X



突如発表された『マリオカート ライブ ホームサーキット』が凄いと話題! 予約開始で今後入手困難に?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アマンタジン(ジパング) [US]
垢版 |
2020/09/04(金) 01:49:56.66ID:NQJ+KAok0●?PLT(16000)

本日配信されたスーパーマリオブラザーズ35周年 Directの中で突如発表された『マリオカート ライブ ホームサーキット』。
これはマリオカートのラジコンにARを融合したゲーム。
『Nintendo Switch』とカートのラジコンを接続してSwitchから見るとコースやライバル、アイテムなどが表示されるぞ。

屋内限定となっており3.5×3メートル(6帖)の段差の無いスペースで遊ぶことができる。

マリオセットとルイージセットの2種類が販売され、10月16日発売予定で値段は9980円。2つの『マリオカート ライブ ホームサーキット』と
2つのNintendo Switchを揃えたら対戦も可能。最大4人まで同時プレイ可能。

マリオセットとルイージセットはキャラクターのみで特に差はなし。
セット内容はカート1台、ゲームソフト、ゲート4枚、USB充電ケーブル、矢印看板2枚となっている。

こちら開発したのはニューヨークのデベロッパであるVelan Studiosが担当している。2016年に設立されたばかりの若い会社だ。

任天堂のサイトで既に予約開始しており、今予約しないと入手困難になる可能性もあるぞ。
編集部は早速予約しておいた。みんなも入手困難になる前に予約しておいた方が良いぞ。

※記事に動画あり
https://gogotsu.com/archives/59042
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/09/mariokart01.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/09/mariokart02.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/09/mariokart03.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/09/mariokart04.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/09/mariokart05.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/09/mariokart06.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/09/mariokart07.jpg
0003ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/04(金) 01:53:21.34ID:vIDhlmMX0
日本では遊ぶスペースの問題で売れなさそう
0004ザナミビル(ジパング) [SI]
垢版 |
2020/09/04(金) 01:54:04.46ID:lcF3/DmF0
これいいな。
場所さえあれば人気出そう
0005アメナメビル(ジパング) [GB]
垢版 |
2020/09/04(金) 01:54:32.20ID:7ups1QvJ0
全部バーチャルにすればラジコンいらなくね?
0006アバカビル(栃木県) [SE]
垢版 |
2020/09/04(金) 01:54:34.40ID:Hzf4OZ1x0
これ、小学生とかは楽しいだろうなあ
0008ラミブジン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/04(金) 01:56:08.05ID:ivNlwKCQ0
いや、これはなんか一つの夢だよね
ラジコンを主観視点で操作って
しかもAR世界と連動って
これはやってみたいなぁ
大人はすぐ飽きるかもだけど
子供同士で対戦すればめっちゃ盛り上がる気がする
0010アメナメビル(ジパング) [GB]
垢版 |
2020/09/04(金) 01:57:29.27ID:7ups1QvJ0
赤亀当てられたらラジコンどうなんの?
0011ザナミビル(ジパング) [SI]
垢版 |
2020/09/04(金) 01:58:22.96ID:lcF3/DmF0
>>7
ドローンは怪我するからね
0012エンテカビル(千葉県) [CA]
垢版 |
2020/09/04(金) 01:58:46.26ID:NYjVqYDv0
>>10
止まるんじゃね?
0013ジドブジン(東京都) [JP]
垢版 |
2020/09/04(金) 01:59:01.11ID:DKPF1oN50
>>10
その場で数秒間立ち止まるんじゃない?
0015ファビピラビル(群馬県) [EU]
垢版 |
2020/09/04(金) 01:59:33.97ID:AL9XQzSd0
画期的だな。
けど、ラジコン自体の限界が枷になってそこまで熱くは無さそう。
HMDでプレイできたら、またかなり違うんだろうけど。
あと、遊ぶ場所の問題。
0016リトナビル(ジパング) [FR]
垢版 |
2020/09/04(金) 02:00:37.41ID:iJC2/wIg0
体育館とか借りて遊びたい
0017ラミブジン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/04(金) 02:00:46.28ID:ivNlwKCQ0
YouTuberがハードハックして常にキノコ状態で走行する物理チートマリオが近所の子供らを泣かせる
ところまで想像した
0019ラミブジン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/04(金) 02:01:30.32ID:ivNlwKCQ0
学校の教室でやりたいな
机でコース作り放題
0020アタザナビル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/04(金) 02:01:40.08ID:g1VfBi8r0
>>5
ラジコン=カメラな訳。
観客は現実に走行するおもちゃを観戦もできるし、
画面を介したら追加エフェクト合成も楽しめる。
安価に提供もできて一石三鳥な構成。

