X



【宇宙ヤバイ】 ベテルギウスさん、異例のペースで再び減光に転じてる事が判明 お前ら準備しとけ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001シネルギステス(茸) [ES]
垢版 |
2020/08/29(土) 19:42:29.98ID:4qdckrCQ0●?PLT(22000)

ベテルギウスの実視等級は、減光が始まる前の2019年9月頃は約0.6等でしたが、5か月間で1等級ほど暗くなり、
2020年2月7日から13日にかけて約1.6等で底を打ちました。減光は2月中旬に止まり、4月にかけて増光に転じています。

ところが、NASAの太陽探査機「STEREO」が2020年6月下旬から8月上旬にかけてベテルギウスを観測したところ、
4月よりも暗くなっていることが明らかになりました。

ベテルギウスが直近で最も暗くなった2020年2月から、約420日の周期を待たずに再び減光したことになります。

ベテルギウスはすでに超新星爆発の準備ができているとも予測されています。
しかし、超新星爆発を起こす数週間前の恒星がどのようにふるまうのかは誰も知りません。
私たちが生きているうちに爆発を見ることはない…とは言い切れないですね。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200829-00010000-sorae_jp-sctch
0851ハロプラズマ(東京都) [GB]
垢版 |
2020/08/30(日) 10:43:35.05ID:z4krzqY10
>>850
一週間分の食料と水、ライト、防災ラジオ
0853コリネバクテリウム(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/30(日) 10:47:16.07ID:rLeSvQWh0
>>819
太陽系の中心にベテルギウス置くと木星軌道に届くぐらいの大きさだから、そんな星で旅に出たら二度と戻って来なそうだ
0855スネアチエラ(岡山県) [US]
垢版 |
2020/08/30(日) 10:54:19.13ID:G/bDx5sg0
さぁ、オジサンと
  楽しいことをしよう…

   地球
    ↓
     _,, ,_
 ヤダァ(メД(`  ) ←オジサン(ベテルギウス)
| ̄ ̄⊂ ⊂  ヽ≡
| | ̄ ̄ヽ∩ヽ _つ≡
| | @ 〃〃∪≡
| |@ @  |   |
| |____|   |
|_______|


オジサンが君の公転軌道で
超新星爆発してあげよう
   _,,_ ,_
ヤダ(`Д´(`  ) 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | ̄ ̄ ̄ ̄|   |
| | @ @ |   |
| |@ @  |   |
| |____|   |
|_______|

(⌒⌒゙ヽ   /  ゚
从(⌒:ノ人:⌒"/ 从 。
((⌒(:"⌒)/):⌒))。 ゚
。((:))_:",_  )
 (`Д´(`  ) ゚/)  ガンマ線バースト!!!!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|))。゚
| | ̄ ̄ ̄ ̄|   |⌒))
| | @ @ |   |从)
| |@ @  |   |从)
| |____|   |\))
|_______|ヽ
0856クトノモナス(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/08/30(日) 10:58:08.44ID:WGVmUxXS0
>>32
何度目の絶滅か数えてはいないだろ♪
生田絵梨花のよりも井上小百合センターの方がえもい
0857キネオスポリア(埼玉県) [GB]
垢版 |
2020/08/30(日) 11:04:17.95ID:CjVBRD8Q0
>>848
あなたは根本的に間違っている

あなたは
「ビームの幅が狭いから地球に当たらないだろう、安心せよ」
という論旨で説明しているが、そうじゃない

こっちは
「ビームの幅が狭いけど、なんとかピンポイントで地球に当てて
 こんがり焼けてしまえ」
なんだよ
あたってもらわなきゃ困るんだよ
0860ナトロアナエロビウス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/30(日) 11:17:39.22ID:hJenbJlt0
>>857
うん、わかった
独りで死ね
0861デスルフォバクター(ジパング) [IT]
垢版 |
2020/08/30(日) 11:18:31.06ID:sthrE6nu0
超新星爆発、見てみたいなあw

