当てればいいだけ
あとは電気柵の出力を上げる
命の危機に瀕しない限り絶対に収まらない
0049バラシクロビル(北海道) [US]
垢版 |
2020/09/05(土) 11:02:39.99ID:Zmx7JFeX0
最近は小学校にも熊が出てきているから
そのうち子供も襲われるだろう
集団登校してるけど、時間の問題だ
0051ダルナビルエタノール(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/05(土) 11:04:15.88ID:Hafke83T0
熊肉は臭いからな・・・
0053ミルテホシン(北海道) [US]
垢版 |
2020/09/05(土) 11:05:48.62ID:aPIt1IkX0
>>28
繁殖して増えて縄張り争いで負けたやつが
人里に余計くるようになる
道内でのヒグマ問題の原因の一つは駆除されなくて
若い熊が縄張り持てなくて人里に降りてくるケースが多いのが現状
0055リルピビリン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/05(土) 11:06:27.97ID:F+b/sPEY0
少し前に北海道の役所勤めのやつがクマの気持ち考えたことあるのかってクレームが来るって言ってたが現場は大変だろう
0056ポドフィロトキシン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/05(土) 11:06:31.01ID:9YL2Gp/50
クマが出るような所に住んでおいて「クマが出た!」ってアホか
そんなに嫌なら塀でも作れよ
0057バラシクロビル(北海道) [US]
垢版 |
2020/09/05(土) 11:07:00.24ID:Zmx7JFeX0
飼い犬が次々と食い殺されてるのが
可愛そうすぎる
0058バラシクロビル(北海道) [US]
垢版 |
2020/09/05(土) 11:07:44.14ID:Zmx7JFeX0
>>56
北海道全域住宅地でも普通に出るから
北海道を無人にするしか無いなw
0060ビダラビン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/05(土) 11:08:26.20ID:vMK4ywJt0
北海道のヒグマは普通に自宅から車で人里まで来て畑荒らすからな賢いよ
0062ポドフィロトキシン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/05(土) 11:09:22.29ID:9YL2Gp/50
>>58
すすきのに出るの?無いだろ
だから塀でも作れよ
クマが出るような所に住んでおいて「クマが出た!」ってアホか
0066マラビロク(宮城県) [CH]
垢版 |
2020/09/05(土) 11:14:37.38ID:bWVPfW/J0
>>64
翌日隣のおっさんが死んだ
0069ネビラピン(北海道) [US]
垢版 |
2020/09/05(土) 11:23:03.40ID:OaG0Svch0
熊のシーズンだけ、一定時間毎に人間の話し声や猟銃の音を響かせるとかどうだろう
町村に時間を知らせるスピーカーがあるところがあるけれど、熊が出たところには無いのだろうか?無くて出たのなら試す価値はあると思いますが、音に慣れてしまう可能性もあるのかな?
0072アバカビル(東京都) [GB]
垢版 |
2020/09/05(土) 11:28:05.72ID:6G8E3iWy0
>>14
音とか匂いを一時的にきらっても、やがて何も害がないことを学習する。
0073ザナミビル(岩手県) [CN]
垢版 |
2020/09/05(土) 11:28:56.64ID:5oz1YYz20
ヒグマの肉って筋張ってて堅そうだよね。
絶対に食っても旨くないと思う。
0076メシル酸ネルフィナビル(茸) [CN]
垢版 |
2020/09/05(土) 11:33:13.09ID:1PrB2+I+0
高出力レーザーポインターで自動迎撃するのはダメなの?
センサーとカメラで自動判別して目を焼く
0079インターフェロンβ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/05(土) 11:58:55.90ID:+xN2Acwr0
>>18
ダイヤル錠をクマが開けられるわけないだろ
0082インターフェロンβ(光) [CA]
垢版 |
2020/09/05(土) 12:03:14.39ID:MT8PunNO0
絶滅さしたらあかんのか❓
食物連鎖が崩れるワケでもないやろ
0085レテルモビル(SB-Android) [GR]
垢版 |
2020/09/05(土) 12:06:48.45ID:2uPFqmCf0
熊を飼えばいいと思うよ?
0089アデホビル(茸) [CA]
垢版 |
2020/09/05(土) 12:19:18.55ID:cI1HDnbS0
地面にも入れればいいじゃん
0090ダルナビルエタノール(光) [ニダ]
垢版 |
2020/09/05(土) 12:19:41.17ID:8FFxNlTy0
とうもろこし明日の朝イチで収穫しようと楽しみにして寝てたら
畑から騒がしい音がする 二階の部屋の窓開けて畑見たら見たら
クマが畑でサークルの円を書くようにとうもろこしの苗をなぎ倒し
丸の真ん中にデン、と座ってとうもろこし食べてた
あいつら一番美味しいの知ってるんだわ!って実家のばーちゃんが
怒ってた
0091プロストラチン(東京都) [DE]
垢版 |
2020/09/05(土) 12:22:56.05ID:1muniYqf0
いまにみていろヒグマ軍団 全滅だ
0092ドルテグラビルナトリウム(公衆電話) [US]
垢版 |
2020/09/05(土) 12:24:03.82ID:kTMLQgTS0
熊は頭良いよ
0098テラプレビル(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/09/05(土) 12:34:08.26ID:PZ/TbJtE0
デントコーンって飼料用で茹でたり焼いたりしても人間にはまずいって話だけど動物からすれば甘いのか?