既にあるドローンレーシングも実機飛ばしてる
無機質なカメラ機器を走行/飛行させるなら
このラジコンがコスパ的にも遊戯的にも最適解


全部バーチャルにって具体的に室内の走行映像
どう撮影するのか?
何も具体的に頭で考えない書き込みだよね?
0022ラミブジン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/04(金) 02:03:05.81ID:ivNlwKCQ0
>>20
多分
それって普通のマリカーじゃね?っていうボケなんじゃないかなって
0023パリビズマブ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/04(金) 02:03:33.99ID:0klKHIPu0
>>20
どこが安価なの?
0024オムビタスビル(大分県) [FR]
垢版 |
2020/09/04(金) 02:03:47.07ID:rAmyNUhi0
ヒラメイタ
0025ロピナビル(静岡県) [US]
垢版 |
2020/09/04(金) 02:03:56.14ID:1OYUuBO+0
エミュで再現不可能でPS5には真似ができない画期的なシステムだけどラジコンで操作できるの2台までなのが任天堂の技術力の低さよな
4台だろそこは
0026ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/04(金) 02:04:13.75ID:mGVdc/sb0
ハードラックでダンスっちまったぜ
0027イスラトラビル(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2020/09/04(金) 02:04:39.80ID:jhm3NHlW0
>>20
何も考えずに反射的に書き込んでるのはお前だろw
0029バルガンシクロビル(長野県) [US]
垢版 |
2020/09/04(金) 02:05:48.86ID:9CuhMV980
これは欲しい
0030リバビリン(北海道) [GB]
垢版 |
2020/09/04(金) 02:06:14.21ID:0nbDT7er0
これでパンツ写せるかな!
0034ミルテホシン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/09/04(金) 02:09:09.29ID:RzqAOqMl0
夢工場で見た
0037ジドブジン(東京都) [CN]
垢版 |
2020/09/04(金) 02:10:25.44ID:7VpfR8rz0
ラジコンカーの性能に合わせる必要があるんで
ドリフトとか急ハンドルとかはできないのかな
0038ラルテグラビルカリウム(岐阜県) [US]
垢版 |
2020/09/04(金) 02:11:33.10ID:St/uLuro0
機械が少ないなら外でもやろうと思えばやれるやろ?
壊れやすくなるが

ミニ四駆コースではやく
ラジコン型なんやろ?
出来るやん。たぶん


>>25
最大4台とかいてあるで
0040ラミブジン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/04(金) 02:12:02.78ID:ivNlwKCQ0
AR合成の活用例としてはすごくいいアイデアだよね
バーチャル世界のキャラと主観視点ラジコンでレース出来るとかさ
夢があるよね
まぁ、架空のキャラに追突してもめり込むんだろうけれども。
あ、でも体当りされたら勝手に方向変わるようになってたらすごいな
0042アバカビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/04(金) 02:14:33.68ID:v2YQn+kC0
奥の手物理妨害ができるな
0044ロピナビル(静岡県) [US]
垢版 |
2020/09/04(金) 02:16:46.60ID:1OYUuBO+0
>>38
最大4人でしょ?ラジコン2台とゲーム内の2人合わせて4人同時プレイかと
動画にも2台しか映ってないし
0045インターフェロンα(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/04(金) 02:17:27.74ID:R37HdIac0
面白そうだけど、ひとりでやってたらたぶんソッコー飽きるだろうな
0047マラビロク(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/04(金) 02:18:03.22ID:NFIeE02q0
家の中走らせるならミニ四駆でいいよな
0048テノホビル(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2020/09/04(金) 02:18:40.85ID:wi61Nwk40
>>44
公式から
>セットを1つ買えば1人で遊ぶことができます。Switch4台とカート4台を持ち寄れば、最大4人で一緒にレースをすることもできます。
0054ホスカルネット(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2020/09/04(金) 02:24:40.88ID:2UEihzoA0
え?これラジコン走らせるの?
てっきりSwitchで室内コース録画してそれをコースとしてゲーム内で走らせるのかと思ってた
実機だと家広くないと面白くなくね
0056バルガンシクロビル(長野県) [US]
垢版 |
2020/09/04(金) 02:24:55.61ID:9CuhMV980
>>48
はいクソ
0060バラシクロビル(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/04(金) 02:26:11.58ID:BrRNB/C00
このスレも転売屋が立ててそうだな🖕
0062エムトリシタビン(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2020/09/04(金) 02:28:02.32ID:I0p54Ba70
狭い家に住んでる貧乏人は買うなってこと?
0063エルビテグラビル(茸) [AN]
垢版 |
2020/09/04(金) 02:29:11.23ID:DmwGFBex0
面白そうだけど、面白くなさそう
ドリフトやら細かいハンドル操作もできないわけで、そもそもスピードもあまり出ないだろうし
0065プロストラチン(鹿児島県) [US]
垢版 |
2020/09/04(金) 02:31:28.67ID:xw3RcCfk0
ゴミ屋敷だとどうなんの?これ
0066ラミブジン(東京都) [DE]
垢版 |
2020/09/04(金) 02:31:35.38ID:9QmAQsA00
これはARとはちょっと違うような気もしなくもない。
0067バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/04(金) 02:32:27.90ID:X3xUJzgP0
>>20
めっちゃ早口やんw
0070メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/09/04(金) 02:39:10.74ID:juXGNL1o0
日本では発売禁止だろうね
ローアングルのカメラは発売禁止だったような?
0071ガンシクロビル(北海道) [US]
垢版 |
2020/09/04(金) 02:39:28.90ID:P0rq7+oB0
カート一台幾ら?
しかし、これ犬は吠えるわ猫は威嚇するわの阿鼻叫喚の地獄絵図では…
0075ダルナビルエタノール(埼玉県) [GB]
垢版 |
2020/09/04(金) 02:46:55.96ID:4muEubdO0
初見は面白そうに見えたし、値段も手頃だから欲しいと思った。
しかし冷静に考えると結局、実物のカート見るか画面見るかでイライラしそう。
で、諦めて実物のカート見て遊ぶんだが、そうするとAR情報がまったく見れないと。
やってらんね!ってなりそうだわ
0078ダルナビルエタノール(埼玉県) [GB]
垢版 |
2020/09/04(金) 02:50:13.69ID:4muEubdO0
一回充電で何分くらい走るんだろう
無駄に車体重そうだしな
0080アメナメビル(北海道) [JO]
垢版 |
2020/09/04(金) 02:54:51.98ID:J+CApBld0
LRボタンでドリフトするの?
0081ネビラピン(光) [US]
垢版 |
2020/09/04(金) 02:54:55.79ID:cLa1OeQv0
<カートについて>
・バッテリー持続時間:約1.5時間(150ccで遊んだ場合)
 ※使用状況により変化します。
・充電時間:約3.5時間
 ※充電方法により長くなることがあります。