1000年に一度の巨大地震も経験したし、原発の爆発、パンデミック、米中戦争
我ら選ばれた世代感が凄い
人類最後の……にならない事を願う
0864スピロケータ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/30(日) 11:27:34.85ID:HJjgkv+Y0
夜でも一週間昼間みたいに明るくなるってこれの爆発の事?
0866デスルフォビブリオ(茸) [US]
垢版 |
2020/08/30(日) 11:42:57.85ID:sqtDOgn20
>>861
なんやかんや生きてるしなw
0869ビブリオ(栃木県) [DE]
垢版 |
2020/08/30(日) 11:47:55.41ID:x9S8vciz0
>>857
ほう、どこを読んだらそういう解釈になるのかな
俺は「今学術的に最も信頼できる導かれた確率は500分の1」だという事実しか語ってないぞ。
その確率を「低いから安心だね」ととるか「500回に1回は当たるのだからそれに賭ける」
ととるのかはそっちの自由だよ。

ならば俺自身の所感を言わせてもらうと、破滅願望すら他人任せだからお前はダメなんだよ、ってことだな。
これが俺の意見。
0874キネオスポリア(埼玉県) [GB]
垢版 |
2020/08/30(日) 11:56:06.08ID:CjVBRD8Q0
>>862
東京オリンピックがやりたいんじゃないんだよ!
東京オリンピックができなくなるのに
北京冬季オリンピックが2022年に開かれるのが許せないんだよ!
ガンマ線バーストかもーん!
0875キロニエラ(富山県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/30(日) 11:59:27.34ID:kXdH+yP10
>>863
まあ、そうなんだろなw
「ベテルギウスに超新星爆発が起こる兆候として間違いない!」って騒ぎになってからも平気で1000年ぐらい過ぎるんだろな
0876キネオスポリア(埼玉県) [GB]
垢版 |
2020/08/30(日) 12:01:32.35ID:CjVBRD8Q0
>>869
じゃもしかしたら、私と同じく
「東京オリンピックが開かれないならペテルギウス大爆発だ!」
とあなたが思っている可能性もあるわけだな!
だとするとあなたは私みたいに他人任せじゃなく自力で行動を起こすんだろうなあ!
兄貴凄いぜ、一緒に天の川に「ガンマ線バーストがこっちに来ますように」ってお祈りしようぜ
0877アルマティモナス(ジパング) [GB]
垢版 |
2020/08/30(日) 12:03:12.32ID:q2NWlfJY0
星座って立体的に見たら前後ぐっちゃぐちゃなんだよね?ウケる🤣
0878ビブリオ(栃木県) [DE]
垢版 |
2020/08/30(日) 12:04:13.42ID:x9S8vciz0
>>876
ないよ?
俺は別に破滅が起こってほしいと思ってない。ここではっきり言っておく。
そして、破滅が起きてほしいと思ってるのに祈るだけで他人任せのお前みたいな奴を軽蔑しているという事もここではっきり言っておくわ。
0880デスルフロモナス(東京都) [KR]
垢版 |
2020/08/30(日) 12:04:47.16ID:a6flgI0b0
地球に近いから爆発したらヤバいんだっけ?
0881ビブリオ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/08/30(日) 12:06:04.61ID:I8UQ3e1i0
>>880
まず植物のサイクルが狂うだろうな
農作物が高騰してヤバい
0884プロカバクター(大阪府) [US]
垢版 |
2020/08/30(日) 12:30:04.04ID:HjfnayQU0
>>851
カロリーメイトとか言うやつ買って見たけど口ん中パッサパサになんのな、コレ、
水も一緒に買っておいてよかったわ。
0886ジアンゲラ(家) [CN]
垢版 |
2020/08/30(日) 12:35:46.18ID:H4SfLXal0
ベテルギウス終末論w
640光年先の爆発に一縷の望みを託すとはなw
哀れみでしかないわ
0887キネオスポリア(神奈川県) [GB]
垢版 |
2020/08/30(日) 12:38:37.40ID:D3Celc4d0
膨張と収縮ってゲロ吐きそうなひとが口まできたゲロを頑張って飲み込んだりを繰り返してる状態なの?
0889ビブリオ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/08/30(日) 13:00:52.75ID:I8UQ3e1i0
>>887
吐いたゲロから、おいしそうなものだけ拾って食う
残ったゲロでベテルギウスが見えにくい
0891ビブリオ(栃木県) [DE]
垢版 |
2020/08/30(日) 13:07:51.68ID:x9S8vciz0
>>890
どこを超新星爆発の始まりとするかで期間は変わるけどな。
地球から明るく輝いて見える期間は数カ月らしいが、爆発自体はもっと前から起こってるだろうし
0892ハロアナエロビウム(四国地方) [US]
垢版 |
2020/08/30(日) 13:09:33.35ID:K20VCoZ/0
>>734
空間が伸びてる。
そこに新しく物質は誕生していない。

