海沿いの県民性って、海で道路が遮断されてるから根本的に絶望感を抱いてる。
しかも海の反対側に隣県に行けないような山岳地帯があると、もう閉鎖的性格の形成がなされる。
だから根暗で陰湿な奴が多い。
住んでる奴には分からない
その点、群馬は左右上下行き放題で自由な発想能力が形成される訳ですよ。
世界最大の人口4500万人を誇る我が首都圏「群馬」には新幹線が3系統、2路線ある。
上越新幹線と、高崎駅が起点の北陸新幹線。
東京方面、新潟方面、金沢方面。 左右上下行き放題。

西日本の土人「かがやきは高崎通過w」
そもそも、群馬県民は石川県とか西日本に行く用事が無いし。
「遠近分離」でググって美奈

西日本の土人「    」


ゲラゲラwwww