結構良さそう
0085コビシスタット(千葉県) [US]
垢版 |
2020/09/04(金) 02:58:05.37ID:v/sYb/j/0
実物ないほうがよかったんじゃないかこれ
0086インターフェロンα(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/09/04(金) 02:58:16.35ID:WbD7opAP0
間違いなく数時間で飽きるから知り合いが持ってたらプレイしたいって感じだな
マリカーの面白さであるキノコでの加速や雷落とすのが不可能だから結局ラジコン勝負だし
0087ダルナビルエタノール(埼玉県) [GB]
垢版 |
2020/09/04(金) 02:58:43.77ID:4muEubdO0
>>81
おー、ありがとう!
1時間半も持つのか、十分だね。
子供が遊ぶにしてもちょうどいい
0089オムビタスビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/09/04(金) 03:00:11.21ID:9udVfoG+0
これはユーチューバーやらインスタ蝿が飛びつくだろ。

コースの小物を可愛く作って
「ほら私こんなに凄いでしょ」をやったり
「うちのリビング素敵でしょ」とか
色々やれる
0090ダルナビルエタノール(埼玉県) [GB]
垢版 |
2020/09/04(金) 03:00:23.80ID:4muEubdO0
>>82
うまく操縦できれば、車載カメラは相当爽快感あると思うよ
そのぶん難しいと思うけど
0093ダクラタスビル(埼玉県) [AT]
垢版 |
2020/09/04(金) 03:02:14.58ID:vO9RfzZn0
実際にラジコン走らせるってなら遊べる場所かなり限られるよなあ
うちじゃ絶対ムリだし
もうちょっと違う形でのARマリカーを期待してた
0094アマンタジン(三重県) [KR]
垢版 |
2020/09/04(金) 03:04:14.51ID:8J5zVtuJ0
ジオラマクリエーターがすごいコース作ってプレイ動画アップしそう
0096インターフェロンβ(岐阜県) [US]
垢版 |
2020/09/04(金) 03:05:00.02ID:qq49zEmv0
学校の教室でやるガキ出てくるだろな

パンチラとかバッチリ
0098テノホビル(三重県) [JP]
垢版 |
2020/09/04(金) 03:07:01.09ID:kPaJftfN0
>>74
半島に帰って死ね韓国人
0099ガンシクロビル(東京都) [DE]
垢版 |
2020/09/04(金) 03:07:47.85ID:bKDRXon00
ミニ四駆なら相乗効果で爆発的に人気でそうだが、コース買わなくちゃいけなくなるからハードル爆上がりで無理か
0101ダクラタスビル(広島県) [US]
垢版 |
2020/09/04(金) 03:11:00.73ID:MLMlUBy50
すげーけど2、3回やったら面倒くささが勝ちそう
カメラ付きのラジコンで1回走るとコース取り込んで後は完全にTVゲームでならすごい流行りそうだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況