空間は膨張していて、宇宙全体の質量やエネルギーは保存されてる。なにも変わってない。
0893シネルギステス(庭) [US]
垢版 |
2020/08/30(日) 13:11:48.46ID:N4L400Op0
たしか、平安時代に起きた、かに星雲ができた超新星爆発の記録が残ってるとか。
0894ビブリオ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/08/30(日) 13:13:35.56ID:I8UQ3e1i0
>>893
明月記な
0895クリシオゲネス(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2020/08/30(日) 13:13:38.31ID:eAsBzLBx0
カルト在日朝鮮人(一般の在日朝鮮人ではない)を日本から追い出さなきゃ日本の平和は訪れない!!彼らは米CIA
の手先として集団ストーカー・テクノロジー犯罪、地下鉄サリン事件、保険金殺人、麻薬の日本国内への拡散、暗殺、
ウィルスばらまき、放火、メディアを使った捏造報道・世論誘導、不正選挙等、あらゆる悪行を行い日本人を抹殺して
います。事件が迷宮入りする事案はほぼカルト在日朝鮮人による犯行と思われます。なぜなら警察もお仲間だから。

富山県南砺市警察、或いは南砺市(井波)消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー
0898カルディオバクテリウム(青森県) [JP]
垢版 |
2020/08/30(日) 13:24:13.35ID:anlaHuK50
死ぬまでに見たい
0899ビブリオ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/08/30(日) 13:25:18.18ID:I8UQ3e1i0
11世紀に2回超新星が観測されてるようだな
2回見た人も史上ではたくさんいるのに、俺らはきっと1回も見れずに終わる不遇の世代だな
0900カルディオバクテリウム(青森県) [JP]
垢版 |
2020/08/30(日) 13:25:36.29ID:anlaHuK50
>>41
600年
0901チオスリックス(東京都) [IT]
垢版 |
2020/08/30(日) 13:35:51.08ID:WI4wlAEV0
冬にならないとオリオン見えないから後もう少しだけ待って
0902シネルギステス(家) [US]
垢版 |
2020/08/30(日) 13:44:24.58ID:U/UIIrdu0
>>887
どこぞのホモビで吐いたゲロを飲まされるという悍ましいループをさせるシーンがあったのを思い出した
0905スネアチエラ(千葉県) [CR]
垢版 |
2020/08/30(日) 13:51:03.08ID:4sr/dOVB0
昔の皆さんありがとう
地球は元気です
0906ビブリオ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/08/30(日) 13:52:32.67ID:I8UQ3e1i0
>>904
精神的勝利ッスか
0907ネイッセリア(東京都) [CN]
垢版 |
2020/08/30(日) 13:59:02.14ID:sDqSGnwj0
>>66
ガンマ線をニュートリノか何かと勘違いしてないか?
ガンマ線を浴びるのは爆発した側に向いてる半球だけだよ
ガンマ線そのものはちょっとぶ厚めの鉛の板とかがあれば遮蔽できる程度のもんだ
0909アルテロモナス(SB-Android) [MN]
垢版 |
2020/08/30(日) 14:15:25.33ID:c7OMxqmF0
>>903
そんな訳あるかw
0910チオスリックス(東京都) [IT]
垢版 |
2020/08/30(日) 14:21:08.13ID:WI4wlAEV0
>>903
北半球が夏の時確かに南半球は冬だけど
今は地球から見て太陽の方向にオリオンがあるから見えないんだから地球上の位置は関係ない
0913キネオスポリア(埼玉県) [GB]
垢版 |
2020/08/30(日) 14:25:59.87ID:CjVBRD8Q0
>>878
てかあなたは私みたいなクソレスの相手をするには勿体ない方ので
相手しないで欲しい
ボケのネタが尽きた
0914テルモトガ(ジパング) [ZA]
垢版 |
2020/08/30(日) 14:30:21.86ID:JnGXh5250
地球から全く観測できないのは5月から7月上旬ぐらいまでみたいね
そして確かに減光カーブ描いているように見える
https://i.imgur.com/VaNgvUL.jpg
0915ラクトバチルス(富山県) [US]
垢版 |
2020/08/30(日) 14:30:32.98ID:sM+g+9zc0
>>909
南半球行けば見えるぞ(行かないと見えないとは言ってない)
今日のニュージーランドでのオリオン座の出現時刻は午前3時半
0916ネイッセリア(東京都) [CN]
垢版 |
2020/08/30(日) 14:31:13.91ID:sDqSGnwj0
>>903
なんか凄い勘違いしてるな
オリオン座が日本では冬の夜空に見えるのは、その時期になるとオリオン座が地球を挟んで
太陽と反対側に位置するようになるためだよ
この位置関係は北半球だろうが南半球だろうが変わらないから、日本で夜空にオリオン座が
見えない時期に南半球に行ったところで見えるようにはならないよ