0101テラプレビル(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/09/05(土) 12:39:58.26ID:PZ/TbJtE0
>>100
ジーグだろ
0102アデホビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/05(土) 12:41:27.70ID:OQ5s8zs70
畑の回りに肉塊おいといて、そっちでお腹を一杯にしてもらえばええんでない?
0103ザナミビル(茸) [UA]
垢版 |
2020/09/05(土) 12:44:45.86ID:NIdZ9I4o0
ヒグマに500メガワットのレーザーで目眩まし。
走って逃げ切る時間を稼ぐ事はできるかな?
0104インターフェロンβ(ジパング) [DE]
垢版 |
2020/09/05(土) 12:45:20.55ID:MWmKQp9o0
アイヌにやらせろよ。
祭りで熊殺すんだろ?
0105エンテカビル(大阪府) [RU]
垢版 |
2020/09/05(土) 12:47:43.53ID:JvNdv3MG0
北海道北見市って、カーリング娘で有名なところかぁ。ヒグマいるのか怖いなぁ。
0106コビシスタット(ジパング) [US]
垢版 |
2020/09/05(土) 12:53:24.49ID:A3DcoHGz0
>>15
>>41
動物愛護で騒ぐのはいつもパヨだろ?なんで印象捜査しようとしてるんだ?
0108ピマリシン(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:00:57.39ID:bK9XHbCH0
猟友会はどのみち、後継化で組織縮小してるし、やはり陸自がバレットM82を装備した猟兵科作って対応するしかないな。
0110ダルナビルエタノール(埼玉県) [FR]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:01:49.41ID:rPWdgiDM0
クマをころさないでとか言ってる連中いるじゃん
そいつらに飼わせたらいい
0113アメナメビル(千葉県) [BR]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:03:12.36ID:GTyF2obg0
これだけ賢いんだしお金渡したら自分で買い物して畑荒らさないのでは?
0114プロストラチン(庭) [GB]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:04:05.66ID:GnsH6oqb0
完全に無味無臭の毒物を開発できたらこの手の問題はほとんど解決する
動物愛護の観点から絶命はしないまでも三日三晩苦しむような劇薬が理想的
0116リトナビル(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:11:49.13ID:78vRx9lc0
>>423
自衛隊であっても発砲は警察の許可がいるからクマを撃ったら逮捕される可能性大
警察がやるしかない
0117ザナミビル(茸) [UA]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:19:21.49ID:NIdZ9I4o0
>>110
「クマを殺さないで」と言ってる奴等を
真夏の昼間にクマの檻の前で食事させたらどうだろうか。
奴等、クマの臭いで食事が口に入らないだろうな。
0118イドクスウリジン(静岡県) [US]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:21:38.90ID:E/Re7HcE0
レーザーカカシを導入してみては
0119ラミブジン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:22:22.53ID:GYvlv3Qa0
かわいそうとか言ってる奴を人間の盾にしとけ
0120ペンシクロビル(奈良県) [JP]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:23:23.44ID:kkf3ZntZ0
撃てばいいんだけど
村からお願いされ警察にも確認を取り熊撃ったら免許剥奪
そんなことされたら猟師いなくなるぞ
0121バロキサビルマルボキシル(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:26:39.33ID:8sZuolNI0
>>49
それは怖いな
0122プロストラチン(おにぎり) [US]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:27:16.08ID:n6G2vOg10
ヒグマかと思ったら中国人だった
0123アマンタジン(北海道) [US]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:27:18.33ID:V5NfDdp/0
地雷
0125バロキサビルマルボキシル(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:28:58.44ID:8sZuolNI0
>>58
逃げ出したらあの国の人たちが遠慮なく住みだして熊はサッサと殺して食べてしまいそうね
0126バルガンシクロビル(公衆電話) [GR]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:33:00.95ID:g71lx1nC0
>>41
え???
アベシネーはパヨパヨやん
0127バルガンシクロビル(公衆電話) [GR]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:35:55.80ID:g71lx1nC0
>>44
その苦情したのは駆除をお願いした人と別人やないの?
0130ホスカルネット(東京都) [TR]
垢版 |
2020/09/05(土) 15:08:27.25ID:rIj1HCSF0
銃で瞬殺してもあまり効果的じゃないと思うんだけど

過度に効きすぎない毒かなにか投与して苦しませて自然に返すってのを繰り返した方がいいと思うんだけど
学習能力高いだろあいつら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況