つまりオリオン座は日本では冬の星座だけど、南半球に行くと夏の星座になるってこと
0917テルモトガ(ジパング) [ZA]
垢版 |
2020/08/30(日) 14:32:06.08ID:JnGXh5250
>>916
メール
0918マイコプラズマ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/08/30(日) 14:33:20.78ID:WmSOvo+60
新マンに出て来たバキューモンのしわざですか?
0919ビブリオ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/08/30(日) 14:39:14.72ID:I8UQ3e1i0
>>903をボケだとわからないやつがこれほどいるのは宇宙ヤバイ
0921ホロファガ(福岡県) [JP]
垢版 |
2020/08/30(日) 14:57:38.88ID:PVAgEbcp0
燃料尽きたと思ったら違うものが反応しだしたのかな
それだったら何度かそういう事が起こった後に…
0922ネイッセリア(終末幻想都市ギギギ) [IT]
垢版 |
2020/08/30(日) 15:02:59.99ID:/I3C2AXF0
チューブのCD買った
0923ビブリオ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/08/30(日) 15:05:17.08ID:I8UQ3e1i0
ベテルギウスが爆発する前は少なくとも1ヶ月くらいは見えないほど減光すると思う
0924カテヌリスポラ(千葉県) [VN]
垢版 |
2020/08/30(日) 15:10:00.73ID:TYC4lxp90
海の底の三葉虫すら絶滅させた可能性があるから村雨健二にでもならない限りしぬだろ。
0925クリシオゲネス(光) [CN]
垢版 |
2020/08/30(日) 15:11:38.10ID:LRNaKNvC0
>>924
宇宙の一点に半月程度の超明るい星が4ヶ月ほど現れるだけだよ。
0926クロストリジウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/30(日) 15:11:49.53ID:rnQF3oAk0
>>45
変光星だけど今回は周期が違う
0927レンティスファエラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/08/30(日) 15:28:01.13ID:sVCNyYub0
雲が懸かったんだろ
0929スピロケータ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/08/30(日) 15:31:00.69ID:cDtIKCsu0
ベの超新星爆発で死ぬなら本望か
0931アクチノポリスポラ(庭) [ニダ]
垢版 |
2020/08/30(日) 15:38:14.71ID:XX32DcsS0
わけのわからんままいきなり地球ごとドカーンなら最高
0932ビブリオ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/08/30(日) 15:41:24.39ID:I8UQ3e1i0
>>928
いや何となくとしか
ブラックホールになる密度まで押しつぶした時に爆発が起こると思ってるから
0933ロドシクルス(北海道) [US]
垢版 |
2020/08/30(日) 15:46:12.22ID:QVKVoqYX0
軸から出るガンマ線がどんな形で放射されるかにもよるんじゃね?
=なら安心だが
<って出てくれば広範囲になりそう
0934テルモトガ(ジパング) [ZA]
垢版 |
2020/08/30(日) 15:47:16.43ID:JnGXh5250
>>933
その分、地球に来るまでに相当薄まるでしょ
0935ラクトバチルス(富山県) [US]
垢版 |
2020/08/30(日) 15:48:04.15ID:sM+g+9zc0
>>930
そろそろ爆発するって言っても十万年以内とかってオーダーがよく言われる。人生100年と考えると1000分の1の確率で生きてる間に爆発がある
爆発して地球に直撃する確率は500分の1と言われてる

つまり生きてる間に爆発があって直撃する確率は50万分の1
0937クリシオゲネス(光) [CN]
垢版 |
2020/08/30(日) 16:05:57.46ID:LRNaKNvC0
>>930
ベテルギウスの回転軸は地球とズレてるため基本的には当たらない。
仮に超新星爆発の反動でズレた場合、一般的なガンマ線バーストと同程度の確率になる。
ガンマ線バーストは宇宙全体の星の数を対象として1日に数回発生してるため、数回/宇宙の星の数になる。
0938クリシオゲネス(光) [CN]
垢版 |
2020/08/30(日) 16:07:40.43ID:LRNaKNvC0
>>935
それはビーム(回転軸)が640光年離れた地球にウルトラ正確にピンポイントで向いてる時の確率だな。
ちな、今現在の観測だと向いてもいない。
0939ナトロアナエロビウス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/30(日) 16:26:44.49ID:WaLFt2OG0
何が起きてるんだ?
0940クテドノバクター(茸) [GB]
垢版 |
2020/08/30(日) 16:28:06.62ID:knN1idR/0
それがしのアナ●ギウスは増光しとります
0942ロドスピリルム(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/08/30(日) 16:31:27.39ID:saK+sa6F0
今現在、現地に存在してるかどうか確認出来る方法ってないの?
学者さん達の間ではどう予想されてるの?まだ存在するのか、もう現地では爆発が起こってるか
0943クリシオゲネス(光) [CN]
垢版 |
2020/08/30(日) 16:32:05.40ID:LRNaKNvC0
>>939
なんか知らんが暗くなったり明るくなったりが交互に来てる。
ガスが遮った説もあったが、サブミリ波も同じ周期で増減してるためベテルギウス本体に異常が発生してるらしい。

わかってるのはここまで。

なお、新星爆発が起きても地軸が地球を向いてないためガンマ線バーストは地球に到達しない。
仮に爆発時に軸がズレたとしても心配する必要のない確率。(確率は1/宇宙の星の数程度)
夜空に半月程度の星が4ヶ月程度出現する。
0944クリシオゲネス(光) [CN]
垢版 |
2020/08/30(日) 16:33:35.55ID:LRNaKNvC0
>>942
ないw
今見えてるのが全てだよ。
これは太陽(8分遅れ)や月(1秒遅れ)も同じ。
0947アカントプレウリバクター(関東地方) [CA]
垢版 |
2020/08/30(日) 17:03:06.16ID:JMJ+32r80
超新星爆発の時にガンマ線バーストが出るのが、ベテルギウスの南極と北極に
あたる部分(つまりベテルギウスの自転軸に沿って極めて絞られたビームが出る)
ベテルギウスは640光年という遠隔にあるが、自転軸は観測から
推定されている。それによると自転軸は地球方向から数十度ズレている様だ。
従って、地球にガンマ線バーストが直撃する事はない。因みにカニ星雲を
つくった星の超新星爆発は星の回転軸が地球の方角を向いていたそうだ。
そのため7000光年も離れているのに、肉眼で観測できるほど明るくなった。
いまでも超新星の残骸から強い電波が届く。パルサーと呼ばれているのは
地軸が若干ぶれているため太陽系を向いているときは強く電波が来るため
でパルサーは丁度灯台の光のように見える。もしベテルギウスの回転軸が
地球を向いていたら、極めて危険であった。w
0949クリシオゲネス(大阪府) [FR]
垢版 |
2020/08/30(日) 17:16:15.71ID:Sn1ic+ee0
>>823
それは非常に怠惰ですねえ
0950カルディセリクム(庭) [SE]
垢版 |
2020/08/30(日) 17:20:00.96ID:POS2wvmV0
明月記の超新星爆発の記録からすると、ベテルギウスが爆発すると半月は超新星として光り輝くみたいだね。
0951ラクトバチルス(富山県) [US]
垢版 |
2020/08/30(日) 17:21:01.43ID:sM+g+9zc0
>>947
今の軸向きと爆発時の軸向きが一致するとは限らない
崩壊してく爆発前の不安定期は軸もぶれるんじゃないかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況